Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

就労支援の求人 - 埼玉県 久喜市

並び替え: -
4,000件以上の求人
  • める事業所 【診療科目・サービス形態】 #障害者支援 #就労移行支援 #障害者支援施設 【給与】 【正職員】月給 257... 介護・福祉事業所 #就労移行支援 #障害者支援 【営業時間...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    のみ障がい者の生活支援就労継続支援B型あいりす(クリー... 情報 ●仕事の内容 就労継続支援B型事業所にて生活支援員・職業指導員(就労支援員)として、利用者様の支援をお願いします...
  • 就労継続支援B型 あいりす/生活支援員(パ)】利用者様の笑... 募集要項 職種 就労継続支援B型の生活支援員 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 〇就労継続支援B型とは...
    • クリード久喜 の求人久喜市での求人就労支援員 の求人 - 久喜市をすべて表示する
    • 給与検索: 就労継続支援B型の生活支援員の給与 - 久喜市
  • 支援で安心した生活をサポート ●安定基盤あり!同法人内で、 「訪問看護ステーション」 「就労継続支援B型」を運営中... 対策あり(禁煙) ・資格取得支援(貸付制度あり) ・残業なし...
  • んを募集します! 「支援者」として、福祉の現場で活躍してきた方。 「相談支援」「個別支援計画の作成」など、サービス管理責... ます。 でも本来、就労継続支援は、“就労支援する場”である...
  • 相談支援業務をお願いします。 教育や就労といった特定分野に限定せず、その方の充実した地域生活を実現するため、個別の支援... 方に関わる人のチームで連携し支援を行いますので、関わる範囲が...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 障害者向けの就労支援サービス『LITALICO... きたい」に寄り添う個別支援 ・4,500社以上の実習先ネットワーク ・200以上の体系化された支援プログラム 【この仕...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    社会福祉士 主任介護支援専門員 介護支援専門員 精神保健福祉... 以上 福祉系業務経験者 障害者支援施設経験者 生活支援員・障害者支援員・就労支援員・生活相談員等の経験者 訪問介護・訪問...
  • 理解してくれる会社。 子育て支援を尊重してくれる職場に 感謝... 休暇 ◇社員登用あり(※定年65歳) ◇資格取得支援あり ◇教育支援制度あり(eラーニング等) 職場環境 30代〜50...
  • 屋さんを併設しております。 A型事業所で働く支援員は、利用者さんの次なる就労に向けた様々なサポートを行う、やりがい満載の... 障がいのある方が一般企業等で就労するために必要な知識や技能を...
  • 場です。 【募集職種】 リワーク施設の就労支援員(生活支援員) 【仕事内容】 #生活援助 リワークの支援スタッフとしての... 障害者の就労支援に係る業務経験者 ・就労支援関係研修修了者...
  • コーディネーターや、何らかの就労サポート業務、事務の経験があ... けて、埼玉県を中心とした求人情報の提供や就労移行支援、自立した生活を送るための生活支援などを行っております。その他、障が...
  • 就労継続支援B型事業所にて生活支援員の募集未経験OK 求人情報 求人職種: 支援員 常勤 募集雇用形態: 日勤常勤 仕事内容: 就労継続支援B型事業所でのサービス支援員業...
  • LITALICOワークス 春日部の就労支援員(生活支援員)求人 【最終更新2025/07/29】 【支援員募集】年間休日... ビス形態】 #障害者支援 #就労移行支援 【給与】 【正職員...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    する障害者雇用支援サービス【屋内農園型障害者雇用支援サービス... ポートスキル、支援技術研修(合計約1か月半) 所属するサービスに併せた具体的な実践研修を受講します。 支援技術の研修では...

他の人はこんな検索をしています

就労支援員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

就労移行支援の生活支援員 - job post

ニューロリワーク 久喜センター
埼玉県 久喜市 久喜駅
月給 25.7万円 ~ 34.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 駅近5分以内
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり
  • リモート面接OK
  • 未経験者歓迎

勤務地

埼玉県 久喜市 久喜駅

職務内容詳細

ニューロリワーク 久喜センターの生活支援員求人 【最終更新2025/08/07】

福祉業界未経験OK!WEB面接可!埼玉県久喜市/障害のある方の就労・復職を支援するお仕事です

うつ病やメンタル不調を抱える方を、専門的なプログラムを通じて支援

ニューロリワークでは、うつ病やメンタル不調のある方に対して、社会参加や復職(リワーク)・就職へ向けたサポートをする自立訓練(生活訓練)、就労移行支援サービスを行っています。 障害のある方の自立をサポートする生活支援員として、あなたのご経験やスキルを生かしませんか? 当社はニューロリワークをはじめとする障害福祉事業の運営を行い、脳科学の専門家も在籍する独自のサポート体制を構築しています。 サービスの中心には、「ブレインフィットネス」という独自の脳科学を活用した生活習慣構築プログラムを導入し、他の支援プログラムと組み合わせた効果的なサポートを提供しています。 2018年に最初の事業所を開設した当社は、現在全国に19事業所を展開しており、2021年度は152名、2022年度は236名、2023年度は271名が就職・復職を実現しました。 生活支援員として働くスタッフの前職は、営業、事務、スポーツインストラクター、アパレル店員などさまざまです。 一方で、全従業員のうち約3割は福祉専門職の資格を持つスタッフで構成されており、社内には心理士会やスポーツインストラクターで構成される部会があるなど、独自のサービスを提供する上で様々な専門性を発揮いただいています。 多彩なバックグラウンドを持つ、中途入社の支援員が多数活躍していることが当社の強みであり、幅広い支援を提供できる源泉でもあります。 当社は、「すべての人が活躍する社会」をミッションとして掲げています。 業界経験の有無ではなく、あなたのバックグラウンドを活かして「あなたにしかできない支援」をしてみませんか? 最後までお読みいただきありがとうございました。 ぜひお気軽にご応募ください!

【募集職種】

生活支援員

【仕事内容】

当業務では、さまざまな障害が原因で離職や休職を余儀なくされた方々に対して、生活習慣の改善や社会で活躍できるビジネススキル向上の機会を提供しています。 他のリワーク支援事業所とは一線を画した、魅力的な訓練や支援方法を多く取り入れています。 1.仕事の内容 ・支援プログラムの運営 ・支援計画・記録の作成 ・新規利用者の獲得および企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着フォローなど 2.支援プログラムの例 ・ 脳の健康に良い生活習慣の習得(ストレスケアなど) ・運動サポート ・ビジネススキルの学習 ・ 就職相談・カウンセリング ・入社面接の模擬練習 ・職場定着のための定期面談など 3.入社後の流れ ■ 入社時研修(3日間) ・ミッション、ビジョン、バリュー研修 ・ランチ会 ・支援概論 ・キャリア研修 等 ■現場OJT(入社後およそ1か月間) ・プログラム運営 ・周知活動(ハローワーク、社会福祉施設、就労支援センター、クリニックなど) 4.雇い入れ後の業務範囲 会社の定める範囲 5.就業場所変更の範囲 会社の定める事業所

【診療科目・サービス形態】

#障害者支援 #就労移行支援 #障害者支援施設

【給与】

【正職員】月給 257,000円 〜 340,000円

【給与の備考】

経験・能力を考慮の上、決定します。 (想定年収340万円~410万円) 月給は、基本給+固定残業代+処遇改善手当(+各種資格手当)となります。 ・基本給 192,000円~263,700円 内、ライフプラン手当 55,000円を含む (企業型確定拠出年金を導入しており、掛け金に充てられる金額として全職員へ支給) ・固定残業代 30,000円~41,300円 ※時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として支給 ※超過分は別途支給 ・処遇改善手当 35,000円 ※試用期間:3か月(雇用条件変更なし) ※交通費実費支給

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #副業OK #ハラスメント相談窓口あり ・賞与年2回(処遇改善加算からなるもので変動あり) ・企業型確定拠出年金制度あり ・産業医、保健師による社外相談窓口あり ・直接社労士へ相談できるハラスメント窓口あり

【教育体制・研修】

#資格取得支援 #研修制度あり ■新入社員研修 入社後、まずは3日間、本社での研修をご用意しています。ご入社を歓迎するランチ会や、オリエンテーションをはじめ、座学や少人数でのロールプレイング等を実施します。 基礎的な内容が中心のため、未経験の方も安心して業務知識を身につけていただくことが可能です。 ・ミッション、ビジョン、バリュー研修 ・ランチ会 ・支援概論 ・キャリア研修 等 ■現場OJT 3日間の研修後は、実際の現場で少しずつ利用者さまと関わっていただきます。まずは挨拶といった簡単なコミュニケーションなどから、少しずつ関係性をつくっていきましょう。 ・当社運営ブレインフィットネスの体験 ・実務の習得 ・専門知識、業務知識の習得 ・プログラムの運営 ・周知活動(ハローワーク、社会福祉施設、就労支援センター、クリニック等)

【勤務時間】

#日勤のみ可 #残業ほぼなし #残業月20時間以内 9:00~18:00(休憩60分)

【休日】

#週休2日 #育児支援あり #年間休日120日以上 #月1シフト提出 ・完全週休2日制(シフト制)※日曜日は休み ・年間休日125日

【長期休暇・特別休暇】

1.リフレッシュ休暇 ■年度内入社者について ・試用期間中の付与はなし。 ・試用期間後、年度末まで残月数が8か月以上ある方→試用期間終了後に3日付与 ・試用期間後、年度末まで4か月以上8か月未満の方→試用期間終了後に2日付与 ・試用期間後、年度末まで4か月未満の方→試用期間終了後に1日付与 2.年末年始休暇 └昨年度実績:4日 年末年始休暇と合わせ6日(12/31~1/5) 3.有給休暇 └入社半年経過後10日付与

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #無資格可 #学歴不問 #40代活躍 #50代活躍 #WEB面接可 1.未経験可 └業界未経験の方も多くご入社されています。 障害福祉の経験が無くとも、 弊社の理念に共感され、「これまでに培った経験を生かして働きたい!」と 思われましたら是非お気軽にご応募ください。 2.無資格可 └無資格からキャリアをスタートすることが可能です。 社内には働きながら資格取得に励まれる方も多くいらっしゃいます。 3.学歴不問 └学歴は選考の対象となりません。

【歓迎要件】

1.障害者支援に関わる支援業務経験 2.企業との連携やネットワーク作りの経験 3.相談業務やカウンセリングの経験 4.医療福祉分野の経験・資格をお持ちの方 ■具体的には 1.医療・看護業界: 看護師や介護士などのご経験 2.教育業界: 教師や学習支援員などのご経験 3.ソーシャルワーカー: 福祉業界でのご経験 4.企業の人事・労務部門: 人事や採用のご経験 5.営業・マーケティング業界: コミュニケーションスキルや企画力 上記以外の業界からも多くの方にご入社いただいています。

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※保有資格、経験のある分野を記載いただければ書類選考がスムーズに進みます。 ↓ [2] 書類選考からスタートになります。応募いただいた後にこちらから連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考通過後、面接実施。面接は2回を予定しています。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~3週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

ニューロリワーク 久喜センター

【この事業所の募集職種一覧】

生活支援員(正職員) / マネージャー(サービス管理責任者)(正職員)

【アクセス】

#駅近(5分以内) 埼玉県久喜市久喜中央1-7-9 セントラルハイツ21 1F 東武伊勢崎線 久喜駅から徒歩で5分 宇都宮線 久喜駅から徒歩で5分

【設立年月日】

2018年06月

【施設・サービス形態】

介護・福祉事業所 #就労移行支援 #障害者支援

【営業時間】

9:00~18:00

【休業日】

日曜日

【利用者定員数】

定員20名
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード