Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

建築施工管理の求人 - 東京都 中野区 本町

並び替え: -
17,000件以上の求人
  • 特徴・メリット 未経験者歓迎 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 昇給・賞与あり 寮・社宅あり 制服貸与 有資格者歓迎 40代以上応募可 第二新卒歓迎 ブランクOK…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 鉄骨造・RC造を主とした、建築施工管理業務をお願いします。 城南・城西エリアが主な現場になります 主な施工エリア/新宿・杉並・世田谷・中野・渋谷・目黒・品川…
  • *仕事内容: * …求人のPOINT……………………… ✅ 元請でスケジュール管理もしやすい ✅年間休日125日 ✅鉄骨物件中心 ✅5000万~3億円程度の案件を担当 …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【主なお仕事について】 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理…
    • 株式会社レオパレス 21 の求人本町での求人建築施工管理 の求人 - 中野区 本町をすべて表示する
    • 給与検索: 建築施工管理【東京・経験者】の給与 - 中野区 本町
  • 仕事内容 「建設業に変革とイノベーションを」 ワクワクを追求し続ける《スゴい会社》がココに。 【「社員ファースト」であらゆる希望を叶えます!】 ちゃんと休めて…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 【杉並区】施工管理(建築)見習い◆異業種・未経験からの転職歓迎◆社員寮完備◆賞与年3回◆通年採用中~ 仕事内容 ✅️ この求人のポイント ❏<未経験…
  • 仕事内容 RC造を中心としたフルオーダーの施設・集合住宅の施工管理のお仕事で管理技術者、所長または次席のお仕事です。 【具体的には】 ・現場の安全・品質・工程・原価管理 …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    《東京》【戸建て→集合住宅へのキャリアアップ大歓迎!】木造建築施工管理 ~働きやすさ×高収入※休日出勤:年平均3日※~ 職種:施工管理 勤務地:東京>東京本社 業務内容…
  • 仕事内容 RC造のマンションを中心とした新築工事の施工管理のお仕事です。 現場所長の下で施工管理者として、建材の発注や写真・安全管理などをするお仕事です。 将来的には…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 ☆安心・安全・安定!建築施工管理で新しいキャリアを築きませんか? ◆ 当社魅力 ◆ ====== ・1Rの築浅社員寮を完備しており、月8000円で入居可能です…
  • 仕事内容 【正社員】施工管理 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イチからみっちり教えます。 まずは<施工管理って何?>から! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
  • 仕事内容 〇●┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 新卒歓迎! 計6ヶ月の研修でイチから学べる! 施工管理を目指したい方はぜひ! 年間休日120日で 無理なく働けます! ┈┈…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 大手電力会社や上場デベロッパー会社から元請工事として工事をさせていただいています。 今回の募集は新築工事の共同住宅(RC造)になります。 都心で4~5階建、1,000…
  • 仕事内容 再開発現場における高層ビル建築工事の「施工管理業務」をお任せいたします。 安全・工程・品質管理がメインです。 ーアベールジャパンはこんな会社ー…
  • 【案件名】: 施工管理職(施工管理補助) 高収入 未経験でもOK 【職種】: 建築、土木、工事業務 【雇用形態】: 正社員 【仕事内容】:…

他の人はこんな検索をしています

施工管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

ビル・マンション施工管理(未経験・無資格OK) - job post

ヤシマ工業株式会社
〒165-0026 東京都 中野区 新井
月給 26万円 ~ 31万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 長期
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒165-0026 東京都 中野区 新井
仕事内容
<建築は生活の基盤、ヤシマ工業でできる社会貢献>
建物の老朽化や少子高齢化による空き家問題といった、日本の住宅が抱える課題がある中で、弊社の大規模修繕により「元に戻す」のではなく、建物の魅力を高めるために「進化」させています。

<長く働ける労働環境>
マンションの修繕工事だからこそ、基本的に土日や深夜の工事はありません。ご家族がいる人は家族向けの待遇を活用したり、スキルアップを望む人は資格取得制度を活用したりと、社員ひとりひとりの人生に寄り添う仕組みを整えております。

<施工管理の仕事内容>
ビルやマンションの大規模修繕工事(外壁の塗り直しや、老朽化した部分の補修工事)や再生改修、リノベーション工事の施工管理業務をお任せいたします

・工事計画から予算管理、工程・品質管理などの管理業務
・工事進捗管理、図面チェック、施工図作成、測量・データ分析、工程チェック
・協力会社さんへの発注や職人さんのシフト管理
・居住者様への工事のご説明

※現場の中核として、お客様へのリニューアル企画や提案、工事プロセスの改善や新たなしくみづくり、また、若手社員や協力業者の管理・育成にも携わることができます

※仕事内容および社員インタビューを
採用サイト(下記URL)からご覧ください。
https://recruit.yashima-re.co.jp/recruit

【入社後の流れ】
上司とともに現場を回り見学します(2週間目安)
無資格・未経験で入社された場合は4~5現場

現場補佐として先輩とともに物件に常駐します(規模により数ヶ月)

経験によりますが、1,2件の経験を経て現場代理人を任せていきます

※お任せする現場は、立地や構造・世帯数などを考慮して決定します
※自宅から1時間圏内の現場に配属されるよう調整いたします

★1年ほどかけてじっくりと大規模修繕の工事内容を覚えていける環境です
【創業220年のベンチャー企業】
ヤシマ工業は、2024年に220周年を迎える歴史を持ちながらも、保守的な雰囲気は少なくベンチャーマインド溢れる社風であるため、特に中途入社の社員からは驚かれます。

社員は20代、30代の比率が高く、上長や役員・社長との距離も近いので、「もっとこうした方が良いんじゃないか?」「ここはもっと改善できる」と積極的な意見が出てきます。実際、社内で若手社員が中心となったプロジェクトチームがあり、さまざまな角度から積極的な業務改善が行われています。

【歴史を残し、歴史をつくる仕事】
当社の売上は約8割が大規模修繕工事の案件となっており、100名規模の企業として案件の規模は大きく、数千万〜数億のものまでさまざまです。大規模修繕では居住者の方がいる建物の改修となるため、当社では建築サービス業としてお客様の生活や想いを大切にしたご提案・施工を心がけています。

「古くなったらから壊す」本当にそれでいいのでしょうか?

日本では時の経過とともに建物の価値は下がり、30年〜50年で取り壊してしまうことが一般的です。そのため、住宅費用が大きな負担となり、地球環境にも大きな負荷を掛けてしまいます。これからはスクラップ&ビルドを繰り返す時代から、1つの建物を長く大事に使う時代へと変わっていくでしょう。

創業以来培ってきた技術力と積み重ねてきた信頼と実績をもとに、古くなったから壊すのではなく思い出の詰まった建物を「壊さないことへの挑戦」のビジョンを掲げ、お客様とともに「100年マンション」の実現を目指しています。その目標に共感し、私たちとともに歩んでいただける方をお待ちしています。
【ひとりひとりに合わせたキャリアパス・人間力向上】
『会社の成長は社員の成長』という考えから、ひとりひとりの希望に合わせた複数のキャリアパスをご用意しています。日々の業務においては、自分自身で目標を設定し、半期ごとに振り返りをおこなうことで昇給・昇進・昇格の評価に反映されます。

<将来のキャリア>
「施工管理」として専門知識を深めていったり、幅広い経験を積みながらゼネラリストとして活躍していく社員など様々なキャリアパスがあります。もちろん、将来の幹部候補として、マネジメントの道に進む社員もいます。

<教育制度・資格補助補足>
多くの関係者が関わる業界でもあり、調整力やマネジメント力が求められることから、「技術力」だけでなく「人間力」の支援も大切にしていいます。自己啓発や資格取得に関わる費用は全額会社負担です。

◆資格手当
会社が定めた資格であれば資格取得後、毎月お給料とは別に手当が支給
◆受験費用免除
会社で定めた資格であれば受験費用は会社が負担
◆学費免除
例えば一級建築士の製図試験、一級建築士の資格取得に関しては、会社に承認されれば上限100万円まで予備校代を支給
◆その他費用
合格後の手続きや、更新手続きなどに掛かる費用も会社が負担
◆社外研修・講習会
外部講師による研修や社外との交流を全面的にサポート
【給与について】
<無資格、未経験者の給与>
月給:26万円〜31万円(固定残業6万円〜7万円含む)
年収:380万円〜450万円

※有資格者/経験者も同時募集中です※
資格の有無、ご経験によって給与は異なります。

<昇給モデル>
■1年目 28歳(一般社員・無資格・現場補佐)
月収30万円/年収430万円
■5年目 32歳(主任・資格取得・一人現場・既婚・子供一人)
月収35万円/年収510万円
■10年目 37歳(課長代理・資格取得・現場所長・既婚・子供二人)
月収42万円/年収615万円
■15年目 42歳(課長・資格取得・現場所長・既婚・子供二人)
月収50万円/年収725万円
【施工管理って女性でもできる仕事?】
建設業=男性の仕事ではもうありません。ヤシマ工業には施工管理や営業として働く社員が複数在籍しております。

<社員インタビューより>
社会貢献がしたいと建設業界を選び、経験を積んでスキルアップしたいとヤシマ工業に転職したH.Nさん。転職する際に重要視したのは、労働環境と一緒に働く人です。女性の施工管理がいたり、家族を持つ方もいるため、長く働ける環境だという印象は入社した今も変わりません。

最初はこわいイメージがあった職人さんは実際はやさしくて、力仕事を職人さんにご協力いただくなど、コミュニケーションをとりながら一緒に仕事をしています。

社員数が100人ほどのヤシマ工業は、周りの人がどういった仕事をしているのかお互い把握しているし、良い意味で家族的な雰囲気があると感じます。

◇施工管理(女性社員)のインタビュー
https://recruit.yashima-re.co.jp/voice/interview1

<制度>
・出産、育児休業はもちろん、育児中の社員は「時短勤務制度」を利用中です。
・同居家族の健康経営支援制度や子供手当、結婚祝金、出生祝金、お子さんのクリスマスプレゼントなど、家族にも嬉しい制度が充実しています。
・家族とも休暇を楽しめる、保養所や各地のリゾート施設利用制度もあります。
・有給は1時間単位の有給消化が可能です。
応募資格
【学歴不問・資格不問】
資格をお持ちでなくても、改修工事へのご興味があれば歓迎します。
また入社後に資格取得支援する制度も用意されいます!

【下記資格をお持ちの方も募集中】
※給与はご経験やお持ちの資格により決定いたします
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士

◆こんな方を歓迎します
・社会貢献、地球貢献、人の幸せにつながる仕事をしたい方
・家族の幸せを考えた転職を希望している方
・新しいことを学ぶ意欲と周りの人を思いやる心をお持ちの方
・これから資格を取得したい!と成長意欲のある方
・今より大きな規模の仕事をしたい!と前向きな考えをお持ちの方
・腰を据えて長く働ける会社に転職したい方
勤務時間
8:30〜17:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※月の残業時間は平均して月20時間程度です。
※出張・転勤・夜勤はありません。
勤務形態
固定時間制
勤務地所在地
165-0026 東京都中野区新井2-10-11
勤務地備考
〒165-0026
東京都中野区新井2-10-11
最寄り駅
中野
新井薬師
沼袋
アクセス
JR中野駅・西武新宿線 新井薬師前駅徒歩10分
給与
月給 260,000円〜310,000円
固定残業:あり
固定残業代:60,000円/月
想定残業時間:40時間/月

■資格なし・未経験の場合の給与額です。
※固定残業代 6万円〜7万円(40時間分)含む
※超過時間分の残業手当は別途支給いたします。
給与・固定残業代はあくまで目安であり、年齢・経験を考慮して決定いたします。
試用・研修
試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間あり 入社後3ヶ月
試用期間
試用期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間あり 入社後3ヶ月
特徴・メリット
  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給・賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 制服貸与
  • 有資格者歓迎
  • 40代以上応募可
  • 第二新卒歓迎
  • ブランクOK
  • 勤務開始時期調整
  • 長期休暇あり
  • 転勤なし
  • 禁煙・分煙
  • 長期
  • 住宅手当あり
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援あり
  • 研修あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
選考を希望される方は、必要事項をご記入の上WEBよりエントリーください。エントリー後、履歴書(写真)を郵送かメールで送っていただきます。
※選考に関するお問合せは人事宛にお願いいたします。
応募後のプロセス
■選考の流れ
書類選考

一次選考:人事面接

最終選考:役員面接・社長面接

内定

※面接日時・入社時期は相談に応じます。
※就業中の方の選考は秘密を遵守いたします。
企業名
ヤシマ工業株式会社
本社所在地
165-0026 東京都中野区新井二丁目10番11号
業種
  • 不動産
代表者名
西松みずき
職種
施工管理
雇用形態
正社員
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)※休日出勤の場合、振替休日を取得
◆夏季休暇(約4〜7日)
◆年末年始休暇(約7日)
◆慶弔休暇
◆産休・育児・介護休暇(原則、復職後も休業前と同じ部署に配属され、復職後は時短勤務も可能です。)
※年間休日122日(2022年度実績)
◆有給休暇
初年度10日(有給休暇発生は入社6カ月目以降から)
以降勤続年数に応じて付与
※2019年4月より全社員、年間5日(最低)の年次有給休暇取得
福利厚生・待遇
◆昇給:年1回(6月)
◆賞与:年2回(6月・12月)※業績により決算賞与あり(3月)

<各手当・制度補足>
◆通勤手当
交通費全額支給
◆家族手当
控除対象配偶者月5,000円、子ども1人につき月1万円(20歳になるまで。人数の上限なし)
◆住宅手当
30歳まで3万円(30歳未満の社員に適応)
◆資格手当
一級建築士:月3万円/建築施工管理技士1級:月1万円
◆役職手当
役職によりそれぞれ別途支給

<福利厚生>
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・会員制リゾート施設(社員同士、家族友人で使用可)
・飲みニケーション(1人3,000円まで飲食費補助)
・プチ社食サービス(オフィスおかんーおかずが一品100円で食べられます)
・制服/社用携帯貸与
・退職金制度
・クラブ活動(ゴルフ、フットサル、バスケットボール、卓球等)
・豪華景品の当たる忘年会
・継続勤続年数15年の社員を表彰
・雇用延長制度
・18歳未満のお子さんへクリスマスプレゼント
・扶養配偶者の健康診断、人間ドック受診費用助成
・同居家族のインフルエンザ予防接種費用助成
・表彰旅行(年に1回、優秀な成績を収めた社員には旅行が贈られます。旅行費用は全額会社負担)

<健康経営への取り組み>
・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなど5種類の本格的なマシンを無料利用、週2回トレーナーのサポートを受けられます)
会社概要
<事業内容>
・マンションの総合改修と長寿命化支援
・省エネ改修
・耐震診断・耐震補強
・アスベスト調査、診断、アスベスト処理工事
・改修及び住まいのコンサルタント業務
<所在地>
本社:東京都中野区新井2-10-11
埼玉営業所:埼玉県新座市池田2-6-15
<従業員数>
105名(2022年時点)
<男女比>
男性6:女性4(女性管理職も活躍、代表も女性です)
<年齢層>
20代の若手から、中高年の幅広い年齢の社員が活躍中です
<創業>
1804年(文化元年)江戸・本所業平に柿渋問屋「下文」を創業
<関連会社>
(株)ヤシマ環境総合研究所
コクボ産業(株)
特定非営利活動法人マンション100年倶楽部
<公式ホームページ>
https://www.yashima-re.co.jp/
<採用サイト>
https://recruit.yashima-re.co.jp/
代表電話番号
+81363651818
ヤシマ工業株式会社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード