Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

学校支援員の求人 - 兵庫県 神戸市 東灘区 御影中町

並び替え: -
25件以上の求人
  • (放課後児童支援/学童指導)(パート・バイト) / 常勤支援(放課後児童支援/学童指導)(契約職) 【アク... 構成】 常勤支援(放課後児童支援)、非常勤支援 【スタ...
  • 指導(放課後児童支援/学童指導)求人(正職) 【最終... この事業所の募集職種一覧】 児童館指導(放課後児童支援/学童指導)(正職) 【アクセス】 兵庫県神戸市兵庫区雪御...
  • 成課の指導補助(放課後児童支援/学童指導)求人 【最終... りお待ちしています! 【募集職種】 指導補助(放課後児童支援/学童指導) 【仕事内容】 小学生の子ども達の育成サポ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    免許(幼稚園免許などの教育職) ・放課後児童支援... ます/ 保育士 幼稚園教諭 教免許 放課後児童支援 社会福祉士 \以下での勤務経験者は歓迎いたします/ 小学校の先...
  • ってくれているようです。 学校とご家庭との間のひと時を大切... 談を。 募集要項 職種 小学生対象の学習支援 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 小学校・幼稚園教諭・保育...
  • 大震災で被災した子どもたちの支援から始まり、 現在では、小学... 以上 募集人数・募集背景 6月から参加生徒増見込みに伴い、スタッフも増する予定です。 勤務地 兵庫県神戸市東...
    • 特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー の求人 - 神戸市 西区 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 学習支援スタッフの給与 - 神戸市 西区
  • のお仕事です。 各小中学校を巡回し、教職の方々へシステムの... 業務内容 大阪の小中学校にICT(情報授業)支援としてのお仕事になります。 日常的な先生のICT活用の支援を行います...
  • 支援の知識を身に付けることができる!!】残業なしで17時に帰れる!!生活支援(就労支援)の募集です♪経験者も大歓迎で... 支援 #就労移行支援 #就労継続支援B型 【給与】 【正職...
  • 維持。契約社からのスタートですが、2年後は正社にステップ... の資格をお持ちの方は歓迎します! ・放課後児童支援 ・保育士 ・社会福祉士 ・教免許(小・中・高いずれか) ・幼稚園...
  • ルポイント: * ≪人気の学校事務≫≪土日祝お休み≫≪自転... トアイランドキャンパスで教の採用や教育実習に関する事務のお仕事! ◎定着率もマル!人気の学校事務にチャレンジしてみま...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 【関西】就労支援事業部 キズキビジネスカレッジ スクールディレクター(正社) 仕事内容 ■仕事内容... プレや研修を行った上で「2.支援業務」を徐々にお任せしていき...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集要項 職種 ①支援C(認定資格研修修了者)・②準支援C(教免許、保育士等)・③補助支援C(資格無し) 雇用... 後児童支援認定資格研修を修了している人 ②準支援C=以下...
  • 研修有☆学校PC操作サポート等@尼崎 仕事内容 \尼崎市の小学校でタブレット端末の操作支援・授業サポート/ 具体... 休暇 ◇ 夏季休暇 ※その他学校カレンダーによる ※まれに...
  • 支援として勤務する場合は、教・保育士・放課後児童支援... 駐車場あり) 【応募資格】 [支援]教・保育士・放課後児童支援認定資格保持者のいずれか [補助]無資格でも可...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    求人詳細 小学生対象の学習支援 【給与】 時給1,110円~ 【シフト】 週5日以上、1日5時間以上 【勤務地... ってくれているようです。 学校とご家庭との間のひと時を大切...

他の人はこんな検索をしています

特別支援学校支援員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

補助員(放課後児童支援員) - job post

西宮市立香櫨園留守家庭児童育成センター
兵庫県 西宮市 香櫨園駅
時給 1,150円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 社員登用あり
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 未経験者歓迎

勤務地

兵庫県 西宮市 香櫨園駅

職務内容詳細

西宮市立香櫨園留守家庭児童育成センターの補助員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/24】

資格不問! 長期歓迎! 週2日から勤務OK♪子どもたちの成長を見守るお仕事をしてみませんか?

子どもたちの居場所を作り、子どもたちの成長を見守る仕事です! 大学生やご家庭をお持ちの方でも働きやすい職場です! ・シフト制で、時間外業務はほとんどありません。 ・大学生や40代、50代の方がたくさん仲間に加わってくださっています。 ・長期で働いてくださる方を歓迎します。 ・資格は特に問いません。 ・子どもたちの育ちに関わりたい、子どもたちの時間を見守りたいという思いの方、大歓迎です。 ・正社員登用の実績もあります。希望に合わせて、長く安心して働き続けられます。

【募集職種】

補助員(放課後児童支援員/学童指導員)

【仕事内容】

主に小学1~4年生対象とした学童保育の支援業務です。 室内外での遊びの見守りやおやつの配膳等を行っていただきます。 1センター約40名の子どもたちを、常勤指導員2名と非常勤指導員で見守ります。

【診療科目・サービス形態】

#学童保育・放課後児童クラブ #社会福祉法人

【給与】

【パート・バイト】時給 1,150円 〜

【給与の備考】

【給与内訳】 ・処遇改善費(50円を含む) ・時給は経験により優遇 ・通勤手当実費支給 上限あり 【試用期間】 ・試用期間:3か月 (期間中の条件変更なし) 雇用期間の定めあり ~2026年3月31日(勤怠状況により更新あり)

【待遇】

#交通費支給 #制服貸与 労災保険 ※各種保険については就業時間により法定通り加入

【勤務時間】

#残業ほぼなし 平 日:14:00~17:30 土曜日:8:00~17:30 長期休暇:8:00~19:00(時間内のシフト制) ・6時間以上8時間勤務 45分休憩 8時間以上勤務 1時間休憩

【休日】

#週2日からOK #月1シフト提出 シフト制、日祝休み、年末年始

【長期休暇・特別休暇】

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 1~5日程度 ※付与日数は、勤務日数により異なります。

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #新卒可 #正職員登用あり #40代活躍 #50代活躍 #主夫・主婦OK ・資格不問 ・短大、専門学校卒以上

【歓迎要件】

保育園・幼稚園・学校等での勤務経験者は優遇します!

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

西宮市立香櫨園留守家庭児童育成センター

【この事業所の募集職種一覧】

補助員(放課後児童支援員/学童指導員)(パート・バイト) / 常勤支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(契約職員)

【アクセス】

兵庫県西宮市中浜町3-32 阪神本線 香櫨園駅から徒歩で6分 JR神戸線(大阪~神戸) さくら夙川駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で15分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ

【保育理念・運営方針】

【運営指針】子どもたちのいのちが光り輝くことを目的に ①子どもたちが、異年齢集団保育の中で、社会性を身につけることを目指します。 ②子どもたちが、感性豊かに、想像力を育むように、子どもの主体的な活動を尊重します。 ③子どもたちが、心身の発育向上ができるように、子どもの遊びや体を動かすことを大切にします。

【保育・教育プログラム】

子どもたちの様子に合わせて、年間計画に合わせて行事を行っています。 歓迎会、お誕生日会、遠足等の各種行事は、事前準備から子どもたちが主体的に参加できるように実施しています。 振替休日による1日保育や長期休みには遠足やキャンプなどに出かけています。

【対象年齢】

小学1年生~4年生(障がいのある場合は6年生まで)

【定員】

200名

【スタッフ構成】

常勤支援員(放課後児童支援員)、非常勤支援員

【スタッフの男女比】

女性16名:男性3名

【職員一人当たりの子どもの数】

約15人

【保育時間】

月〜金 放課後~17:00(延長17:00~19:00) 土 8:00~17:00 長期休み 8:00~17:00(延長17:00~19:00)

【休園日】

日曜、祝日、年末年始

【行事・イベントスケジュール】

4月:お花見・新入生歓迎会 5月:保育園交流 6月:1年生個人面談 7月:水遊び 8月:デイキャンプ・遠足・さよならパーティー 9月:工作 10月:遠足 11月:3年生懇談 12月:クリスマス会 1月:けん玉検定 2月:節分 3月:次年度新入生説明会・卒所式
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード