Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

放課後等デイサービスの求人 - 神奈川県 足柄上郡 大井町 上大井

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 小田原市、上大井駅、放課後デイサービス、児童指導員、正職員... なめ◎扶養手当&住宅手当あり!【小田原市、上大井駅、放課後デイサービス、児童指導員、正職員】 日曜・祝日はお休み◎残業...
  • 施設の直接募集です 放課後デイサービスのお仕事! 児童指... 根鉄道大雄山線和田河原駅徒歩15分 ■ 施設種類 放課後デイサービス 【保育士スカウトについて】 「保育士スカウト...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    toiroは、エフィラグループが運営する児童発達支援・放課後デイサービスです。 私たちは、単なる療育に留まらず、「遊び... ブランド名】 児童発達支援・放課後デイサービス トイロ
  • 放課後デイサービス 喜の実の児童発達支援管理責任者求人 【最終更新2025/07/09】 放課後デイサービスで児童発... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス 【営業時間】 平日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    知識を生かした障害児支援のお仕事です。 児童発達支援・放課後デイサービスで子供たちと思いっきり遊びながら療育を行います... ブランド名】 児童発達支援・放課後デイサービス トイロ
  • 放課後デイサービス 喜の実の児童指導員/指導員求人 【最終更新2025/07/09】 週2~OK☆放課後デイサービス... 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス 【営業時間】 平日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    お願いします。 営業や請求業務の内職の管理は、他のスタッフ... ちの方 家事・育児と両立中のママさんも活躍中! 放課後デイサービスなどで、児童発達支援管理責任者として働いている方...
  • 達支援・放課後デイサービスで児童発達支援管理責任者を募集しています! 神奈川県小田原市東町にある児童発達支援・放課後... 未就学児)定員10名、放課後デイサービス(小学生)定員10...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    もあります、小田原市に放課後デイサービスをオープンする運び... など 雇用期間の定め、更新はございません。 【診療科目・サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【パート...
  • の個人の実績に基づく「役割実績給」で賃金を設定。有期契約... 業所 #放課後デイサービス 【営業時間】 月~金 8:30~17:00 【利用者定員数】 児童発達支援40名、放課後...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    サービス形態】 #放課後デイサービス 【給与】 【正職員... 01日 【施設・サービス形態】 介護・福祉事業所 #放課後デイサービス 【休業日】 日曜定休他一日・年末年始 年間休日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    フィードバック10分) ・保護者の方へのフィードバック ・支援記録の作成 ・見学・面談・体験の対応 ・教材などの備品管理 【1日の流れ】 9:30準備 10:00レッスン1・2...
  • 放課後デイサービス ピースオブマインドの児童指導員/指導員... 08/01】 【足柄上郡大井町】放課後デイサービスで活躍しませんか? 「放課後デイサービス ピースオブマインド」は足...
  • な園児の保育・支援 【正職員】 ・園児の療育支援・保育 ・食事(昼)の介助 ・行事の計画、運営 ・書類の作成 ・保護... うみ ・ほうあんふじ ・放課後デイサービス しおんワークプ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    るお子様一人ひとりの個性を尊重し、地域や学校と連携しながら成長に合わせた支援を行う放課後デイサービスです。 畑での収穫や季節のイベントを通して、豊かな心を育む体験も提供しています...
    • JOYヴィレッジ小田原校 の求人小田原市成田での求人放課後デイサービス指導員 の求人 - 小田原市 成田をすべて表示する
    • 給与検索: 放課後等デイサービスの児童指導員の給与 - 小田原市 成田

他の人はこんな検索をしています

児童指導員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

児童指導員 - job post

児童発達支援センターほうあんふじ
神奈川県 小田原市 曽我大沢
月給 22.4万円 ~ 29.4万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • シフト制
  • 送迎あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

神奈川県 小田原市 曽我大沢
児童発達支援センターほうあんふじ 求人概要

児童発達支援センターほうあんふじ:児童指導員/正職員
入職2年目以降の賞与は4.4ヶ月実績☆残業少なめ◎扶養手当&住宅手当あり!【小田原市、上大井駅、放課後等デイサービス、児童指導員、正職員】

職種
児童指導員

所在地
〒250-0201 神奈川県小田原市曽我大沢7

給与
月給22万4000円~29万4000円
※月給には、特別手当4万4000円を含む
※経験・能力により異なる

求人詳細

入職2年目以降の賞与は4.4ヶ月実績☆残業少なめ◎扶養手当&住宅手当あり!【小田原市、上大井駅、放課後等デイサービス、児童指導員、正職員】
日曜・祝日はお休み◎残業は月5時間程度と少なめ◎ご希望の方は見学や職場体験ができますので、お気軽にお問い合わせください◇JR「上大井駅」から徒歩圏内の好立地♪


職種

児童指導員

仕事内容・PR
☆。。。☆ 正職員・児童指導員募集 ☆。。。☆

★仕事内容
・放課後等デイサービスにおける障害児への支援、個別活動や集団
・活動を通じての療育
・児童発達支援センター職員としての療育支援
・保護者へのフィードバック、アドバイス
・課題に基づく支援

※園児の送迎あり
範囲:松田町・小田原市・南足柄市・大井町・開成町
社有車:軽自動車・普通自動車・ワゴン車

★ご希望の方は職場体験できます!
・3日~5日程度
・時給1162円
※その他の詳細はお問い合わせください。

★児童発達支援センターほうあんふじ
「ほうあんふじ」は、発達に援助の必要なお子さん、障害のあるお子さんと、そのご家族を支援するため、1970(昭和45)年に「富士学園」として設立されました。その後、2012年に児童発達支援センターへと生まれ変わり、現在に至っています。

★一人ひとりのライフステージに合わせたサポートがあります!
育児・介護休業制度があり、「子育てをしながら」「家族の介護をしながら」など、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。

★充実した研修制度
新入職員研修や人権研修、支援力研修など、スキルアップを支援する法人研修が充実しています。配属先の施設で必要とされる知識や技術を身につけるとともに、情報収集や新制度を学ぶ場として活用されています。

★資格取得者を表彰
職員のスキルアップ促進を目的とし、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格など、奨励する資格を入職後に取得した常勤職員に表彰とお祝い金の授与を行っています。

★自己啓発援助制度(SDS)
職員の自己啓発を応援する制度です。専門的な知識・技術を習得するための費用の一部(年間上限2万円)を常勤職員に補助します。図書の購入や講習会への参加、通信教育の受講などに幅広く活用されています。また研修・学会・全国大会などにも法人枠で派遣を行っています。

見学できますので、お気軽にお問い合わせください♪

雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。

雇用形態
正職員

雇用期間
雇用期間の定めなし

必要資格
児童指導員または保育士、普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務時間
9:45~18:15、10:00~18:30
※休憩はいずれも45分
※時間外業務月5時間程度
※上記以外の就業時間もあり(詳細は面接時に説明)

※1年単位の変形労働時間制
勤務形態
変形労働時間制
シフト制
休日・休暇
月8~9日休(日曜・祝日休み、他シフト制)
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(法定通り)
勤務地所在地
〒250-0201 神奈川県小田原市曽我大沢7
勤務地備考

施設名
児童発達支援センターほうあんふじ

所在地
〒250-0201 神奈川県小田原市曽我大沢7

最寄駅
JR御殿場線「上大井駅」から徒歩14分
給与
月給22万4000円~29万4000円
※月給には、特別手当4万4000円を含む
※経験・能力により異なる
試用期間
試用期間あり
試用期間6ヶ月(期間内同条件)
福利厚生
昇給あり
賞与年2回(前年度実績4.4ヶ月、業績・個人評価などによる※初年度は2.2ヶ月分を支給)
社会保険完備
退職金制度(勤続1年以上)
住宅手当(5000円~1万6000円/月)※県外で自宅からの通勤が困難な地域から移住する新卒の入職者は、本人が希望する場合、入職はじめの3年間にかぎり、また賃貸契約の住宅手当について通常の倍額を支給します。
扶養手当(配偶者(配偶者がいない場合は18歳未満の第1子)は1万5000円、60歳以上の父母及び祖父母は5000円、22歳未満の子(但し18歳以上22歳未満の子は学生で無収入の者に限る)は幼児5000円・小学生6000円・中学生7000円・高校生以上8000円)
ベースアップ加算あり(7500円/月)
通勤手当(実費支給、上限4万円/月)
車通勤可(駐車場あり。※自己負担額1500円/月)

※上記いずれも規定による、詳細は面接時に説明
試用期間6ヶ月(期間内同条件)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
受動喫煙対策
敷地内禁煙
お問い合わせはお電話でも受付しております
0465-41-4010
「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。

担当者名: 大水・増田 (おおみず・ますだ)
対応可能時間 平日 9:00~17:00

※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。
見学やご質問などもお気軽にお問い合わせ下さい。
企業名
社会福祉法人宝安寺社会事業部
本社所在地
〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
業種
  • 保育・幼児教育
代表者名
理事長 大水 健晴
当社HP
https://houan1900.jp/
代表電話番号
+81465227667
社会福祉法人宝安寺社会事業部
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード