Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

放課後デイサービスの求人 - 鹿児島県 日置市 伊集院町妙円寺

並び替え: -
900件以上の求人
  • 保育、託児所、児童館、院内保育士、子育て支援員、病院内保育などでの経験がある方 ・放課後デイサービス、児童発達支援、児童養護施設などのお仕事に興味のある方 ・ハローワークでお仕事...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    児童発達支援・放課後デイサービスで児童指導員/指導員としてパート勤務しませんか? 『すてっぷ いじゅういん』は、日置市伊集院町にある児童発達支援・放課後デイサービスです。子ども...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    支援アシスタント) 未経験OK・1日3時間〜OK 放課後デイサービス ハビステ徳重 株式会社ハンズウェル:M6773... 情報 ●仕事の内容 放課後デイサービスにて、児童指導員と...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    日置市伊集院町に2022年に開設された児童発達支援・放課後デイサービスです。 ●お子さまお一人ひとりの成長や特性に応じ... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス #障害者支援...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    暇あり! 【施設名】: 特定非営利活動法人若草会 放課後デイサービス きらりんこ 【勤務地】: 鹿児島県日置市伊集... 談可 【業務内容】: 放課後デイサービスにおける指導員と...
  • 年以内 児童発達支援・放課後デイサービスにおける療育業務 送迎 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 【診療科目・サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【正職...
  • 市にある2025年10月オープンの児童発達支援事業・放課後デイサービス事業所です。 ●ただいま、正社員の児童発達支援管... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス #障害児相談支援...
  • 放課後デイサービス はばたきキッズの児童発達支援管理責任者... 児発管として子どもたちの成長をサポートしませんか? 放課後デイサービス はばたきキッズは、特定非営利活動法人たけのこキ...
  • 放課後デイサービスでパート勤務しませんか? 『すてっぷ いじゅういん』は、日置市伊集院町にある児童発達支援・放課後等... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス 【営業時間】 9...
  • 児童福祉施設での勤務経験 ◎ 学童保育・病院内保育・企業内保育の経験 ◎ 放課後デイサービスでの支援経験 ◎ インストラクターとしての指導経験 \あなたの経験を活か...
  • 年以内 児童発達支援・放課後デイサービスにおける療育業務 送迎 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 【診療科目・サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【正職...
  • 雇用期間の定めなし 【診療科目・サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【パート・バイト】時給 1,000円... #障害者支援 #放課後デイサービス 【営業時間】 <開所日...
  • 雇用期間の定めなし 【診療科目・サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【パート・バイト】時給 1,100円... #障害者支援 #放課後デイサービス 【営業時間】 <開所日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    発達支援・放課後デイサービスで活躍しませんか? 『すてっぷ いじゅういん』は、日置市伊集院町にある児童発達支援・放課後... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス 【営業時間】 9...
  • 放課後デイサービス はばたきキッズの児童指導員(児童指導員... 指導員として子どもたちの成長をサポートしませんか? 放課後デイサービス はばたきキッズは、特定非営利活動法人たけのこキ...

他の人はこんな検索をしています

放課後等デイサービス
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

保育ベースの療育 - job post

子どもの家 療育クラブ
〒899-2503 鹿児島県 日置市 伊集院町妙円寺
月給 182,000円 ~ 185,500円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒899-2503 鹿児島県 日置市 伊集院町妙円寺
■仕事内容
児童発達支援センターにおいて1歳半~就学前の児童への発達支援業務をお願いします。

【具体的には】
・連絡帳及び個人記録の作成
・送迎バスの添乗
(運転手がおりますので、子どもたちの見守りと引継ぎをお願いします)
・その他年間にある業務(個別支援計画の作成・面談、行事の計画・実施等)

【「子どもの家 療育クラブ」 の魅力!】
・定時退勤が基本です!
・職員が働きやすい制度・手当が充実!
・ICT環境充実で職員同士の連携もばっちり!
・療育未経験でもOK!

当園では、遊びを通した小集団療育を行っております。
一人ひとりのペースや発達に沿った環境・関わりを整理し、その子自身の育ちを認めてあげられる場を作るのが、私たちのお仕事です!
療育の経験がなくても、保育の知識や経験がある方はスムーズに業務にあたれます。
メンターメンティー制度により、安心して業務に慣れていけるサポート体制も整えています。

【当園の特長】
<ICT環境が充実!>
・職場内の連携がスムーズで情報共有しやすい環境です!
・持ち帰りの仕事もありません!※個人情報管理も徹底しています。
・業務効率化により、定時退勤が定着しています(残業月平均2.3時間)!

<働きやすさのための手当・制度が充実!>
・「生活応援手当」「近距離通勤応援手当」など法人独自の手当が大好評!
・有給取得を積極的に促進!
・産休育休取得率100%!
・新卒中途問わずメンター制度を導入し、安心して業務に慣れていけるフォローやサポートを行っています!

<職員給食利用料助成制度を導入>
「無農薬×国産食材のあたたかい給食が、毎日160円」
職員も、子どもたちと同じ安心・安全なごはんを。
法人内の農園で育てた無農薬野菜や、すべて国産食材を使用した給食を、栄養士がしっかり管理。
職員も1食160円(月額上限3000円)で利用でき、健康面でも経済面でもやさしい制度です。
“食の安全”にこだわる私たちだからこそ、職員の「食環境」にもこだわりました。
また、昇給によってかえって税負担が増え、手取りが思ったほど増えない──
そんな悩みも向き合い、当法人では“生活に直接効く”福利厚生を整えました。

※毎年恒例の職員アンケート情報(R4.8月実施)
法人の魅力は?
1位「定時で帰れる」
2位「職場の雰囲気や人間関係が良い」
3位「給食が美味しい」

【応募資格】
保育士・小学校教員免許資格等のいずれかをお持ちの方

【求める人材】
・キャリアを積んで長く働きたい方
・保育の現場経験のある方
・療育に興味があり、子ども一人ひとりとじっくり関わりたい方

*家庭状況や通勤距離に考慮して、準社員採用等の相談も受け付けています。
*鹿児島市内等、日置市外からも多数の職員が在籍しております。

【各種認定企業に登録されています!】
2020年6月に日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)様より、次世代に残すべき素晴らしい企業として「ホワイト企業認定の」“PLATINUM”に認定されました!
また、子育て応援企業にも登録されています。
■仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
中高年応援
■勤務時間
8:00~17:00
※休憩60分

【休暇・休日】
週休2日制(土日祝休み、その他勤務表による)
年間休日:約107日
※勤務表により、月に一回程度土曜日出勤する場合もあります。

・バースデー休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・生理休暇
・介護休暇
・母性健康管理のための休暇
・看護休暇
・傷病休暇
■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
平均残業時間:1ヶ月あたり2時間18分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約173時間
勤務形態
変形労働時間制
勤務地所在地
〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目64-1
勤務地備考
子どもの家 療育クラブ
〒899-2503
鹿児島県
日置市伊集院町妙円寺1丁目64-1
※アクセス情報: マイカー通勤可
※最寄駅: JR鹿児島本線伊集院駅
■給与
月給 182,000円~185,500円
・給与は実働や実績により変動する手当含む(処遇改善臨時特例交付金)
(処遇改善特例臨時交付金:事業所の実績により変動有。前年度約6,000~8,000円/月)
・年齢・学歴・キャリアをもとに査定。
・時間外勤務手当は含みません。

【賞与昇給】
賞与:年2回(前年度実績:3.7ヶ月分)
昇給:年1回
※賞与とは別に処遇改善一時金の支給実績有(前年度実績:一人当たり平均210,000円)

【諸手当】
・職務手当
・処遇改善手当
・処遇調整手当
・役職手当
・精勤手当
・時間外勤務手当
・住居手当(規程により該当する場合に支給、上限27,000円)

<その他法人独自の手当>
生活応援手当:1,000円/月
仕事で必要な生活必需品(日焼け止め・保湿クリーム等)の経費負担を軽減するための手当です。
近距離通勤応援手当:1,000円/月
通勤手当支給対象外の2km未満に住む方を応援するための手当です。
長距離通勤応援手当
ここで働くために遠くから通勤する方を応援するために、通勤手当に加算される手当です。(通勤距離25km以上の方が対象)

【福利厚生・その他】
・職務評価・キャリアアップ制度:意欲や力のある先生はどんどんキャリアアップして待遇も上がっていきます。
・ユニフォーム貸与:おしゃれで役割がわかりやすく、経費負担軽減にもなります。
・メンター制度
・産休育休取得率100%
・各種社会保険(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰見舞金等)
・退職金(満58歳未満の方のみ加入)
・各助成(予防接種助成金、研修費助成金、脳ドック助成金、パーソナルトレーニング助成金)
・表彰制度(年1回)
・永年勤続表彰制度
固定残業代の有無:なし
■交通費
規定支給
※月間支給条件:上限14,800円まで
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:3ヵ月
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
応募を確認致しましたら、担当者よりご連絡をさせて頂きます。
担当法人携帯よりご連絡させて頂く場合もございますので、事前に電話番号をご確認いただけますと幸いです。

【選考フロー】
(1)書類選考
(2)一次面接
(3)実地試験(8時間程度)
(4)最終面接

園見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。

【法人情報】
社会福祉法人大潟福祉会 法人本部事務局
〒899-2503
日置市伊集院町妙円寺1-64-1
TEL:099-208-0101
採用担当者宛
※その他詳しくは法人ホームページをご覧ください
https://www.ohgata-swc.com

*その他詳しくは法人ホームページをご覧ください
https://www.ohgata-swc.com

【こんな方も歓迎します】
・20代、30代、40代、50代、中高年も活躍中!
・主婦(夫)さん、ブランクのある方もOK!第二新卒の方も歓迎!

【こんな方にもオススメです】
・小規模保育園、企業内保育、学童保育、託児所、児童館、院内保育士、子育て支援員、病院内保育などでの経験がある方
・放課後等デイサービス、児童発達支援、児童養護施設などのお仕事に興味のある方
・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎
■応募受付電話番号
099-208-0101
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
社会福祉法人 大潟福祉会
本社所在地
899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目64-3
業種
  • 保育・幼児教育
代表者名
潟山康博
■職種
教育・学習支援
■勤務形態
変形労働時間制
■雇用期間の定め
定めなし
■URL
https://www.ohgata-swc.com/office/ryoiku/
■更新日
2025年07月22日
お問い合わせ電話番号
+81992080101
社会福祉法人 大潟福祉会
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード