官公庁の求人 - 和歌山県 西牟婁郡 白浜町
- 有限会社スクエアエンジニアリング和歌山県 田辺市 新庄町交通費支給賞与あり昇給あり長期休暇あり資格取得支援あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 月給 25万円 ~ 70万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+ 日前仕事内容 ♢官公庁案件に実績多数 ♢経験豊富な技術者が在籍 ♢若手でも高収入を実現 ♢年間休日127日以上! ♢完全週休2日制の安定感 【仕事内容】 発注者支援…
Job Post Details
公共工事に関する設計・積算等の資料整理作成業務見習い - job post
- 交通費支給
- 賞与あり
- 昇給あり
- 長期休暇あり
- 資格取得支援あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 未経験者歓迎
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
♢官公庁案件に実績多数
♢経験豊富な技術者が在籍
♢若手でも高収入を実現
♢年間休日127日以上!
♢完全週休2日制の安定感
【仕事内容】
発注者支援
工事の監督・指導や出来形の確認 など
行政事務補助
設計・積算に関する資料作成や整理 など
\国土交通省発注の案件多数/
・熊野川河口大橋
・田辺西バイパス
・道の駅みさき …etc
\主な対応エリア/
和歌山県:田辺市、すさみ町、東牟婁郡
大阪府:大東市、天満橋、大正区
泉大津市、京都市
✓単身赴任・出張は希望を考慮!
少しでも興味をお持ちいただけたら、
まずはお気軽にお問い合わせください。
カジュアル面談や職場見学も可能です!
未経験者歓迎!
当てはまる方は歓迎
・土木施工管理技士(2級以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
・土木工事に携わった経験(年数不問)
・その他土木に関する経験・資格
CHECK
ブランクOK
U・Iターン歓迎
新卒歓迎
第二新卒歓迎
マネージャー採用
フリーター歓迎
【応募者のご都合を最大限配慮】
履歴書は当日に持参でOKです。
作業着での来社でも問題ございません。
土日や夜間の面接もご相談可能です!
【 万全な教育体制でスキルアップ 】
STEP1|動画視聴
STEP2|座学で理解を深める
STEP3|資料作成にトライ&現場確認
8:30~17:15
または
9:00~18:00
※勤務先によって異なります。
※出向く事務所によって異なります。
※それぞれ1時間休憩(12時~13時)あり。
★基本的に残業なし!
※繁忙期は月10~20時間ほど
残業する可能性があります。
年間休日125日前後
完全週休2日制(土曜・日曜)
その他の休日
■祝日
■GW(3日)
■夏季(3日)
■年末年始(6日)
※内訳は昨年実績です
★家庭都合休OK
★リフレッシュ休暇OK
★産休制度あり
★育休制度あり
休日出勤について
災害対応などの緊急時は
休日出勤していただく場合があります。
※別途手当を支給します。
JR紀勢本線「紀伊新庄駅」より徒歩20分/車で約5分
★車通勤OK・バイク通勤OK(駐車場あり)
固定残業代:59,524円(40時間分)〜
※時間外労働の有無に関わらず支給
※上記月給には固定残業代が含まれます
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
★昇給あり(年1回/4月)
★賞与あり(年2回/9月・12月)
└合計で給与約1~3.5ヶ月分の支給実績あり
期間:3ヵ月※状況に応じて期間変動あり。※期間中の条件面の変動なし。
◇交通費支給(上限20,000円)
◇資格取得支援あり
└費用の一部を会社が負担
◇社宅あり
◇研修あり
各種手当あり
■住宅・家賃手当
└賃貸のみ世帯主が対象・家賃を半額負担
└単身赴任の場合も支給
■出張手当
■資格手当
└土木施工管理技士(1・2級):10,000円
■役職・職務・職能手当
■インフレ手当
└給与査定時に+αで支給
■休日手当
収入例
経験者:4,000,000円~
入社10年目:10,000,000円
社会保険完備
災害補償保険(見舞金など)
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
屋外に喫煙所あり
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
お電話でのご応募もお待ちしています!
電話番号:072-872-8747
★友達と応募OK
STEP 02 書類選考・面接(1回)
★リモート面接OK
★職場見学あり
★カジュアル面談
STEP 03 内定
★即日勤務OK
- 建設・土木
月給25万円
固定残業代:59,524円(40時間分)〜
※時間外労働の有無に関わらず支給
※上記月給には固定残業代が含まれます
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
期間:3ヵ月
※状況に応じて期間変動あり。
※期間中の条件面の変動なし。
期間の定めなし
本社別館
紀南営業所
大阪国道事務所
西大阪維持出張所
南大阪維持出張所
紀南河川国道事務所
紀勢線出張所 など
★勤務場所、現場への直行直帰OK
9:00~9:15|出社・朝の準備
□業務開始の準備、メールチェック
□スケジュール確認・朝礼やミーティングの準備
9:15~9:30|朝礼・打ち合わせ
□チーム内の朝礼で業務の進捗共有
□プロジェクト状況の確認、課題共有
□発注者や施工業者とのミーティング
9:30~12:00|工事進捗確認・資料作成
□工事進捗確認:施工者から提出される工程表や図面、数量計算書等の照査・訂正
□関係機関等打合せ資料作成:工事にて関わる相手先へ提出する資料の作成
□各種報告書や資料の作成
12:00~13:00|昼休憩
□昼食を取りながら休憩
□同僚と情報交換することも
13:00~15:00|現場調査・クライアント対応
□現場監督:設計内容通りに現場が進行しているか確認
□発注者や施工業者との打ち合わせ
□必要に応じて問題点の調整・指示
15:00~16:00|資料作成・報告書作成
□調査内容や進捗状況を基に報告書を作成
□発注者に送るための説明資料作成
□設計資料の見直し、契約関連資料の修正
16:00~17:00|進捗確認・問題解決
□工事ごとの進捗確認
□発注者からの問い合わせ対応
□他部署との連携調整
17:00~18:00|業務整理・日報作成
□日報や進捗レポートを作成し提出
□翌日のスケジュール確認、タスク整理
□残務整理・翌日の準備
18:00|退社
□業務を終えて退社
□繁忙期の場合、残業対応も発生
時期や担当業務による変動
□プロジェクト初期:現場調査(設計の確認作業が多い)
□施工中:現場確認やトラブル対応が多くなる
□工期終盤:報告書や完成図面の作成・確認
8:30~9:00|出社・業務準備
□PC立ち上げ、メールチェック
□前日の業務進捗確認・タスク整理
□朝礼がある場合は参加し、進捗報告
9:00~10:30|図面整理・設計資料の確認
□CADソフトを使用して図面の確認・修正
□過去の設計図面や仕様書の整理・ファイル分類
□設計変更内容の確認や修正ポイントの洗い出し
10:30~12:00|積算資料の作成・更新
□工事費用の見積・積算作業
ー積算ソフトを用いての単価表、工事数量表の入力・更新
ー商社や施工者へ材料や施工歩掛の見積書の作成依頼
ーExcelで積算書の作成や過去データとの比較
□必要に応じて関連する資料、類似工事などのデータ確認
12:00~13:00|昼休憩
□昼食を取り、リフレッシュ
□同僚との情報交換や雑談
13:00~14:30|設計・積算業務のチェック
□自作した資料の見直し・誤記チェック
□数値計算の確認やチェックリストに沿った見直し
□他の担当者が作成した積算書のレビュー
14:30~15:30|発注者・部署間の打ち合わせ
□プロジェクト進行状況を確認する打ち合わせ
□設計変更や追加資料の依頼に対応
□必要に応じて他部署との連携や調整
15:30~16:30|資料整理・ファイル管理
□作成した積算資料や設計図のファイリング・分類
□クラウドストレージやサーバー、共有ファイルにデータをアップロード
□過去資料の整理や不要なファイルの削除
16:30~17:00|報告書作成・進捗確認
□日次の進捗報告書や作業記録を作成
□次回の作業内容を確認し、翌日への準備
□上司やクライアントへの提出資料の整理
17:00~17:15|業務整理・退社準備
□業務終了後、未完了タスクの整理
□翌日のタスクスケジュール設定
□PCシャットダウン後、退社
<業務内容ごとのポイント>
□設計業務中心
→図面や仕様書の見直し・修正が多く、特にCADソフトの使用頻度が高い
□積算業務中心
→Excelで工事費や数量計算を行い、単価表や材料の仕様書確認が必須
□資料整理業務
→過去案件の書類整理や積算書のデータ分類など、ドキュメント整理力が求められる
【 活かせる経験もたっぷり! 】
◆管理業務系
・施工管理や土木施工管理としての経験
・電気施工管理や土木施工管理の経験
・施工管理スタッフの経験
・現場管理者としてのマネジメント経験
・現場監督として指揮してきた経験
・発注者支援業務や監理技術者の経験
≪下記資格を持っていれば強い!≫
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・RCCM
・技術士
・MOS
・土木施工管理技士資格
◆現場業務系
・現場作業員や工事現場での作業員経験
・重機オペレーターの経験
・多種多様な重機を動かしていた経験
【 下記の経験にも注目します! 】
・建築設計に携わった経験
・建設業で資材準備に関わった経験
・建築士事務所での事務経験
・内装工事やリフォーム業務の経験
・電気設備&消防設備に関する経験
・建設現場での電気関連業務の経験
【 こんな方も歓迎です! 】
・建築関係の仕事でCADを使用した
・CADオペレーターとして勤務していた
※ハローワークで仕事探し中の方もぜひ!