Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

採用担当の求人 - 東京都 江東区 富岡

並び替え: -
636,000件以上の求人
  • 務経験のある方を対象に、選考採用(一般職係長級)を実施します... 事務 ■予算・経理等の内部管理事務 等に従事 〇採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として任用されま...
  • アドバイザー】 営業やフォロー担当とは別に、第三者の立場であなたをサポートします! 専任担当制で、就業先での悩みからその... スタッフ 【応募先担当者】 採用係 【応募先住所】 東京...
  • は他社にはない“マネジメント担当”がみなさん1人1人専任で担当しています! マネジメント担当は皆さんのキャリアに寄り添い... サービス 採用・研修センター 採用担当直通 0120-958...
  • を注いでいます。調理職以外も採用強化中です。各施設のレストラ... 00~17:00 担当/中途採用担当者 【応募方法】 応募フォームにご記入ください。折り返しご連絡致します。 【採用...
  • なぜ採用がうまくいっていないのか」 といった課題や目標の確認 ✅採用戦略の立案・提案 ⇒採用ターゲット設定、採用手法選定、予算配分など、 採用成功に最適な企画・提案をします...
  • 供する『すごい採用』『HRteams』を含む、自社商品のフォローを担当していただきます。 その他、採用や広報活動・SNS... トごとに担当者がつきますが、1人ではなくチームでの担当になり...
  • きる方もいます 採用までの流れ 応募方法 応募の後、下4桁4578より採用担当からご連絡いたします! 応募フォームをご利用ください。 採用担当者から 皆様からのご応募をお待ちして...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    環境です! ◇◆採用は正社員登用前提!◆◇ 入社1年後の正社員登用率は100%です◎ 正社員登用を前提とした採用なので... 連絡先TEL 03-6276-4380 採用担当 採用
  • スキルアップ!を応援 担当業務に関わらず、誰でも!何回でも... ロセス 詳細は追ってご連絡致します。 代表問い合わせ先 採用担当 03-6910-0563 住所 紀伊國屋書店 江東区内...
  • をメッセージにアップロードしてください。 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職...
  • N高グループ)において、海外大学、留学支援担当部署のバックオフィス業務担当者を募集いたします。 国内有数の実績を誇るN... 程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーに...
  • トリクルーティング事業で、採用したい企業様と仕事を探している求職者様をマッチングする役割を担当しています。 仕事を探し... を超えるスケールでありながら採用難が続いており、人材紹介の介...
  • ンの人事・労務 】 ■人事(採用)業務※主に3~6月 ・応募... 以外の業務にも前向きに取り組んでいただける方を採用いたします。 ■新卒採用では専門学生さんと接します。会社の顔として学生...
  • 念にとらわれた採用は行っておらず、視野を広く採用活動を実施し... 5284-9405 受付時間/随時(営業時間内) 担当採用担当者 ※営業時間中は電話に対応できない場合がございますの...
  • により増員募集!未経験でも積極採用中です!リモート、在宅ワーク相談可能! 年30名ほど採用予定です! ▼主な業務内容... 制作 ・チームメンバーや営業担当と連携したプロモーション施策...

他の人はこんな検索をしています

人事
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

農林水産省での一般事務 - job post

農林水産省農産局
東京都 千代田区 霞が関
月給 335,860円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 駅近5分以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 友達と応募OK
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 千代田区 霞が関
仕事内容
農林水産省農産局では、民間企業、官公庁等で一定の職務経験のある方を対象に、選考採用(一般職係長級)を実施します。
受付期間中、オンラインで業務説明会を開催します。業務内容についてのご理解を深めていただくため、説明会にご参加いただいた上でご応募いただくことを推奨します。

【仕事内容】
農林水産省農産局が推進する各種施策に関する行政事務を担当します。

■農産物の生産振興、消費拡大、需給対策に関する政策の企画や補助金等に関する事務
■米麦等の輸入、品質管理、販売等に関する事務
■予算・経理等の内部管理事務 等に従事

〇採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として任用されます。
求めている人材
【未経験歓迎/高卒以上】

<応募資格>
◎高卒以上
◎一定の職務経験(2025年4月1日時点において、大学を卒業した者は7年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は10年以上、高等学校を卒業した者は12年以上)を有する者

<次のいずれかに該当する者は応募できません>
◎国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
◎平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
◎採用予定時期までに国家公務員の定年年齢(令和8年度は62歳)に達している者

★詳細は以下ページよりご確認ください。
https://www.maff.go.jp/j/joinus/senkou_nousan.html

【応募方法】
◆提出書類
エントリーシート(顔写真を添付)、職務経歴書1通
※HPから所定の様式(エントリーシート、職務経歴書)をダウンロードし、必要事項を記載の上、メールによりご提出ください。
※8月下旬及び9月上旬に業務説明会を実施します。
説明会の不参加により不採用となることはありませんが、業務内容を理解していただくためにも参加を推奨します。
説明会の詳細はHPをご確認ください。

◆応募締切
令和7年9月22日(月)17:00受信分まで有効

◆提出先
saiyou_nousan@maff.go.jp

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・62歳未満(令和8年度の定年年齢))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

勤務時間:9:30~18:15
(休憩時間 1時間00分)

<勤務時間例>
●8:30~17:15
●9:00~17:45
●9:30~18:15

※早出遅出勤務やフレックスタイム制度もあります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休2日制(土日)祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
20日
(4月1日採用の場合は、15日)

・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 等
勤務地所在地
100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-1
交通・アクセス
東京メトロ丸ノ内線 霞ケ関駅より徒歩1分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 26万5300円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり7万560円 〜

※給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます。
※給与額は、学歴、経験年数等を勘案して算定します。

【手当】
・本府省手当(行政職俸給表(一)3級の場合月額17,500円) ※一律で支払われるその他手当金額に含む
・地域手当(本俸(基本給)及び扶養手当に対して支給 ※東京都特別区20%) ※一律で支払われるその他手当金額に含む
・扶養手当(配偶者:月額3,000円、子(22歳以下)月額11,500円 ※16歳年度初め~22歳年度末の間は月額5,000円加算)
・住居手当(家賃月額に応じて最大月額28,000円)
・通勤手当(原則、通勤定期券の価額で支給)
・超過勤務手当(実績に応じて支給)
・期末・勤勉手当(ボーナス)(年2回(6月・12月)昨年度支給実績:4.6ヶ月分)
・単身赴任手当(職員の住居と配偶者等の住居との交通距離に応じて最大月額100,000円) 等

※上記は令和7年4月1日施行の「一般職の職員の給与に関する法律」の規程によるものです。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
期末・勤勉手当(ボーナス)※年2回(6月、12月)年間4.6月分
給与例
①41歳大学卒〔扶養家族あり(配偶者、子2人)〕 月給 約44万円
②36歳専門卒〔住居手当あり、扶養家族あり〕 月給 約41万円
③32歳大学卒〔扶養家族なし〕 月給 約35万円

※上記金額は参考であり、月給はモデル例から想定される令和7年4月現在の額面金額です。
※基本給については、個人の経歴や業務内容を踏まえて算定することとなります。
※地域手当・本府省業務調整手当を含み、超過勤務手当及び通勤手当を含みません。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:国家公務員のため雇用保険は適用対象外(退職手当あり)
労災は国家公務員災害補償制度(公災)を適用

【福利厚生】
・退職金制度あり
・職場内禁煙(屋上に喫煙所あり)
社会保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
●やりがいと働きやすさがあります
日本の「食」を支える実感を味わえる仕事です。しっかりフォローするのでご安心ください。
ワークライフバランスを充実できる環境ですので「仕事だけでなくプライベートも大切にしたい」方も安心して長く働いていただけると思います。
選考プロセス
▼説明会
オンライン(Web)により実施します。HPより詳細を確認しご応募ください。
業務説明会の不参加により不採用となることはありませんが、業務内容を理解していただくためにも参加を推奨します。

▼1次選考等(書類審査)

▼2次面接等(小論文、個人面接試験)
※個人面接は対面で実施

▼内定 ※採用時期/令和8年4月予定

★詳細は、https://www.maff.go.jp/j/joinus/senkou_nousan.htmlをご覧ください
企業名
農林水産省農産局
本社所在地
東京都千代田区霞が関1丁目2-1
業種
  • 官公庁
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
山口 靖
代表電話番号
+81335025938
CA00524969
15日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード