Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

本社 理学療法士 の求人

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 求人情報 求人職種: 理学療法士 常勤 募集雇用形態... ては、リモートワーク可能です(承認制) 【応募要件】 理学療法士 必須経験・スキル: 実務経験 シフト: 平日 09...
  • 経験 休暇・休日: 土日祝休み 勤務地: 勤務地:クライアント先に準ずる 本社:東京都渋谷区広尾1丁目1−39 恵比寿プライムスクエアタワー 12F *その他...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    竜二 売上高 :2022年7月期見込み:5億円 従業員数:65名(2021年1月現在) 本社:〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-40 小林ビル2階 事業内容...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    きます。 求める人材: 【必須条件】 ・理学療法士もしくは作業療法士の資格 ・普通自動車運転免許 勤務時間... 資格と免許: 理学療法士免許もしくは作業療法士 (必須)
  • 全面禁煙 ・勤務地は八王子本社 アクセス: JR... その他: * 勤務開始時期は応相談 面接は八王子本社 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円...
  • 竜二 売上高 :2022年7月期見込み:5億円 従業員数:65名(2021年1月現在) 本社:〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-40 小林ビル2階 事業内容...
  • 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 虎ノ... 業員数:100人 資本金:150百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒105-0001 東京都港区 虎ノ門4-1-13...
  • 囲気の職場です。営業、事務、インストラクター部門は八日町の本社になります。その他製作した機器類の実証試験を行う機能訓練型... 務開始日は応相談 面接は八王子本社にて行います 雇用形態...
  • 情報 求人職種: 理学療法士 常勤 募集雇用形態: 日勤常勤 仕事内容: 提携医療機関にて理学療法士業務・リハビリマ... 同購買 【応募要件】 理学療法士資格保有 【歓迎要件】 整形...
    • SDPジャパン株式会社 の求人渋谷駅での求人理学療法士 の求人 - 渋谷区 渋谷駅をすべて表示する
    • 給与検索: 企業の理学療法士の給与 - 渋谷区 渋谷駅
  • 経験 休暇・休日: 土日祝休み 勤務地: 勤務地:クライアント先に準ずる 本社:東京都渋谷区広尾1丁目1−39 恵比寿プライムスクエアタワー 12F *その他...
  • ただきます) その他: 【応募選考について】 入社までの流れ 応募 ⇩ 面接 本社で面接を行います。 ※面接時には履歴書・職務経歴書をご持参ください。 ※オンライン面接相...
  • さい! 応募資格 【必須】理学療法士の資格のある方 病院... いたします。 必要な資格 理学療法士の資格のある方 職種 訪問看護ステーションの理学療法士 雇用形態 正社員 勤務体系...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    様の自宅にて行う 自費の訪問リハビリテーション (理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)の業務です。 介護付き有料老人ホ... 資格と免許: * 理学療法士または作業療法士免許 (望ましい)
  • 仕事内容・詳細> 職種 理学療法士(フィットネスマネージャー... ーチとしてレッスンを担当いただきます) 応募要件: ・理学療法士の資格をお持ちの方 ・3年以上の運動指導の経験がある方...
  • 女性看護師です。 求める人材... 必須資格:理学療法士(経験者歓迎)、普通自動車運転免許 ・協調性があり... ーパードライバー不可) (必須) * 理学療法士資格 (必須)
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

企業の理学療法士 - job post

ALSOKケアプラス株式会社
東京都 港区 田町駅
月給 32万円 ~ 40万円 - 正社員
  • 社会保険完備
  • ブランクOK
  • 研修あり

勤務地

東京都 港区 田町駅

職務内容詳細

ALSOKケアプラス(株)(正社員)

東京都港区

更新日:2025年07月16日

<JR山手線「田町駅」より徒歩8分!>【別途インセンティブあり リモートワーク可/直行直帰可!】保険外リハビリ立ち上げ真っ只中!/運営メンバーの募集 月給32万~ 【港区芝】

求人情報

求人職種:

理学療法士 常勤

募集雇用形態:

日勤常勤

仕事内容:

【仕事内容】
リハビリを希望される施設へのリハビリサービスの導入・運営
保険外リハに関するプログラムの立案・実施・指導
業務委託PTへの研修・教育・同行・フォロー
導入先施設でのリハビリ業務
各施設における多職種連携・信頼関係の構築
自費リハビリ利用者獲得の施策検討、営業ツール作成
自費リハビリの提案営業
※リハビリ導入施設の新規開拓、飛び込み営業等は一切ありません。
リハビリ導入先の施設スタッフ、入居者様、ご家族様へ、身体評価を元に必要なリハビリの提案を行います。
※リハビリ同行、リハビリ業務のない日については、リモートワーク可能です(承認制)
【応募要件】
理学療法士

必須経験・スキル:

実務経験

シフト:

平日 09:00~18:00

給与例(常勤):

[経験3年モデル]
月給320000円
※給与は経験により決定
※前職の給与考慮
【別途支給】
インセンティブ
交通費 実費支給(上限50,000円/月)
時間外(残業)手当 ※残業ほぼなし

待遇・福利厚生:

社会保険完備
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、施術賠償責任保険
制服貸与(スクラブ上)
スマートフォン貸与
永年勤続表彰制度
健康診断・予防接種/年1回
その他、労働組合や健康保険組合が提供する福利厚生制度の利用

休日・休暇:

年間休日115日(会社カレンダーによる)
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
災害休暇
生理休暇
<2024年の会社カレンダー>
土日(計104日)
GW(計2日)(5/3、5/6)
年末年始(計5日)(12/30~1/3)※土日を含んで12/28~1/5の9連休
7/15(月)海の日
8/12(月)山の日の振替休日
9/16(月)敬老の日
11/4(月)文化の日の振替休日

教育制度:

教育支援制度
ALSOKケアプラス(株)では、2022年5月に新規事業として、理学療法士による保険外リハビリサービスを開始致しました。
まずはグループ会社の施設に、リハビリサービスを導入しています。
高齢者施設の入居を検討する際、リハビリを継続的に受けられる施設を探す方が増加しています。
現在、高齢者のニーズに応える新しい選択肢として、保険外リハビリは注目されています。
また施設側でも集客に有効な差別化として、保険外リハビリの導入が期待されています。
このたび事業好調につき事業拡大へ向け、運営メンバーを1名募集します
現在は少人数の運営メンバーが、熱い思いで事業拡大に向け試行錯誤中!
風通しの良い環境で立ち上げメンバーとして、一緒に課題提案・解決してくれる仲間を探しています
まだまだ課題も多く、1つ1つ解決しながら前進している成長中の事業!
人とコミュニケーションを取ることが好き、人と話すことが好きな方好き、人を楽しませることが好きな方に向いている仕事です。
  • 努力次第で自分の収益を上げたい方
  • リハビリ業務に留まらず、自分の可能性を試したい方
  • 保険外のフィールドに興味のある方
  • 今の働き方ではキャリアの限界を感じている方
  • 保険の制約にとらわれず、必要なリハビリを提供したい方
  • 新規事業、立ち上げに興味ある方好奇心旺盛な方、新しいことにワクワクできる方、恐れずチャレンジできる方の応募をお待ちしています!


<ブランク可><日勤のみ可><ミドルも活躍中><社会保険完備><日祝休み><駅徒歩圏内><教育充実><前職給料考慮><事前見学OK><残業少なめ>

有料老人ホームに導入したリハビリ室です
施設の要望により、リハビリ機器の選定・導入も行います。

基本情報

事務所名:

ALSOKケアプラス株式会社

施設形態:

企業

所在地:

〒105-0014
東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ2階

交通アクセス:

JR山手線「田町駅」より徒歩8分
※本社は港区芝ですが、リハビリを導入している施設(有料老人ホーム)への訪問がメインになります。(直行直帰可)

設立:

2007年12月

応募・お問い合わせ先

採用の流れ:

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。
3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

本求人の掲載の取り下げは下記までご連絡をいただけますと幸いです。

indeed@co-medical.com

コメディカルドットコム
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード