Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

幼稚園教諭の求人 - 神奈川県 鎌倉市 大船

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    応募要件(必須資格)】幼稚園教諭2種免許 【給与】月収255... 幼稚園 【通勤手当有無】あり 【仕事内容】 幼稚園における幼稚園教諭業務 【求人PR】 江ノ島ともだち幼稚園は、江ノ島...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    幼稚園』です。 ただいま新たに正社員/パートの『幼稚園教諭... 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) *経験不問 *幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)、保育士いずれか *幼稚園教諭...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    認定こども園は、保育園と幼稚園の両方の特徴をあわせ持つ施設で... つつスキルアップできる機会も充実しています。 資格 幼稚園教諭一種免許状 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    お仕事です!/ 保育士 幼稚園教諭 \こんな業務経験がある... 施設、企業主導型保育園での勤務経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 正社員・アル...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    応募資格 保育士資格、幼稚園教諭免許お持ちの方! 経験者歓... 施設、企業主導型保育園での勤務経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭やベビーシッターの勤務経験者 民間託児所や事業所内保育...
  • 幼稚園教諭/派遣】9月入職OK★シフト相談OK★!豊富なカ... c_YH-18070)(湘南深沢駅より徒歩3分の幼稚園(幼稚園)) 幼稚園教諭(要資格) 神奈川県鎌倉市寺分1丁目 派遣...
  • 年度4月 幼稚園教諭募集(新卒の方)しています! 笑顔あふれ、みどり豊かな幼稚園です 仕事内容 2026年4月より勤務可能な、幼稚園教諭の募集を行っています。 幼稚園担任の募...
    • 学校法人 西鎌倉学園 西鎌倉幼稚園(+小規模保育園) の求人 - 西鎌倉 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 幼稚園教諭の給与 - 鎌倉市 西鎌倉
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    最寄駅:大船駅 応募資格 幼稚園教諭免許 保育士免許 ・保育士資格、または幼稚園教諭免許をお持ちの方 〈こんな方... 型保育園での勤務経験者 幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・I...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    七里が浜楓幼稚園幼稚園教諭求人(正職員) 【最終更新... 法人・施設名】 七里が浜楓幼稚園 【この事業所の募集職種一覧】 幼稚園教諭(正職員) / 保育士(正職員) / キッチン...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種 認定こども園の幼稚園教諭 雇用形態 派遣 勤務地 神奈川県鎌倉市 募集情報 時間固定可|幼稚園教諭|派遣|認定こど... 長期 経験・資格 保育士/幼稚園教諭 (両資格必須) ※幼保...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    に取り組める方 ✨ 保育士や幼稚園教諭の資格・経験を活かしたい方 <活かせる経験・スキル> ⭐️ 保育園・幼稚園での勤... 七里が浜楓幼稚園】は、2019年4月から幼稚園型認定こども園...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 / 実務未経験・ブランクOK! 職場見学可能☆ \ 「戸塚共立第一病院 ひまわり保育室」で 園長先生を募集します! 戸塚共立第一病院 ひまわり保育室は、職員のお子様を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    神奈川県鎌倉市大船1-3-17 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:保育士・幼稚園教諭 【給与情報】: 月給234,400円~ 234,400円~(経験、役職により) 賞与...
  • 経験・能力等 【必須】 幼稚園教諭免許をお持ちの方(経験不問... からのフリーコメント:みほ幼稚園は、『子ども達が成長する幼稚園』『先生と子ども達の笑顔溢れる幼稚園』であり続けることを願...
  • むらおか幼稚園幼稚園教諭求人 【最終更新2025/07... 応募をお待ちしております。 【募集職種】 幼稚園教諭 【仕事内容】 幼稚園教諭のお仕事です ・幼児の保育全般 ・保育時間...

他の人はこんな検索をしています

保育士
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【幼稚園教諭】【正社員】幼稚園 - job post

江ノ島ともだち幼稚園
神奈川県 鎌倉市 長谷駅
月給 25.5万円 以上 - 正社員

勤務地

神奈川県 鎌倉市 長谷駅

職務内容詳細

【職種】幼稚園教諭
【雇用形態】正社員
【雇用期間の定め】なし
【応募要件(必須資格)】幼稚園教諭2種免許
【給与】月収255,000円~
【賞与】あり
【昇給】あり
【待遇】交通費支給あり
昇給あり
賞与あり
社会保険完備
【保険】
厚生年金保険:あり
健康保険:あり
労災保険:あり
雇用保険:あり
【勤務時間】
・08:00~16:00(休憩時間:60分)


【残業時間】0〜10時間/月

【年間休日】120日~
【休日制度】年間休日120日以上
【勤務地】神奈川県鎌倉市腰越3−18−9
【最寄り駅】長谷駅
【施設形態】幼稚園
【通勤手当有無】あり
【仕事内容】
幼稚園における幼稚園教諭業務

【求人PR】
江ノ島ともだち幼稚園は、江ノ島電鉄線「江ノ島駅」から徒歩5分ほどに位置する幼稚園です。 満3歳児・年少・年中・年長の4つのクラスに分かれて保育を実施しています。 当園の職員は約14名体制で、20~60代まで幅広い年齢層の人が活躍しています。 年代を問わず、和やかにコミュニケーションをとり合える関係性が魅力です。

当園では、お子さまが中心になって行う食育に注力しています。 自分が作った料理を食べてもらうことで、「美味しいと言ってもらえたときの喜びを実感してほしい」というのが、当園の考えです。 お子さまたちは職員のサポートのもと、手を使って魚をさばいたり、唐揚げを作ったりと、さまざまな調理にチャレンジしています。 食育は、お子さまたちから「作ってみたい」という声が上がったタイミングで実施する場合が多数。 当園ならではの学びを通じて、お子さまの自主性を育めるところが魅力です。
ほかにも、当園では海に行ったり、田んぼで泥んこ遊びをしたりと、お子さまが自然と触れ合う機会を設けています。 心身ともに健やかに成長していくお子さまのサポートができる幼稚園です。

【働きやすさ】
『夏休み期間中は業務時間を短縮。自分の時間を確保しやすい職場です』
江ノ島ともだち幼稚園では、職員が自分の時間を大切にしながら働けます。 年間休日は120日以上と豊富。 また、勤務時間は基本的に8時間ですが、7月下旬から8月末までの夏休み期間中は7時間で設定しています。 さらに、夏休み期間中のリモートワークを認めており、自宅で業務を行うことが可能です。 勤務体制を適宜調整することで、職員がしっかりと身体を休められるよう配慮しています。

また、当園の残業時間は、ひと月あたり10時間以下です。 1人だけが遅くまで残ることがないよう、職員同士で声を掛け合いながら作業を分担して進めています。 職員同士の協力体制が整っており、1人に負担が偏りにくい環境です。 主任が積極的に「帰りましょう」と声掛けを実施していることから、退勤しやすい雰囲気があることも魅力。 仕事とプライベートを両立しながら働ける職場です。

【教育・スキルアップ】
『未経験者も安心! 新人さんの「できる」に合わせて成長を促す職場です』
江ノ島ともだち幼稚園では、新人さんが安心して業務を覚えていける体制を整えています。 入職後は、教育担当の職員と一緒に現場へ入りながら仕事を学んでいきます。 教育期間は新人さんのスキルに応じて調整しており、必要に応じてサポートを実施。 まだ心配が残る業務に関しては側で見守り、任せられる業務のときは適宜離れるというように、新人さんの「できる」に合わせて成長を促します。
また、当園の主任は新人さんのことを常に気に掛けており、その都度声掛けを行っています。 周囲の手厚いフォローのもと、着実に業務を覚えていける環境です。

さらに、当園では独り立ち後も知識を身に付けられる場があります。 毎週の水曜日に開催している会議では、職員同士で日々の保育に必要な情報を共有し合う場面も。 それぞれの職員が学習した内容をほかの職員に伝達したり、お子さま一人ひとりに合わせた適切な対応方法について話し合ったりといった時間としても活用しています。
また、保育に関する内容のもので受けたい研修があれば、相談次第で受講料の補助を受けながら参加することが可能。 園のバックアップを受けながら、スキルアップを目指せる職場です。

【職場の特徴】
『困ったときには気軽に相談可能! 職員同士の協力体制が整っています』
江ノ島ともだち幼稚園の自慢は、職員同士の協力体制が整っているところです。 保育の仕方や保護者の方の対応方法などで困っている職員がいれば相談に乗ったり、アドバイスを行ったりしながらフォロー。 何かあれば周りの職員へ気軽に相談できるので、1人で悩みを抱え込まずに働けます。 年次や年齢に関係なく、気軽にコミュニケーションをとり合えるところが当園の魅力です。

また、当園は一人ひとりの職員のアイディアを大切にしています。 たとえば、SNSの内容や投稿の頻度は、若手の職員同士が主体となって考案。 「もっと投稿数を増やそう」「こういう内容はどうだろう」など活発に意見を出し合いながら運営しています。 保育の内容に限らず、より良い園づくりを行うための考えを積極的に提案することが可能。 年代や立場に関わらず、職員が自分の考えを発言しやすい環境です。

【ここがギャップ!?でも大丈夫!】
『職員皆でクラス運営をサポート。安心感をもって現場の業務を覚えられます』
江ノ島ともだち幼稚園では、入職後にクラス担任に着任していただく可能性があります。 お子さまたちの性格や特徴は一人ひとり異なり、対応方法もさまざま。 そのため、新卒の方やクラス担任の経験がない方には、お子さまとの接し方に悩んだり、円滑なクラス運営ができるか心配になったりする方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、当園では、基本的に主任やフォローを行う職員が各クラスに入ってサポートを行います。 外で遊んでいる子を見守ったり、対応をしたりと、状況に応じてバックアップするので、1人ですべて対応しようとしなくて大丈夫です。 また、先輩職員たちは園全体のことを考えながら業務を行える人ばかり。 ほかのクラスの状況で心配な点があれば声を掛け、スムーズに運営できるようフォローします。 頼りがいのある職員がいつでも周りにいるので、安心して仕事に慣れていける環境です。

【スタッフインタビュー1人目】
<入職した理由>
江ノ島ともだち幼稚園の実習に行った際、些細なことでも「ありがとう」と声をかけてもらえたことが印象的でした。職員の温かさを感じたことが、入職のきっかけの一つです。
<働いてみての感想>
仕事に慣れるまでは覚えることが多く大変でしたが、周りの先生たちの温かいサポートのおかげで楽しく働けています。お子さまたちが日々成長していく姿を間近で見守れることにやりがいを感じられるところも良いなと思いますね。
<おすすめの方、向いている人>
新しいことにどんどん挑戦できる人が向いていると思います。新しく入職した方とも意見を出し合いながら、より良い園を作っていきたいですね。
<プライベートとの両立>
自分の予定に合わせて早めに退勤することが可能なので、ありがたいなと思います。また、定時での退勤が推奨されているので、自分の時間を大切にしながら働けるところがうれしいです。


【スタッフインタビュー2人目】
<入職した理由>
遊びが中心の自由な保育に惹かれたことがきっかけでした。また、実際に見学した際に雰囲気の良さを感じたことも、入職の決め手の一つです。
<働いてみての感想>
職員同士の仲が良く、分からないことをお互いに教え合える関係性ができているところが良いなと思います。お子さまたちの成長を感じられる瞬間に立ち会えたときには、幼稚園教諭としてのやりがいを感じられますね。
<職場の魅力>
江ノ島ともだち幼稚園は、笑顔や笑い声に溢れた楽しい職場です。職員をはじめ、お子さまや保護者の方々も園長のことを「ボス」というあだ名で呼んでいたり、職員同士で旅行に行ったりと、園全体の雰囲気の良さが自慢ですね。また、体調不良の職員がいれば皆で業務をカバーして支え合っています。仲間との協力体制が整っているところも、江の島ともだち幼稚園の魅力です。
<おすすめの方、向いている人>
明るい方や活気のある方にぴったりな職場です。何事に対しても楽しみながら取り組める方にも向いている環境だと思います。
<プライベートとの両立>
持ち帰りの業務がほぼ発生しないことや、定時での退勤が推奨されていることなどにより、オンオフのメリハリをつけながら働けるところがうれしいです。


【スタッフインタビュー3人目】
<入職した理由>
江ノ島ともだち幼稚園の見学をした際、お子さまたちがのびのびと遊んでいる姿に惹かれました。お子さまを見守る職員や穏やかな園長の姿を見て「良いな」と思ったことも、入職を決めた理由の一つです。
<働いてみての感想>
お子さまたちと接する日々の中で、新しい発見に出会う場面が多々あります。いろいろな出来事が起こるからこそ、「失敗を恐れずに試行錯誤してみよう」というチャレンジ精神が身に付いたかなと思いますね。
<職場の魅力>
江ノ島ともだち幼稚園は、職員同士の関係性の良さが自慢です。職員は日々の業務のなかで「楽しい」「面白い」といったポジティブな気持ちを感じながら働けます。素敵な職場だと胸を張って言えますよ。
<おすすめの方、向いている人>
江ノ島ともだち幼稚園では、明るく気さくな性格の職員が多数活躍しています。「周りの職員と協力しながら楽しく働きたい」という方に最適な職場です。
<プライベートとの両立>
「残業をなるべくしない」「定時で退勤する」という風土が定着しており、仕事とプライベートを両立しやすいところが魅力です。また、自分の予定に合わせて早めに退勤することが認められているところもありがたいですね。
<印象に残っていること>
お子さまたちと田んぼで泥んこ遊びをしていた際に、気が付いたら頭から足まで泥だらけになっていたことがありました。楽しかった思い出の一つとして印象に残っています。


※勤務開始日はご都合に合わせて相談が可能です。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月程度です。
※本求人は、レバウェルと契約がある企業様による求人となります。
※応募いただいた後は、レバウェルのマイページ上で、掲載元企業様より選考に関するご案内が届きます。
※その後、レバウェルのマイページ経由で直接、選考のやりとりをすることができます。


神奈川県鎌倉市腰越3−18−9
レバウェル
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード