有限会社ビデオサロン の求人
- 会社概要】 * 設 立 昭和58年6月ビデオサロンタケウチ * 法人設立 平成6年12月有限会社ビデオサロン... 7条西2丁目14 有限会社ビデオサロン小野寺宛 ③ 面接日...
- 札幌市の求人をすべて見る
- 給与検索: テレビ局の取材現場での音声・カメラアシスタントの給与 - 札幌市
- 有限会社 ビデオサロン北海道 札幌市 中央区 北一条西交通費支給昇給あり転勤なし社員登用あり住宅手当あり服装自由第二新卒歓迎研修あり
- 月給 213,500円 ~ 223,500円
- 契約社員
Posted27日前ゲンガイシャ ビデオサロン 有限会社 ビデオサロン 所在地... 関連会社 関連会社1 日本ビクター(株)国内営業本部 関連会社2 (株)バックス・ロジックジャム・アバンセ 関連会社3...
Job Post Details
勤務地
札幌テレビ放送(STV) でのお仕事です。本社は岩見沢市にある(有)ビデオサロン
テレビのニュースや番組の取材現場で音声・照明・カメラアシスタント業務を担当していただきます。年に2~4回ほど本社での映像制作サポート業務があります。
【主な仕事内容】
- フィールドミキサーやマイクなどを使い取材現場での音声収録業務
- ハンディタイプの照明機材を使い被写体へ明かりを当てる照明業務
- 三脚などの周辺機材の持ち運びやカメラマンをサポートするカメラアシスタント業務
- 機材の準備や管理
《必須条件》
- 札幌テレビ放送(STV)へ通勤可能な方
- 自動車普通免許
《こんな方歓迎》
- 未経験の方歓迎
- 既卒・第二新卒歓迎
- 異業種からの転職者歓迎
- 放送業界・映像業界に興味のある方
- チームワークを乱さず、協調性のある方
- 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
テレビ局のお仕事です。カメラマンと一緒にスタッフの一員となって様々な取材現場に入ることで、普段の生活では知ることのない経験をすることが出来ます。ご自身が担当した取材がテレビ番組やニュースなどで放送されたとき、大きな充実感を得ることが出来ます。
未経験者もご安心ください。入社後2週間から1ヶ月間ほど研修期間として先輩と一緒に取材現場に入っていただきます。現場の雰囲気を肌で感じ、スタッフの動きを実際に見ることで自身が活躍出来る職種であるかを確認していただきます。その後2ヶ月間の試用期間となります。しっかりフォローしていきますので、安心して就業出来ます。専門的な知識が必要となるので多少の勉強や努力をすることになりますが、何より「やる気」を重要視します。男性ばかりの職場と思われがちですが、女性も活躍している職場です!
- 年間5日間のリフレッシュ休暇あり
- 転勤なし
- 服装自由(社会人としての身だしなみは整えてください)
9:30~17:30(休憩時間1時間)取材内容や現場の状況により、早朝・夜間・夜遅くなるなど時間帯が変わることがあります。年間2~4回程度、本社(岩見沢市)での勤務があります。
- 月8日~10日(シフト制なので決まった曜日に休日になりません。休日希望あれば考慮します)
- 有給休暇
- リフレッシュ休暇 年5日間
- 夏季休暇(取材予定などを調整し決めます)
- 年末年始休暇(取材予定などを調整し決めます)
本社は岩見沢市にありますが、実際に勤務するのは札幌テレビ放送(STV)になります。札幌市北1条西8丁目
敷地内禁煙 社内に喫煙所あり
国内出張あります。
年に2~4回本社ビデオサロン(岩見沢市)勤務があります。岩見沢市7条西2丁目14番地
JR:JR札幌駅から徒歩15分
地下鉄南北線:大通駅から徒歩10分
地下鉄東西線:西11丁目駅徒歩10分
固定残業代あり:月給¥198,500以上は1か月当たりの固定残業代¥35,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。
- 通勤手当 実費支給
- 住宅手当 20.000円
- 家族手当 15.000円
- 勤勉手当 5.000円
- 技能手当 1年目~10.000円 3年目以降20.000円
- 研修期間給与 日給8.100円
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
- 保険制度(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
- 正社員登用あり
- 転勤なし
- 服装自由(社会人としての最低限の身だしなみは整えてください)
- 研修あり
【雇用形態】
- 契約社員 採用後2週間~1カ月間は研修期間となります。(経験・能力に応じて期間が異なります)その後2カ月間の試用期間となります。1年間の契約社員としての勤務のあと、勤務態度や能力を総合的に判断し正社員登用の可能性があります。
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 放送・テレビ局
【会社概要】
- 設 立 昭和58年6月ビデオサロンタケウチ
- 法人設立 平成6年12月有限会社ビデオサロン
- 所在地 岩見沢市7条西2丁目14 TEL0126-25-0371 FAX0126-25-0389 e-mail videosalon@v-salon.net
- 資 本 金 10.000.000円
- 役 員 代表取締役:小野寺和樹 取締役相談役:竹内美恵子
- 従 業 員 3名
- 事業内容 映像制作 報道取材 ブライダル撮影 各種イベント記録撮影 官庁市町村の広報 社報 式典 工事記録 発表会撮影 研修用教材の制作 企業・商品PR映像制作 動画撮影 動画編集 ダビング DVD・Blu-ray制作 幼稚園・保育園の行事記録
【採用までの流れ】
① Indeed またはTELで応募
② メールまたは郵送で履歴書・職務経歴書をお送りください
〒068-0027 岩見沢市7条西2丁目14 有限会社ビデオサロン小野寺宛
③ 面接日時設定
④ 本社にて面接(リモート面接は予定しておりませんので本社までお越しください)
【応募の問い合わせ先】
TEL:0126-25-0371(担当小野寺・竹内)
受付時間 09:00~17:00
雇用形態 契約社員(正社員登用あり)
【その他】
勤務開始日の相談可能
雇用形態: 契約社員
給与・報酬: 198,500円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間
通勤の可否:
- 北海道 札幌市 (必須)
資格と免許:
- 普通自動車第一種免許 (必須)