教員の求人 - 東京都 世田谷区 桜
並び替え: 関連性 - 日付順
8,000件以上の求人
- 中等部では、情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)を募集してい... 教科 情報科教員(専任・嘱託) 仕事内容 私立中高一貫校の情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)として、教科指導およびそ...
- ワークスピット株式会社東京都 世田谷区交通費支給昇給あり残業なし
- 時給 3,500円 以上
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前教育を目指します。 ▶▶英語圏での生活経験のある生徒向けの特別授業もあり、ネイティブ教員が海外の教材を使用し、英語のみで指導します。 *求める人材... 教員免許(中学高... - 株式会社イスト東京都 世田谷区交通費支給健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 132,600円 以上
- 契約更新あり +1
この採用企業の、同種の別の求人を見るIndeed で応募Posted5日前年度 私立中高 美術 非常勤教員』 [期間]:2025年11... q-mate.jp/ist/index.html 教える場所、教えます。 お仕事スタートまでの流れ WEBでかんたん... - 鹿島学園高等学校サポート校 KG高等学院 世田谷キャンパス東京都 世田谷区 経堂週1日からOKシフト自由駅近5分以内在宅OK
- 時給 1,280円 ~ 5,500円
- アルバイト・パート
Indeed で応募急募Posted30+日前の生徒と向き合える時間も多く、教育にご興味のある方、大歓迎で... 験など》 * [教員の実務経験,、教員免許] のある方 * [英語、数学の教員免許] をお持ちの方 * 家庭教師や塾の講... - やる気スイッチグループ スクールIE 代沢校東京都 世田谷区交通費支給
- 時給 1,333円 以上
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募急募Posted30+日前をメイン教科として指導していただきます※ ※別教科の採用... 高校受験経験者 大学受験経験者 教員免許保有者 教員(教師)志望者 勤務時間・曜日: <勤務時間... - 東京農業大学第一高等学校・中等部東京都 世田谷区 経堂駅
- 正社員 +1
プロフィールだけでカンタン応募Posted14日前中等部では、英語科教員(専任教諭または嘱託教諭)を募集してい... 教科 英語科教員(専任・嘱託) 仕事内容 私立中高一貫校の英語科教員(専任教諭または嘱託教諭)として、教科指導およびそ... - キッズスクウェア永田町東京都 千代田区 永田町交通費支給昇給あり駅近5分以内
- 月給 235,210円 ~ 434,030円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募Posted30+日前条件> *小学校教諭 *幼稚園教諭 *養護教諭 上京したい... 小規模保育園 / 院内保育所 小学校教諭 / 幼稚園教諭 / 養護教諭 塾講師 / 教員免許保有者 / 保育補助 子育て... - 株式会社アガルート東京都 新宿区・一部在宅転勤なし副業・WワークOK残業月20時間以内在宅OK服装自由資格取得支援ありフレックスタイム制度あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 282,484円 以上
- 正社員
Posted30+日前教員歓迎/在宅勤務/フレックス/残業少なめ 企業・求人の特色 ■オンラインによる講義配信を中心とした資格試験予備校「アガルートアカデミー」を運営・成長企業 ■「資格取得に特化した教... - こぱんはうすさくら品川中延教室 (株式会社ミチルワグループ)〒142-0043 東京都 品川区 二葉交通費支給賞与あり学歴不問転勤なしシフト制駅近5分以内残業月20時間以内ブランクOK第二新卒歓迎研修あり資格取得支援あり友達と応募OK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 23万円 ~ 32万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前活躍中です◎ <必須資格> 幼稚園教諭の資格をお持ちの方 <こんな方もぜひ!> ・幼稚園教諭の免許を活かして働きたい... かな支援を行うのが特徴です! 教室では、好ましい行動へ「導く... - 株式会社グッド東京都 世田谷区週1日からOKシフト自由
- 時給 1,800円 ~ 2,500円
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募募集中教員免許取得者、英語教師、子供英会話講師、チューターなど教... Q 勉強を教えるのは難しいですか? A 教える内容が勉強の基礎が多いため家庭教師を始めるのが初めての方でも安心して教える...- 株式会社グッド の求人、世田谷区での求人、家庭教師 の求人 - 世田谷区をすべて表示する
- 給与検索: 小学生の家庭教師の給与 - 世田谷区
- 音楽会など) ◎教材準備、成績評価、通知表作成 ◎行事参加(運動会・学芸会など) ◎職員会議・学年会などの教員連携... 小学校教諭免許をお持ちの方 ・中学・高校の音楽教員免許をお...
- 株式会社ディー・エヌ・ケー〒180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 22万円 以上
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前20代女性) お仕事内容 \通信制高校の教職員/ 中央高等学院の教員と して 10代生徒の身近な安心できる存在となり... 除く ■教員免許取得補助制度あり 業種・業界 教育業 必須... - 学校法人角川ドワンゴ学園東京都 中央区残業月20時間以内健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 22万円 ~ 25万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るPosted30+日前者様との関係構築等■教材制作業務・授業教材の制作・運営に必要... ビジネス業界でのご経験(学校教員、塾・予備校、専門学校など)■新規サービス立ち上げ経験■教員免許をお持ちの方で、業界問わ... - 学校法人 佐々木学園 東京総合美容専門学校/ 東京グローバルビジネス専門学校東京都 豊島区 南池袋昇給あり即日勤務OK
- 月給 24万円 以上
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前袋にある美容専門学校です。創立70年にわたって積み重ねてきた教育システムで、「美容のプロになる」という学生の夢の実現を業... 資格】※必須ではありません ◎教育職員免許状 ◎PC関係... - 株式会社マミー・インターナショナル2.8東京都 目黒区 碑文谷交通費支給賞与あり社会保険完備50代以上も応募可昇給あり40代以上も応募可残業なしシフト制60代以上も応募可住宅手当ありブランクOK経験者歓迎健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 241,208円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted2日前しの方 ・学生時代に取得した教員免許が眠っている方 ・子育て... 放課後児童支援員、保育士資格や幼稚園教諭免許、小学校、中学校、高校などの教員免許をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
勤務地
東京都 世田谷区 経堂駅
職務内容詳細
東京農業大学第一高等学校・中等部
情報/情報技術/専任教諭(正社員)/常勤講師(契約社員)/共学校/学校に関わる仕事/校舎が新しい
情報科教員(専任・嘱託)
【2026年度】私立中高一貫校の専任教諭または嘱託教諭を募集【情報】
東京農業大学第一高等学校・中等部では、情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)を募集しています。
【学校の特色】
下記の学校情報「私学のお仕事ジャーナル」記事URLよりご覧ください。
【情報科教育について 〜教員としての魅力〜】
東京農業大学第一高等学校・中等部では、ICT環境を活用した情報教育と探究的な学びを連携させながら、生徒の情報活用能力を育成しています。
教員としては、整備されたICT環境を活かしながら、生徒の課題解決力やプレゼンテーション能力を育てることができる点に、大きなやりがいがあります。
【探究学習と実践的な学び】
生徒が主体的に学び、探究し、実験やプロジェクトで社会的な問題に挑戦する姿をサポートできる環境です。
教員自身も生徒と一緒に学びながら、日々の授業を通じて自己成長を実感できます。
【グローバルな視点の育成】
英語教育や海外研修などを通じて、教員は生徒と共にグローバルな視点を身につけることができます。
教員として、海外研修に積極的に参加し、異文化理解を深めるとともに、生徒と共に成長できる貴重な機会を得ることができます。
【充実した教育環境】
新校舎の整備が進んでおり、最新の教育設備を活用して授業を行うことができます。
生徒と共に新しい学びの場を創り出し、充実した教育環境で働くことができる点も教員としての大きな魅力です。
募集要項
勤務先名
東京農業大学第一高等学校・中等部
職種/教科
情報科教員(専任・嘱託)
仕事内容
私立中高一貫校の情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)として、教科指導およびその他校務をお任せいたします。
嘱託教諭の雇用形態は専任教諭に準じ、1年ごとの更新(最大5年間)となります。
<仕事例>
担当教科の授業とそれに関わる準備
テスト作成、採点
成績評価、生活評価
担任、副担任
学校行事に関わる業務
面談等の保護者対応
生徒指導、進路指導
部活動に関わる業務
入試に関わる業務
など
雇用形態
正社員,契約社員
勤務地
東京都世田谷区桜3-33-1
交通
小田急線「経堂駅」より徒歩15分
東急世田谷線「上町駅」より徒歩15分
東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩20分
東急バス「農大前」下車徒歩3分
東急バス・小田急バス「農大一高前」下車徒歩3分
最寄り駅
小田急線「経堂駅」
東急世田谷線「上町駅」
東急田園都市線「桜新町駅」
給与
学校法人東京農業大学 職員給与規程・有期雇用職員給与規程によります。
勤務時間
月曜日~土曜日: 8:10~16:40
※平日週1日研究日あり
勤務期間
専任教諭:定めなし
嘱託教諭:1年(最大5年間)
着任時期
2026年4月1日
待遇/福利厚生
・社会保険(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)加入
・交通費支給
・各種慶弔金あり
・退職金あり
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
研修/キャリアアップ支援
新人研修、教科別研修、階層別研修など
休日/休暇
<休日>
日曜祝日・研究日(平日週1日)
その他、学校が定めた休日
<休暇>
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など
応募方法/資格/書類
<応募資格>
(1)大学学部卒業(見込みを含む)以上の者
(2)「中学校教諭」及び「高等学校教諭」の「一種免許状」または「専修免許状」を有する者。または、同免許状を2026年3月末までに取得見込みの者
(3)心身ともに健康である者
<応募方法>
応募フォームよりエントリー後、下記応募書類(1)~(5)を、下記アドレス宛に、データを添付し、メールを送信してください。
(1)は、Excelで作成し、そのまま添付してください。
(2)~(4)は、原本コピーをPDFにして添付してください。(写真データ不可)
(5)は、Word で作成し、そのまま添付してください。
<書類送付先>
n1-saiyo@nodai.ed.jp
メール件名に「専任教諭応募(教科名)」とお名前を入力してください。
<応募書類>
(1)履歴書(本校指定履歴書。記入例を参照して、詳細に記入してください)
※本校ホームページよりダウンロード可:教職員採用情報(https://www.nodai-1-h.ed.jp/?p=540)
(2)中学校及び高等学校の「教員免許状(写し)」
※取得見込みの場合は、「取得見込証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
(3)「卒業証明書」または「卒業見込証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
※大学院修了者(修了見込み者)は、大学の「卒業証明書」及び大学院の「修了証明書(修了見込証明書)」の両方
(4)「成績証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
※大学院修了者(修了見込み者)は、大学の「成績証明書」及び大学院の「成績証明書」の両方
(5)自己推薦書(800字程度、A4版・タテ、Wordで横書きにて作成)
1行目に「氏名」を必ず記入し、2行目から本文を書き始めてください。
<選考方法>
(1)一次選考(書類審査)
※ 一次選考の結果についてはメールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
(2)二次選考(面接および模擬授業等)
※ 応募書類(3)と(4)の原本を持参してください。
※ 二次選考の結果についてはメールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
※ 二次選考を通過した場合は、「健康診断結果(2025年度実施の結果)」を速やかに提出して頂きます。
(3)最終選考(面接) ※ 専任教諭として採用予定の場合のみ実施
※ 最終選考の結果については、メールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
<その他>
(1)提出書類は、すべて返却いたしません。
(2)提出書類に記載された個人情報については、選考以外の目的に使用することはありません。
(3)提出書類は、責任をもって処分いたします。
<問い合わせ先>
〒156-0053
東京都世田谷区桜3-33-1
東京農業大学第一高等学校・中等部
℡ 03-3425-4481(代)
中等部教頭 奥田修司 または 高校教頭 秋元尚美
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
※ 土日・祝日のお問い合わせには応じることができません。
※ 8/12(火)~8/19(火)までは夏季休業期間中となり、お問い合わせには応じることができません。
活かせるスキル/経験
教員、プログラミング、エンジニアなど
応募締切日
2025年8月30日(土)必着
面接地
本校
採用説明会
詳細はお問い合わせください
募集人数
1名
更新日
2025/07/28
管理用
管理No【snon-2】
企業情報
学校法人名
学校法人東京農業大学
本社所在地
東京都世田谷区桜3-33-1
電話番号
03-3425-4481
ホームページ
https://www.nodai-1-h.ed.jp/
設立
1949年
校種
私立中学校・高等学校
建学の精神
本校の母体である東京農業大学は、幕末から明治にかけて、日本の近代化に大きく貢献した英傑「榎本武揚」によって、1891年(明治24年)に設立された徳川育英会育英黌農業科を基盤として発展を続け、創立130年をむかえます。東京農業大学第一高等学校は、東京農業大学の旧制大学予科を前身とし、1949年(昭和24年)に創立され、また、東京農業大学第一高等学校中等部は、6年間の中・高一貫校として2005年(平成17年)に開校されました。 本校は、創立130年の歴史と伝統のある東京農業大学の精神である「質実剛健」「自主独立」を校訓としています。
教育方針
1.国内外を問わず、高いレベルの優れた教育環境を有する大学・学部に進学できるよう「世界で通用する学力」を身につける。
2.基本的な生活習慣を身につけ、自分のあり方やいき方についての指針を見極め、生命の大切さと人を思いやる広い心を身につけるよう「心の教育」を実践する。
3.自国に誇りを持ち、他国を理解、尊敬することにより「真の国際化」を図り、国際社会で生きる力、活躍できる能力を身につける。
4.理論だけでなく、実物・本物にふれる、体験・経験する、考え実行する、という三段階を経る「実学教育」のもと、自らの夢と希望を育てられる力を身につける。
校長名
幸田諭昭
学校種別
共学校
進学実績
早慶上理:190名
国公立・難関大学の合格実績をはじめ、医学部・薬学部への合格実績も伸びています。
部活実績
「私学のお仕事ジャーナル」記事
https://shigaku-oshigoto-navi.net/journal/privschrec-1/
東京都世田谷区桜3-33-1
情報/情報技術/専任教諭(正社員)/常勤講師(契約社員)/共学校/学校に関わる仕事/校舎が新しい
情報科教員(専任・嘱託)
【2026年度】私立中高一貫校の専任教諭または嘱託教諭を募集【情報】
東京農業大学第一高等学校・中等部では、情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)を募集しています。
【学校の特色】
- 完全中高一貫:2025年より完全中高一貫校となり、教員は一貫した指導のもと、生徒と長期的に関わりながら教育の本質を追求できます。
- 本物に触れる「実学」を通じて思考力・創造力を養います。
- 探究的な授業を展開し、生徒の知的好奇心を引き出します。
- 文武不岐の実現のため、学習と部活動・委員会活動の両立を支援し、課外活動を含めた幅広い指導経験を積むことができます。
- 教員の興味・関心を活かした「一中一高ゼミ」では、日々の授業では取り扱うことが難しい多彩なテーマでゼミを開講できます。
下記の学校情報「私学のお仕事ジャーナル」記事URLよりご覧ください。
【情報科教育について 〜教員としての魅力〜】
東京農業大学第一高等学校・中等部では、ICT環境を活用した情報教育と探究的な学びを連携させながら、生徒の情報活用能力を育成しています。
- ICT環境の整備と活用
- プログラミングを通じた論理的思考力の育成
- 探求心を育む課題研究発表会
教員としては、整備されたICT環境を活かしながら、生徒の課題解決力やプレゼンテーション能力を育てることができる点に、大きなやりがいがあります。
【探究学習と実践的な学び】
生徒が主体的に学び、探究し、実験やプロジェクトで社会的な問題に挑戦する姿をサポートできる環境です。
教員自身も生徒と一緒に学びながら、日々の授業を通じて自己成長を実感できます。
【グローバルな視点の育成】
英語教育や海外研修などを通じて、教員は生徒と共にグローバルな視点を身につけることができます。
教員として、海外研修に積極的に参加し、異文化理解を深めるとともに、生徒と共に成長できる貴重な機会を得ることができます。
【充実した教育環境】
新校舎の整備が進んでおり、最新の教育設備を活用して授業を行うことができます。
生徒と共に新しい学びの場を創り出し、充実した教育環境で働くことができる点も教員としての大きな魅力です。
募集要項
勤務先名
東京農業大学第一高等学校・中等部
職種/教科
情報科教員(専任・嘱託)
仕事内容
私立中高一貫校の情報科教員(専任教諭または嘱託教諭)として、教科指導およびその他校務をお任せいたします。
嘱託教諭の雇用形態は専任教諭に準じ、1年ごとの更新(最大5年間)となります。
<仕事例>
担当教科の授業とそれに関わる準備
テスト作成、採点
成績評価、生活評価
担任、副担任
学校行事に関わる業務
面談等の保護者対応
生徒指導、進路指導
部活動に関わる業務
入試に関わる業務
など
雇用形態
正社員,契約社員
勤務地
東京都世田谷区桜3-33-1
交通
小田急線「経堂駅」より徒歩15分
東急世田谷線「上町駅」より徒歩15分
東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩20分
東急バス「農大前」下車徒歩3分
東急バス・小田急バス「農大一高前」下車徒歩3分
最寄り駅
小田急線「経堂駅」
東急世田谷線「上町駅」
東急田園都市線「桜新町駅」
給与
学校法人東京農業大学 職員給与規程・有期雇用職員給与規程によります。
勤務時間
月曜日~土曜日: 8:10~16:40
※平日週1日研究日あり
勤務期間
専任教諭:定めなし
嘱託教諭:1年(最大5年間)
着任時期
2026年4月1日
待遇/福利厚生
・社会保険(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)加入
・交通費支給
・各種慶弔金あり
・退職金あり
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
研修/キャリアアップ支援
新人研修、教科別研修、階層別研修など
休日/休暇
<休日>
日曜祝日・研究日(平日週1日)
その他、学校が定めた休日
<休暇>
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など
応募方法/資格/書類
<応募資格>
(1)大学学部卒業(見込みを含む)以上の者
(2)「中学校教諭」及び「高等学校教諭」の「一種免許状」または「専修免許状」を有する者。または、同免許状を2026年3月末までに取得見込みの者
(3)心身ともに健康である者
<応募方法>
応募フォームよりエントリー後、下記応募書類(1)~(5)を、下記アドレス宛に、データを添付し、メールを送信してください。
(1)は、Excelで作成し、そのまま添付してください。
(2)~(4)は、原本コピーをPDFにして添付してください。(写真データ不可)
(5)は、Word で作成し、そのまま添付してください。
<書類送付先>
n1-saiyo@nodai.ed.jp
メール件名に「専任教諭応募(教科名)」とお名前を入力してください。
<応募書類>
(1)履歴書(本校指定履歴書。記入例を参照して、詳細に記入してください)
※本校ホームページよりダウンロード可:教職員採用情報(https://www.nodai-1-h.ed.jp/?p=540)
(2)中学校及び高等学校の「教員免許状(写し)」
※取得見込みの場合は、「取得見込証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
(3)「卒業証明書」または「卒業見込証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
※大学院修了者(修了見込み者)は、大学の「卒業証明書」及び大学院の「修了証明書(修了見込証明書)」の両方
(4)「成績証明書」(発行日が3カ月以内のもの)
※大学院修了者(修了見込み者)は、大学の「成績証明書」及び大学院の「成績証明書」の両方
(5)自己推薦書(800字程度、A4版・タテ、Wordで横書きにて作成)
1行目に「氏名」を必ず記入し、2行目から本文を書き始めてください。
<選考方法>
(1)一次選考(書類審査)
※ 一次選考の結果についてはメールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
(2)二次選考(面接および模擬授業等)
※ 応募書類(3)と(4)の原本を持参してください。
※ 二次選考の結果についてはメールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
※ 二次選考を通過した場合は、「健康診断結果(2025年度実施の結果)」を速やかに提出して頂きます。
(3)最終選考(面接) ※ 専任教諭として採用予定の場合のみ実施
※ 最終選考の結果については、メールにて通知いたします。
※ 合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
<その他>
(1)提出書類は、すべて返却いたしません。
(2)提出書類に記載された個人情報については、選考以外の目的に使用することはありません。
(3)提出書類は、責任をもって処分いたします。
<問い合わせ先>
〒156-0053
東京都世田谷区桜3-33-1
東京農業大学第一高等学校・中等部
℡ 03-3425-4481(代)
中等部教頭 奥田修司 または 高校教頭 秋元尚美
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
※ 土日・祝日のお問い合わせには応じることができません。
※ 8/12(火)~8/19(火)までは夏季休業期間中となり、お問い合わせには応じることができません。
活かせるスキル/経験
教員、プログラミング、エンジニアなど
応募締切日
2025年8月30日(土)必着
面接地
本校
採用説明会
詳細はお問い合わせください
募集人数
1名
更新日
2025/07/28
管理用
管理No【snon-2】
企業情報
学校法人名
学校法人東京農業大学
本社所在地
東京都世田谷区桜3-33-1
電話番号
03-3425-4481
ホームページ
https://www.nodai-1-h.ed.jp/
設立
1949年
校種
私立中学校・高等学校
建学の精神
本校の母体である東京農業大学は、幕末から明治にかけて、日本の近代化に大きく貢献した英傑「榎本武揚」によって、1891年(明治24年)に設立された徳川育英会育英黌農業科を基盤として発展を続け、創立130年をむかえます。東京農業大学第一高等学校は、東京農業大学の旧制大学予科を前身とし、1949年(昭和24年)に創立され、また、東京農業大学第一高等学校中等部は、6年間の中・高一貫校として2005年(平成17年)に開校されました。 本校は、創立130年の歴史と伝統のある東京農業大学の精神である「質実剛健」「自主独立」を校訓としています。
教育方針
1.国内外を問わず、高いレベルの優れた教育環境を有する大学・学部に進学できるよう「世界で通用する学力」を身につける。
2.基本的な生活習慣を身につけ、自分のあり方やいき方についての指針を見極め、生命の大切さと人を思いやる広い心を身につけるよう「心の教育」を実践する。
3.自国に誇りを持ち、他国を理解、尊敬することにより「真の国際化」を図り、国際社会で生きる力、活躍できる能力を身につける。
4.理論だけでなく、実物・本物にふれる、体験・経験する、考え実行する、という三段階を経る「実学教育」のもと、自らの夢と希望を育てられる力を身につける。
校長名
幸田諭昭
学校種別
共学校
進学実績
- 合格実績(2025年)
早慶上理:190名
国公立・難関大学の合格実績をはじめ、医学部・薬学部への合格実績も伸びています。
部活実績
- 部活実績
「私学のお仕事ジャーナル」記事
https://shigaku-oshigoto-navi.net/journal/privschrec-1/
東京都世田谷区桜3-33-1
私学のお仕事ナビ
9日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード