Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

施工管理の求人 - 東京都 千代田区 神田錦町

並び替え: -
37,000件以上の求人
  • 施工管理技士 ・2級土木施工管理技士(土木、薬液注入) ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士(躯体) ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・基礎施工士...
  • 施工管理技士 ・2級土木施工管理技士(土木、薬液注入) ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士(躯体) ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・基礎施工士...
  • 援します】 ◇建築施工管理技士や土木施工管理技士など、働きな... 輩も♪ 【女性も多く活躍中】 「施工管理」と聞くと、難しく聞こえますが スケジュール管理や安全管理を行うため、女性も多...
  • 作成 ●施工計画書・安全書類の作成 ●解体図面のCAD図作成 など 大規模工場プラントなどへ訪問し、 現場管理や現場サ... を作成。 施工計画書・安全書類など、 計画や安全管理に関わる...
  • 3万円 ・2級建築士 1万5千円 ・1級施工管理技士 1万5千円 ・2級施工管理技士 8千円 給与例 【年収例】 年収... 中で、「施工管理」という仕事を知りました。 施工管理ってどん...
  • 代が活躍中の当社では、建築施工管理の経験者であれば、経験年数... ている人材 【必須】施工管理の経験者(経験の浅い方も歓迎) ※30~50歳の中高年活躍中! ※建築施工管理技士(二級以上...
  • た工程が組める◎ ・管理組合や管理会社と 長年の信頼関... 大切にしながら施工管理を続けたい方 ✔ 安定した会社で、 10年・20年と長く働きたい方 / 施工管理として、 理想...
  • 管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験... 施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理...
  • めており、 日本に来られた施工管理候補者のメンバーの サポー... ーション支援 ・施工現場を巡回し、後輩への技術指導・育成 ・現場マナー、安全管理施工手順などの教育 ・就業後のフォロー...
  • 計監理(施工計画の立案および技術的監修) ■施工管理者 :工事現場の進行管理施工スケジュールと安全管理の徹底) ーーー... する方 ② 建築施工管理者(一級建築施工管理技士)として職務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    内容... 施工管理業務全般をお任せします! ■ 現場の施工管理業務 └ 工程・品質・安全管理を担... 施工の流れを学んで いただくため、当社の施工管理に同行して...
  • 仕事内容 【監理技術者/建築施工管理】 <50代、60代の有資... 任せするお仕事内容 - 監理技術者として当社物件の 建築施工管理・工事監理をお任せします。 主力である戸建事業以外にも...
  • 1級管工事施工管理技士) ・高卒以上 ※施工管理の実務経験... 施工管理技士保有者 月給30万円以上+賞与+諸手当 【手当】 1級建築施工管理技士、 1級管工事施工管理技士 保有者は...
  • 建築設備の施工を行っている会社 での施工管理のお仕事です... 二級施工管理技士の資格保有者歓迎! * 建築現場での番頭経験のある方歓迎! * 建築施工管理、土木施工管理 経験者大歓迎...
  • 管理、スケジュール管理など ・着工後の工事の品質管理、進捗管理、安全管理など、竣工までのとりまとめ など、施工管理全般... 1級建築施工管理技士資格 or 1級管工事施工管理技士資格...

他の人はこんな検索をしています

建築施工管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

施工管理|無資格OK|直行直帰可能 - job post

ジェコス工事株式会社
〒101-0054 東京都 千代田区 神田錦町
年俸 400万円 ~ 800万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒101-0054 東京都 千代田区 神田錦町
仕事内容
【 この求人のポイント 】
■資格不問!現場経験を活かせる
■定着率94%以上!働きやすい環境
■1人1現場のみ担当!直行直帰OK◎
■転勤なし!現場は自宅から通える範囲
■東証プライム上場・ジェコスのグループ会社
■65歳定年制!長く安定して働ける
■ベストランキング建設業部門三冠受賞

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 仕事内容 】
現場を円滑に進めるための施工管理業務(安全・品質・工程管理)をお任せします。
資格は不要ですが、現場経験をお持ちの方であれば即戦力として活躍いただけます!

<具体的には>
■重仮設資材の打込・引抜工事
■山留・覆工の架け払い工事
■ソイルセメント連続壁工事の
現場での安全・施工・工程管理

◎基本的に現場に常駐して作業を進めます。
会議などでオフィスに行く以外は、ほぼ現場での勤務です。

<工期について>
杭打ち工事がメインで、1~2週間ほどの案件が中心です。
小規模なマンション案件なら2~3日で完了することもあれば、大型案件では年単位で進める場合もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 担当は1人1現場のみ! 】
案件を兼務することはなく、無理のないスケジュールで進められるので、余裕を持って現場管理ができます。
また、現場での管理業務に集中できる体制が整っています。
見積もり作成、図面作成、顧客折衝、職人手配などは親会社が担当。
事務作業は日報作成程度なので、現場に専念できます。

<案件について>
親会社ジェコス(東証プライム上場)の案件が中心。
■7割は都市部の建築工事(大規模商業施設、超高層ビルなど)
■3割は土木工事(道路、鉄道、橋梁など)
※年間9000件の案件があり、安定した仕事量が魅力です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 選ばれる理由!三冠受賞 】

・ワークライフバランスが良いと思う企業No.1
・企業安定性が高いと思う企業No.1
・働きやすいと思う企業No.1

調査方法:インターネット調査
調査期間:2025年1月28日~2月3日
調査概要:建設会社10社を対象にしたサイトイメージ調査
調査対象(ワークライフバランス):20~50代の男女212,873名
調査対象(企業安定性):20~50代の男女210,717名
調査対象(働きやすさ):20~50代の男女212,873名
実施委託先:株式会社 JCマーケティング
求めている人材
【 応募資格 】
<<経験者のみ募集です>>

【必須条件】
◎高卒以上
◎業界経験2年以上

【歓迎条件】
◎以下いずれかの資格をお持ちの方
・技術士(建設部門)
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士(土木、薬液注入)
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士(躯体)
・1級建設機械施工管理技士
・2級建設機械施工管理技士
・基礎施工士(基礎杭工事)
・地すべり施工工事士(実務経験1年)

【こんな方にピッタリです】
◎資格や経験を活かして、より良い環境で働きたい方
◎安定した経営基盤のもと、腰を据えて働きたい方
◎生涯現役で現場の第一線に立ち続けたい方
◎自分や家族との時間を大切にしながら働きたい方

★経験10年以上のベテランの方も大歓迎です!

【キャリアアップについて】
<<親会社ジェコスへの転籍制度あり>>
経験を積んだ後は、さらに業務領域を広げるキャリアアップや、別のキャリアパスへの挑戦も可能です。
多彩な選択肢をご用意していますので、将来的なステップアップを目指す方にも最適な環境です。
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

◎残業は月平均30時間程度です
出退社前後の準備・片付け時間も
残業にカウントされます!
(朝と夜の準備&片付けで30分・30分/計60分)
◎代休申請や勤怠管理は、
スマートフォン上で操作可能です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 スタッフインタビュー 】

ジェコス工事は、施工管理をしている人なら誰もが知る会社です。
働きやすい環境に加え、大規模プロジェクトに携われることも大きな魅力でした。
親族経営の子会社で働いていた自分にとって、40歳でのこの転職はかなり勇気がいりましたが、資格があることを評価して頂けて採用いただけたので安心しました。
「どんな仕事をしているの?」と聞かれた時に、「〇〇ビルを手がけているよ!」と自信を持って答えられるのも嬉しいです。今まで以上に、仕事の達成感を強く感じています。
(2018年中途入社/Aさん44歳)
※前職:水道管の施工管理
勤務形態
固定時間制
休日休暇
■週休2日制(土・日)
※月2回土曜出勤あり(1月・8月は月1回)
36協定を順守しているため
代休は必ず取得できます。
■特別休暇
■慶弔休暇
■創立記念日(6月)
■有給休暇(初年度10日、最長20日、
指定年休日5日)
※女性活躍推進法に基づき行動計画を
策定しており、働きやすさの一環で
有給消化率85%を目標に掲げています。

★長期連休も相談OK!
★年間休日105日/代休はまとめて取得可
★「来週の月曜日休みますね~」と、
気軽に有給が取れる雰囲気があります。
勤務地所在地
101-0054 東京都千代田区神田錦町からのアクセス抜群!
交通・アクセス
ジェコス工事 本社
給与詳細
基本給:年俸 400万円 〜 800万円

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※年俸の1/12を月々支給
※経験・能力などを考慮の上で決定
(年齢による変動はありません)
※上記には固定残業代
(月30時間分/6万円~10万円)を含みます。超過分の残業代は追加支給。

上記給与のほかに…
◎休日出勤手当あり!
◎資格手当あり!

<<資格手当の詳細>>
・技術士(建設部門) 3万円
・1級土木施工管理技士 1万円
・1級建築施工管理技士 1万円
・1級建設機械施工管理技士 1万円
・2級土木施工管理技士
(薬液注入、土木)4,000円
・2級建築施工管理技士(躯体)4,000円
・2級建設機械施工管理技士 4,000円
・基礎施工士(基礎杭)(登録)4,000円
・地すべり施工工事士
(登録 実務経験1年)4,000円
給与例
【年俸例】
1級土木施工管理技士・59歳/783万円
(資格手当1万円/月を含む)

1級土木施工管理技士・49歳/814万円
(資格手当1万円/月を含む)

1級建築施工管理技士・38歳/697万円
(資格手当1万円/月を含む)

1級土木施工管理技士・29歳/527万円
(資格手当1万円/月を含む)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■交通費全額支給
■役職手当
■資格取得推奨制度(全額補助)
■資格取得奨励制度
■退職金制度(勤続1年以上)
■65歳定年制(役職定年なし、定年後の嘱託雇用あり)
■社長懇親会(年2回)
■スマホ・PC・iPad貸与
■空調服貸与(熱中症予防・職場環境改善のため)
■スキルアップ講習会
■労働時間管理体制の構築(36協定・就業管理責任者の明確化)
■副業可(業務に支障のない範囲であれば可能です)

<親会社ジェコスへの転籍制度あり>
当社で経験を積んだ後は、
業務領域を広げることも可能です!
幅広いキャリアアップ、
キャリアチェンジの道をご用意しております。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
【年齢層】
20代:8名/30代:17名/40代:23名
50代:31名/60歳以上17人
→定着率94%!※直近3年以内

長期勤務している社員が多いのが特長。
40歳で当社に中途入社した社員もいます◎

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
当ページよりご応募ください。
ご応募の内容を確認後、
追って、ご連絡を差し上げます。

書類選考

面接(役員面接1回のみ)

内定

※面接日・入社日はご希望を考慮いたします。
※ご応募から内定までは
1週間以内を予定しております。
※ご応募から入社までは
1ヶ月以内を予定しております。
企業名
ジェコス工事株式会社
本社所在地
東京都文京区後楽2丁目5番1号
業種
  • 建設・土木
  • 建設・修理・メンテナンスサービス
代表者名
今井大介
お問い合わせ電話番号
+81366944711
CA00659088
8日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード