Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社 本多屋 の求人

並び替え: -
21件の求人
  • 本多英樹/50歳 代表取締役 アメリカでは不動産さんのこ... り添う仕事」 アピールポイント: 株式会社うらら 代表取締役 本多英樹 メッセージ (facebookアカ...
  • ます。 喫煙所:喫煙所あり(内) 休憩室に喫煙スペースが... 登録地】 株式会社十字商店 所在地:神奈川県川崎市高津区溝口2-12-12 十字溝口店 2階事務所 担当者:本多藤治...
  • です。 取得に関わる費用は全額会社負担! (交通費、テキスト... とるのが得意な方 会社概要 会社名 :株式会社HOT(プロタイムズ岡崎南店) 設立 :2019年1月1日 代表者 :本多...
  • 口店 ・研究学園店 ◆麵みや田... 株式会社マーチダイニングについて】 社名... 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(外) 選考プロセス 興味を...
  • たい方 会社情報(採用元) 会社名 :株式会社HOT(プロタイムズ岡崎南店) 設立 :2019年1月1日 代表者 :本多... バーは、塗装会社の経営者や 足場、塗装などで独立を経験し...
    • プロタイムズ岡崎南店(株式会社HOT) の求人若松東での求人鳶職 の求人 - 岡崎市 若松東をすべて表示する
    • 給与検索: 外壁塗装のとび職の給与 - 岡崎市 若松東
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    株式会社マーチダイニングについて】 株式会社マーチダイニン... 満点! 【タイ台999】 辛味×酸味×甘味で織りなす三重奏♪ 「パスポートなしで行けるタイ」をテーマにタイ台を完全...
  • たい方 会社情報(採用元) 会社名 :株式会社HOT(プロタイムズ岡崎南店) 設立 :2019年1月1日 代表者 :本多... バーは、塗装会社の経営者や 足場、塗装などで独立を経験し...
  • の他: * 【会社概要】 会社名:株式会社十字商店 本社... 本多 藤治 事業内容:総合食品の販売、飲食業 【応募後のご連絡について】 この求人は、株式会社オイシルが代理で募集して...
  • の他: * 【会社概要】 会社名:株式会社十字商店 本社... 本多 藤治 事業内容:総合食品の販売、飲食業 【応募後のご連絡について】 この求人は、株式会社オイシルが代理で募集して...
  • の他: * 【会社概要】 会社名:株式会社十字商店 本社... 本多 藤治 事業内容:総合食品の販売、飲食業 【応募後のご連絡について】 この求人は、株式会社オイシルが代理で募集して...
  • 本多英樹/50歳 代表取締役 アメリカでは不動産さんのこ... ここは、それが出来る会社です 樽口裕希/30歳 営業 前職も不動産の営業だったのですが、この会社は徹底した分業制とフ...
  • が合えば、即日決定します。 【面接地・登録地】 株式会社十字商店 所在地:神奈川県川崎市高津区溝口2-12-12 十字溝口店 2階事務所 担当者:本多藤治 北山夏美 電話番号...
  • 席〜75席 運営:株式会社マーチダイニング オープン日:2016年06月 駅チカ(徒歩5分以内) 【株式会社マーチダイニングについて】 株式会社マーチダイニングは関東を中心に主...
  • 席〜75席 運営:株式会社マーチダイニング オープン日:2016年06月 駅チカ(徒歩5分以内) 【株式会社マーチダイニングについて】 株式会社マーチダイニングは関東を中心に主...
  • 40席 喫煙:内禁煙 運営:株式会社マーチダイニング オープン日:2023年08月 駅チカ(徒歩5分以内) 【株式会社マーチダイニングについて】 株式会社マーチダイニングは関...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

100人100通りの働き方\助け合うからこそ年収600万円以上\幸せ視点の不動産売買営業職! - job post

センチュリー21うらら
茨城県 つくば市 千現
月給 30万円 ~ 60万円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 社員登用あり

勤務地

茨城県 つくば市 千現
仕事内容

【この仕事の特徴】

✅相互支援によって働く人の夢が叶う♪

✅モノの豊かさよりも心の豊かさ

✅100人100通りの働き方が可能♪

✅住まいの問題解決人として一生もののスキルが身に着く♪

✅誰一人も見捨てない環境があるから平均年収が600万円以上♪

✅まずはお試しでアルバイトで体感することも可能

新卒4年目不動産営業マンの1日密着動画はこちら↓
https://youtu.be/H3f58oUvPtE?si=h9J92XnRhoQLSLL2

=============================

✨《電話応募お待ちしております!》✨

「未経験だけど大丈夫かな...」

「面接はいいけど職場の雰囲気も見たい...」など

当社ではご不安なお気持ちを解消できるよう

お電話のご応募、ご相談で優先的に面接設定可能です✨

029-886-5270(採用担当)まで

「Indeedを見た」とお問合わせください。

=============================

「モノの豊かさよりも心の豊かさ」を価値基準に、住まいの「売り」と「買い」を仲介という形で売買するお仕事です。

☑「モノの豊かさ」より「心の豊かさ」とは?

■ モノの豊かさ

  • お金、物質、ステータスなどの外的報酬
  • 得れば一時的に満たされるが、持続しない幸福

■ 心の豊かさ

  • 喜び、感動、感謝、信頼、人とのつながりなどの内的価値
  • 与えることでさらに満たされる、持続する幸福

【私たちの不動産売買仲介営業の仕事内容】

☑ ただ「家を売る」仕事ではありません

私たちの仕事は、単なる不動産取引ではなく、
お客様の人生の大きな節目に寄り添うパートナーになることです。

☑ お客様の「夢」や「不安」に寄り添います

マイホームの購入は、多くの人にとって一生に一度の大きな決断。
その場面で、私たちはプロとして物件を紹介するだけでなく、お客様の価値観、家族の希望、未来の暮らしに耳を傾け、一緒に「納得」と「安心」を見つけていく存在です。

☑ 使命は「信頼をつくること」

「本当に大切なのは、どれだけ感謝されたか、信頼されたか。」

この仕事で得られる一番の報酬は、「あなたにお願いしてよかった」という言葉。
成果主義ではなく、人間主義の営業スタイルを大切にしています。

☑ 売上より「心の豊かさ」を追求する文化

数字を追うことは大切ですが、それ以上に

  • 仲間同士で助け合い
  • お客様に誠実に向き合い
  • 日々の小さな成長や感謝を分かち合うこと

そんな「心の豊かさ」が、この仕事の本当のやりがいです。

☑ 相互支援のチームで働く

困っている仲間がいたら自然に手を差し伸べる。
失敗したらみんなで支え合い、励まし合う。
私たちのチームは、勝ち負けではなく、分かち合いで成長する集団です。

☑ この仕事の先にあるもの

この仕事を通じて得られるのは、お金や地位ではなく、「人の幸せをつくる」という揺るぎない自信です。

そして、自分自身の「働く意味」や「人生の目的」に気づいていける、そんな豊かな毎日がここにはあります。

【こんな体感ができるお仕事です!】

本多英樹/50歳 代表取締役

アメリカでは不動産屋さんのことを『リアルター』と呼ばれ、医師弁護士に並ぶステイタスの高いお仕事と認知されています。

ここ日本では『フドウサンヤ』のイメージはとても低いです。

うさんくさい・だまされる・反社会的組織との繋がりがあるというようなイメージを持たれている方が多いようです。

高い収入を得ることが1番の目的になり「今だけ、カネだけ、自分だけ」の人々が多く生息しているのも事実です。

私たちが目指しているのは、もちろんアメリカの『リアルター』です。

不動産及び税金や金融その他周辺事項に関する深い責任と見識を持ち、クライアントの状況を見極めながら最良のアドバイスできる人財です。

そんな高い見識を持ち、管理型の会社とは真逆な「働く場所」も「時間」も「収入」も自ら決められる自由な自立型の大人の集団です。

※最初は知識も経験もなくても大丈夫です。先輩たちも全員ゼロからスタートしてます。目指すゴールが理解できていて、自ら学ぶ姿勢と素直さや謙虚さがあれば必ず成長します。

当社の考えに共感できたら、ぜひ気軽に応募ください。きっと良い出会いになると思いますよ。

島田正行/46歳 営業部長

「本当に?」と思われるかもしれませんが、本当に『ウソのない誠実で正直な会社』です。本質的な営業ならではの“面白さ”だったり“やりがい”だったりを、新しく入社される方にも知ってほしいです!

お客様を喜ばせた結果、その成果も正当に評価され年収1000万円以上の高収入を得られるのも不動産売買営業の魅力です。以前の職場(飲食店)では、どうあがいても年収400~500万円が限界でした。

田部井千尋/27歳 営業

女性社員の中には子育てと両立して働くママさんもいらっしゃいます。実は私も近々結婚を考えており、先輩に見習って子育てと両立しながら腰を据えて長く働き続けたいなと。ここは、それが出来る会社です

樽口裕希/30歳 営業

前職も不動産の営業だったのですが、この会社は徹底した分業制とフレックスタイム制を導入しているため家族との時間も大切にできることが良いですね!

子供がまだ小さいので、15時に退社して妻のサポートのために子供の面倒をみたりしてます。子育てを妻と一緒にできることは、何よりもありがたいです。プライベートの充実だけではなく、年齢に関係なしにしっかりと稼げることも大きな魅力です。自信を持って「いい会社」ってオススメできます!

【ある一人の営業スタッフの一日(不動産売買仲介営業)】
★ 9:00|出社・チーム朝礼(分かち合いタイム)

  • 前日の「ありがとう」や「嬉しかったこと」を全員でシェア
  • チームメンバー同士のサポート報告や、声がけの振り返り
  • 今日の目標や、お客様に届けたい“気持ち”を共有

「昨日Aさんが代わりに資料を仕上げてくれたおかげで、お客様に喜んでもらえました!ありがとう!」

★ 10:00|お客様訪問準備(相互支援の時間)

  • 契約予定のお客様の情報をチームで再確認
  • 不安な点を先輩に相談 →「それならこの資料があるよ」と支援
  • 事前に同じような事例を経験したスタッフからアドバイスをもらう

「自分ひとりじゃここまで気づけなかった」→ チームでカバーし合う体制があるから自信を持って外出へ

★ 12:00|昼食(助け合いとホッと一息)

  • 社内カフェスペースで一緒にランチ
  • 「昨日の提案どうだった?」「子ども元気?」と自然な気配り
  • プライベートの悩みも軽く相談できる、心理的安全な関係性

★ 13:00|物件案内・お客様との面談

  • ご夫婦への物件提案。ライフスタイルや価値観に耳を傾ける
  • 「駅近」より「家族でゆっくり食卓を囲める間取り」を大切に
  • 即決よりも、じっくり納得してもらう提案を心がける

「この人は“売る”というより、うちの“未来”を一緒に考えてくれる」→ 感謝の言葉とともに「来週もう一度案内をお願いします」と言われる

★15:00|社内に戻り、引き継ぎ・分業作業

  • 契約準備の資料を作成し、事務チームへバトンタッチ
  • 分業体制が整っているので、営業は“人に向き合うこと”に集中できる
  • 隣の席のメンバーが代わりに別の業務を進めてくれていた!

「ありがとう。おかげで次の商談にも間に合いそう」→ 小さな助け合いが、チーム力につながる

★16:00|新人スタッフへのアドバイス時間(支援の循環)

  • 朝の面談内容をもとに、悩んでいる新人と一緒に振り返り
  • 過去の失敗談も交えて優しくフォロー

「自分も先輩に支えてもらったから、今は誰かの支えになりたい」→ 相互支援の文化が自然に育っている職場

★ 17:30|日報・分かち合いのメッセージを書く

  • 今日の学び、感謝、心が動いた瞬間を記録
  • 社内ツールでチームに共有:「今日のお客様の笑顔が忘れられません」

★ 18:00|退社(自分の豊かさに向き合う時間へ)

  • 家族との夕食
  • 本を読む、スポーツをする、音楽を聴くなど自分時間
  • 「心の豊かさを育てる」ことも、明日の良い仕事のための大切な時間

♪ こんな毎日だからこそ…

  • 数字だけでは得られない、“ありがとう”の積み重ねが喜びに
  • 支え、支えられながら人としても成長できる環境
  • ただの「営業」ではなく、「人生に寄り添う仕事」
求める人材

「働く仲間の夢を本気で応援すること」「お客様をはじめ関わる人の夢を本気で応援すること」の2点をお約束できる方

アピールポイント

株式会社うらら 代表取締役 本多英樹 メッセージ
(facebookアカウント→ https://www.facebook.com/urara0i0i)

前提が正しければ、経営は難しくない!

人が幸せになる経営、これが私自身が悩み抜いて行きついた結論です。

人が幸せになれば、どんな事業も必ず上手くいく。

この職種、この事業、この業界がどうだというのは関係なく、どんな仕事をしていても、そこで働く人、関わる人、みんなが幸せになれば、どんな仕事も楽しくなり、どんな仕事も価値や意味のある大切なものとなり、幸せになっていきます。

今までの経営学では利益を生み出すこと、成長することが正しいこととされていました。

しかしそれ以前に、実際に現場で仕事に取り組んでいる社員はどんな気持ちなのか、その社員からサービスや商品を提供されたお客様は、どのような気持ちになるのか、ということを最優先で考えていく必要があります。

なぜなら、働く社員やお客様の気持ちが結果として、利益や成果につながっていくからです。

無理やり売上を伸ばそうとして、強制的に社員を動かしたり、お客様よりも自社の利益を優先したり、手法に依存して上手くいくやり方ばかりを探していると、かえってうまくいかなくなってしまいます。そのような状況になるほど、社員にとって仕事は辛く苦しいものになってしまい、お客様からの信頼も失ってしまうのです。

しかし、経営の目的を、利益や成長ではなく、社員やお客様が幸せになっていくことを善とすれば、すべての問題を解決することができ、人も事業も成長していくようになります。

確かに、会社を持続的に経営していくためには、売上や利益は必要なものです。しかし売上や利益は、人が幸せになることで、結果として生み出されていくものだからです。

ここで社員にとっての幸せとは何か、について考えてみたいと思います。

楽な仕事で休みが多いほど、社員は幸せになるでしょうか?

それは、安楽な毎日かもしれませんが、残念ながら幸せというよりも、つまらない人生になってしまいます。

一方で、お客様や社会のために努力をして、感謝されながら仕事をすることができれば、そこに働き甲斐、生きがいが見つかります。

つまり、社会に貢献する企業理念に基づいて、お客様や社会のために貢献することで、私たちは自分の存在価値を底に見出すことができるようになります。

さらに、上手くいかないことや困ったことがあっても、それが人を成長させる意味あるものになります。

壁や問題があることで、今までにない新しい知恵やアイデアを出して、それらを乗り越えて、また自分たちらしい、世の中にないノウハウを考え出すことができます。

どんな時でも、手法は100万通りあります。その100万通りの手法を使って、自分たちらしい生き方を通して、人を幸せにし、会社の売上にも貢献し、結果的に利益を出すことができるようになります。

こうして、人が成長し、成長することでよりお客様や社会に貢献して、感謝されることが社員にとっての真の幸せなのだと思います。

経営の真の目的は、「人を幸せにする」にすることと定義することで、どんな事業、ビジネスも上手くいくようになります。

そして、このような経営の在り方を私は一番大事にしています。

勤務時間・曜日

100人100通りのオーダーメイドで決めます!
気軽に相談ください♪

■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇

勤務形態
固定時間制
フレックスタイム制度
休暇・休日

100人100通りのオーダーメイドで決めます!
気軽に相談ください♪

■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇

勤務地所在地
〒305-0047 茨城県 つくば市 千現1-7-2
勤務地備考

茨城県つくば市本社
「敷地内禁煙」

アクセス

つくば駅徒歩20分
自動車通勤可(駐車場完備・無料)

給与

固定残業代あり:月給 ¥300,000 〜 ¥600,000は1か月当たりの固定残業代¥76,900〜¥153,800(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

・1か月単位の有期雇用からスタート(2~3か月で無期雇用の正社員に移行)
※有期雇用時は月給25万円(固定残業手当61,700円を含む 45時間相当分)45時間を超える残業代は追加で支給する。
・宅建手当3万円
・車両持込手当2万円(別途ガソリン代支給)
・インセンティブ支給

モデル年収例
年収600万円 / 27歳 経験1年 /粗利2400万円
年収830万円 / 36歳 経験8年 /粗利3320万円
年収1400万円 / 30歳 経験2年 /粗利5200万円

試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月3万円)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■資格支援制度
■携帯・PC貸与
■クラブ活動(スキースノーボードクラブ等)
■オフィスカジュアル可能
■フリーアドレス
■社有車使用可

<賞賛の場「Urara Award」があります>
年1回、活躍をした社員を賞賛しています。MVP、新人賞、縁の下の力持ち賞、ワクワクしているで賞、社長賞など。それぞれ表彰と賞品がプレゼントされます。

<資格取得をサポート!>
宅建、Excel、PowerPoint、マーケティングなどを学ぶ機会や、ITパスポートを取得するための研修もあります。より多くのスキルを身につけられます!

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
センチュリー21うらら
本社所在地
3050047 つくば市千現1-7-2
業種
  • 不動産仲介
代表者名
本多英樹
その他

<選考の流れ>
★選考に進む前に、気になることを質問できる「カジュアル面談(WEB/30分程度)」を歓迎してます。ぜひ、気軽にカジュアル面談を予約ください。

[indeedより応募]
→履歴書(写真付)・職務経歴書を添付し応募をお願いします。
(履歴書に携帯番号・メールアドレスを記載ください。)
→[書類選考]
→[面接(WEB可)]
面接は計1~3回を予定しております。

Session 1
当社のゴールと価値観、不動産売却コンサルタントの重要性
Session 2
セールスプロセス、資格制度とキャリアプランと教育体系
Session 3
報酬制度と報酬シミュレーション

人や人生に深く関わる不動産売却コンサルタントという仕事は、簡単な仕事ではありません。だからこそ私たちは3回の面談を通じた、「相互理解」のプロセスを大切にしているのです。

あなたのキャリアを見つめ直すきっかけとして、一度、当社の不動産売却コンサルタントというフィールドを覗きに来てみてはいかがでしょうか?貴重なお時間を割いていただくだけの価値はあるはずです。

→[採用]

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 300,000円 - 600,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

代表電話番号
+81298865270
11日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード