Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

新卒採用 機械の求人 - 東京都 足立区 小台

並び替え: -
6,000件以上の求人
  • ニットの機械設計 ・30代/担当ユニットの主たる機械設計者も... る方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 ・機械設計に関する実務的な知識 ・3D-CAD(NXまたはそれに準じるCAD)での機械...
  • ニットの機械設計 ・30代/担当ユニットの主たる機械設計者も... る方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 ・機械設計に関する実務的な知識 ・3D-CAD(NXまたはそれに準じるCAD)での機械...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    など) <その他の歓迎条件> ・未経験者歓迎 ・第二新卒歓迎 <あると活かせる経験・スキル> ・海外との取引... 業紹介>* 日本で最初の合板機械を導入し、 北海道で合板工場...
  • 機械設備の積算経験者募集... あなたの経験、スキルを 当社で活かしませんか? ★機械設備の積算経験 (機械設備のCADオペの経験者は優遇...
  • アルに従って機械操作 ・汚れや傷がないか目視で検査 ・出来たグッズの梱包 など 未経験者、文系・第二新卒、フリータ... 頂きます 3.面接実施 4.採用決定のご連絡 5.入社手続き...
  • 衣裳、アパレル> 昇華転写プリント、刺繍、レーザー裁断の機械の操作作業 のスタッフを募集しております。 基本は操... ーン, 契約社員, 業務委託, 新卒 給与・報酬: 180...
  • 験者 建設機械の知識がある方 要普通免許/AT限定可 ※マニュアル車を運転できる方尚可 *高卒以上/既卒・第二新卒歓迎... ご応募 [2]面接 [3]採用採用担当より> 面接では...
  • 1.建設機械の整備点検、修理 2.工具の修理 3.機械アタッチメント付け替え等 ⭐今までの機械整備・修理の経験を... 機械整備技能士などの 資格取得をバックアップ】 建設機械...
    • 株式会社フロアエージェント<建設機械の修理・整備等> の求人六町での求人建設機械整備 の求人 - 足立区 六町をすべて表示する
    • 給与検索: 建設機械の整備士の給与 - 足立区 六町
  • 造園技能士 ・車両系建設機械の資格 ・現場作業員としての... 40代も活躍中! ●新卒・第二新卒歓迎! ●U・Iターン歓迎! ●中途社員の比率が高い職場です! ●幹部候補採用...
  • も可! * 建築土工 * 残土、骨材置場担当(要車両系建設機械資格) * 重機、車両整備係 いずれかの経験のある方は... 補佐も募集しています。 新卒・未経験者の方も、安心して...
  • の良い職場です。 〇当社の採用サイトです、是非ご応募くださ... ます。 求めている人材 未経験OK(高卒、大卒の新卒・第2新卒、中途採用の社員も活躍中!!) (必須条件) 普通自動車...
  • 仕事です。 その他に昇華転写プリント、刺繍、レーザー裁断の機械の操作作業もお願いする可能性がございます。 基本は3D... ーン, 契約社員, 業務委託, 新卒 平均所定労働時間(1...
  • ット 車載向けの液晶パネル製造機械の設計・製作 もお任せくだ... オーダーメイド機械や自動化システム などの設計製作を行う製造部門の 2つの機能をもっています。 既製品の機械にロボットを...
  • ート大歓迎 ┗採用は人柄重視! ■40代・50代の男性スタッフが多数活躍中 ■業界・職種経験は一切不問 ■フリーター歓迎 ■ブランクOK ■主婦・主夫歓迎 ■第二新卒歓迎 ■U・I...
  • 男性活躍中・女性活躍中 *第二新卒歓迎 *脱フリーター歓迎... 安定企業 選考プロセス *書類選考→面接→採用 *応募から採用は2週間以内を予定 【問合せ先について】 問合せ先...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

リモートカメラシステムの機械系エンジニア - job post

キヤノン株式会社 本社
東京都 大田区 下丸子
月給 24万円 ~ 70万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 残業月20時間以内
  • 在宅OK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 大田区 下丸子
仕事内容
<ポイント>
・リモートカメラシステム製品の機械設計、技術開発、評価
・明るく前向きで、新しい分野の知識を吸収する意欲があり、周りの人と連携して仕事の出来る方。映像制作機器やアクチュエータによる駆動機構に興味があると望ましい
・今後も成長が期待されるリモートカメラ市場で、あなたの技術・知識を活かし、共に働きましょう!

<具体的には>
■業務内容
キヤノンのリモートカメラシステム開発の機械設計部門として、(ファーム/電気設計部門、事業部門、評価部門、生産部門)と連携しながら製品開発を進めます。
具体的には、3D-CADでの機械設計及び図面作成、試作品の評価を行いながら、製品の量産に向けた業務を実施していただきます。
機械設計だけでなく、関連部門と協力して、アクチュエータによる駆動制御など幅広い技術分野を扱います。
製品開発業務以外においては、将来の核となる新規要素技術の検討、新規技術の特許提案業務があります。

■仕事の魅力
放送業界、映画制作、ライブイベント、スポーツ中継など、さまざまな映像制作現場での利用が見込まれるリモートカメラの開発は、多岐にわたるニーズに対応できる製品設計が求められ、非常にやりがいがある仕事です。
映像制作現場のプロフェッショナルとの連携を通じて、実際のニーズやフィードバックを反映させながら製品を改良していくプロセスは、エンジニアとしてのスキルアップと自己成長につながる非常に面白い仕事です。

■キャリアイメージ
機械設計者としてのスキルを向上させながら、製品仕様のまとめ、開発プロセスの推進などプロジェクトリーダーへのキャリアを積んでいきます。
・20代/担当ユニットの機械設計
・30代/担当ユニットの主たる機械設計者もしくはリーダー
・40代以上/製品全体に関わるプロジェクトリーダー さらには 管理職
※経験・能力に応じて様々なポジション、選択肢を用意しています。

<募集背景>
映像コンテンツの増加にともない、制作作業の効率化や省人化に寄与する、リモートプロダクションが拡大しています。
それに伴い、キヤノンの映像制作系リモートカメラシステムは、高品質な映像や滑らかで高精度の駆動機構などの高い技術力を武器に、ラインナップの拡大を続けています。
さらなる小型軽量化、滑らか駆動、高速駆動、静音化、高機能化などの性能進化に機械系エンジニアの高い技術力は欠かせません。
これらの高い性能進化を実現する為、リモートカメラシステムの機械系エンジニアを募集いたします。
今後も成長が期待されるリモートカメラ市場で、あなたの技術・知識を活かし、共に働きませんか?
新しい技術開発も積極的進めており、機械系エンジニアとしての技術力も高めていく事が可能です。
求めている人材
【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎

◎必須要件
・機械設計に関する実務的な知識
・3D-CAD(NXまたはそれに準じるCAD)での機械設計経験

◎歓迎要件
・アクチュエータによる駆動機構の設計経験
・MATLAB/Simulinkによるシミュレーション経験
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか
勤務地所在地
東京都 大田区 下丸子3丁目30-2
交通・アクセス
東急多摩川線「下丸子駅」より、徒歩約10分
給与詳細
基本給:月給 24万円 〜 70万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上限月給は参考値(年収を12で割った数字)
時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。
選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
企業名
キヤノン株式会社
本社所在地
東京都大田区下丸子三丁目30番2号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
御手洗 冨士夫
代表電話番号
+81337582111
CA00466655
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード