Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

建設業の求人 - 神奈川県 横浜市 金沢区 産業振興センター駅

並び替え: -
15,000件以上の求人
  • 仕事内容 【職務内容】 ■入社後に任せる業務 1.事業部内安全衛生維持、改善。啓蒙 2.安全衛生パトロール、会議体の主催 3.製造所内安全衛生パトロール、会議体への参加 4.職場安...
  • *仕事内容: * 大手プラント内でのお仕事です。 大型タンク等鋼構造物やプラント配管の修繕・更新工事を対象とし、 施工管理補助として従事して頂きます。 入社後は先輩社員の補助...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    特徴・メリット 未経験者歓迎 フリーター歓迎 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 シフト制 高収入・高時給 昇給・賞与あり 寮・社宅あり 有資格者歓迎 長期休暇あり 面接時マス...
  • 【アピールポイント】 【急募】造船所での大型特殊船の塗装スタッフ募集! ●無資格OK!未経験OK! ●年齢不問!(定年70歳) ●高校既卒者・新卒・第二新卒歓迎! ●社宅完備&全国...
  • ークなど規模を問わず施工経験 ◆現場系 └土木業界での経験(舗装や外構・造園など) └建設業界での経験(足場工や大工・解体など) └屋根や外壁の塗装・防水工や鈑金などの経験...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【アピールポイント】 【完全週休2日制!】【年間休日120日!】【未経験OK!】 「健康を守る家づくり」ができる施工管理職を目指しませんか? 【仕事内容】 大栄建設株式会社では、リノ...
  • 仕事内容 建築資材の配送をお任せします。 運ぶのは戸建て住宅に使われる、外壁などの資材がメインです... 仕事の流れ...
  • 仕事内容 \✨ 現場作業員募集 ✨/ 横浜市発注の仕事増加に伴い、 増員募集となります! 公共案件が中心のため仕事量も安定◎ <仕事内容> メインは【公共道路の舗装工事】です...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【アピールポイント】 【完全週休2日制!】【年間休日120日!】【未経験OK!】 「健康を守る家づくり」ができる施工管理職を目指しませんか? 【仕事内容】 大栄建設株式会社では、リノ...
  • *仕事内容: * ✨創業50年の安定企業で未経験からガッツリ稼ぐ✨ 湘南建設株式会社は神奈川県内を中心に公共土木工事をメインに行う会社です。 建設現場で作業員をやって頂ける方を経...
    • 湘南建設株式会社 の求人 - 鳥浜町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 土木作業員の給与 - 横浜市 鳥浜町
  • *仕事内容... 内定率90%以上!面接で...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    間外手当あり ・各種研修制度あり ・資格取得支援あり ・資格手当あり ・退職金制度あり(建設業退職金共済制度/建退共) ・リロクラブ(福利厚生) *試用期間3ヶ月/労働条件に変更な...
  • *仕事内容... 内定率90%以上!面接で...
  • 仕事内容 \✨施工管理募集 ✨/ 横浜市発注の仕事増加に伴い、 増員募集となります! 公共案件が中心のため仕事量も安定◎ <仕事内容> メインは【公共道路の舗装工事】です...
  • 仕事内容... ーーーーーーここがPOINT!ーーーーーー<< ◆2025年3月に新開設した営業所です☆ ◆未経験歓迎!*(職種・業種経験不問) ◆中途入社した社...

他の人はこんな検索をしています

建設
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

安全衛生・環境業務 - job post

住友重機械工業株式会社 横須賀製造所
神奈川県 横須賀市 夏島町
月給 33.0万円 ~ 91.6万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 在宅OK
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 研修あり
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 社割あり
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 横須賀市 夏島町
仕事内容
【職務内容】
■入社後に任せる業務
1.事業部内安全衛生維持、改善。啓蒙
2.安全衛生パトロール、会議体の主催
3.製造所内安全衛生パトロール、会議体への参加
4.職場安全衛生、環境対策への協力
5.カーボンニュートラル目標達成に向けた対策立案、実行
6.役所関連諸手続き
7.BCP取り纏め

■当業務の面白み・魅力
1.自身の業務を通じて事業部全体のサスティナビリティ推進に関与できる
2.社内貢献が地球規模の環境課題や社会課題への貢献につながる
3.広く産業界で役立てられる労働安全衛生、環境の法律的、専門的知識が身に着く

■キャリアステップイメージ
入社直後:
・ISO内部監査員資格、安全衛生、環境管理に係る資格や専門知識を身に着けていただき、まず実戦で活用して経験を積み、将来的には安全衛生管理、環境管理の責任者となれるよう育成していきます。
・取り扱っている製品を学ぶための現場実習、安全衛生パトロール、安全教育、安全関連手続き等の実務を経験しながら我々の事業を学び、広く事業部内メンバーとかかわりながら全員に顔を覚えてもらい、今後の活動をしやすくなるようにしていただきます。
5年後以降:
・経験を積んでいただき、当事業部の安全衛生、環境活動の窓口として、本社、製造所対応、外部監査の対応等、前面に立って活躍していただくことを期待しています。また、現在製造部の一部となっている当該職場を組織化する際の中心役として動いていただくため、マネジメントの経験を積んでいただきます。

【働き方・働く環境】
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
・安全管理者、環境管理責任者を兼任している製造部長と管理職、係長クラスが各1名、担当者2名の職場です。
・CO2削減課題に関しては、これから本格的な活動を行うため、自身の専門性、やる気によっては中心的な役割を担う事も可能です。
・基本に忠実ながらも、これまでの習慣や狭い範囲の常識にとらわれず、新しい考え方を持ち込むことに抵抗のない職場です。
■活躍されている方の事例や評価ポイント
・コンプライアンス遵守の重要度が高まっている中、法律等専門性の高い知識が広く必要になってきたため、積極的に資格を取得、学習することでその知識を職場に展開し、周りから頼られ、信頼される立場になっています。
・職場の統制を取る立場であり、専門性の高い仕事だけに問い合わせが多く、周りが取り組みやすい環境を作ったり、周りから相談しやすい雰囲気を作ることも、職場の改善につながっています。
■出張頻度・出張先
・基本的に製造所内での業務になります。
・外部教育機関での受講、資格取得のための受験等の場合は、都度出張していただきます。
■テレワーク頻度
1〜3日/月程度※書類作成やデータまとめ等、事務作業中心の日ならテレワーク可能です。
■フレックス
通院、私的な用事等、事前に申請すれば可能です。

※業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります

【募集の背景・配属職場のミッション】
■募集の背景
当事業部は現在事業拡大の途上にあり、事業拡大課題に合わせ安全衛生、環境面で以下の重要課題の両立が必要となっています。これに伴い安全衛生、環境関連の専門的かつ法律的知識や資格をもち、一緒に、前向きに課題達成に向けた活動を牽引できる人材を募集します。
1.事業拡大に伴う管理、運用業務拡大への対応、労働災害、交通災害におけるゼロ災推進
2.ISO14001、ISO45001管理、運用業務への対応。コンプライアンス遵守
3.高齢労働者増加に対するエイジフレンドリー職場の構築
4.カーボンニュートラル目標達成

■配属部門のミッション
1.事業部内の安全衛生環境維持と改善推進・教育、啓蒙
2.ISO14001、45001活動推進
3.事業部内安全衛生環境成績の管理・製造所共管部門との連携
4.CO2排出削減活動の立案、実行、牽引

【当社について】
住友重機械工業は、1888年(明治21年)、別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会と産業の発展とともに歩んできました。現在は、一般産業機械から最先端の精密機器、さらに建設機械、船舶、環境プラント機械を事業領域とした総合機械メーカーです。約100年の伝統の中で培ってきた「モノづくり」の精神は、ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に展開され、「動かし、制御する」確かな技術を駆使することで、豊かな社会づくりに貢献しています。
求めている人材
■必須要件
【経験】
以下いずれかの経験
・現場労働者を持つ職場で、安全衛生管理、労務管理、環境整備等を行った経験があること
・機械、電機メーカ等でBCP/BCM構築・管理維持、安全衛生管理、環境整備等を行った実務経験が5年以上あること
・ISO45001、ISO14001監査受審対応、職場内取り纏め

【知識・専門性】
リスクアセスメント作成(安全衛生、環境)、安全衛生・環境関連法令への対応経験

【使用ツール、資格】
・職長教育受講

■尚可要件
【経験】
・実務経験に加え、メーカの安全衛生、環境管理業務マネジメントもしくはマネジメント補佐的な立場の経験者

【知識・専門性】
・リスクアセスメント作成(安全衛生、環境)指導経験
・安全衛生、環境関連法令への対応、指導経験

【使用ツール、資格】
・ISO14001、45001内部監査員資格
・安全管理者専任時研修
・第一種衛生管理者
・エネルギー管理士

【英語】
・TOEIC600点以上
・メール、マニュアル読解
└初級レベル
・電話、商談
└初級レベル
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30〜17:30(うち休憩時間60分)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休2日制(土日)
<年間休日>
126日
<有給休暇>
22日
※入社月によって増減します。
勤務地所在地
237-8555 神奈川県横須賀市夏島町19番地
交通・アクセス
京浜急行線「追浜駅」から、バス:京急バス停4番から住友重機行きに乗車、「日産研究所」もしくは「住友重機正門」で下車。タクシー:約15分。または、JR横須賀線「田端駅」からタクシー約15分。
給与詳細
基本給:月給 33万円 〜 91万6000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

上限月給は参考値(年収を12で割った数字) 時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。
給与例
年収600万円~1100万円
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆独身寮
◆住宅手当
◆財形住宅貯蓄
◆福祉年金貯蓄
◆育児介護支援
◆カフェテリアプラン 他
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考プロセス
<STEP1>書類選考

<STEP2>面接2回(WEB面接可)+SPIテスト

<STEP3>内定
※選考回数は変更になる場合があります。
あなたの実現したいことや想いに向き合います。
ご応募お待ちしております。

*別途履歴書・職務経歴書をご提出いただく場合があります

==================
※当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。
【応募事務局】
株式会社タイズ(SHI-saiyo@ee-ties.com)
==================
企業名
住友重機械工業株式会社
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1ThinkPark Tower25階
業種
  • 機械・医療機器メーカー
代表者名
下村 真司
代表電話番号
+81367372394
CA00625569
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード