Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

建設業の求人 - 岡山県 岡山市 北区 青江

並び替え: -
3,000件以上の求人
  • 土木施工管理技士(1級/2級) ・消防設備士 甲(1級/2級) ・配管技能士(1級) ・建設業経理事務士(1級/2級) ▼資格手当:2000円〜1万円/月(上記資格に加え、以下の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    土木施工管理技士(1級/2級) ・消防設備士 甲(1級/2級) ・配管技能士(1級) ・建設業経理事務士(1級/2級) ▼資格手当:2000円〜1万円/月(上記資格に加え、以下の...
  • 土木施工管理技士(1級/2級) ・消防設備士 甲(1級/2級) ・配管技能士(1級) ・建設業経理事務士(1級/2級) ▼資格手当:2000円〜1万円/月(上記資格に加え、以下の...
  • *仕事内容: * 主に公共工事の現場担当者として、発注者との打合せのもと、設計図書に沿った工事を工期内、予算内で完成させる。 アピールポイント: ・社員の頑張りや成果をし...
  • 仕事内容 \ ✨ここが魅力✨ / ✅未経験・無資格からスタートして お客様の「夢」を叶えるプロに! ✅丁寧なOJT研修あり◎ 一人前に成長できます! ✅頑張り・成長が認められる...
  • 仕事内容... 建設現場って大変そうだし、 実務経験ゼロの自分に務まるかな?」 そんな不安を抱く必要はありません! なぜなら、この仕事で一番...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    間仕切総合メーカー」です。 高品質な製品と抜群の対応力で建設業界から多くの信頼を得る当社。 長年、業界を牽引し続けていま... っかけ 前職は介護士と、建設業界は全くの未経験でした。 家族...
  • 仕事内容 \\ この求人のポイント✨ // ✅未経験OK!丁寧に指導します! ✅資格取得費用は会社が全額負担 ✅残業ほぼなし!月平均5時間以内 ✅転勤なし◎腰を据えて長く働ける...
  • 仕事内容 岡山で家族と暮らす。 転居費用全額負担&転勤なしの電気施工管理! 「地元に戻って落ち着きたい。でも、転職先は安定している方がいい。」 そんなあなたに、岡山の地元密着企業...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【給与】月給350,000円~550,000円 【雇用形態】正社員 【募集職種】施工管理 【勤務時間】8:00~17:00(休憩60分) 【仕事内容】 ※面接時に他の案件も併...
  • いて... 創業から79年。千葉県船橋市に本社を置き、 産業機械の製作から建設業・プラント事業へ と着実に領域を拡大してきました。 官公庁や大...
  • 仕事内容... 岡山の足場屋さんで働きたい会社No.1を目指す会社】 ◎足場の専門スタッフ募集 詳しくは採用ページもチェック⇒ https://kouken...
  • うな経験がある方も歓迎! ・積算や原価管理の経験 ・CADなどでの図面作成経験 ・建築・建設業界での業務経験 ・建築現場での作業経験 など 【歓迎資格】 ・建築施工管理技士(1級...
  • 仕事内容 【この仕事のPOINT!】 ・力仕事ほとんどありません! 安全・確実重視で突貫作業も過度な残業もなし! ・正当な評価でキャリアUP! 資格取得に応じて年俸も上がる評価制...
  • 仕事内容 資格を活かして \内勤中心の「発注者支援業務」を/ ✅官公庁案件 × 安定企業 ✅土日祝休&年休123日|賞与年7.5ヶ月分 ✅年収500万円以上可能|残業少なめ月...

他の人はこんな検索をしています

建設
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

建築設備工事の施工管理 - job post

山陽技研株式会社
〒700-0941 岡山県 岡山市 北区 青江
月給 22万円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 残業月20時間以内
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒700-0941 岡山県 岡山市 北区 青江
仕事内容
空調・給排水設備など、建築現場で設計図に基づいた設備を作るために必要な施工図や資料を作成し、現場で打ち合わせをしながら施工作業員と協力をして現場作業を進める施工管理業務をお任せします。
具体的には、以下のような業務を担当していただきます。
・人員配置の調整
・工事全体の工程・進捗管理
・協力会社や取引先との各種連携・報告
・現場スタッフのサポート

「施工管理は1人で複数現場を担当し、事務作業も多く、繁忙期には休みが取りづらいイメージ…」
そんな不安や負担を払拭するため、当社ではグループ制を導入しています!(2人で6現場を担当するなど)
情報共有や悩み相談もしやすく、一人で抱え込まない安心の体制が整っています◎

<<未経験者にも安心の研修あり>>
未経験者には約1ヶ月の座学研修をご用意しています。
現場マナー、材料の知識、社内ルールなどを無理なく学べます。
「座学が苦手!」という方には、実際の現場同行へ早めに移行する柔軟な対応もあり。
のびのびと成長できる教育環境が整っています◎

\勤続19年の施工管理・Kさんにインタビュー!/
◆入社のきっかけ
前職の自衛隊の斡旋制度で紹介されたことです。
面接の印象は正直覚えてないですね(笑)。
でも、採用してもらえるなら頑張ってみようと思いました。

◆入社後のギャップと変化
当時の会社は、男性ばかりで職人気質な男くさい雰囲気でしたが、自衛隊出身だったのでむしろ馴染みやすかったです。
現在は社内の雰囲気も柔らかくなり残業も減りましたが、現場によっては休みが取りづらい時期もあります。

◆育成環境について
入社当初は半年から1年ほど先輩と現場を回って、しっかり学んでから独り立ちという流れでした。 分からないことは聞けば教えてもらえました。 今後は若手の育成にもしっかり向き合い、次の世代をしっかり定着させていくことが自分の役割だと考えています。

◆職場の雰囲気と人間関係
対人関係でストレスを感じることはほとんどありません。攻撃的な人もいないし、明るい人も多いです。 嫌な顔をせずに仕事を引き受けてくれる人が多くて、人間関係にはかなり恵まれていると思います。
上下関係が厳しい、職人気質な職場…というイメージを持っている方には、良い意味でその印象を覆す環境だと思います!

\勤続4年の施工管理・Oさんにインタビュー!/
◆入社のきっかけ
大学時代に教授に設備業界を勧められ、岡山で設備会社を探す中で見つけたのが山陽技研でした。 大学にも求人票があり、信頼感があったことから応募を決めました。
でも職場見学で案内してくれた先輩が優しくて、「ここならやっていけそう」と思えたのが決め手でした。

◆1日の流れ
8:00 朝礼・ミーティング
9:00 現場巡回、職人さんと打合せ
18:00 帰社後に事務作業
21:00 業務終了
職人さんと仲良くなると現場も楽しいし、質問にきちんと答えられると、自分の成長を感じられて嬉しいです!

◆苦労したこととそれを乗り越えた方法
最初の3年くらいは本当にわからないことばかりでしたが、人が本当にいい会社なんです。 グチも聞いてくれるし、みんな話しかけやすいし、人間関係に救われたというのが一番大きいですね。

◆職場の雰囲気など
会社全体としては誠実な仕事をする風土があり、顧客との信頼関係も良好です。
施工管理の仕事も、自由度が高くてやりやすいです。 今後はもっと現場の育成に力を入れたいですね。
私も早く一人で現場を回せるようになりたいと考えています。
求めている人材
未経験者歓迎!
チームで支え合いながら現場を動かしていきたい方や責任ある立場で、裁量を持って働きたい方にぴったりのお仕事です。
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8:00〜17:30(休憩あり)
・月平均残業時間:20〜30時間程度
・業務状況に応じてフレキシブルな対応が可能です
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・週休2日制(日・祝日・他) ※休日予定表による
・夏季休暇、年末年始休暇等
勤務地所在地
700-0941 岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号
交通・アクセス
大元駅より車で8分
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■能力・経験により優遇(役職者・所長待遇あり)

■各種検定/技能試験有資格手当あり
▼一時奨励金:1万円〜8万円
・管工事施工管理技士(1級/2級)
・土木施工管理技士(1級/2級)
・消防設備士 甲(1級/2級)
・配管技能士(1級)
・建設業経理事務士(1級/2級)

▼資格手当:2000円〜1万円/月(上記資格に加え、以下の資格が対象となります)
・配水管技士
・下水道排水設備工事責任技術者
・給水装置工事主任技術者
・建築士(1級/2級)

■賞与年2回(6.2ヶ月〜最大8.5ヶ月分支給!)
定性・定量の数値評価で公正な査定を実施しています!
1回の賞与で200万円支給された社員も!

■1次受け案件が中心のため、利益率が高く、給与還元も業界内で好水準となっています◎
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
能力・経験により期間短縮あり
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金共済加入
・マイカー通勤OK(距離換算の実費支給/上限なし)
・公共交通機関の場合、定期代実費支給
・作業服・安全靴・空調服・ポロシャツ支給
・業務に応じてインナー等の支給相談可
・資格取得支援あり(合格時に手当+一次支給金あり)
・社員旅行あり(家族同伴可/国内:自由行動中心、海外:ツアー型or自由行動も可)
・仲良しおうえん制度
└ 社員2名以上で行う社内交流行事に対して、一人あたり1万円支給(年2回まで)
申請・写真提出で気軽に活用できます!
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・ときめきプラザ会員制度
・Uターン就職奨学金返還支援制度 認定企業

<社内イベント>
・社員旅行 / 年1回
・ゴルフコンペ / 4月1回
・期末表彰(永年勤続、安全運転、優秀賞、努力賞) / 6月
・ボウリング大会 / 10月
・忘年会 / 12月
・初詣 / 1月
・懇親会 / 2月
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
◎直行直帰OK(月1回は本社出社必須)
◎社用車は自宅持ち帰りOK(要報告)
◎社内には幅広い年齢の社員が在籍しており、技術指導も丁寧です
◎入社前の現場見学も可能!職場の雰囲気をぜひ事前にご確認ください

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
※会社の場合は屋外喫煙
※その他現場ルールによる
選考プロセス
一次選考:オンライン面接
※職場見学をご希望の場合は、面接時にご相談ください。
日程により現場の見学も可能です!

二次選考:面接、筆記
原則、2-3回の面接で合否をお伝えします。
企業名
山陽技研株式会社
本社所在地
岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号
業種
  • 建築設計
  • 商用・産業用機械サービス
  • 建設・土木
代表者名
井上沙緒
お問い合わせ電話番号
+818044915646
CA00691730
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード