Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

旅川農産有限会社 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • 研修期間中の給与は、時給1,200円となります。 待遇・福利厚生: 私たちの会社では、従業員に対して以下の福利厚生を提供しています。 * 社会保険完備 * 交通費支給...
    • 八塚の求人をすべて見る
    • 給与検索: 栽培管理スタッフの給与 - 南砺市 八塚
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

栽培管理スタッフ - job post

旅川農産有限会社
富山県 南砺市 八塚
時給 1,200円 ~ 1,350円 - アルバイト・パート
  • 週2・3日からOK
  • 残業なし
  • 社員登用あり

勤務地

富山県 南砺市 八塚
仕事内容

農作物の栽培管理に関する業務を担当していただきます。

  • 我々の農場では、高品質なお米と大豆とブロッコリーを育てることに力を入れています。

【主な仕事内容】

  • 種まきから収穫までの各プロセスにおける作業
  • 作物の成長管理や病害虫のチェック
  • 農場内の器具や設備のメンテナンス
  • 必要に応じて、収穫物の出荷準備

チームと連携しながら、効率的な栽培を実現するために、あなたの力を必要としています。農業未経験者でも、熱意があれば歓迎します。

求める人材

責任感があり、チームで協力して業務を進められる方
農作業に興味がある方
お米の栽培経験がある方歓迎
体力に自信があり、屋外での作業ができる方

《歓迎資格・経験》

  • 大型特殊自動車運転免許をお持ちの方

《求める人物像》

  • 積極的に学ぶ姿勢を持ち、自ら考えて行動できる方
  • 責任感があり、最後までやり抜くことができる方
アピールポイント

私たちの農場では、自然に囲まれた環境での仕事を提供しています。栽培管理の仕事は、成長を見守る喜びと共に、豊かな自然と触れ合うことができる非常にやりがいのある職種です。

固定時間制での勤務により、プライベートとの両立がしやすく、働きやすい環境を整えています。チームメンバーとの交流も活発で、皆で協力しながら作業を進めていきます。未経験の方でも大歓迎!先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスタートすることができます。

また、季節ごとの作物の成長を体験できる貴重な機会にも恵まれています。新鮮な空気の中で働きながら、自然の恵みを実感できる職場です。自分自身の成長を実感しながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

勤務時間・曜日

<月曜日~金曜日>の<8時~17時>(休憩時間  12時~13時、午前、午後15分)
※週 5日 勤務
※残業なし
※繁忙期には休日出勤の可能性あり
※勤務時間の調整は相談可

勤務形態
変形労働時間制
固定時間制
フレックスタイム制度
休暇・休日
  • 週休2日制
  • 年次有給休暇
勤務地所在地
〒939-1533 富山県 南砺市 八塚426番地
勤務地備考

屋外作業が主となります。禁煙環境です。勤務地は、南砺市八塚で、交通手段としては、自動車があります。出張の必要はありません。

アクセス

最寄りの城端線福野駅から自転車で約5分の距離に位置しています。また、車での通勤も可能で、駐車スペースがあります。通勤に便利な立地となっております。

給与
  • 昇給あり(年1回見直し)
  • 賞与なし
  • 時間外手当支給(法定通り)
  • 通勤手当支給(上限10,000円/月)
  • 研修制度あり、研修期間中の給与は、時給1,200円となります。
試用期間
試用期間あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 時給 ¥1,200
待遇・福利厚生

私たちの会社では、従業員に対して以下の福利厚生を提供しています。

  • 社会保険完備
  • 交通費支給(上限あり)
  • 食事補助あり
  • 作業服貸与
  • 研修制度あり
  • シフトに応じた勤務時間の柔軟性
  • 健康診断実施
  • スタッフ割引制度

詳細については、面接時にお知らせいたします。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
旅川農産有限会社
本社所在地
9391533 富山県 南砺市八塚426番地
業種
  • 農耕業
代表者名
大橋 昇
その他

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,200円 - 1,350円 時給

代表電話番号
+819054252496
10日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード