Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

昭和造園土木株式会社 の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 設立:昭和44年7月31日 <事業内容> ・造園工事業... した図面設計のサポートあり) 現場監督は、造園土木工事を行うため、主に大手建設会社、福岡市などの官公庁をお客様として...
    • 安藤造園土木株式会社 の求人 - 西新 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 施工管理の給与 - 福岡市 西新
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    土木工事業などを手がける当社はますます「なくてはならない専門工事業者」となっています。 あなたのスキルを「株式会社第一... 管理技士 ○2級土木施工管理技士 ○1級土木施工管理技士...
  • 1948年(昭和23年)設立 江戸川木材工業株式会社... 工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理...
  • 建設工事、舗装、造園、水道配管と総合建築会社として、公共... 株式会社は、皆様の生活に繋がる重要なインフラ工事に携わっております。 昭和63年の創業以来、官公庁等の建設工事や土木...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験が活かせる!環境・造園コンサルタント募集! 環境設計株式会社は1968年(昭和43年)の創業以来、関西を中心とした... 類技能検定、樹木医、土木施工管理技士、造園施工管理技士などの...
  • 会社名・店舗名 株式会社田川組 知覧支店 募集職種名 総合建設会社... 不問 ★中途採用のハンデなし 【株式会社 田川組 知覧支店】 ・昭和26年創業 ・鹿児島本社 ・総合建設会社 ・公共工...
  • 特殊土木工事をメインに多岐に渡る工種を担えることが強みの会社... 設立50年超の安定基盤◆大型特殊土木工事を中心に扱う老舗企業 株式会社塩月工業は昭和37年に創業し、2023年2月に設立...
  • 得にかかる費用を会社が負担! └社内会議で情報共有!現場でのノウハウを学べます ★社宅完備! └会社の近く&出張時... 管理技士 └1級造園施工管理技士・2級造園施工管理技士の有...
  • 先社名:株式会社中広ワークイン 応募先住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA806 応募先電話番号:0120-954-699 - 企業情報 - 企業名:株式会社...
  • 会社名・店舗名 株式会社中央総業 募集職種名 土木・舗装工事作業員 メッセージ ▶▶手取りが増える!◀◀ 年収もスキル... 方も歓迎! 【株式会社中央総業】 ・鹿児島本社 ・昭和47...
  • の顧客訪問や新規開拓および事務作業など】 【会社・店舗名】 株式会社大城組 【雇用形態】 正社員 - ■求人情報... 賞与有 - ■会社概要 - 【企業名】 株式会社大城組...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    会社ならずっと働きたいと思いますか? 私たちが考える「ずっと働きたい会社」とは、3つの条件を満たす会社です。 【1】明る... 用人数 3名(人) 会社株式会社旭野組 業種 建設・修理...
  • るほど人間関係は良好です◎ 【株式会社徳庵工業所】 1954年(昭和29年)に設立した会社です。 「安全第一・健全... 工事施工管理技士 └土木施工管理や土木施工管理技士、建築施...
  • 援します。 雇用形態 正社員 職種 現場監督 土木、舗装、上下水道、造園の工事施工 勤務地 〒470-0131 愛知... 情報 本社 :名東建設工業株式会社 所在地 :愛知県日進市岩...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    株式会社大日について ◎1949年(昭和24年)創業の歴史... 員や土木作業員として建設業・建設土木業界の建設作業員や解体業者やオフィスビル内の清掃スタッフの経験 ・舗装や外構、造園...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

施工管理 - job post

安藤造園土木株式会社
福岡県 福岡市 早良区 西新
月給 25.0万円 ~ 35.7万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 駅近5分以内

勤務地

福岡県 福岡市 早良区 西新
仕事内容

【会社概要】

当社は、福岡で110年以上続く老舗です。「みどりで人々をしあわせにする」理念のもと公園や庭園づくり、施設の緑化を行い、街づくりを支えています。職場は、先輩が丁寧に教え、若手のアイデアも積極的に採用し、未経験の方も安心して成長できる職場環境に努めています。地域でトップクラスの技術力が身につき、長く安心して働ける職場です。

・創業:大正3年5月5日(創業110年)

・設立:昭和44年7月31日

<事業内容>

・造園工事業(設計、施工、植樹、移植、屋上緑化、壁面緑化、日本庭園の維持管理など)

・土木工事業(公園、外溝、道路、石積、造成工事)

・緑化樹種の生産・販売、

・緑化工事に関する調査・研究

・従業員構成:全23名(正社員20名/パート3名)

・男女比:男性15名/女性8名

・平均年齢:約40~50歳

・未経験入社率高め。先輩と一緒に作業しながら学べる環境

【仕事内容】

・公園や庭の造園、土木工事、外構緑化、壁面緑化、屋内緑化工事など

・福岡を代表する日本庭園やキャンプ場の管理・運営

・大手建設会社の植栽工事や福岡市の公共工事も多数手掛けています

具体的な業務内容

<現場監督>

・工事の進行管理、スケジュール調整

・元請け企業との打ち合わせや現場での指示出し

・材料の発注、職人の手配や管理

・施工書類や図面の作成(CADを使用した図面設計のサポートあり)

現場監督は、造園や土木工事を行うため、主に大手建設会社、福岡市などの官公庁をお客様としています。

一人ひとりが専門的なスキルを伸ばしていけるよう取り組んでいます。

未経験の方や若手の方も大歓迎です。先輩社員が基礎から丁寧に教えますので、経験がない方でも安心してスタートできます。造園や緑化に興味のある方にぴったりの職場です。

【1日の流れ】

・8:00

現場に集合し、職人や関係者と朝礼。

その日の作業内容や安全確認、注意事項の打ち合わせをします。

・11:30

昼礼を行い、午前中の進捗状況をチェック。

午後に向けた作業の調整や確認事項を共有します。

・12:00~13:00

昼休憩

・13:00

午後の作業スタート。

職人と連絡を取りながら、作業の段取りや現場調整を進めます。

・17:00

現場での作業終了。

※必要があれば元請け企業との打ち合わせを実施します。

【入社後の流れ/研修内容】

入社後は、まず現場でのコミュニケーション力を身につけることからスタートします。職人や元請け会社とのやりとりが多いため、あいさつや報告・相談ができるようになることが大切です。

仕事は、先輩の監督と一緒に現場を回りながら少しずつ覚えていきます。最初の半年くらいは、作業の流れや現場の動き方を見て学びます。わからないことはその場で先輩に聞けるので安心してください。また、仕事に必要な資格の取得もサポートします。たとえば、

・造園施工管理技士(国家資格)

・玉掛け(クレーン作業のための講習資格)

などを、会社の支援で講習を受けながら目指せます。

さらに、国家資格を取得した場合は、資格手当が支給されます。頑張った分だけしっかり評価されるので、成長を実感できる環境です。

求める人材

・造園や緑化、現場管理の仕事に興味がある方、会社の理念に共感頂ける方

・未経験でも新しいことにチャレンジする意欲がある方

・コミュニケーションを大切にできる方(職人やお客様とのやりとりが多いため)

・チームで協力して働ける方

・自分で考えて行動できる方(自主性を重視しています)

・体を動かすことが好きな方

・安定した環境で、長く働きたい方

※経験者の方、造園施工管理技士などの資格をお持ちの方は優遇します。

※資格がなくても、入社後に取得を目指すことができます。

アピールポイント

◎自由度が高い働き方ができる

仕事量は多めですが、細かいルールに縛られすぎず、自分のペースで動けます。

◎自主性を尊重する社風

上からの指示を待つだけでなく、自分から現場改善のアイデアや提案をどんどん発信できる環境です。意見をしっかり受け止めてもらえます。

◎安定した経営基盤

官公庁からの受注も多く、20年以上連続で黒字経営を継続しています。社会情勢に左右されにくく、安心して長く働くことができます。

◎腰を据えてキャリアを築ける

安定した環境のもとで、じっくりと技術を磨きたい方や、将来を見据えてステップアップしたい方にぴったりの職場です。

勤務時間・曜日

・8:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

・平日、第1・第3土曜日出勤

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

・休日:祝日、第二・第四土曜日、日曜日、その他会社カレンダーによる休みあり

・長期休暇:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり

・年間休日:110日

・有給休暇:有給取得を推奨しており、社内カレンダーで「有給推奨日」を設けています。家庭や子どもの行事に合わせたお休みも調整しやすい環境です。特に夏休み期間は、土曜日を全休にするなど、プライベートとのバランスにも配慮しています。

勤務地所在地
〒814-0002 福岡県 福岡市 早良区 西新2丁目1番54号
勤務地備考

・主な現場エリア:福岡県内を中心に、熊本県、長崎県など九州エリアの現場もあります(県外出張あり)

・出勤スタイル:会社へ出勤が基本ですが、現場を担当する際は直行直帰の場合があります。

・現場への平均移動時間:1時間以内がほとんど

現場により、状況に応じた柔軟な働き方ができます。

アクセス

・事務所所在地:〒814-0002 福岡市早良区西新2丁目1番54号

・最寄駅:福岡市地下鉄 空港線「西新駅」から徒歩約5分

給与

固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥357,000は1か月当たりの固定残業代¥50,000〜¥71,400(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。

・月給25万円~35.7万円(基本給+固定残業代を含む)

・固定残業代(20~40時間分)超過分は別途支給

・賞与年2回あり

・通勤手当あり(会社規定による)

<モデル年収>

・入社15年目 年収490万円(基本給+賞与)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・交通費支給あり

・年1回以上の昇給あり

・社内研修制度あり

・ボーナス・賞与あり

・決算賞与あり(業績による)

・資格取得費用支援制度あり

・社会保険完備

・社有車の貸与あり

・分煙オフィス

・お弁当持参OK

・ブランクOK

・転勤なし

・現場への平均移動時間1時間以内

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
安藤造園土木株式会社
本社所在地
8140002 福岡市早良区西新2-1-54
業種
  • 建設・土木
代表者名
白木 成光
その他

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 357,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

資格と免許:

  • 造園施工管理技士、土木施工管理技士 (望ましい)
お問い合わせ電話番号
+81928414141
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード