有限会社小林土建 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
1件の求人
- 有限会社小林土建神奈川県 愛甲郡 愛川町交通費支給車通勤OK学歴不問髪型・髪色自由転勤なしピアスOK60代以上も応募可長期休暇あり残業月20時間以内服装自由バイク通勤OK資格取得支援ありひげOK健康保険あり産休・育休取得実績あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 40万円 以上
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前愛川町三増2077 [有限会社小林土建] 【勤務地アクセス... あり(条件変更なし) 【社名(店名・施設名) 】 有限会社小林土建 【所在地】 〒243-0308 神奈川県愛甲...- 愛川町の求人をすべて見る
- 給与検索: 公共・民間工事の現場監督の給与 - 愛川町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
公共・民間工事の現場監督 - job post
神奈川県 愛甲郡 愛川町
月給 40万円 以上 - 正社員
- 交通費支給
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 髪型・髪色自由
- 転勤なし
- ピアスOK
- 60代以上も応募可
- 長期休暇あり
- 残業月20時間以内
- 服装自由
- バイク通勤OK
- 資格取得支援あり
- ひげOK
- 健康保険あり
- 産休・育休取得実績あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
神奈川県 愛甲郡 愛川町
雇用形態
正社員
職種
公共・民間工事の現場監督
仕事内容
主な業務内容
・現場の工程管理
・安全・品質管理
・協力業者・職人との連携
・書類作成(事務作業)
・発注者や施主との対応
・現場の工程管理
・安全・品質管理
・協力業者・職人との連携
・書類作成(事務作業)
・発注者や施主との対応
仕事の特徴
現場の90%強は近場の厚木・愛川町・相模原市。
ゆとりをもって地元貢献に尽力ください!
☆早出・残業なし
☆資格取得支援制度あり
☆風通しの良い職場
☆プライベートも大切にできる環境
☆公共事業・民間のお仕事は50:50程度の比率です
現場監督も残業・休日出勤はありません。
書類作成等の時間はしっかり確保します。
正社員,学歴不問,長期休暇あり,残業月20時間以内,産休・育休取得実績あり,原則定時退社,転勤なし,少人数の職場,車通勤OK,バイク通勤OK,自転車通勤OK,服装自由,髪型・髪色自由,ひげOK,ピアスOK,交通費支給,資格取得手当あり,資格取得支援あり,育休あり,60代も応募可
ゆとりをもって地元貢献に尽力ください!
☆早出・残業なし
☆資格取得支援制度あり
☆風通しの良い職場
☆プライベートも大切にできる環境
☆公共事業・民間のお仕事は50:50程度の比率です
現場監督も残業・休日出勤はありません。
書類作成等の時間はしっかり確保します。
正社員,学歴不問,長期休暇あり,残業月20時間以内,産休・育休取得実績あり,原則定時退社,転勤なし,少人数の職場,車通勤OK,バイク通勤OK,自転車通勤OK,服装自由,髪型・髪色自由,ひげOK,ピアスOK,交通費支給,資格取得手当あり,資格取得支援あり,育休あり,60代も応募可
応募資格
施工管理の経験のある方
普通自動車免許(2t車以上運転可能なもの)をお持ちの方
土木施工管理技士資格をお持ちの方
普通自動車免許(2t車以上運転可能なもの)をお持ちの方
土木施工管理技士資格をお持ちの方
アピールメッセージ
*公共×民間で安定受注。長くキャリアが築ける環境
*地元中心の現場だから、時間にも心にもゆとりができる
*少数精鋭だからこそできる、丁寧な現場づくり◎
当社は創業50年、神奈川県愛川町の地元企業です。
土木工事・外構工事をメインで行っており、一般宅~公共事業まで幅広く請け負っております。民間・公共事業のお仕事は50%位ずつで、道路・下水道などライフラインに欠かせないお仕事もあるので仕事量は安定しています。
今回、現場監督の正社員を増員募集します。
大きい会社ではありませんが、小規模ならでは風通しの良さが自慢です。幅広い年齢層の方が活躍しており、仕事とプライベートの距離感が抜群の職場です。
現場は主に厚木・愛川町周辺(95%位)。近場なので無理なく働けます。早出・残業がないのも働きやすい理由の一つ。帰宅時間が早くメリハリつけて働けます。
給与の他、賞与、昇給制度、社会保険、家族手当など待遇面でもサポートします。
☆家庭も大切にできる
有給休暇も取りやすい環境で、お子さんの学校行事などにも参加できます。あらかじめ言って頂ければ平日休みもOKですよ。
☆資格取得支援制度あり
必要な資格取得の費用は会社で負担致します。重機、施工管理技士など働きながら取得可能です。スキルUPしたい方にもお勧めな職場です。
☆長期休暇も充実
GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇はほとんどカレンダー通りです。連休中の間の平日も連休になることも多いのでしっかりリフレッシュできますよ
☆現場監督も働きやすい
現場監督も残業・休日出勤はありません。書類作成等の時間はしっかり確保します。今までの職場で無理しながら働いていた方もお気軽にご相談ください。
*地元中心の現場だから、時間にも心にもゆとりができる
*少数精鋭だからこそできる、丁寧な現場づくり◎
当社は創業50年、神奈川県愛川町の地元企業です。
土木工事・外構工事をメインで行っており、一般宅~公共事業まで幅広く請け負っております。民間・公共事業のお仕事は50%位ずつで、道路・下水道などライフラインに欠かせないお仕事もあるので仕事量は安定しています。
今回、現場監督の正社員を増員募集します。
大きい会社ではありませんが、小規模ならでは風通しの良さが自慢です。幅広い年齢層の方が活躍しており、仕事とプライベートの距離感が抜群の職場です。
現場は主に厚木・愛川町周辺(95%位)。近場なので無理なく働けます。早出・残業がないのも働きやすい理由の一つ。帰宅時間が早くメリハリつけて働けます。
給与の他、賞与、昇給制度、社会保険、家族手当など待遇面でもサポートします。
☆家庭も大切にできる
有給休暇も取りやすい環境で、お子さんの学校行事などにも参加できます。あらかじめ言って頂ければ平日休みもOKですよ。
☆資格取得支援制度あり
必要な資格取得の費用は会社で負担致します。重機、施工管理技士など働きながら取得可能です。スキルUPしたい方にもお勧めな職場です。
☆長期休暇も充実
GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇はほとんどカレンダー通りです。連休中の間の平日も連休になることも多いのでしっかりリフレッシュできますよ
☆現場監督も働きやすい
現場監督も残業・休日出勤はありません。書類作成等の時間はしっかり確保します。今までの職場で無理しながら働いていた方もお気軽にご相談ください。
勤務時間
8:00~17:00(実働7.5時間)
※午前・午後・昼休憩あり
※午前・午後・昼休憩あり
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
日曜日・祝日・GW・夏季・年末年始休暇、その他会社カレンダー
有給休暇(法定付与)
有給休暇(法定付与)
勤務地所在地
神奈川県愛甲郡愛川町三増2077
勤務地備考
神奈川県愛甲郡愛川町三増2077
[有限会社小林土建]
[有限会社小林土建]
勤務地アクセス
JR相模線「番田駅」「上溝駅」、小田急小田原線「本厚木駅」より車で約20~30分程度
給与
月給 400,000円以上
給与備考
給与は能力と経験によって決定します
試用期間
試用期間あり
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
待遇・福利厚生
社会保険完備
昇給あり
賞与年2回
交通費規定支給
建設業退職金共済加入
慶弔見舞金
役割手当
休日出勤手当
資格取得支援制度あり
マイカー通勤可(駐車場完備)
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
昇給あり
賞与年2回
交通費規定支給
建設業退職金共済加入
慶弔見舞金
役割手当
休日出勤手当
資格取得支援制度あり
マイカー通勤可(駐車場完備)
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
応募方法
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ電話番号
046-281-2112
お問い合わせ担当
採用係
企業名
有限会社小林土建
本社所在地
〒243-0308
神奈川県愛甲郡愛川町三増2077
業種
- 建設・土木
代表者名
代表取締役 小林 紀美子
勤務形態
固定時間制
期間(備考)
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
社名(店名・施設名)
有限会社小林土建
所在地
〒243-0308
神奈川県愛甲郡愛川町三増2077
神奈川県愛甲郡愛川町三増2077
事業内容
■神奈川県知事許可 (般ー3)第23978号
■産業廃棄物収集運搬許可 第190480号
■愛川町指定下水道工事店
【公共工事】道路工事・舗装工事・下水道工事・解体工事
【民間工事】造成工事・外構工事・解体工事・その他工事
■産業廃棄物収集運搬許可 第190480号
■愛川町指定下水道工事店
【公共工事】道路工事・舗装工事・下水道工事・解体工事
【民間工事】造成工事・外構工事・解体工事・その他工事
ホームページ
https://www.kobayashi-doken.co.jp/
お問い合わせ電話番号
+81462812112
有限会社小林土建
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード