Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

施設管理の求人 - 香川県 高松市

並び替え: -
75件以上の求人
  • 管理も行っています。 建物設備のプロとして、その保守管理... 境衛生管理技術者 ・ エネルギー管理士  ・一級管工事施工管理技士(できれば監理技術者) ・ 一級電気工事施工管理...
  • する当社にて、施設の責任者として施設内の管理していただける方... 施設運営管理:予算管理や修正報告書の作成 ■スタッフの管理管理のメインはサービス責任者が実施 ■施設の維持・安全管理...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    着型の管理体制で信頼関係を構築 ◎グループで開発から管理まで... ョン(サーパスマンション)の管理・運営に従事。 四国(香川県高松市)本社を中心に、マンション管理事業51ヶ所・ICT事業...
  • 【職種名】 未経験歓迎!資格取得でスキルアップ!水処理施設の維持管理 仕事内容 水処理施設(浄化センター)での水処理や施設維持管理のお仕事です。未経験者からでも丁寧に教えます...
    • 瀬戸内クリーンサービス株式会社 の求人直島町での求人施設管理 の求人 - 直島町をすべて表示する
    • 給与検索: 浄化センターの施設維持管理の給与 - 直島町
  • 業務... 設備点検 施設内を巡回し チェ... 頼します。 ✅その他、 施設内の修繕工事の立会い、 報告書などの書類作成業務など。 管理室での待機時間もあり、 比較...
  • 会社/公共性が高く安定性抜群~ 角山環境センターでの施設の運営・管理をお任せします!ちなみに、裏手にある角山温水プール... 再雇用制度有 休憩室・入浴施設完備 職場環境 角山環境セン...
  • ら運営方針の立案/損益管理/部下育成などスポーツ施設の運営全般をおまかせします。 【業務詳細】 ■損益管理:入会/退会... 189施設 受託:216施設 合計:405施設(2025年3...
  • 販促提案・実施■アルバイト採用■スタッフ教育、勤怠管理■その他管理業務全般 【変更の範囲】当社業務全般 必要な経験・能力... 導入しての徹底管理でグループとして残業時間の管理には非常に注...
  • したり、交換したりします ・施設利用者への対応: 利用者から... 配や報告書の管理などもお願いします。(電気・消防・空調・給排水など) 求めている人材 ◇高卒以上 ◇設備管理の基礎知識...
  • *仕事内容: * 施設全体を管理して守るお仕事です ※イメ... 従業員数は、正社員とパートアルバイトで120名程 現在の施設管理スタッフは、6名在籍しています。(正社員×2名、パート...
  • 級建築施工管理技士 *管工事施工管理技士 *電気工事管理技士... 期に一度、4日間休日あり 《活かせる経験》 施設管理/ビル設備管理/ビル管理/ ビルメンテナンス/消防設備士/電気工事...
  • 級建築施工管理技士 *管工事施工管理技士 *電気工事管理技士... 期に一度、4日間休日あり 《活かせる経験》 施設管理/ビル設備管理/ビル管理/ ビルメンテナンス/消防設備士/電気工事...
  • 仕事内容 仕事内容 ○ 設備管理スタッフとして、マンションや... 工事士・ボイラー技士・消防設備士・ 冷凍機械責任者・他設備管理関連資格 いずれか取得者 資格に応じて手当支給 (社内規...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    に応えていくため、施設や 設備の保守・管理にとどまらない幅広... 転免許(必須) 設備管理、工事、保守等経験者優遇 下記資格保有者歓迎 消防設備士 建築物環境衛生管理技術者 電気主任技...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    方は対象外 ゴミ焼却施設の運転・設備管理の業務のお仕事です... 却炉運転管理・設備 ■薬品の補充、給油(グリスアップ、オイル点検) ■消耗品の交換、簡単な修理、機器のトラブル対応・施設...

他の人はこんな検索をしています

設備管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設備管理職|建物設備の保守管理業務 - job post

セコム株式会社
香川県 高松市
年俸 385万円 ~ 828万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

香川県 高松市
仕事内容

【企業概要】

当社は、1962年に日本で初めての警備保障会社として創業。

「あらゆる不安のない社会の実現」を社会的使命とし、「社会にとってよりよいサービスを創り上げたい」という強い想いを持って、社会に信頼される確かな安心を提供してきました。

1966年には日本初の企業向けのオンライン・セキュリティシステム、そして1981年には家庭向けにホームセキュリティシステムを発売するなど、時代に先駆けたサービスを創出しています。

セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開しています。海外展開にも積極的に取り組み、現在、海外13の国と地域でセキュリティサービスを提供し、セコムグループ全体では17の国と地域に進出しています。

また、外部環境が大きく変化し、不確実性の増す今日において、「社会システム産業」の構築を一層加速するために、2030年を一つのターゲットとした「セコムグループ2030年ビジョン」を2017年に策定しました。

ビジョンでは、これまでセコムが培ってきた社会とのつながりをベースに、セコムと想いを共にするパートナーが参加してさまざまな技術や知識を持ち寄り("共想"戦略)、セコムとともに暮らしや社会に安心を提供する社会インフラ「あんしんプラットフォーム」の構築を掲げています。

【業務内容】

セコムは警備だけでなく、建物の消防設備や給排水設備、空調設備といった設備全般の点検・管理も行っています。

建物設備のプロとして、その保守管理を行う仕事です。

実際の点検作業はセコムのパートナー企業が行いますので、点検作業の管理・監督や、点検内容のチェックなどを行います。

また、建物設備の劣化・老巧化などに対して、お客様へ補修やリニューアルの提案なども行います。

~エリア担当の担当物件や1日の流れ~

保守のご契約先の建物の維持監理をしなければなりません。

保守業務は基本的にアウトソーシングしており 実点検については外注化していますが

①契約開始時の立上げ業務(初回立会い)

②安全パトロール(QCP)

③トラブル対応(オンコールシステム)

④予防保全のご提案(見積システム)

は同社社員で対応すべき業務となります。

9:00~ 土日夜間にコールセンターが受付した案件の手配等

自分の担当エリアの物件の ①、②、④等は事前に予定が把握出来るのでスケジューリングし対応(外回り)実火災・断水等が発生した場合は 即時対応が必要となりますので最優先で対応となります。

残った時間は 報告書・見積書の作成・お客様折衝等にあてます。

エリアのボリュームは約1万件超(東京支店の場合)のご契約先を2つの課で担当しております。

課で約5千件のご契約先を6~7名程度のエリア担当で見ています。

求める人材

■必須要件

学歴:高卒以上

資格:普通自動車免許

経験:電気や機械などの設備の保守管理または施工管理、工事のご経験

■歓迎要件

資格:

・第一種電気工事士&消防設備士の資格を持っているとベスト

・第2、3種電気主任技術者

・建築物環境衛生管理技術者

・ エネルギー管理士 

・一級管工事施工管理技士(できれば監理技術者)

・ 一級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)

・ 機械器具の主任技術者(できれば監理技術者)

・ 第1種冷凍機械責任者

・消防設備士(ビルメン業界での実務経験必須)

経験:上記資格を保有し、消防、空調、昇降機、電気設備のいずれかの分野での保守管理経験者

アピールポイント

■年休125日(土日祝)

■各種手当充実

■給与水準高め

勤務時間・曜日

・労働時間:9:00~18:00

※残業が発生した場合は残業代を別途支給致します。

・休憩時間:60分

・平均残業時間:月27.3時間程度(前年度実績)

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

・休日:完全週休2日制(土,日,祝)

※休日出勤時は、振替休日・代休の取得が基本ですが、取得出来ない場合は、残業代を支給致します。

・年間休日:125日

・長期休暇:GW、夏期休暇、年末年始休暇(1/1~1/3)

・その他:有給休暇:入社時9日、6ヶ月経過後14日、以降勤続年数に応じ年間最大22日、慶弔休暇、産前産後休暇、フレックス休暇(年1回最長10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数10年ごとに2週間の連続休暇取得可能)

勤務地

香川県 高松市

アクセス

香川県 高松市

給与

【給与】

・想定年収:385万円~828万円

(上限は東京で配偶者及び子供二人扶養、課長待遇、監理技術者専任手当10万円×12カ月)

・想定月給:正社員採用の場合26.4万円~

(住宅手当、都市手当、業務手当を含む)+賞与年2回+その他各種手当)

・契約社員採用の場合:41万円~

・昇給:年1回

・賞与:年2回(前年度実績4カ月分)

【諸手当】

・交通費支給(月¥50,000円まで)

・家族手当(月¥42,500まで)

・住宅手当(東京勤務の場合¥10,000、神奈川、埼玉、千葉勤務の場合¥7,500)

・都市手当(東京勤務の場合¥10,000、神奈川、埼玉、千葉勤務の場合¥6,000)

・業務手当(現場勤務の方¥6,000)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

【雇用形態】

正社員もしくは契約社員

※契約社員は特に正社員との年収は変わりません。1年毎の更新になり、本人からの申し出がない、勤怠・健康状態に問題がない場合は契約更新になります。

【福利厚生】

・社会保険完備

・退職金制度

・確定拠出年金制度

・財形貯蓄制度

・制服貸与

・独身寮あり

・直営の保養所あり(軽井沢、御殿場、名張。休日にぜひご利用ください)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社プレックス (電気保安部門)
本社所在地
1030021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
業種
  • 人材派遣・職業紹介
代表者名
黒﨑 俊
その他

【ご応募・お問い合わせ】

◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募◆

氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了!

その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。

求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい!

※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい!

【応募後の流れ・選考プロセス】

1.詳しい求人内容のご案内

2.応募書類の作成サポート

3.応募

4.書類選考

5.通過の場合、面接

※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。

※対面またはWEB面接を選択できます。

------------------------------------

※この求人は株式会社プレックスの紹介案件となります。

【株式会社プレックス】

厚生労働省から認可を受けた職業紹介事業者(厚生労働大臣許可 13-ユ-309652)として、電気主任技術者(電験)・電気工事士・施工管理技士をはじめとする、日本のインフラを支えるエッセンシャルワーカーに特化した転職支援を行っております。

電気設備管理職や施工管理職を中心に、国内最大級の求人数を保有しており、悔いのない転職活動を全力でサポートいたします。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 3,850,000円 - 8,280,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

代表電話番号
+818070299061
20日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード