Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

専門学校講師 の求人

並び替え: -
900件以上の求人
  • 募集職種 建築施工管理 業種 教育 年収 400~600万円 仕事内容 建築系の専門学校でクラスを受け持ち、教員として授業を行っていきます。 【具体的には】 科目は…
  • 韓国語スキルが活かせる 日本の専門学校にて 日本語-韓国語の翻訳通訳講師(非常勤講師)を募集 採用企業 日本の専門学校 勤務地 東京都 23区 雇用形態 契約 給与 経験考慮の上…
  • 【業務委託】音楽・芸能・楽器の専門学校 アーティストスタッフコース講師 給与:1コマ 2,250円〜 アクセス:各線「高田馬場駅」徒歩3分 勤務時間:平日(月~金)の1…
    • 学校法人イーエスピー学園 の求人高田馬場での求人専門スタッフ の求人 - 新宿区 高田馬場をすべて表示する
    • 給与検索: 【業務委託】音楽・芸能・楽器の専門学校 アーティストスタッフコース講師の給与 - 新宿区 高田馬場
    • 学校法人イーエスピー学園 に関してよくある質問と答えを見る
  • *仕事内容: * 日本モータースポーツ専門学校大阪校では、次世代の自動車業界を担う若者たちの育成に携わる「自動車整備教員」を募集しています。 当校は…
  • *仕事内容: * 専門学校にて、TOEIC受験対策クラスを担当する非常勤講師を募集します。 教科書、シラバスが整備されています。 ・1レッスン=90分 ・授業日程:…
  • 伝統と実績ある専門学校。これまでのご経験を活かしていただけます! 語学・国際系専門学校 教員 <国際ホテル科/CA・エアライン科> 採用企業 学校法人文際学園…
  • 仕事内容 公務員を目指す学生への授業を担当頂きます。 経験を生かして働きたい・ 教育業界で働きたい方大歓迎! <仕事内容詳細> ■公務員を目指す学生への授業 専門学校…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【職種】 正看護師 看護学校の専任教員!賞与実績3ヶ月分!年休120日!マイカー通勤OK! 【雇用形態】 正社員 【就業先】 企業・学校…
  • *仕事内容: * 専門学校 東京国際ビジネスカレッジのビジネス系科目教員を募集します! ※下記①~⑧のうちいずれかもしくは複数をご経験に応じてご担当いただきます。 …
  • *仕事内容: * 留学生を対象とした就職支援業務全般をお任せします。 日本での就職を目指す学生たちのキャリア形成を、授業・面談・企業連携を通じてサポートする仕事です。…
  • *仕事内容: * 河原医療福祉専門学校 こども未来科では、 保育士・幼稚園教諭を目指す学生を育てる教員を募集しています。 具体的には <授業関連>授業資料の作成・更新、講義…
  • *仕事内容: 外国人専門学校生を対象に、担当科目を日本語で指導 * 【担当科目】会計・英語・経営管理・製図・IT * 各科目の基礎から応用まで幅広い内容の授業実施 *…
  • *仕事内容: * ファッション 専門学校にてグラフィックデザイン系学科の科目指導やクラスを担当していただきます。 <具体的内容> ・資格取得や実習などの科目指導 …
  • *仕事内容: * 専門学校生徒様向けの、SNS運用やPRに伴う授業を行っていただきます。 ・プロモーションの基礎 ・企業人としてのSNSリテラシーを学ぶ …
  • *仕事内容: 日本語教員のお仕事* ☆クラス数増加に伴い募集します * 授業の実施(1コマ90分) * 学生対応 * 資料作成 アピールポイント: …
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

学校の教員(建築施工)/ゼネコン歓迎/教免不要/残業10h - job post

学校法人中央工学校
東京都 北区
年収 400万円 ~ 600万円 - 正社員
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 研修あり
  • 急募
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 北区

職務内容詳細

募集職種
建築施工管理

業種
教育

年収
400~600万円

仕事内容
建築系の専門学校でクラスを受け持ち、教員として授業を行っていきます。

【具体的には】
科目は、CAD、計画、環境整備、構造、施工などの建築系科目がございますが、主に建築施工管理の知見を活かした授業をお任せします。

【授業イメージ】
50分の授業を週20コマ程度担当します。
授業以外の時間は、学校行事の企画・運営、授業準備、学科や授業の方針づくり、非常勤講師のマネジメント、学生の資格取得(建築士、施工管理技士など)に向けた相談やサポート、進路相談、生活指導、研修旅行(軽井沢合宿研修、富士教育訓練センター、国内建築研修など)の引率業務を行います。

授業の内容や指導方法については、ベテランの先輩がしっかりとサポートします。
科目ごと教科書はありますが、先生が教えやすいように資料(プリントやパワポ資料など)は自由に制作が可能です。まずは先輩のもとでじっくりと業務の流れを覚えて下さい。

■特徴
◎残業10h以下
残業はほぼなく、メリハリのついた働き方ができます。
◎お休みが取りやすい勤務形態
週5日のうち、授業日は3~4日程度にまとめ、授業がない日をつくることでお休みや代休を取得しやすい環境を整えています。
◎人材教育に関われる
学校生活が最後となる学生が多い専門学校でのお仕事です。教員と学生の距離感も近く、卒業後も頼ってくれる学生が多くいます。物ではなく「人」を教育するお仕事なので、難しい点もありますがやりがいのあるお仕事です。

■こんな方におすすめです
〇ゼネコンで施工管理をされている方で、ワークライフバランスを改善したい方
〇これまでの経験を活かし、「人材教育」に関わりたい方
〇働きやすい職場環境で腰を据えて働きたい方

応募資格
【必須】
〇2級建築施工管理技士 または 二級建築士の資格
〇建築施工管理のご経験

【歓迎】
〇一級建築士 または 1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
活かせる経験スキル
一級建築士・二級建築士,一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士

勤務地
東京都北区

勤務時間
9:00~17:15(実働7時間15分)

雇用形態
正社員

福利厚生
〇社会保険完備
〇雇用保険
〇労災保険
〇退職金制度
〇日本私立学校振興・共済事業団加入(厚生年金保険、健康保険)
〇積立貯金制度
〇職場積立NISA(学校補助1000円)
〇産休・育休・介護休業制度
〇学内・学外研修会
〇学内全面禁煙

休日
【年間休日116日】
〇週休2日制(日曜・祝日 + 第1・第3・第5土曜)
〇年次有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
〇夏季、年末年始休暇
〇慶弔休暇

◆企業情報

企業について
中央工学校は、明治42年(1909年)実務的な技術者の養成を目的に設立され、校歴112年を数えます。
校是を「堅実」とし、一貫して「誠実で豊かな社会性を有する技術者の育成」のため、教育方針を「厳しい実務教育」と「人間涵養教育」としています。
この間の卒業生総数は10万9,000人を超え、それぞれの分野で活躍しており、専門学校の中でも高い技術を学べる学校として評価されています。

従業員数
180名

売上高
非公開

資本金
480億3,300万円

設立年月
1909年10月
コンサルタントメッセージ
明治42年(1909年)創業の長い歴史を持つ専門学校です。
校是を「堅実」とし、一貫して「誠実で豊かな社会性を有する技術者の育成」のため、教育方針を「厳しい実務教育」と「人間涵養教育」としています。
この間の卒業生総数は10万9,000人を超え、それぞれの分野で活躍している実績が、本校の評価となって表れております。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード