有限会社福士組 の求人
- 有限会社福士組長野県 下伊那郡 天龍村賞与あり昇給あり経験者歓迎健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 31万円 ~ 40万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前仕事内容 『有限会社福士組』は、 道路や治山、護岸などの... 士補として測量会社で測量法に基づき、測量の業務を受託して運営する企業での勤務経験 ・建設コンサルタント会社で登録規定に...- 天龍村の求人をすべて見る
- 給与検索: 元請けの土木施工管理見習いの給与 - 天龍村
- 有限会社福士組長野県 下伊那郡 天龍村賞与あり学歴不問昇給ありフリーター歓迎制服貸与資格取得支援あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 月給 28.8万円 ~ 33.6万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前あり! ★資格取得にの費用は全額会社負担! ★髪型・髪色... 仕事内容はコチラ ≫ 道路や河川などの土木工事がメインの会社です。 あなたには、現場作業をお任せします。 ゆくゆく...- 天龍村の求人をすべて見る
- 給与検索: 元請けの現場作業員の給与
Job Post Details
元請けの土木施工管理見習い - job post
- 賞与あり
- 昇給あり
- 経験者歓迎
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
『有限会社福士組』は、
道路や治山、護岸などの
土木工事を手がけています。
━━━【この求人のPOINT】━━━
◎経験者求む!!!!!!!
◎スキルに応じて給与の優遇あり!
◎資格取得サポートで手に職を!
◎昇給随時&賞与年2回あり!
ほかにも魅力はたくさん◎
↓↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━
★公共工事5割:民間工事5割と仕事量も安定感抜群です
★元請け約5割!
≪ 仕事内容はコチラ ≫
施工管理業務全般をお任せします。対応エリアは主に事務所から1時間圏内で、直行直帰が可能です!基本出張ナシのため落ち着いて働けます!
\\仕事現場をcheck!//
*******************************
「どんな仕事か気になったら…」
写真付き情報を載せた採用ページへGO!
【応募先へ進む】青いボタンから見れます!
*******************************
≪ 必須 ≫
普通自動車免許(AT限定可)
土木作業の経験(年数不問)
☆1級または2級土木施工管理技士をお持ちの方、優遇!
★応募ポイント★
≪20代30代の若手も活躍中≫
≪40代50代の中高年も活躍中!≫
≪50歳以上も採用可能!≫
≪経験者歓迎≫
≪無資格歓迎≫
≪ブランク歓迎≫
【馴染みやすさ&自由度バツグン】
└中途社員の比率が高め!髪型・髪色自由でピアス・ヒゲもOKです。制服貸与があるので服装で悩み心配ナシ!
直接話を聞きたい方や、応募はまだ…
という方でもご興味持たれましたら、ご連絡ください!
1人でも多くの方にお会いしたいと思っています。
気軽に応募してくれたらうれしいです。
固定時間制
7:30~16:30(休憩1.5時間)
☆残業月平均20時間程度。
◇隔週休2日制
└日曜祝日+第二・第四土曜
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
☆5日以上の連続・長期休暇も取得できます。
JR飯田線「平岡駅」より徒歩7分
☆マイカー通勤OK!駐車場あり!
※上記給与はあくまでも目安の金額です
※経験や能力に応じて変動します。詳細は面接時に相談
【残業代全額支給します(別途)】
【各種手当あり】
★家族手当/子ども1名5000円
★資格手当
└土木施工管理技士2級:5,000円
└土木施工管理技士1級:10,000円
◇昇給あり/随時
◇賞与あり/年2回
┗基本給与の2か月分支給
◇交通費支給(条件あり)
◇退職金制度あり
◇資格取得支援制度
└取得にかかる費用を会社で全額負担
◇制服貸与あり
└空調服や防寒着を支給
上乗せ労災保険あり
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
書類選考・面接(1回)
内定
- 建設・土木
【施工管理や建築の資格が役立ちます!】
・建設施工管理や建設機械施工管理などの建築系
・電気工事施工管理や管工事施工管理などの電気系
・土木施工管理や造園施工管理などの技術系
・土木施工管理や土木施工管理技士、建築施工管理など
・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士
・1級管工事施工管理技士・2級管工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士
【建築士としての経験もGood!】
・一級・二級建築士資格、建築設計の経験がある方
【電気工事も関連性有!】
・第二種電気工事士、第一種電気工事士、電気主任技術者の有資格者
・電気通信工事のほか、消防設備士やエアコン取付の経験者
【 現場作業員の経験、大歓迎! 】
・建設土木業界で舗装や外構や造園、土木工事の経験
・解体業者で足場工の経験
・現場作業員として塗装工や防水や鈑金などの経験
・土木作業員として重機オペレーターや土木工事の経験
・建築作業員や建設現場作業員として外壁塗装や建築塗装の経験
・内装仕上げ工事の経験でクロス職人やボード工や軽鉄ボード内装工の経験
・解体工で重機 オペレーターやフォークリストオペレーターとして解体作業の経験
・現場監督としての資材準備・事務・CAD・竣工検査経験
・工務店でのクライアント折衝経験
・リフォーム設計やリフォーム施工管理の経験
・重機運転で油圧ショベル(ユンボ、バックホー、ショベルカーなど)の作業経験
・高所作業車のクレーン車・ブルドーザー・ロードローラー運転経験
・水道配管工事で配管工事や水道工事の経験がある方
・電気工事士として空調設備や設備工事や消防設備士の経験
・土木施工管理で発注者支援業務をされていた方
・建築施工管理として管理業務の経験
・現場作業員として造園や内装工事や溶接などの建設業での経験
・設備管理やエアコン取付の経験
・測量士補として測量会社で測量法に基づき、測量の業務を受託して運営する企業での勤務経験
・建設コンサルタント会社で登録規定に基づいて国土交通省に登録された企業で、道路や港湾、空港、鉄道、上下水道、通信網など、市民生活に欠かせない大規模な建造物を対象で土地の開発や防災、環境保護などに関する計画の立案や調査の経験
・官公庁の土木課や上下水道課などに就職するケースがあるほか、国土地理院や地図出版社に就職して専門的な技術を磨いた経験
・土地家屋調査士や墨出しの経験
※ハローワークで仕事をお探しの方もぜひご応募ください!