Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

施工管理の求人 - 山形県 北村山郡 大石田町

並び替え: -
200件以上の求人
  • 運転者 ・1級 or 2級土木施工管理技士 【POINT... も役に立ちます】 ■2級土木施工管理技士 ■1級土木施工管理技士 ■2級建設機械施工技士 ■1級建設機械施工技士...
    • 株式会社矢作組 の求人尾花沢市での求人施工管理 の求人 - 尾花沢市をすべて表示する
    • 給与検索: 公共工事メインの施工管理見習いの給与 - 尾花沢市
  • 1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士 ・一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士... 建築施工管理職経験 ・土木施工管理や電気工事施工管理の経験...
  • 施工管理技士、2級管工事施工管理技士 ・一級管工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士 ・1級造園施工管理技士、2級造園施工管理技士 ・一級造園施工管理技士、二級造園施工管理...
  • などの経験を活かせます! 具体的には、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当していただきます。 工事が計画どおり... 経験 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・一級...
  • 土木施工管理の経験者を募集します。 工務店や建設会社、現場作業等の経験を活かせます! 具体的には、工程管理・安全管理... 経験 1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士のいずれ...
  • ち合わせ、手配、指示出し ・品質管理、安全管理、原価管理業務 ・測量・出来形管理・写真管理などの現場記録作成 ・発注者や... 必須 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 上記...
  • 施工計画の作成・修正 ・発注者や設計事務所との打ち合わせ、折衝業務 ・現場での指示出し、進捗確認、施工写真管理 ・完成後... 1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築...
  • における、 土木工事の施工管理業務をお任せします。 ・現場管理 ・安全管理 ・原価管理 ・品質管理 ・現場スタッフへの指... 条件 】 ・1級施工管理技士資格あるいは 2級施工管理技士...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ある当社にて、管工事全般の施工管理業務をお任せ致します。リー... 者として、配管工事の施工計画の作成・工程管理・安全管理・在庫管理や材料の発注といった施工管理業務全般をお任せします。また...
  • 時のオーナーズエンジ立場で、エンジ会社およびコントラクトを管理していただきます。 ※業務内容変更の範囲:無 必要な経験... ティリティエンジニア ・品質管理エンジニア ・HVACエンジ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    る当社にて、土木工事全般の施工管理業務をお任せします。リーダ... 者として、土木工事の施工計画の作成・工程管理・安全管理・在庫管理や材料の発注といった施工管理業務全般をお任せします。また...
  • 的には 自社開発のリース住宅の施工管理施工管理 建築工事における施工管理(安全・品質・工程管理)を行っていただき... 級建築施工管理技士:月25,000円 ・二級建築施工管理技士...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ものづくり”の両立が叶う施工管理の現場、のぞいてみませんか... 系学科卒 ・建築施工管理の実務経験 【優遇条件】 ・1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士資格 ・一級建築士ま...
  • 販売するためのプラントの施工管理業務(安全・写真管理等の対応... 級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士補 ・2級管工事施工管理技士補...
  • はコチラ 】 工事現場の施工管理がメイン。 現場:事務の... 必須】 ・2級土木施工管理技士 ※取得を目指している方でもOK! 【歓迎】 ・1級土木施工管理技士 【応募のポ...

他の人はこんな検索をしています

建築施工管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

公共工事メインの施工管理見習い - job post

株式会社矢作組
山形県 尾花沢市
月給 30万円 ~ 60万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 残業月20時間以内
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

山形県 尾花沢市
仕事内容

【求人のポイント】


■1964年の創業の歴史ある企業です


■公共工事中心(民間は戸建てが中心)


■地域密着型で安定した仕事量あり


■実働7時間&残業月平均10h程度


■長期休暇あり10日間の大型連休も


■フラットな関係性で居心地は抜群


・・・・・・・・・・


【 仕事内容 】


・工程や安全の管理


・役所への手続き


・書類作成


・打ち合わせ など


★現場は車で30分~1時間圏内


★現場により直行直帰可能!


【 未経験者もご安心ください 】


1人立ちまでしっかりサポートあり!


ゼロからでも挑戦しやすい環境です!


お気軽にご応募ください♪

必要資格・経験

<必須>


・普通自動車免許(AT限定可)


<経験者歓迎>


・大型運転免許


・大型特殊自動車免許


・車両系建設機械運転者


・1級 or 2級土木施工管理技士


【POINT】


・未経験者歓迎!経験不問


・経験者歓迎!ブランクOK


・勤続40年以上のスタッフも在籍中

勤務時間

固定時間制


8:00~17:00(休憩2時間)


★残業月平均10時間程度


★基本、定時退社可能です!


★早上がりできる日あり!(15時など)


⇒もちろん給与保証です♪

勤務形態
固定時間制
休日休暇

週休2日制(日曜、第2・4土曜)


※祝日・第5土曜は会社カレンダーによる


※休日出勤あり(年1~2回程度)


└出勤した場合は、休日手当(時給の25%割増)


もしくは、代休取得が可能です。


<そのほか>


■GW(6日間)


■夏季(6日間)


■年末年始(10日間)


■有給休暇


┗気軽に取得できる環境です!

勤務地所在地
999-4229 山形県尾花沢市横町2-3-40
勤務地備考
999-4229 山形県尾花沢市横町2-3-40
最寄駅
大石田駅
交通アクセス

JR奥羽本線「大石田駅」より車で7分


※上記は本社へのアクセスです。


※車通勤OK(駐車場完備)

給与
月給 30万円~60万円


※未経験者は22万~のスタート


※経験、年齢、スキルによって変動あり


※経験者は優遇


※残業代は全額支給


▼評価


■昇給…年1回(6月)


■賞与…年2回+決算賞与(8月12月+5月)


※合計で給与3ヶ月分の支給実績あり


▼手当


■交通費;全額支給


■資格手当あり…1.5~3万円

試用期間
試用期間あり
3ヶ月:期間中の条件変動なし
福利厚生

中退共に加入


建退協に加入


加入保険
社会保険完備
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
受動喫煙防止措置
事務所内に喫煙所あり
応募について

ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、


必要事項をご記入のうえでご応募ください。


後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。


お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。


TEL:0237-23-2305

選考スケジュール
エントリー
書類選考・面接(1回)


【履歴書について】


★自己PR欄や志望動機欄は未記入でOK


【面接について】


人柄重視採用です!


・当日私服OK


・土日面接可能


・19時までOK


内定
企業名
株式会社矢作組
本社所在地
999-4229山形県尾花沢市横町二丁目3番40号
業種
  • 建設・土木
代表者名
菅野 強
雇用形態
正社員
試用期間
・試用期間中の給与条件
月給30万円
3ヶ月:期間中の条件変動なし
契約期間
期間の定めなし
備考

【現場経験が生かせます!】


■土木工事や土木作業員の経験


■建設業、建設作業員の経験


■舗装工事や型枠大工の経験


■重機オペレーター、機械オペレーターの経験


┗ユンボ、パワーショベル、ホイールローダー


┗バックホウ、ロードローラー、ダンプなど


■道路工事、河川工事、下水道工事の経験


■橋梁工事、トンネル工事の経験


■日払いの建設現場作業員アルバイト経験


■正社員の現場作業経験など


■建築作業員や建築工事の経験


【こんな資格も役に立ちます】


■2級土木施工管理技士


■1級土木施工管理技士


■2級建設機械施工技士


■1級建設機械施工技士


■コンクリート技士、診断士


【POINT】


■10代、20代、30代の若手活躍可能!


■40代、50代の中高年活躍可能!


■長期で探している方も!


※ハローワークでお探しの方もぜひ!

代表電話番号
+81237232305
株式会社矢作組
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード