教員の求人 - 栃木県 宇都宮市 松が峰
並び替え: 関連性 - 日付順
400件以上の求人
- びを提供。 ・教科横断的な視点:特定の教科にとらわれず、様々な分野の知識やスキルを活用できるよう指導します。 ・教員... 教科について中学校および高等学校の当該教科の教員免許状取得の...
- 株式会社イスト栃木県 宇都宮市 松が峰交通費支給賞与あり長期社員登用あり英語健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 205,346円 以上
- 契約社員 +1
Indeed で応募Posted5日前です。 2025年9月からの「常勤教員」を、以下の教科で募集いたします。 ↓各教科お問い合わせ案件番号 ■[9482... index.html 教える場所、教えます。 お仕事スタ... - 通信制高校(数学) アイ・メディカ株式会社 アイティーチャー 栃木栃木県 宇都宮市 松が峰健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 21万円 ~ 24万円
- 契約社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るIndeed で応募返信率の高い企業Posted6日前です。 ★高校の教員免許をお持ちの全ての方々 ★宇都宮に通勤可能圏内の全ての方々 ★通信制での勤務に興味がお有りの方 ★非常勤から常勤や専任にステップアップしたい方 ★教員経験を積... - 社会福祉法人 幸知会栃木県 河内郡 上三川町 下神主交通費支給昇給あり残業なし
- 月給 27万円 ~ 37万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募Posted30+日前人材: * 《必須条件》 * 教諭免許(専修・1種・2種) 必須 * 普通自動車運転免許 必須 《歓迎資格・経験など》 * 未経験OK! 丁寧に業務を教えます! 《こんな方歓... - 株式会社KATEKYOグループ栃木県 宇都宮市 東宿郷交通費支給昇給あり残業なし
- 月給 24万円 ~ 35万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前規開校拠点にて、 教室責任者として教室の立ち上げから、 運営... 伝戦略の立案 (WEB・TV・新聞・チラシ等) ✅教師管理、教師育成 ∟教師と生徒のマッチング、講師の採用募集など... - 学校法人日建学園栃木県 宇都宮市転勤なし健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 25万円 ~ 50万円
- 正社員
Posted30+日前いただいている方や、その学校への広報活動・および学生対応・教務事務業務。 ■高校訪問…ガイダンスでの広報活動/PR訪問... でリーダー経験をお持ちの方 ★教育現場や学校運営に興味がある... - 株式会社SOBHANアカデミー栃木県転勤なし健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 30万円 ~ 45万円
- 正社員
Posted21日前教員として、以下業務をご担当いただきます。 ■日本語教育カリキュラムの企画・立案・運営 ■登録日本語教員をはじめ教員... 日本語教育機関における主任教員要件(カリキュラム設計・他教員... - 学生家庭教師会 宇都宮市栃木県 宇都宮市週1日からOKシフト自由
- 時給 1,400円 ~ 3,500円
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募募集中内容】* 小・中・高校生の家庭教師のお仕事! ・英語や数学な... 近くの事業所で行います。 【活かせる経験】 塾講師、教員など教育関係の経験がある方大歓迎! *【おすすめポイント... - 株式会社グッド栃木県 宇都宮市週1日からOKシフト自由
- 時給 1,800円 ~ 2,500円
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募募集中教員免許取得者、英語教師、子供英会話講師、チューターなど教... Q 勉強を教えるのは難しいですか? A 教える内容が勉強の基礎が多いため家庭教師を始めるのが初めての方でも安心して教える...- 株式会社グッド の求人、宇都宮市での求人、家庭教師 の求人 - 宇都宮市をすべて表示する
- 給与検索: 中学生の家庭教師の給与 - 宇都宮市
- 社会福祉法人 峰陽会 子どもの家栃木県 宇都宮市雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 時給 1,250円 ~ 1,450円
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前週3~5日勤務(勤務日数応相談) 資格・経験 放課後児童支援員有資格者優遇 保育士・幼稚園教員免許をお持ちの方優遇 休日・休暇 日曜、祝日 待遇 交通費規定支給、車通勤可、服装自由...- 社会福祉法人 峰陽会 子どもの家 の求人、宇都宮市での求人、支援員 の求人 - 宇都宮市をすべて表示する
- 給与検索: 学童保育支援員の給与 - 宇都宮市
- 有限会社熱血先生栃木県 宇都宮市 川向町週2・3日からOK学歴不問髪型・髪色自由週1日からOK主婦・主夫歓迎シフト自由短期副業・WワークOKシフト制週4日以上OKフリーター歓迎服装自由ブランクOK即日勤務OK経験者歓迎未経験者歓迎
- 時給 1,500円 ~ 5,000円
- アルバイト・パート +3
Indeed で応募返信率の高い企業Posted30+日前好きでチャレンジ精神のある方 未経験歓迎 ※家庭教師・塾講師・教師経験者・教員免許保持者優遇 勤務時間 9:00~22... 事業内容】 教育事業(家庭教師・学習塾・予備校・通信教育等に...- 有限会社熱血先生 の求人、川向町での求人、家庭教師 の求人 - 宇都宮市 川向町をすべて表示する
- 給与検索: 宇都宮駅周辺での家庭教師の給与 - 宇都宮市 川向町
- 各種学校セントメリー日本語学院栃木県 宇都宮市 大通り昇給ありシフト制研修あり経験者歓迎未経験者歓迎労災保険あり
- 時給 2,000円 ~ 3,000円
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るIndeed で応募返信率の高い企業Posted15日前禁煙 ■教室設備 教員利用可能ツール:ノートPC、各教室テ... ェクター 教室設備:WiFi ■研修制度 初任者研修、中堅研修・主任教員 校内研修年2回(既存教師向け研修:校内勉強会... - やる気スイッチグループ スクールIE 宇都宮駅東口校栃木県 宇都宮市交通費支給
- 時給 1,200円 以上
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募急募Posted30+日前をメイン教科として指導していただきます※ ※別教科の採用... 高校受験経験者 大学受験経験者 教員免許保有者 教員(教師)志望者 勤務時間・曜日: <勤務時間... - サカフル宇都宮栃木県 宇都宮市 東武宇都宮駅車通勤OK社会保険完備学歴不問50代以上も応募可40代以上も応募可主婦・主夫歓迎駅近5分以内60代以上も応募可残業月20時間以内ブランクOKリモート面接OK
- 月給 32万円 ~ 37万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るPosted30+日前教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #学歴不問 #40代活躍 #50代活躍 #60代活躍 #WEB面接可 小・中・高教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、 精神保険福祉士 大卒で教員... - トライグループ 家庭教師日本・フルリモート週2・3日からOK週1日からOK主婦・主夫歓迎平日のみOK短期シフト制週4日以上OK土日祝のみOK服装自由ブランクOK即日勤務OK研修あり経験者歓迎有資格者歓迎未経験者歓迎
- 業務単価: 1,760円 ~ 4,500円 (60分)
- アルバイト・パート +3
Indeed で応募返信率の高い企業Posted30+日前を担当していただきます! ※塾講師経験者、家庭教師経験者、教職免許保持者、元教員の方、有資格者の方も大歓迎! ※Wワーク... グループ 【事業内容】 家庭教師、個別教室、オンライン指導等
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
家庭科教員(非常勤) - job post
星の杜中学校・高等学校
栃木県 宇都宮市 宇都宮駅
アルバイト・パート
勤務地
栃木県 宇都宮市 宇都宮駅
職務内容詳細
星の杜中学校・高等学校
美術/家庭科/美術/家庭/非常勤講師(契約社員)/共学校/学校に関わる仕事/交通費支給
家庭科教員(非常勤)
【2026年度採用】私立中学・高校の非常勤講師を募集【家庭科】
星の杜中学校・高等学校では、共にチェンジメーカーを育成するチェンジメーカー教員を募集します。
星の杜中学校・高等学校は、2023年4月より共学化し、宇都宮海星女子学院中学校・高等学校から現在の校名に改名しました。
スクールミッションに「新たな価値を創造し社会に貢献するチェンジメーカーの育成」を掲げ、生徒がこれからの21世紀で活躍するために必要な「非認知スキル」の育成に注力しています。
【星の杜中学校・高等学校の教育の特色】
・3つの大学と連携した実践的なプログラムで、実社会で役立つスキルを習得。教員も社会とつながりながら学びを深められる環境です。
・個性を尊重し、生徒一人ひとりの多様性を大切にする柔軟な指導環境で、創造的な学びを実現します。
・多様な視点と経験を活かし、生徒の可能性を最大限に引き出す指導を行います。
家庭科では、単に生活技術を習得することに留まらず、生徒が豊かな生活を創造する力を育み、自己や社会との関わりの中でより良い生活を追求する喜びを知ることを目指します。
教員自身も成長できる環境が整っており、教育の新しい可能性を探求したい方に最適な職場です。
生徒の可能性を引き出し、社会に貢献できる人材を育てる——そんな教育に共感し、生徒と共に新しい家庭科教育を創造していきたいという方のご応募をお待ちしています。
【星の杜の「超」探究】
星の杜中学校・高等学校では、生徒が将来 チェンジメーカー となるために必要な「5つのチカラ」(開発力&創造性、共感力&協調性、課題発見・解決力、レジリエンス、メタ認知)を育みます。
・教科横断的な視点:特定の教科にとらわれず、様々な分野の知識やスキルを活用できるよう指導します。
・教員による伴走型サポート:生徒主体の探究活動をきめ細やかにサポートします。
・実社会との連携とICT活用:社会の課題や最新動向を授業に取り入れ、ICTを活用した学びを促進します。
・個別最適化されたテーマ設定と指導:生徒の興味関心に応じたテーマ設定や個別指導により、中学から高校へと段階的に深い探究へと導きます。
・豊富な発表機会:探究成果を校内外で発表する機会を設け、生徒の成長を促します。
これらの取り組みを通じ、教員も生徒とともに新たな知見を探究し、自身の指導力や専門性を高められる環境です。
【ハイスクールコンソーシアム】
ハイスクールコンソーシアムは、学校間の協力で学びの可能性を広げる取り組みです。探究学習、海外留学、進路支援など多様な教育を提供し、生徒は他校の仲間と交流。教員も研修でスキルアップできます。高大連携やチャレンジプロジェクトを推進し、国際的な視野を育むと共に、学校の枠を超えた協働で日本の教育改革を推進します。
【グリーンスクール研修】
この研修では、インドネシア・バリ島のグリーンスクールで課題解決型学習(PBL)に取り組みます。生徒はエネルギーや気候変動をテーマに、サステナブルな社会構築を目指すアントレプレナーシップを育成。現地の社会課題に触れ、社会起業家やNGOとの交流を通じて、実践的な問題解決能力を養う貴重な機会です。
【デジタルスキルの養成】
本校では、情報検索から分析、整理、発信に至るデジタルリテラシーを指導。生徒がWEBやアプリデザインで創造的なプロジェクトに取り組めるよう支援します。
さらに、デジタル技術で社会課題を解決するソーシャルデザインを学び、実践的な課題発見・解決力を養います。
募集要項
勤務先名
星の杜中学校・高等学校
職種/教科
家庭科教員(非常勤)
仕事内容
私立中学・高等学校での非常勤講師として、家庭科をご担当いただきます。
【仕事例】
担当教科授業とその準備
雇用形態
非常勤講師
勤務地
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
交通
LRT「宇都宮駅東口」発「清陵高校前」下車後、無料シャトルバス(登下校時)を作新学院大学前より運行
JR・東武宇都宮線「宇都宮」駅よりバス「星の杜中学校・高等学校」下車
最寄り駅
JR「宇都宮」駅
東武宇都宮線「宇都宮」駅
LRT「宇都宮駅東口」
給与
1コマ2,700円~
給与備考
担当授業数により異なります。
【給与例】
月給108,000円=2,700円(1コマ)×週10コマ×4週
※経験等により勘案します。
勤務時間
月曜日~金曜日:9:00-16:30
※上記時間内の担当授業時間
※1コマ50分
勤務期間
2026年4月1日~2027年3月31日
着任時期
2026年4月1日
待遇/福利厚生
交通費支給
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
研修/キャリアアップ支援
初任者研修等
休日/休暇
日曜日・祝日
担当授業のない日
その他、学校が定めた休日
応募方法/資格/書類
【応募資格】
募集教科について中学校および高等学校の当該教科の教員免許状取得の方、または令和8年3月までに取得見込みの方
【応募方法】
応募フォームよりエントリー後、履歴書と職務経歴書を郵送してください。
履歴書には取得免許状の種類を全て明記してください。
【書類送付先・お問い合わせ先】
〒321-3233
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
星の杜中学校・高等学校
採用担当 宛
TEL:028-667-0700
【選考方法】
1次:書類選考
2次:面接、適性試験
活かせるスキル/経験
教員、塾講師、家庭教師
応募締切日
令和8年3月31日締切
※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
面接地
本校
採用説明会
詳細はお問い合わせください。
募集人数
1名
更新日
2025/07/16
管理用
管理No【snon-109】
企業情報
学校法人名
学校法人宇都宮海星学園
本社所在地
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
電話番号
028-667-0700
ホームページ
https://hoshinomori.ed.jp/
設立
1954年
校種
私立中学校・高等学校
建学の精神
【校名に込めた思い】
未来を変える、星になる。
「星」が生徒一人ひとりを、
「杜」は清らかな場所を表します。
星からイメージされるのは、
空や宇宙など、人間の力が及ばないほどの大きな存在
夢や願いを託し、叶える象徴
そして輝く才能(タレント)です。
才能にあふれ、夢を抱いた生徒が集う場所
それが星の杜中学校高等学校なのです。
教育方針
【PURPOSE】
創造と貢献
【SCHOOL MISSION】
新たな価値を創造し 社会に貢献する、チェンジメーカーの育成
【GRADUATION POLICY】
将来の活躍に不可欠な5つの力を育てます
・開発力&創造性…論理的に思考し開発・創造する能力
・共感力&協調性…他者を尊重し協働できる能力
・課題発見・解決力…自ら課題を発見し解決できる能力
・レジリエンス…困難な状況でも冷静に分析し適応できる能力
・メタ認知…自身を客観的に見つめコントロールできる能力
校長名
小野田一樹
学校種別
共学校
進学実績
2023年度合格実績
[海外大学]
シドニー大学、アデレード大学、西オーストラリア大学
[ 国公立大学 ]
東京外国語大学、宇都宮大学、山形大学、新潟県立大学
[ 私立大学 ]
上智大学、慶應義塾大学、中央大学、法政大学、津田塾大学、東京女子大学、獨協医科大学、芝浦工業大学、東京農業大学 など
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
美術/家庭科/美術/家庭/非常勤講師(契約社員)/共学校/学校に関わる仕事/交通費支給
家庭科教員(非常勤)
【2026年度採用】私立中学・高校の非常勤講師を募集【家庭科】
星の杜中学校・高等学校では、共にチェンジメーカーを育成するチェンジメーカー教員を募集します。
星の杜中学校・高等学校は、2023年4月より共学化し、宇都宮海星女子学院中学校・高等学校から現在の校名に改名しました。
スクールミッションに「新たな価値を創造し社会に貢献するチェンジメーカーの育成」を掲げ、生徒がこれからの21世紀で活躍するために必要な「非認知スキル」の育成に注力しています。
【星の杜中学校・高等学校の教育の特色】
- 独自のカリキュラム
・3つの大学と連携した実践的なプログラムで、実社会で役立つスキルを習得。教員も社会とつながりながら学びを深められる環境です。
- 自由な校風
・個性を尊重し、生徒一人ひとりの多様性を大切にする柔軟な指導環境で、創造的な学びを実現します。
- 多様な教員陣
・多様な視点と経験を活かし、生徒の可能性を最大限に引き出す指導を行います。
家庭科では、単に生活技術を習得することに留まらず、生徒が豊かな生活を創造する力を育み、自己や社会との関わりの中でより良い生活を追求する喜びを知ることを目指します。
教員自身も成長できる環境が整っており、教育の新しい可能性を探求したい方に最適な職場です。
生徒の可能性を引き出し、社会に貢献できる人材を育てる——そんな教育に共感し、生徒と共に新しい家庭科教育を創造していきたいという方のご応募をお待ちしています。
【星の杜の「超」探究】
星の杜中学校・高等学校では、生徒が将来 チェンジメーカー となるために必要な「5つのチカラ」(開発力&創造性、共感力&協調性、課題発見・解決力、レジリエンス、メタ認知)を育みます。
- 探究学習の構成
- 探究学習の特徴
・教科横断的な視点:特定の教科にとらわれず、様々な分野の知識やスキルを活用できるよう指導します。
・教員による伴走型サポート:生徒主体の探究活動をきめ細やかにサポートします。
・実社会との連携とICT活用:社会の課題や最新動向を授業に取り入れ、ICTを活用した学びを促進します。
・個別最適化されたテーマ設定と指導:生徒の興味関心に応じたテーマ設定や個別指導により、中学から高校へと段階的に深い探究へと導きます。
・豊富な発表機会:探究成果を校内外で発表する機会を設け、生徒の成長を促します。
これらの取り組みを通じ、教員も生徒とともに新たな知見を探究し、自身の指導力や専門性を高められる環境です。
【ハイスクールコンソーシアム】
ハイスクールコンソーシアムは、学校間の協力で学びの可能性を広げる取り組みです。探究学習、海外留学、進路支援など多様な教育を提供し、生徒は他校の仲間と交流。教員も研修でスキルアップできます。高大連携やチャレンジプロジェクトを推進し、国際的な視野を育むと共に、学校の枠を超えた協働で日本の教育改革を推進します。
【グリーンスクール研修】
この研修では、インドネシア・バリ島のグリーンスクールで課題解決型学習(PBL)に取り組みます。生徒はエネルギーや気候変動をテーマに、サステナブルな社会構築を目指すアントレプレナーシップを育成。現地の社会課題に触れ、社会起業家やNGOとの交流を通じて、実践的な問題解決能力を養う貴重な機会です。
【デジタルスキルの養成】
本校では、情報検索から分析、整理、発信に至るデジタルリテラシーを指導。生徒がWEBやアプリデザインで創造的なプロジェクトに取り組めるよう支援します。
さらに、デジタル技術で社会課題を解決するソーシャルデザインを学び、実践的な課題発見・解決力を養います。
募集要項
勤務先名
星の杜中学校・高等学校
職種/教科
家庭科教員(非常勤)
仕事内容
私立中学・高等学校での非常勤講師として、家庭科をご担当いただきます。
【仕事例】
担当教科授業とその準備
雇用形態
非常勤講師
勤務地
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
交通
LRT「宇都宮駅東口」発「清陵高校前」下車後、無料シャトルバス(登下校時)を作新学院大学前より運行
JR・東武宇都宮線「宇都宮」駅よりバス「星の杜中学校・高等学校」下車
最寄り駅
JR「宇都宮」駅
東武宇都宮線「宇都宮」駅
LRT「宇都宮駅東口」
給与
1コマ2,700円~
給与備考
担当授業数により異なります。
【給与例】
月給108,000円=2,700円(1コマ)×週10コマ×4週
※経験等により勘案します。
勤務時間
月曜日~金曜日:9:00-16:30
※上記時間内の担当授業時間
※1コマ50分
勤務期間
2026年4月1日~2027年3月31日
着任時期
2026年4月1日
待遇/福利厚生
交通費支給
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
研修/キャリアアップ支援
初任者研修等
休日/休暇
日曜日・祝日
担当授業のない日
その他、学校が定めた休日
応募方法/資格/書類
【応募資格】
募集教科について中学校および高等学校の当該教科の教員免許状取得の方、または令和8年3月までに取得見込みの方
【応募方法】
応募フォームよりエントリー後、履歴書と職務経歴書を郵送してください。
履歴書には取得免許状の種類を全て明記してください。
【書類送付先・お問い合わせ先】
〒321-3233
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
星の杜中学校・高等学校
採用担当 宛
TEL:028-667-0700
【選考方法】
1次:書類選考
2次:面接、適性試験
活かせるスキル/経験
教員、塾講師、家庭教師
応募締切日
令和8年3月31日締切
※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
面接地
本校
採用説明会
詳細はお問い合わせください。
募集人数
1名
更新日
2025/07/16
管理用
管理No【snon-109】
企業情報
学校法人名
学校法人宇都宮海星学園
本社所在地
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
電話番号
028-667-0700
ホームページ
https://hoshinomori.ed.jp/
設立
1954年
校種
私立中学校・高等学校
建学の精神
【校名に込めた思い】
未来を変える、星になる。
「星」が生徒一人ひとりを、
「杜」は清らかな場所を表します。
星からイメージされるのは、
空や宇宙など、人間の力が及ばないほどの大きな存在
夢や願いを託し、叶える象徴
そして輝く才能(タレント)です。
才能にあふれ、夢を抱いた生徒が集う場所
それが星の杜中学校高等学校なのです。
教育方針
【PURPOSE】
創造と貢献
【SCHOOL MISSION】
新たな価値を創造し 社会に貢献する、チェンジメーカーの育成
【GRADUATION POLICY】
将来の活躍に不可欠な5つの力を育てます
・開発力&創造性…論理的に思考し開発・創造する能力
・共感力&協調性…他者を尊重し協働できる能力
・課題発見・解決力…自ら課題を発見し解決できる能力
・レジリエンス…困難な状況でも冷静に分析し適応できる能力
・メタ認知…自身を客観的に見つめコントロールできる能力
校長名
小野田一樹
学校種別
共学校
進学実績
2023年度合格実績
[海外大学]
シドニー大学、アデレード大学、西オーストラリア大学
[ 国公立大学 ]
東京外国語大学、宇都宮大学、山形大学、新潟県立大学
[ 私立大学 ]
上智大学、慶應義塾大学、中央大学、法政大学、津田塾大学、東京女子大学、獨協医科大学、芝浦工業大学、東京農業大学 など
栃木県宇都宮市上籠谷町3776番地
私学のお仕事ナビ
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード