Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

庄野小学校区放課後児童クラブ コスモス の求人

並び替え: -
19件の求人
  • 放課後児童支援員の常勤スタッフとして、 放課後小学児童... 保育園・幼稚園 放課後児童クラブ 小学校・中学校・高等学校 学童保育クラブ 放課後等デイサービス 児童自立支援施設 児童...
  • 放課後児童支援員の常勤スタッフとして、 放課後小学児童... 保育園・幼稚園 放課後児童クラブ 小学校・中学校・高等学校 学童保育クラブ 放課後等デイサービス 児童自立支援施設 児童...
  • 放課後児童支援員の常勤スタッフとして、 放課後小学児童... 保育園・幼稚園 放課後児童クラブ 小学校・中学校・高等学校 学童保育クラブ 放課後等デイサービス 児童自立支援施設 児童...
  • 賞与あり!退職金制度あり! 【施設名】: 株式会社コスモス コスモス保育園 浦和けやき園 【勤務地】: 埼玉県さいた... 躍中! 【メッセージ】: \コスモス保育園 浦和けやき園に...
  • *仕事内容: * 支援を必要とする子どもたちの日常生活をサポートし、個別支援計画に基づいた支援を行います。送迎業務や保護者とのコミュニケーションも担当していただきます。事務作業や清...
  • ココアスキッズスポーツ西大宮の児童指導員(正社員の求人情報... 児童発達支援/児童指導員 雇用形態: 正社員 求人更新日: 2025年06月27日 【社会福祉法人が新たに開設】児童...
  • 円 募集職種: 放課後等デイサービス/児童指導員 雇用形態... 児童指導員」として勤務いただける方が対象です。 ※下記の応募資格のいずれかを保有 (児童指導員任用資格:児童福祉施設での...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    円 募集職種: 放課後等デイサービス/児童発達支援管理責任者... ている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳〜18歳で、放課後や夏...
  • 歓迎! ・ブランクOK ・放課後児童支援員資格をお持ちの方優... 円 学生時給1100円~ 他時給1130円~ ★放課後児童支援員資格をお持ちの方は 月額+2000円支給 待遇...
    • 庄野東の求人をすべて見る
    • 給与検索: 学童スタッフの給与 - 鈴鹿市 庄野東
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 【週3日~OK】放課後児童クラブの主任/時給1500円~_7571_静岡市三保第一児童クラブ 仕事内容... クラブの主任として施設の運営に携わっていただ きます。児童...
  • 概要 <※こちらの求人は放課後児童支援員の資格が必須となり... 高校卒業以上 ・普通自動車第一種運転免許(AT可) ・放課後児童支援員 【歓迎する要件・スキル(無くてもOKです...
  • PR POINT <この求人は青藍会グループの求人となっております。> 青藍会グループは、地域の方々が、この住みなれた山口で安心して暮らしていただくための医療・介護・子育て支援...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

放課後キッズクラブの新規常勤スタッフ - job post

北綱島小学校放課後キッズクラブ
神奈川県 横浜市 港北区 綱島西
月給 22.0万円 ~ 23.5万円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり

勤務地

神奈川県 横浜市 港北区 綱島西
仕事内容

北綱島小学校放課後キッズクラブは、
家でも学校でもない、安心・安全に過ごせる場所を提供しています!
この職種では、放課後児童支援員の常勤スタッフとして、
放課後の小学生児童の見守りのお仕事(正社員)をお任せします。

【放課後児童支援員の主なお仕事内容】
キッズクラブで遊んだり、生活をする子供の見守りをお願いします。
子供達を教育するのではなく、自由に過ごすことに重きを置いています。

〇子供たちのサポート
キッズクラブで遊んだり、
生活している子供の安心・安全の確保のための見守りです。
一緒に遊ぶのではなく、子供たち同士が遊ぶきっかけを作ります。

〇各種事務作業
子どもの状態を記録する日報を作成したり、
簡単なデータを入力する事務作業があります
※親御さんとの連絡帳やりとりはありません。

求める人材

<必須条件>
①〜④のいずれか1つを満たす方
①下記いずれかの資格保有者
放課後児童支援員
保育士
社会福祉士
精神保健福祉士
教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校 ※教科不問)

②高校卒業後、児童福祉事業の経験が2年以上の方(学童クラブなど)

③4年制大学の学部(心理学・教育学・社会学)にて指定科目を修めて卒業された方

④福祉系の専門学校で指定科目を修めて卒業された方

<歓迎条件>
下記のような施設で働いたことのある方
保育園・幼稚園
放課後児童クラブ
小学校・中学校・高等学校
学童保育クラブ
放課後等デイサービス
児童自立支援施設
児童発達支援(療育)施設
母子生活支援施設

アピールポイント

<✅応募者さん向けQ&A>
Q、「放課後児童クラブ」との違いはなんですか?
A、児童クラブは共働きの家庭の子供をあずかり、20名ほどで生活をしていく場なのに対し、
キッズクラブは遊びに来るだけの子供もいる、100名ほどの「遊びと生活の場」です。
遊びに来ている子と、留守家庭の子が両方いるのがキッズクラブです!

Q、職場はどんな雰囲気ですか?
A、「元気」「活気」「活発」です!
1度にたくさんの児童が遊んでいるため、
とても活気のある現場です。
働く職員にも元気や体力は求められます。

Q、職場の人たちはどんな人がいますか?
A、1拠点あたり30名ほどで、女性が多いです。
20〜40代が多く、常勤職員は、
幼稚園や保育園で数年勤務した方や、子育ての落ち着いた方が多いです。
大切にしている考え方は「何事も自分ごととして考えること」で、
責任感と使命感を持ってお仕事に取り組める方たちです。
スタッフ同士の相談がしやすい、とのお声も上がっています。

Q、どのような入社理由が多いですか?
A、子どもと関わることが好き、ということは共通していて、
・午後出勤なので、午前中を自由に使える
・持ち帰り仕事、残業がない
・抱っこなどの体力的な負担がない
というご入社理由は多いです。

勤務時間・曜日

下記の時間帯のうち、1日6時間、計週30時間勤務のシフト制。
平日 13:00~19:00
土曜日 8:30~19:00
※学校の長期休業日(夏冬春休み)は、8:00~19:00

勤務形態
シフト制
休暇・休日

完全週休二日制
(日曜日+いずれか1日)
別途祝日はお休み
希望休は前月中旬を目安に申請いただきます。

勤務地所在地
神奈川県 横浜市 港北区 綱島西5-14-40
勤務地備考

北綱島小学校放課後キッズクラブ
港北区綱島西5丁目14-40

アクセス

電車:東急東横線 綱島駅 徒歩17分
横浜市営地下鉄 日吉本町駅 徒歩10分
バス:吉田橋(勝田・新城行等いずれも可) 徒歩5分

給与

月給220,000 〜235,000+賞与年2回(実績による)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

● 各種社会保険完備
● 交通費支給(規定による)
● 賞与あり
● 福利厚生制度(ハマふれんど)
● 研修あり
● 制服貸与(ポロシャツ、スタッフジャンバー等)
● 定年制度あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
特定非営利活動法人ソーシャルキッズラボ
本社所在地
2230057 神奈川県 横浜市 港北区新羽町1984番地
業種
  • 初等・中等教育学校
代表者名
田村裕美
その他

【会社概要】
● 企業名 :特定非営利活動法人ソーシャルキッズラボ
● 事業内容:放課後児童の見守り
● 所在地 :神奈県横浜市
● 従業員数:200
● 会社URL:https://www.socialkidslab.or.jp/

--------------------------------
【応募後のプロセス】
WEBまたは電話から応募
→2営業日以内に次回選考のご案内
→事務局で面接→現場見学→双方合意の上内定

最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。
☆職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください。
☆入社日はご相談可能です。

//////////////////////////////////////
《電話でのお問い合わせ》
045-717-5503(担当:カトウ・ヤハタ)まで
「求人を見た」とお問合わせください。
受付時間 月〜金の10:00〜19:00
//////////////////////////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 220,000円 - 235,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 120時間

お問い合わせ電話番号
+81457175503
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード