Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

支援スタッフ の求人

並び替え: -
54,000件以上の求人
  • 2,000人以上の外国人をサポートしています。 あなたも「支援する側」として活躍しませんか? 【特定技能って?】 日本... のある方を求めています。 支援する外国人の中には、 生まれ...
  • が行う経営支援のサポート役として 事務処理(文書や資料の作成)を行ったり、 小規模事業者に対する 経理及び税務支援のため... 退職金制度あり ・自己啓発支援(全国商工会連合会による経営指...
  • り組み支援 *地元の農業や漁業を応援する活動の支援 ※業務... 地域の支援をつなぐ組織 「能登官民連携復興センター」です。 私たちは、地域の声に耳を傾けながら 課題を整理し、支援とつ...
  • 仕事内容 ・就労継続支援B型事業所(ポップカルチャースタジオ... 職業指導員としての経験がなくてもご応募いただけます。就労支援に関心のある方はぜひご応募くださいね。 【楽曲制作担当の場...
  • 活の補助、保護者間の引き継ぎ時の支援などが主なお仕事内容です... 環境!☆★ シッターさんの働きやすさを第一に考え、子育て支援スタッフを手厚く応援する会社です! ☆★この他にも様々な案...
  • 24歳/入社1年目/自立支援スタッフ/月給27万5500円+... あるスタッフと利用者さんのエピソードを紹介します。 その利用者さんは人見知りするタイプで、 最初はスタッフとの...
  • の社会進出にむけた 自立支援事業をオープンさせることになりました。 「ひきこもりの方の自立支援を行いたい」 「大阪狭... 自立支援のための計画作成・モニタリング ・就労支援(お仕事探...
  • 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 ・交通費支給(上限あり) ・指定資格取得支援制度あり ・健康診断:年1回実施(費用会社負担) ・マイカー通勤:無料駐車場あり...
  • 支援員から勤務し昇格しています。(開設時より勤続11年) ・支援員は、開設時よりの勤続11年の方、7年の方、3年の方々とおられます。 求める人材: *農作業サポート支援...
  • 支援】富士通グループ企業にて特定保健指導・継続支援 仕事内容 〈新着〉富士通グループ企業での特定保健指導・継続支援スタッフ募集! \20代・30代・40代の女性スタッフが中心に活躍...
  • *仕事内容: * 航空機の発着に伴う地上支援業務(グランドハンドリング業務)をご担当いただきます。 未経験からでも始められるよう、丁寧な研修とサポート体制を整えています。 *主な...
  • 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 ・交通費支給(上限あり) ・指定資格取得支援制度あり ・健康診断:年1回実施(費用会社負担) ・マイカー通勤:無料駐車場あり...
  • ントの講師 ■運動相談、個別支援業務等 ※業務内容の変更の範... 員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可...
  • OK! ◎夜勤専任で効率よく稼げる ◎看護師活躍中 在宅で暮らす障がい者の方の 生活支援をお任せします。 待機時間が多く 8~10時間の勤務のうち、 トータル6時間程度は 仮眠...
  • 支援室の相談員・就労支援員を募集します!【9月中旬の採用予定です】 ◎千葉市からの委託事業である生活困窮者自立支援... わせたオーダーメイド式の伴走支援を行います。 ◎地域の多機...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

新卒採用 特定技能外国人材の支援スタッフ - job post

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会
東京都 新宿区 西新宿
月給 25万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 新宿区 西新宿
仕事内容
~日本で「人の役に立つ仕事」をしませんか?~

私たち日本料飲外国人雇用協会
(にほんりょういんがいこくじんこようきょうかい)は、
飲食店、食品工場、介護、ホテルなどで働く
外国人の方をサポートしている協会です。

【★インドネシア人の先輩がいます★】
すでに日本で働いている
インドネシア出身の先輩たちが、
あなたをサポートしてくれます!
わからないことがあれば、
母国語でも相談できますので安心です。

【2026年卒業の方へ】
今、私たちは新卒の方(これから社会人になる人)を
積極的に採用しています!
※本求人は2026年4月入社の新卒募集です。

【★こんな国の留学生が働いています★】
インドネシア、ベトナム、ミャンマー、中国、韓国など

▼サポート内容
・新卒向けの研修制度あり
・就職のときのビザ申請もサポートします

【お仕事の内容】
特定技能(とくていぎのう)ビザで
働いている外国人の方をサポートします。

▼主なお仕事
・寮(りょう)へ引っ越すときのお手伝い
・市役所(しやくしょ)での手続きサポート
・銀行口座を作るサポート
・就職後のフォロー(困りごと相談など)

※主にインドネシアの方を担当していただきますが
その他さまざまな外国人材の対応もあり。

▼安心ポイント
・仕事を始める前に、きちんと研修があります
・先輩や仲間が助けてくれます
・「ありがとう」と言ってもらえる、やりがいのある仕事です!

【職場の雰囲気】
社員は36人。みんなで助け合いながら働いています。
やさしい人が多くて、アットホームな会社です。

▼イベントもあります
・年に3回、就労している方と交流するイベント
・社内パーティーや懇親会もあります

これまでに15か国、のべ2,000人以上の外国人をサポートしています。
あなたも「支援する側」として活躍しませんか?

【特定技能って?】
日本では、介護や飲食など16の仕事の分野で人手が足りません。
そのため、2019年から「特定技能」という新しいビザ制度が始まりました。
このビザがあると、外国人がもっと働きやすくなります!

将来、日本の労働力はどんどん減ると言われています。
だからこそ、外国人材のサポートをするこの仕事が、
とても大切になってきています。

【一緒に働きませんか?】
私たちの協会は、毎年たくさんの外国人の方をサポートしています。
あなたも、日本で働く外国人の力になれる仕事をしてみませんか?

▼詳しい会社の情報はこちら
https://jfbfe.or.jp/
▼イベント情報やスタッフの紹介も
https://note.com/jfbfe/

少しでも興味をもった方は、ぜひご連絡ください!
みなさんのご応募、お待ちしています!
求めている人材
<新卒採用/経験不問>
・2026年度卒業の学生
★新卒向け基礎研修あり
★留学生活躍中

※本求人は2026年4月入社の新卒募集です。
▼中途の求人はこちら
https://arwrk.net/recruit/g7r0j8g5t7ois3y
(上記のリンクはコピーして、
ブラウザに貼り付けてアクセスしてください。)

<必須条件>
◎ビジネスレベルの日本語による会話ができる方
◎日本語能力試験(JPLT)N2もしくは同等レベルの日本語スキル
◎日本での事務職就労資格をお持ちの方
(「技術・人文知識・国際業務」ビザをお持ちか取得可能な方)
※留学生のビザ取得サポートも可能

「グローバルな事業に携わってみたい!」
「人と接するのが好き」
など、向上心のある方を求めています。

支援する外国人の中には、
生まれて初めて日本に来る方が
たくさんいらっしゃいます。
文化や生活習慣の違いに
戸惑うことも多いですし、
逆に私たちが教わることもたくさんあります。

他のメンバーとともに
外国人の方をサポートするという気持ちをもって
業務に取り組んでいただける方だと嬉しいです!
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:00~18:00(実働8時間)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
産休・育休休暇
介護休暇
勤務地所在地
160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿13F
交通・アクセス
「西新宿駅」C12出口より徒歩1分、「都庁前駅」B2出口より徒歩6分、「新宿駅」西口より徒歩9分
給与詳細
基本給:月給 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月/12月)
インセンティブ:年4回
給与例
地域手当/月:10,000円(東京勤務の場合)

<モデル年収例>
年収400万円 /30代後半/入社2年目(前職 日本語学校教師)
年収340万円 /20代前半/入社1年目(前職 協同組合)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定支給
・健康診断(年1回)
・社用PC・スマホ貸与
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当
・勤続手当
・家族手当
・昇給年1回(5月)
・賞与年2回(6月・12月)
・インセンティブ年4回

★新卒向け基礎研修あり
★留学生の場合、ビザ取得サポートも可能
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
<当協会について>
日本料飲外国人雇用協会は、現在45名のメンバーで構成されています。
日本人26名、ベトナム人5名、ミャンマー人7名、インドネシア人3名、中国人2名、韓国人1名、ネパール人1名です。
選考プロセス
まずは応募フォームより
お気軽にエントリーください。
後日、こちらよりご連絡いたします。

<選考について>
Web説明会&適性検査・エントリーシート提出(オンライン)

1次面接(オンライン)

最終面接(対面)

内定

※面接は新宿の協会本部で行います。
(場合によってはオンライン面接も可能)
企業名
一般社団法人日本料飲外国人雇用協会
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿13F
業種
  • 人材派遣・職業紹介
代表者名
田口 直樹
代表電話番号
+81353080517
CA00721159
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード