Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

教室運営スタッフの求人 - 東京都 新宿区 北新宿

並び替え: -
12,000件以上の求人
  • ょう! ◎施設運営の業務内容例◎ \センターの運営・管理を... みんマーク」、スタッフの介護を支援する「トモニンマーク」も厚生労働省から認定済み。 事業所内のスタッフや他施設とも「お互...
  • ケア(東京本部)及び 弊社が運営する都内学童施設 【アクセ... 事業内容]: 保育所の運営 放課後児童クラブの運営受託 放課後子供教室(全児童対策事業)の運営受託 児童館の指定管理者...
  • 的に有名なあのキャラクターを使った幼児向け教材販売や英語教室運営している会社です】 今回は、日本語での問い合わせを外国... で今の悩みを相談している スタッフも多数いますよ! お気軽に...
  • 本語学校を運営する創立90年の歴史を誇る学校法人です。 これまでの業務の経験を活かし、ご自身が新時代の学校運営を担いた... 組織構築を行っております。 教室運営や課題を要する学生との...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    天宮前教室 東京都中央区日本橋中洲4-1 メゾン・ド・中洲203 ■ワールドキッズ 大森教室 東京都大田区大森北1-27-3 大森北一ビル2F ■ワールドキッズ 蓮根教室 東京...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    伝い etc...放課後子ども教室運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 ◆「放課後子ども教室」ってどんな場所? 放課後子ども教室は、小学校の空き教室等を利用して子どもたち...
    • ライクキッズ株式会社 の求人高田馬場での求人学童・保育スタッフ の求人 - 新宿区 高田馬場をすべて表示する
    • 給与検索: 学童・児童館指導員(学童)の給与 - 新宿区 高田馬場
  • 教室・イベントの企画、運営、集客サポート ・年齢に応じたカリキュラム設計や講師間での指導方法共有など 【教室について... デミー。 教室の立ち上げ段階から関われるので 運営方法やイベ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    当社が運営する幼児教室のカリキュラム企画や一般事務をお任せし... 開親子教室「ベビーパーク」、知能向上教室「キッズアカデミー・トイズアカデミーJr.」、英才教室「トイズアカデミー」を運営...
  • 仕事内容 受付運営・事務のお仕事です★ □■窓口接客/事務サ... その他> ・教材管理 ・教室巡回 ・ポスター掲示 ・PCでのデータ入力 ・外部会場での講座運営業務 など 資格 ☆未経...
  • 躍中!* *◆経歴も様々なスタッフがいます!20代30代中心... トータルサポートしている 「サウンドスタジオノア」が運営する音楽教室です。 300以上の音楽スタジオを作ってきたノアだか...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    スタッフが幸せに働いていただくことが第一優先であり、スタッフ... ます。 ■教室の場所 ・上大岡教室:神奈川県横浜市港南区日野6-11-3(ライフコミューン上大岡 内) ・武蔵新城教室...
  • どの児童に対し、3~4名のスタッフで発達段階に応じた支援を行... 導型保育園での経験 ・保育スタッフ、放課後児童指導員、学童保育指導員の経験 ・学童保育スタッフ、学校支援員、学童指導員で...
  • 文化に対する関心・理解 ・教室運営や企画に積極的に取り組む姿... ッスン準備・運営補助 ・WebやSNSを活用したプロモーション活動 ・生徒対応、教室運営全般のサポート 英語は世界の扉...
  • しい陶芸教室です。一緒に教室を盛り上げてくださるスタッフを大... 能です。 ・スタッフ教室でのご自身の作品制作を自由に行えます。 ・新しい教室なので、一緒にアイデアを出し合って教室...
  • 05~ 教室オープン 10:15~ すぽいく教室(1歳10... 教室オープン 15:05~ 年少・年中クラスレッスン 16:10~ 年長~小学校クラスレッスン 19:10~ 体操教室...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

公共施設の運営職員 - job post

奉優会(公共サービス) 北新宿第二地域交流館
〒169-0074 東京都 新宿区 北新宿
月給 220,000円 ~ 263,500円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • シフト制
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 月1シフト提出
  • 資格取得支援あり
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒169-0074 東京都 新宿区 北新宿
仕事内容
\異業種からのチャレンジを歓迎!「老人福祉センターA型」の運営職員を募集中!/
▼事業拡大に伴い、「老人福祉センターA型」などの公共施設をマネジメントする管理職候補を募集中です!
「老人福祉センターA型」とは
シニアの皆さまが健康で充実した生活を送れるよう、各種福祉サービスや入浴・健康教室・イベントなどを企画&提供する事業所です。
センターに足を運んでもらうことで、趣味活動を広げる楽しみや、人とつながる喜びなどを感じていただける”居場所”づくりをしています◎
(介護施設とは違い、送迎や入浴介助・身体介助はありません。福祉業界が初めての方も安心してスタートできます)

▼地域のシニアを笑顔にできるやりがいアリ!
シニアの方に楽しんでもらえるようスタッフがアイデアを形にし、喜んでもらえる達成感・やりがいを感じている職場です◎
あなたが持つ優しさやアイデアも、必ずシニアに喜んでもらえますよ!

\資格・経験がなくても大丈夫◎ 飲食店・アパレルの店長など、異業種から始めた仲間が多数!/
「老人福祉センターA型」聞いたことなかったけど、面白そう!そんな応募動機でも大丈夫です。

入社後は、まずは少しずつ現場を知るところから始めます。
OJTに加え、法人内の定期な研修や勉強会もあるので安心◎
あなたの成長スピード・意欲に応じて1歩1歩、覚えていきましょう!

◎施設運営の業務内容例◎
\センターの運営・管理を進める【チームづくり】に携わっていただきます/
【情報共有】施設内や社内会議などへの参加・自治体や地域団体との連携や会議参加・決定事項の推進
【顧客管理】ご利用者様や行政とのやりとり
【職員育成】研修の実施・面談・日々の人材マネジメント
【広報・採用管理】地域に向けた取組の企画推進・SNSなどの広報・採用の応募管理や面接

\子育て・家庭と両立しながら活躍可能/
育休取得率は98%。管理職の約44%が女性です!
子育てを支援する「くるみんマーク」、スタッフの介護を支援する「トモニンマーク」も厚生労働省から認定済み。
事業所内のスタッフや他施設とも「お互い様」と自然に協力し合う風土です。
チームワークを大切に、対話を重ねながら一緒に現場を作っていきましょう!

\大手法人のためポジションが多く、さらなるキャリアUPも叶えられます!/
約150事業所を運営するほか、新規オープンも多いため、チャレンジできるポジションも多いです。
給与設定には明確な基準を設定し、頑張りを反映する「評価システム」◎
キャリアパスも明確にしており、さらに上を目指せる環境です。
入社2年半で課長になって活躍&給与UPしているスタッフもいます!

資格
学歴不問・職歴不問

▼必須条件
・チームワークを大切にできる方
・シニアに元気でいてほしい!という想いを持っている方

▼歓迎条件
・チームマネジメント経験
・介護・医療・福祉業界のご経験のある方
・新しい福祉サービスの企画運営に興味のある方

年齢の条件と理由:64歳以下
定年年齢65歳のため

勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日

シフトサイクル:1ヶ月
シフト提出期限:シフト開始の15日前
シフト確定時期:シフト開始の5日前
希望休有り
事業所により異なりますので、詳細は面接時にご案内いたします。(夜勤はありません)
【時間外労働あり:月5~10時間目安】

勤務形態
シフト制
休日
【週休2日シフト制】
年間122日以上休み 年間休日数は介護業界でもトップクラス!プライベートや家庭の時間も大切に♪

勤務地所在地
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3丁目20-2
勤務地備考
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3丁目20-2

アクセス
JR中央本線 東中野東口徒歩約7分、都営大江戸線 東中野東口徒歩約10分、JR中央本線 大久保(東京都)北口徒歩約12分

給与
月給 22万円~26万3500円
(一律手当を含む)

【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】
★資格手当あり!!
★その他手当
残業代別途支給(規定あり)
家族手当:20,000円/月(配偶者)・4,000円/月(その他扶養家族1人につき)
昇給:年1回
賞与:毎年6月・12月
交通費支給:50,000円/月まで

交通費:交通費支給
交通費規定内支給(月上限50,000円)※最安のルート※出勤回数に応じたIC料金にて※バス通勤は2km以上から支給(要距離証明)

給与例
介護福祉士の場合:【基本給220,000円+資格手当20,000円=240,000円~】
社会福祉士の場合:【基本給220,000円+資格手当30,000円=250,000円~】

試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所 異動あり(都内中心)
業務内容(変更の範囲)法人の定める業務

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
【従業員構成】
【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】

【職場の雰囲気】
にぎやかな職場
お客様との対話は多い

応募方法
Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

選考プロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。)
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【問合せ先について】

問合せ先:03-5348-6751

成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面談や面接日・勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ!

企業名
社会福祉法人 奉優会
本社所在地
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
業種
  • 看護・介護
その他
未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、高収入、昇給あり、賞与あり、交通費支給、月給20万円以上、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く

【ブランド名】
奉優会(公共サービス)
【事業内容】
介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業
代表電話番号
+81357123770
社会福祉法人奉優会
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード