Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

木原造林株式会社 の求人

並び替え: -
3件の求人
  • ハローワーク求人番号 13080-74037651 受付年月日 2025年7月18日 紹介期限日 2025年9月30日 受理安定所 新宿公共職業安定所 求人区分…
    • 木原造林 株式会社 の求人市谷砂土原町での求人施工管理 の求人 - 新宿区 市谷砂土原町をすべて表示する
    • 給与検索: 街の緑を育てる造園施工管理スタッフの給与 - 新宿区 市谷砂土原町
  • ハローワーク求人番号 13080-00360858 受付年月日 2025年6月10日 紹介期限日 2026年3月31日 受理安定所 新宿公共職業安定所 求人区分…
  • ハローワーク求人番号 13080-74036851 受付年月日 2025年7月18日 紹介期限日 2025年9月30日 受理安定所 新宿公共職業安定所 求人区分…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

街の緑を育てる造園施工管理スタッフ - job post

木原造林 株式会社
〒162-0842 東京都 新宿区 市谷砂土原町
週給 184,000円 ~ 420,400円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • 経験者歓迎
  • 残業月20時間以上

勤務地

〒162-0842 東京都 新宿区 市谷砂土原町

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

13080-74037651

受付年月日

2025年7月18日

紹介期限日

2025年9月30日

受理安定所

新宿公共職業安定所

求人区分

フルタイム

オンライン自主応募の受付

不可

産業分類

育林業

トライアル雇用併用の希望

希望しない
求人事業所

事業所番号

1308-100504-5

事業所名

キハラゾウリン カブシキガイシャ
木原造林 株式会社

所在地

〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目2番地 木原造林ビルB1

ホームページ

https://www.kiharazourin.co.jp
仕事内容
職種
街の緑を育てる造園施工管理スタッフ/造園施工管理技士
job tagについて

仕事内容
街路樹や公園、公共施設、個人邸宅など、地域の緑を守り育てる造
園部門。
植木の剪定や植栽管理、防虫・病害の診断・対応、除草作業など、
緑のある空間を美しく健康に保つための作業を行います。また、現
場での施工管理(安全・品質・工程管理)や、工事前の現地調査・
打合せ、積算・見積作成などの業務も担当。工事完了後の請求書・
契約書などの書類作成も行います。さらに、発注先や協力業者、近
隣住民との調整や対応も大切な仕事の一つ。四季の変化を感じなが
ら、手を動かし、街や暮らしの景観を支える実感のある仕事です。
自然とともに働き、人との関わりも大切にする、やりがいあるポジ
ションです。
変更範囲:会社の定める業務

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町2-2

最寄り駅
総武線JR市ヶ谷 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 5分駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分

受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外で作業

マイカー通勤
マイカー通勤
不可

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集する為

学歴
不問

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
造園の現場経験が2.3年

必要なPCスキル
基本的なExcel Wordの操作

必要な免許・資格
免許・資格名
2級造園施工管理技士
必須
AT限定可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
184,000円〜420,400円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
159,000円〜395,400円

定額的に支払われる手当(b)
都市手当 25,000円〜25,000円


固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
役職手当5,000~80,000
家族手当10,000(配偶者)3,000(子供一人

技術手当 国家資格1級15,000 2級5,000
賃金は経験スキルを考慮して決定
○給与総額は年300万~850万

月平均労働日数
20.0日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
100,000円

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
25日

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり4,000円〜22,000円(前年度実績)


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
休憩時間 午前20分 昼1時間 午後20分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
重大なトラブル、突発的な納期の変更により年6回を限度として月
80時間年720時間まで勤務時間を延長できる

休憩時間

100分

年間休日数

124日

休日等

休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
誕生日休暇、夏期4日間、年末年始12月31日~1月3日
完全週休2日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(林業保険他)

退職金共済
加入

退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

利用可能託児施設
なし

会社の情報
従業員数
企業全体
64人
就業場所
12人
うち女性
3人
うちパート
0人

設立年
昭和10年

資本金
5,000万円

労働組合
なし

事業内容
林業に関連する一切の業務・マンションのリフォーム 一般土木建
築及び造園工事の設計施工
不動産・土地建物事業

会社の特長
創業以来100有余年をむかえ森林資源の育成や山林の有効活用を
はじめ国土建設、緑の環境整備不動産、都市サービス等数多くの事
業を展開し、主要な事業所は全国に及んでいる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

選考等

採用人数

2人
募集理由
欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内

求職者への通知方法

郵送,Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町2-2

最寄り駅
総武線市ヶ谷駅 徒歩8分 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目2番地 木原造林ビルB1

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

東京都新宿区市谷砂土原町2-2

担当者

課係名、役職名
経理部長
担当者(カタカナ)
タナカ
担当者
田中
電話番号
03-3260-1651
内線
10

FAX
03-3260-1650

Eメール
sakiko-t@kiharazourin.co.jp
求人に関する特記事項

求人に関する特記事項

こんな方を歓迎します!
○造園や緑地管理の実務経験がある方
○剪定・植栽管理・病害虫対策などの実務スキルを活かしたい方
○現場代理人や施工管理としての経験を活かしたい方
○公共工事や官公庁対応の経験をお持ちの方
○誠実に仕事に向き合い、責任ある仕事にやりがいを感じる方
○チームの一員として、後輩指導や育成にも興味がある方
○地域の環境美化・緑化に貢献したいという想いをお持ちの方
○協力業者・近隣住民との調整業務も前向きに取り組める方

ユニフォーム支給(初年度)以降会社負担7割
詩季季倶楽部 共立メンテナンスのホテルや飲食店を割引価格で
利用可能
会社に必要な資格取得費用、は会社が全面バックアップ


*質問なければ事前連絡不要です。

#23区
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。

支店・営業所・工場等

箇所数
3箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
和歌山県勝浦事業所
代表的な支店・営業所・工場等2
三重県美杉事業所
代表的な支店・営業所・工場等3
岡山県勝英事業所

年商

令和4年
28億5,258万円
令和5年
18億9,500万円
令和6年
21億2,583万円

主要取引先

主要取引先1
国交省 森林管理署
主要取引先2
(株)共立メンテナンス
主要取引先3
オークラヤ住宅(株)

関連会社

関連会社1
(有)色川相互運輸

職務給制度

なし

復職制度

あり
復職制度の内容
休職期間6ヶ月経過後復職

福利厚生の内容

「詩季倶楽部」利用制度 共立メンテナンス運営の宿泊施設・外食
店舗を会員料金にて利用可能

民間生命保険に加入 社員の万が一に備えている
林業上乗せ保険に加入 社員の労働災害の補償
建設業福祉共済に加入 社員の労働災害の補償

研修制度

研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
業務上必要な研修及び技術習得のための講習、資格取
得費用全額支援

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。

東京都新宿区市谷砂土原町2-2
ハローワーク
20日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード