Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

有限会社たかお の求人

並び替え: -
17件の求人
  • 共益費+管理費)の60%分を会社負担※上限あり ■ワークライ... クレーン会社と日立建機のクレーン部門が合併し、2002年に事業を開始。2023年に住友重機械工業の100%子会社となりま...
  • 1000円 〜 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費は会社規定による。 職場環境 経験がなくても、すぐに出来るお仕... ロセス 【面接地・登録地】 たかお 本社 所在地:福岡県北九...
    • 大里本町の求人をすべて見る
    • 給与検索: 一般事務の給与 - 北九州市 大里本町
  • 店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • 店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • 店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • 店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    店名・施設名) 】 有限会社たかお 【所在地】 福岡県... 小倉北区日明に東龍軒本店創業 1992年 11月7日 有限会社たかお設立 1997年 8月 レトロ門司港ラーメン大平山を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    円×月22日勤務した場合) ※試用期間1ヶ月 同条件 【勤務地】 千葉県四街道市たかおの杜(大手企業) ★面接は勤務地でおこないます ★詳しい住所はお問合せください 【勤務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ウゲンガイシャ タカオ トウリュウケン・ダイヘイザン 有限会社 たかお (東龍軒・大平山) 所在地 〒800-0063... 極的な店 舗展開を計画。 会社の特長 「食を通じて地域社会...
  • ウゲンガイシャ タカオ トウリュウケン・ダイヘイザン 有限会社 たかお (東龍軒・大平山) 所在地 〒800-0063... 極的な店 舗展開を計画。 会社の特長 「食を通じて地域社会...
  • なし 会社の情報 事業所番号 4609-101586-3 事業所名 ユウゲンガイシャ エイトワン 有限会社 エイトワン... にて 随時開催予定です◆ ○有限会社エイトワンは、医療法人...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

サービスエンジニア - job post

住友重機械建機クレーン株式会社
千葉県 四街道市
年収 400万円 ~ 650万円 - 正社員

勤務地

千葉県 四街道市

職務内容詳細

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日:2025/08/05
求人ID:417820

住友重機械建機クレーン株式会社 東京サービス工場

国内最大手メーカー・東証プライム上場企業G

|正社員|その他|休み多め|土日祝いずれか休み|

年収: 400万円 〜 650万円
勤務地: 千葉県四街道市たかおの杜14番11号
募集職種: サービスエンジニア【VM】

  • 求人情報
職務内容:
  • 自社製品である大型クレーン(クローラクレーン)の修理全般をご担当いただきます。

【具体的には】
  • 顧客先(建設現場)での訪問修理
  • 社用車(工具等完備)にて各現場に訪問し、点検、トラブルシューティングをご担当いただきます
※大型クレーンのジブ(クレーンの腕の部分)によじ登る作業などはなく、高所の点検はドローンを駆使して実施するため極端に高所での作業は発生しません。
  • 工場へ機械を搬入しての修理、クレーンの溶接・洗車、オイル交換からエンジン・油圧機器等の交換作業
  • 現場でのクレーン組立・解体作業
  • 非常に大きな部品等を扱うため、自身が持つことは少なく、身体的負担は他商材と比較して低めです。
  • PCに接続してトラブルシュート及び修理 等
※担当エリア:関東一円(神奈川、千葉、東京、群馬、栃木、新潟、山梨)が主な対象地域です。

【大手住友重機械工業グループだからこその魅力ポイント】
  • 家賃補助・借り上げ社宅制度
・独身・会社賃貸の場合家賃月額77000円まで自己負担0円で居住可能
・配偶者ありの場合(家賃+共益費+管理費)の60%分を会社負担※上限あり
  • ワークライフバランス
・平均残業時間20~25時間(出張整備時の移動時間等も残業時間とみなされます)/年間休日124日(土日祝)/初年度より20日有給付与/平均取得日数19日必要な経験・資格:
【必須要件】
下記いずれも必須
  • 建設機械の整備経験またはメンバーマネジメントのご経験をお持ちの方
  • 普通自動車免許をお持ちの方
勤務地:
〒284-0038
千葉県四街道市たかおの杜14番11号

就業時間:08:30 ~ 17:15

休日休暇:
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(9日)、年末年始(6日)、有給休暇、GW休暇(7日)、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5連休の付与)、マイプラン休暇(3ヶ月に2日は有給休暇を取得する制度)

年収: 400万円 〜 650万円

給与モデル:
※想定年収額には月20時間の残業手当試算が含まれております。

諸手当:
通勤手当(全額支給)、住宅手当(家賃の6割負担)、職務手当(6500~13000円)家族手当(扶養家族1人に1万円/月、2人目以降、1万千円加算)、時間外手当、

福利厚生・待遇:
寮・社宅、退職金、資格取得、社員持株、定年65歳(雇用延長あり)

保険: 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

教育・研修: 新入社員研修(入社後愛知県の生産工場にて製造、品質保証に関する研修※実施有無、期間は応相談)、入社1~5年目フォロー研修、自己啓発支援制度、メンター制度、研修員論文(入社4年目対象)、クレーン基礎講習

マイカー通勤: 可

  • 企業情報
企業名: 住友重機械建機クレーン株式会社

事業内容:
  • クローラクレーンなどの建設機械、これらに関連する機械器具の製造・修理・販売など

<沿革>
2002年 日立住友重機械建機クレーン(株)として事業開始
2004年 日立住友重機械建機起重機(上海)有限公司を設立
2006年 HSCクレーンサービス(株)を合併
2008年 「SCX2000-2」が「機械工業デザイン賞」の審査委員会特別賞を受賞
2010年 「6000SLX」が「機械工業デザイン賞の日本力(にっぽんぶらんど)賞を受賞
2018年 社名を住友重機械建機クレーン(株)に変更。新ブランド「HSC CRANES」を立ち上げ。クローラクレーン「SCX-3シリーズ」が「2018年度グッドデザイン賞」を受賞
2019年 欧州支店設立
2023年 住友重機械工業の100%子会社となる

企業の特徴:
【概要・特徴】
  • 東証プライム上場の総合重機械メーカー「住友重機械工業(株)」傘下のクローラクレーンメーカーです。住友重機械グループのクレーン会社と日立建機のクレーン部門が合併し、2002年に事業を開始。2023年に住友重機械工業の100%子会社となりました。2社が合併した背景からフラットに意見を言い合う風土が根付いており、「お客様に最高の満足を」というスローガンのもと、高品質なサービスを提供しています。

  • 国内の各主要都市に営業拠点、愛知県と愛媛県に生産拠点を設け、クローラクレーンやアースドリルなどの開発・製造から販売、保守・点検まで一貫して実施。同社のクローラクレーンには500tつりという大型製品もあり、国立競技場や大阪万博の会場、洋上風車の建設など大規模プロジェクトでも活躍しています。充実したサービス体制によって顧客から支持されており、国内シェア約47%とNo.1の実績があります。

【働く環境】
  • 社員と家族に優しい会社
「頑張ってくれている社員と社員を支えている家族を大事にしたい」という考えのもと、メリハリをつけて働ける環境を整備。仕事とプライベートを両立させることが可能です。企業としての透明性を重視して家族向けの工場見学会を実施したり、感染症拡大時には家族分の予防接種を手配したりするなど、社員と家族を第一に考えている職場です。

【教育・育成】
  • 建機未経験でも安心
・入社後は愛知県の工場で製造、品質保証についての研修(期間は経験によって前後、2~3カ月程度)を実施。安全講習・自社製品の研修など基礎から学べる時間を設けているため、建機の整備未経験の方にも安心の教育体制となっています。
・入社された方も「しっかりと1台1台に向き合って機械をいじることに集中することができる」と話しており、機械の整備にじっくりと向き合える環境です。

従業員数: 590名

〒284-0038 千葉県四街道市たかおの杜14番11号
整備士JOBS
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード