Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

岡野クラフト株式会社 の求人

並び替え: -
14件の求人
  • 株式公開:スタンダード市場 主な株主:岡野商事株式会社 23.7% 岡野正敏 8.1% 光通信株式会社 5.7% 外資比... 所他 関連会社岡野クラフト株式会社、スペロ機械工業株式会社...
  • ような内職だけではなく、 クラフト品の作成、畑作業、ポスティ... 596-0827 大阪府岸和田市上松町426-14 株式会社WAGO 採用係宛 ■履歴書メールでの応募方法 先に応募ボ...
  • める環境です。 【さくら薬局グループについて】 クラフト株式会社は、日本全国に 833店舗(2025年4月時点)の薬局... 規定有 ・社内割引あり ・クラフトクラブオフ (レジャー施設...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    施設名】: クラフト株式会社 さくら薬局 菅野店 【勤務地】: 千葉県市川市菅野4-7-12 ラ・メ-ル岡野1階... 従業員支援プログラム) ・クラフトクラブオフ(レジャー施設等...
  • をしませんか? 【さくら薬局グループについて】 クラフト株式会社は、日本全国に 833店舗(2025年4月時点)の薬局... クシブ) ・自社保養所 ・クラフトクラブオフ (レジャー施設...
  • *仕事内容: * 親会社である岡野バルブ製造(株)の100%の子会社として、発電所で使用されるバルブの部品を製作する会社... 助しています。(自家用車は、会社までの距離による) ・家族...
    • 西泉の求人をすべて見る
    • 給与検索: 金属部品加工 オペレーターの給与 - 行橋市 西泉
  • 会社である岡野バルブ製造(株)の100%の子会社として、発電所で使用されている弁(バルブ)の点検や保守を行う会社です... 助しています。(自家用車は、会社までの距離による) ・家族...
  • 会社カレンダーにより出勤あり 日曜日 祝日 夏季休暇 年末年始 有給休暇(ほぼ100%消化) 勤務先名 勤務先名: 株式... すか!? 申し遅れました。私は株式会社寺本鉄工所で社長をし...
  • で未来を描いてみませんか? 株式会社寺本鉄工所では、ただいま... 会社カレンダーにより出勤あり 日曜日 祝日 夏季休暇 年末年始 有給休暇 勤務先名 勤務先名: 株式会社寺本鉄工所 交通...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    岡野1階 交通アクセス: ・京成 菅野駅より徒歩15分・京成バス 市川総合病院バス停すぐ 関連機関: クラフト株式会社 備考: 車通勤不可 応募・お問い合わせ先 採用の流...
  • メ-ル岡野1階 交通アクセス: ・京成 菅野駅より徒歩15分・京成バス 市川総合病院バス停すぐ 関連機関: クラフト株式会社 応募・お問い合わせ先 採用の流れ: 【応募・質問...
  • 上社宅制度(一部対象者のみ/会社負担月額:家賃+共益費の90... 岡野ビル1階 交通アクセス: ・西武 大泉学園駅より徒歩1分 関連機関: クラフト株式会社 応募・お問い合わせ先...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【門司本社】プロジェクトマネージャー(セールスエンジニア)/経験者歓迎! 建築法人営業 - job post

岡野バルブ製造株式会社
福岡県 北九州市 門司区
月給 30万円 ~ 40万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

福岡県 北九州市 門司区
企業名
岡野バルブ製造株式会社
求人名
【門司本社】プロジェクトマネージャー(セールスエンジニア)/経験者歓迎!
仕事の内容
既存営業およびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。今後は受注活動を拡大するため、新規開拓営業を想定。 <クライアント:バルブ事業の既存顧客9割(電力、プラントメーカー)>

【具体的な業務内容】 ■既存顧客へのルートセールス業務 ■新規開拓業務※高い国内シェアを取っている製品力があるため既存顧客との案件がほとんどです ■顧客からの要望を関連部門にフィードバック ■調達部門/製造部門/技術部門や社外調整を進め、協力を得ながら受注~納品~アフターフォローを対応いただきます。
募集職種
【門司本社】プロジェクトマネージャー(セールスエンジニア)/経験者歓迎!
必要な経験・能力等
【必須】プロジェクトマネジメント経験2,3年以上 【歓迎】理系、技術的知識、製造業での経験(営業経験は問わない) ※製造業などで、社内部門調整をされながらの営業経験がある方ももちろん大歓迎です!

【求める人物像】 コミュニケーションスキル、柔軟性、情報を自ら取得していく人。 【企業魅力】 1926年発電所高温高圧バルブの国産化に成功し、現在もリーディングカンパニーとして、国内火力発電所のバルブ納入シェア90%、国内原子力発電所(沸騰水型炉)のバルブ納入シェア80%を誇ります。
学歴・資格
学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校
語学力:
資格:
企業・求人の特色
■創業99年。スタンダード市場上場の老舗メーカー。バルブ事業を柱に製造からメンテナンスまで事業を展開。 ■バルブ製造・メンテナンス事業の枠を超えた新たな柱を育てるべく新事業に積極的に取り組む。変革期を迎える企業。
就業時間
08:30~17:00(1日あたり所定労働時間07時間30分)
休憩:60分
残業:有
備考:
勤務形態
固定時間制
休日
休日:128日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(GW、夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇:有(10~21日)(入社日により最大10日付与/積立年休制度有)
勤務地所在地
福岡県 北九州市門司区 中町1-14
勤務地備考
福岡県北九州市門司区
勤務地備考
勤務地①
事業所名:門司本社
所在地:福岡県 北九州市門司区 中町1-14
最寄駅:JR 鹿児島本線 門司駅 徒歩3分、JR 山陽本線 門司駅 徒歩3分
喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考:敷地内駐車場あり、出張頻度:月1,2回
転勤:当面無
想定年収
520万円~700万円
雇用形態
正社員
期間の定め:無
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥300,000~¥400,000 基本給¥300,000~¥400,000を含む/月
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:6ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間6ヶ月。
制度、設備
自転車通勤可 (全従業員利用可)
出産・育児支援制度 (全従業員利用可)
資格取得支援制度 (全従業員利用可)
その他制度
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:有
その他制度:従業員持株会、家族手当、役職手当、その他各種手当
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
配属先情報
バルブ事業部 ERDグループ 当社HP: https://okano-valve.co.jp/
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2~3回(目安)
筆記試験:無
採用人数:1名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:■発電用高温高圧バルブの開発・製造・保守 ■その他工業製品の受託生産 ■工業プラントにおける各種工事 ■研究開発の受託 ■DXの実施・支援 ■産業振興、地域振興の実施・支援
設立:1936年02月
代表者:代表取締役社長 岡野 武治
従業員数:192人
平均年齢:40.6歳
資本金:1,286百万円
株式公開:スタンダード市場
主な株主:岡野商事株式会社 23.7% 岡野正敏 8.1% 光通信株式会社 5.7%
外資比率:11.0%
本社所在地:〒800-8601 福岡県北九州市門司区 中町1-14
本社以外の事業所:沖縄オフィス(沖縄県沖縄市)/東京オフィス(東京都中央区)/大阪オフィス(大阪府吹田市)/九州事業所/柏崎刈羽事業所/福島事業所他
関連会社:岡野クラフト株式会社、スペロ機械工業株式会社 【主要顧客】東京電力ホールディングス/東芝/日立製作所/IHI/三菱重工業など
その他備考・企業からのフリーコメント:■スタンダード市場上場。バルブの製造とメンテナンスを通じ、生活に必要な電力の安定供給をサポートするバルブ業界のパイオニア。 ■素材から製品そしてメンテナンスに至る一貫体制のもと、バルブメーカーならではの付加価値の高い製品・サービスを提供。 ■1932年に超合金材料ステライトをバルブの弁座面に採用し、今では世界基準の技術となっています。以降、革新的なバルブを次々に開発、納入しました。その結果、これまでの実績や技術が認められ「技術の岡野」として確固たる地位を確立しました。 ■当社製品は発電プラントの最重要箇所に使用される為、常に最高品質である事が求められます。その非常に高い要求に応え、蓄積した技術力とものづくりの精神でエネルギー産業を支え続けた結果、技術力と製品力が評価され顧客から安定的に受注を獲得。 ■今後は、海外売上の拡大及び新規事業を推進し、国内発電業界に左右されない、より強固な経営基盤を構築することでイノベーションを起こし続ける企業として発展していきます。 ■新規事業として「VQ事業(DX分野)」「IoM事業(インターネットプラットフォーム)」「ERD事業(研究開発)」の展開を目指しています。
決算情報:
決算期2021/11 売上高5,850百万円 経常利益445百万円
決算期2022/11 売上高6,887百万円 経常利益562百万円
※決済単位:連結
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード