Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

東近江市教育委員会 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • もみじ 【勤務地】: 滋賀県東近江市永源寺高野町431-2... ちっきー」も、新入職員のアイディアから。    また教育については「研修委員会」を立ち上げ、職員の技術向上をバックアップ...
  • ター 【勤務地】: 滋賀県東近江市永源寺高野町 【雇用形... っきー」も、新入職員のアイディアから。  また教育については「研修委員会」を立ち上げ、職員の技術向上をバックアップ。新人...
  • 秘書業務 ・備品、消耗品等の管理 ・文書管理、資料作成 ・委員会等の参加、会議管理 ・職員の健康診断管理 ・職員のワクチ... 3年後・確定拠出型年金) 【教育体制・研修】 OJTにて実施...
  • 仕事内容 芦屋市内の市立中学校において、臨時講師(社会)として任用します。 <任用期間>令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。任用日開始日は前倒しになる可能性があります...
    • 芦屋市教育委員会 の求人精道町での求人講師 の求人 - 芦屋市 精道町をすべて表示する
    • 給与検索: 中学校臨時講師(社会)の給与 - 芦屋市 精道町
  • 不可 産業分類 高等学校,中等教育学校 トライアル雇用併... 0人 設立年 昭和26年 労働組合 なし 事業内容 教育 会社の特長 140年余の四国で最も長い歴史と伝統を持つ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ッコウキョウイクブ ギ ムキョウイクカ 茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 所在地 〒310-8588 茨城県水戸市... ついては、水戸教育事務所と市町村教育委員会との面接及 び書類...
  • シキョウイクイインカイ 町田市教育委員会 所在地 〒194... いて 仕事内容 教育センターに開設されている教育支援センター(けやき教室・く すのき教室)及び、小山・堺地域の教育支援...
  • シキョウイクイインカイ 倉敷市教育委員会 所在地 〒710... 710-0038 岡山県倉敷市新田2045 倉敷市教育委員会 教育施設課(学校共同作業管理事務所) 受動喫煙対策 あり...
  • および志願方法等については教育委員会学校企画課のH Pにあり... 事業内容 公立学校の教育職員の任用についての庶務 会社の特長 島根県教育委員会の組織で、主に県立学校及び公立小中学校に...
  • シキョウイクイインカイ 丸亀市教育委員会 所在地 〒763... 担当土地 としての幼児教育に係るお仕事です。 ・他の職員と協力して幼児の遊びや絵画・音楽・運動などの教育都 市度の補助...
  • イインカイ 東近江市教育委員会 所在地 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10-5 仕事内容 職種 校内教育... 1534 滋賀県東近江市鈴町1 東近江市立蒲生西小学校...
  • トウブキョウイクジムショ 東部教育事務所 所在地 〒930... 任用状況による 就業場所 〒930-0096 富山県東部教育事務所管内 市町村立小・中学校 受動喫煙対策 あり(屋内...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

介護職員・ヘルパー / 特別養護老人ホーム(特養) / 正社員 - job post

社会福祉法人八起会介護老人福祉施設もみじ
2件のクチコミ
滋賀県 東近江市
月給 166,200円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 急募
  • 未経験者歓迎

勤務地

滋賀県 東近江市

職務内容詳細

本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。
-----------------------------------------
【お仕事をお探しの方はこちら】
求人へご応募される際はIndeedからご応募ください。
お問い合わせ事項がある場合、以下の電話番号・問い合わせフォームにてご連絡ください。
※お問い合わせの際下記求人IDをオペレーターへお伝えください
求人ID 61484
電話 0120-911-409
問い合わせフォーム https://53584939.form.kintoneapp.com/public/kaigojob-contactform
-----------------------------------------

【ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ) 法人様専用 お問い合わせ窓口】:
Indeedへの問い合わせでは、求人の掲載停止・変更処理は行えません。
掲載停止や内容変更をご希望の法人様は下部に記載の電話番号・メールアドレスにてご連絡ください。
※法人単位での一括掲載停止が可能です
電話番号: 0120-209-310
メール: ml.kaigojob-support@bm-sms.co.jp
-----------------------------------------
✅~一緒に安心の老後をサポートしませんか?~

【施設名】:
社会福祉法人八起会
介護老人福祉施設もみじ

【勤務地】:
滋賀県東近江市永源寺高野町431-2

【雇用形態】:正社員

【募集職種】:介護職員・ヘルパー

【給与情報】:
月給166,200円~

※資格・社会経験年数を考慮の上、決定
【別途】
夜勤手当(7,000円/1勤務)
準夜勤手当(3,500円/1勤務)
宿直手当(5,000~7,000円/1勤務)
通勤手当(上限21,000円)
扶養手当
年末年始手当
残業手当(全額支給)
特定処遇改善手当
処遇改善一時金

【待遇・福利厚生】:
  • 交通費支給(上限21,000円/月)
  • 財形貯蓄制度あり
  • 滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入
  • 昇給(定期昇給制度)
  • 賞与(本人の能力、会社実績に応じる)
  • 処遇改善一時金
  • 退職金制度あり(勤続1年以上)
  • マイカー通勤可(無料駐車場あり)
  • 提携託児所および保育手当制度あり
  • 「資格獲得・能力開発」支援融資制度あり
  • 自己申告制度あり
  • 育児サポート(短期育児休暇)制度あり
  • 配偶者出産休暇制度あり
【勤務時間】:
【シフト制】
勤務/00時00分~24時00分のうち実働7.5時間(休憩60分)
早番、遅番、日勤、夜勤のシフトがあります

【休暇・休日】:
・週休2日(シフト制)
・年次有給休暇(入社日より3ヶ月継続勤務後に3日付与、6ヶ月後に7日付与)
・計画的付与制度(連続7日)導入
・マイホリデー制度(自分の誕生日や大切な人との記念日に有給の使用が可能な休暇制度)

【業務内容】:
【介護職員業務全般】
・食事、入浴、排泄介助などの生活全般にわたって必要な援助
・各種記録の作成
・レクリエーション活動
・相談援助
・各専門職との連携

【応募資格・経験】:
>>未経験・介護系資格不問<<

【あれば尚可】
  • 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
  • 介護施設での勤務経験
【スタッフの声】
【幅広い経験ができます】
高校生のときに同居していた祖父が脳梗塞で倒れ、そのまま認知症を発症したことが福祉に興味を持ったきっかけです。当法人に入職を決めたのは、さまざまな施設があるので幅広い経験を積んでスキルアップできると思ったこと、そして実際に施設を訪れたときに職員同士がすごく楽しそうに仕事をしている姿を見て、「私もココで一緒に働きたい」と思ったからです。
現在は利用者様の日常生活全般の支援のほか、レクリエーションの支援やイベントの企画・運営などを行っています。大学では介護よりも社会福祉学に重点を置いた勉強をしていたので、ケアワーカーの仕事は未経験からのスタート。入職前はもっと体力的にキツイ仕事かと思っていたのですが、入職してみると、ベッドと車イス間の移乗介助や入浴介助の際には移動用リフトが使えるなどハード面が充実しているので、思ったよりも負担が少ないと感じましたね。心がけているのは、常に笑顔でいること。何か問題が生じたら一人で悩まずに、ユニットのメンバーでカンファレンスを開いて解決するようにしています。
成長を感じた出来事は、最初に担当した利用者様の看取り介護をしたときのこと。終末期だけではなく、日頃から常に利用者様のことを気にかけ、不安を軽減するケアを続けたところ、利用者様が穏やかに自分らしい幸せな最期を迎えることができました。辛いこともありましたが、後悔のない看取り介護ができたことは大きな自信になり、自身の成長につながったと感じています。目下、社会福祉士資格取得に向けて勉強中ですが、資格取得後は利用者様やご家族だけでなく、現場の気持ちもわかる相談員になれるよう頑張りたいですね。

【採用担当者の声】
【かかわる全ての人を笑顔に】
皆さんは「介護」の仕事にどんなイメージをお持ちでしょうか。様々なイメージをお持ちであると思います。福祉業界はどんどん新しく変わってきています。当法人では「利用者満足を高めるためにまず職員満足が大切」と考え、職員が働きやすい環境づくりに注力。
例えば、シフト勤務ながら7連休を取れるようにしたり、産休・育休後の復帰を支援するため託児所と提携したり。さらに職員自ら心地よい職場へと変えていけるよう、アイデアや意見を積極的に採り入れる風土があります。今ではSNSスタンプになるほどすっかり当法人の顔となったキャラクター「はちっきー」も、新入職員のアイディアから。

また教育については「研修委員会」を立ち上げ、職員の技術向上をバックアップ。新人研修はもちろん、その後も段階に応じて必要な知識・技術を高めていくことができます。福祉の勉強をしてきた方、勉強していないけど興味がある方も、ぜひ今の福祉業界の姿、当法人の働きやすさを知ってください。

【メッセージ】:
豊かな自然と緑に囲まれ環境のもとで、
一緒に介護サービスを提供しませんか?

未経験や無資格者の方からの応募も大歓迎!
親切・丁寧に指導するので安心してください。

八起会は働く職員の地位向上を目指しています!
皆さまからのご応募を、心よりお待ちしております。

【掲載停止・内容変更をご希望の法人様へ】:
Indeedへの問い合わせでは、求人の掲載停止・変更処理は行えません。
掲載停止や内容変更をご希望の法人様は下部に記載の電話番号・メールアドレスにてご連絡ください。
※法人単位での一括掲載停止が可能です
電話番号: 0120-209-310
メール: ml.kaigojob-support@bm-sms.co.jp
滋賀県東近江市永源寺高野町431-2
ウェルミージョブ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード