Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社いせや の求人

並び替え: -
200件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    動画を活用することでわかりすく、誰でも実行可能なマニュアルを運用し、従業員間で共通認識をすることで、作業の効率化... 1996年11月(前身の株式会社いせの設立は1958年...
  • ート自宅学習のアドバイス。 講師の紹介教材の使い方などのフォローをしていただきます。 ▼講師との連携 生徒様のレッスンの様子上達度確認したり、レッスンに関してお客様の要望...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    食品家庭用医療機器をメインに 接客・販売するお仕事です! ◼具体的な仕事内容 ・健康に関するアドバイス ・健康食品... 学校行事週末のお出かけ等、 レジャーの計画も立てすいです...
  • 特別養護老人ホームいせうら》で、管理栄養士として活躍しませんか? あなたには、栄養ケアマネジメント入居者への食事介助... その他: * 本求人は株式会社げんき大阪が持つ人材紹介求人...
  • です。軽作業就労訓練の支援を中心に、日々の体調気持ちにも... 気持ちの変化に気づき、声かけ・相談対応 ・一人ひとりの特性目標に合わせた支援の提案・実行 ・支援記録の作成ミー...
    • 株式会社 いせむつ の求人中味鋺での求人職業指導員 の求人 - 名古屋市 中味鋺をすべて表示する
    • 給与検索: B型就労支援事業所での職業指導員の給与 - 名古屋市 中味鋺
  • 経験を問わない募集も多く、業界未経験の方にもチャレンジし... 株式会社 所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 【紹介先企業】 会社名:株式会社孫の手/デイホーム孫の手・いせ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:レバウェル株式会社 所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 【紹介先企業】 会社名:社会福祉法人和会/高齢者複合施設いせさき 所在...
  • 情報★★ ビッグエコー店舗にて、受付会計などのフロント接客業務、 ドリンクお食事などの調理・提供業務、退室後のスタ... グエコーでは、大学専門学校の学生さん、フリーター、 主婦...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    施設、通所施設、ヘルパー、訪問介護など。 施設長管理者、副施設長、主任リーダー、ケアマネ・主任ケアマネなど目指して... 052-253-7583(株式会社ガゼル内:クレイドル求人担...
  • がききすいのがコンビニバイトのメリット! 勤務時間曜日の... にお住まいの方は通勤しすいですよ。 自転車なら朝・夕の通勤ラッシュ渋滞がなく、電車バスの 待 ち時間もありませんの...
  • 、契約書、権利書等の作成業務。 墓所に関する入出金の管理、支払いに関する通知もお願いします。 ■寺院対応 提携寺院... 中市天神町4-3-10 株式会社いせ 総務部 採用担当宛...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    変化を踏まえた支援方法の検討と改善 ・行政医療機関、ご家族、相談支援専門員などとの連絡・調整 ・モニタリング記録... 会社情報 会社株式会社いせむつ 会社住所 愛知県名...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    現金実査/その他閉店業務) <日本ピアノホールディング株式会社> 1974年に創業以来、音楽・楽器を通じて 数多くの人... シフトの融通が利きすく、 希望休土日休みも可能です...
  • 反響営業です。飛び込み営業テレアポなどは一切ありません... 183-0053 東京都府中市天神町4-3-10 株式会社いせ 採用担当宛 【連絡先住所】 東京都府中市天神町4...
  • 神戸市兵庫区羽坂通2丁目1-9 いせビル2階 *アクセス... 合同会社CONNECT訪問看護ステーションCONNECT この求人は株式会社アモツキが合同会社CONNECT訪問看護ステ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

短大卒/新卒求人/スーパーの店舗スタッフ - job post

株式会社ベイシア【新卒採用サイト】
日本
月給 19.1万円 以上 - 新卒
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

日本
仕事内容
\若手から挑戦できる、全国に展開する安定企業でキャリアを築こう/

【ベイシアで働く魅力】
1. 小売業界トップクラスの安定感
グループ売上1兆円超!
カインズ、ワークマンなど30社を展開するベイシアグループの中核企業。
全国134店舗の大手企業で、どの地域でもお客様に選ばれる店舗運営を実現。

2. 豊富な福利厚生
賞与は年2回(実績5.2ヶ月分)+決算賞与!
年間休日117日+最大6連休取得可でプライベートも充実。
レオパレスの独身寮制度(月5,000円)もあり!
育児・介護休暇の充実、男性の育休取得率100%。

3. キャリアアップ支援
研修が充実!1年目の新入社員研修から店長・バイヤー研修、さらには海外研修まで、多岐にわたる成長機会を提供。
社内のキャリアコンサルティング制度で「なりたい自分」を会社に伝えられる環境。
平均勤続年数12年、定着率90%以上の働きやすさ。

【ベイシアとは】
ベイシアは設立から20年以上、売上3,000億円を達成し、全国に134店舗を展開する業界トップクラスの総合スーパーです。
私たちの強みは「Everyday Same Low Price(ESLP)」という理念のもと、生活必需品を「いつでも安心して購入できる価格」で提供すること。
独自の業務効率化やプライベートブランド(PB)の開発により、ただ安いだけではない「本物をお得に」提供しています。

【仕事内容】
ベイシアの新卒正社員として総合職(店舗運営/企画/物流/マーケティングなど多岐にわたる業務)勤務になります。

まずは店舗での販売業務を経験。
その後は希望や適性に応じて以下のような多彩なキャリアパスがあります。

店舗運営: 部門責任者や店長を目指し、売上管理・スタッフマネジメントを行います。
商品企画(マーチャンダイザー): トレンド調査やPB商品の開発を通じて新しい価値を提案。
物流管理: 物流センターでの効率改善や流通最適化を担当。
マーケティング: チラシ、SNS運用、ネットショッピング企画などで顧客接点を強化。
いずれの業務も、「For the Customers」という理念のもと、若手からチャレンジできる環境が整っています。

<その他、様々なキャリアパスがございます>
□BeOP(ベイシア・オペレーションパートナーズ) ※旧SV
□商品業務推進事業部
□生鮮食品事業部/一般食品事業部
□衣料事業部/住関連事業部
□デジタル推進本部
□営業企画事業部
□開発事業部/店舗建設事業部
□リーシング事業部
□財務・管理事業部】
□品質・鮮度管理部
□経営企画部/人財戦略部/人財育成部/総務部/財務部/法務部/リスクマネジメント部など
勤務時間
【変形労働時間制】
実働時間(1日):8時間
勤務時間帯目安:6:50~21:10
備考:実労働時間8時間・変形労働時間制(休憩1時間20分)
【例】
6:50~16:10
7:50~17:10
8:50~18:10
9:50~19:10
10:50~20:10
11:50~21:10
※店舗営業時間9:00から21:00の間(店舗により異なります)
勤務形態
変形労働時間制
休日
週休2日制 シフト制、月9~10日
年間休日:117日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
備考:有給休暇・バケーション休暇(年2回 連続3日以上の組み合わせで計6日以上の休暇あり)
勤務地所在地
日本全国
勤務地備考
株式会社ベイシア
群馬県前橋市亀里町900

入社日以降:ベイシア各店舗へ配属を予定(赴任手当有り)
【ベイシア店舗所在地】
福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀

転勤可能な方には、会社が手厚い支援(借上げ寮・赴任手当・帰省旅費制度など)を用意しています。
給与
月給191,000円以上
基本給
短大/専門 卒業見込みの方
短大/専門 卒業の方
※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給)
月給:191,000円

各種手当
通勤手当50,000円迄/月
家族手当(例:配偶者:13,000円 第1子:4,000円 第2子以降:3,000円)
時間外手当
資格手当(例:衛生管理者:2,000円/月、登録販売者:5,000円/月)
管理職手当
職務手当
その他各種手当
試用期間
試用期間あり
あり
6ヶ月
月給191,000円
※労働条件の変更なし
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生
□安心して働くための福利厚生制度
・借上げ独身寮制度
・帰省旅費制度
・赴任手当
・エリア社員制度
・バケーション休暇
・半日有給休暇制度
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・人間ドック受診補助制度
□ケガに関する福利厚生制度
・団体定期保険(生命保険)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・見舞金(会社・共済)
・傷病手当金
□結婚に関する福利厚生制度
・婚姻時の特別休暇
・借上げ社宅制度
・結婚祝金(会社・共済)
□妊娠・出産に関する福利厚生制度
・産前産後休暇
・出産育児一時金
・出産祝金(会社・共済)
・配偶者出産時・退院時特別休暇制度
・出産手当金
・育児休業(男性の取得実績あり)
・育児休業基本給付金
・育児短時間勤務制度(子どもが小学校6年生の3月末日まで)
・入学祝金
□介護に関する福利厚生制度
・介護の為の短時間勤務
・介護休業
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
2026年新卒採用情報を最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
応募方法は下記の通り、お願いいたします。

1.『WEB応募』より、応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
2.自動返信メールに記載されたURLより、本登録を完了してください。
企業名
株式会社ベイシア【新卒採用サイト】
本社所在地
群馬県前橋市亀里町900
業種
  • 総合スーパー
  • スーパーマーケット
代表者名
代表取締役社長 相木孝仁
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月 ※2022年実績 夏2.45ヵ月 冬2.75ヵ月)
+プロフィットシェアリング制度【決算賞与:業績による(4月)、月間PS:業績による(毎月)】
雇用形態
新卒
求める人物像・選考基準
<2026年新卒採用の応募資格>
短大/専門卒業見込みの方
短大/専門卒業の方

<求める人材>
\”人物重視”の採用スタンス/
ベイシアの求める人物像は、
・前向きでチャレンジ精神がある方
・コミュニケーションを楽しめる方
・気配りができる方

ベイシアは、ひとり一人のポジティブな発想が“独創”を生み出し、何事にもチャレンジし続けることが会社の成長へ繋がると考えています。
皆さんの「チャレンジ精神」と「これからの可能性」を評価し、“将来のベイシア”を創っていただける方を採用いたします。

<先輩社員の過去アルバイト例>
・スーパーのレジ品出し、コンビニ店員、ドラッグストア販売、
ショップ販売経験者、アパレル販売等の小売業界経験者。
・飲食店のホール/キッチンアルバイト、ホテル業などの接客業。
・塾や英会話などの教育関係
・コールセンター、事務などのオフィスワークなど
学生時代に様々なバイト経験者が活躍中!
※こちらは2026年新卒採用、総合職(正社員)、新卒採用求人となります
※ハローワークから確認の方もこちらよりご応募お願いします。
学歴
短大/専門 卒業見込みの方
短大/専門 卒業の方
説明会・セミナー
会社説明会・セミナーのスケジュールについて
エントリー(ご応募)後、メールにてURLの配信を致します。
採用ステップ&スケジュール
↓↓<本登録後のスケジュール>↓↓
【1】会社説明会(対面/WEB)
↓ エントリーシート提出
【2】1次選考 適性検査(WEB-GAB試験)

【3】個人面談

【4】2次選考 個人面接(WEB)

【5】3次選考 最終面接(原則対面)

【6】内々定
※個人面談は選考ではございませんので、合否はつきません。
担当者が個別につき、しっかりとサポートさせていただきます。
※面談は会話形式となります。
皆さんの想いや経験をたくさん聴かせてくださいね!
採用予定人数
今年度予定
150名
※昨年度実績(見込) 101~200名
試用期間
あり
6ヶ月
月給191,000円
※労働条件の変更なし
職場情報
・過去3年間の新卒採用者数・離職者数(2023年11月時点)
2022年度:採用者数81名/離職者数4名/定着率95.0%
2021年度:採用者数95名/離職者数10名/定着率89.4%
2020年度:採用者数91名/離職者数6名/定着率93.4%

・過去3年間の男女別新卒採用者数
2023年度:男性67名/女性46名
2022年度:男性37名/女性44名
2021年度:男性52名/女性43名
※3年以内男性採用割合:53.9%
3年以内女性採用割合:46.1%

・平均勤続年数
12.1年(2023年2月時点)

・平均年齢
37.0歳(2023年2月時点)

・研修制度(正社員)
新社員研修(1年目)、基本研修(1~3年目)
知識・技術研修:副店長・店長セミナー、バイヤーセミナー、海外研修、社外セミナー(接遇マナー講習、市場産地見学・調査など)

更に、電子マニュアルシステムを導入しており、静止画や動画を活用することでわかりやすく、誰でも実行可能なマニュアルを運用し、従業員間で共通認識をすることで、作業の効率化や従業員パフォーマンスの向上を図っています。
※Teachme Biz Award 2022で最優秀賞受賞
Teachme Biz Award 2023で優秀賞受賞

<その他ベイシアでは、多様な人材サポート支援あり>
・メンター制度
・キャリアコンサルティング制度(自己申告制度)
・フィードバック面接
・社内検定等の制度
・昇進・昇格試験

<ベイシア正社員の働きやすさ>
・月平均所定外労働時間:22.5時間(2022年度実績)

・有給休暇の平均取得日数:9.2日(2022年度実績)

・育児休業取得者数(男女別)
育休取得者数:男性12名/女性19名
取得対象者:男性12名/女性19名
育休取得率:男性100.0%/女性100.0%
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)
会社概要
事業内容
総合小売業
・衣料品、食料品、住関連品(日用品)をフルラインで取り扱うショッピングセンターチェーンの経営
・大型商業施設(ショッピングモール、ショッピングセンター)の企画・開発・運営・管理

設立
1996年11月(前身の株式会社いせやの設立は1958年)

資本金
30億9950万円

代表者
代表取締役社長 相木孝仁

従業員数
1,603名
ほかに専任・パート社員・アルバイト 9,258名※8時間換算(2023年2月末現在)

売上高
3,035億円(2023年2月実績)
設立当初(1997年)の売上高は750億円

本社所在地
群馬県前橋市亀里町900

事業所
群馬・栃木・埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・福島・新潟・長野・山梨・静岡・愛知・岐阜・滋賀
上記1都14県下に130店舗(2023年2月末現在)
ベイシアビジネスセンター(本社)(群馬県前橋市亀里町900)
ベイシア東京情報センター(東京都台東区上野7‐6‐1)

グループ会社
(Beisiaグループ)(株)カインズ、(株)ワークマン、(株)セーブオン、(株)オートアールズ、
(株)ベイシア電器 他計30社

経営理念
“For the Customers”
チェーンストア イズ モア ディスカウントビジネスに徹する
地域格差を解消し国民の豊かな生活づくりに貢献する
人をつくって商で文化を創造する
担当者
新卒採用グループ 採用担当
受付先名
株式会社ベイシア 人財戦略部 新卒採用グループ
〒379-2187 群馬県前橋市亀里町900
TEL:027-210-0011
(平日10:00~18:00)

※営業目的のお電話はご遠慮ください。
お問い合わせ電話番号
+81272100011
株式会社ベイシア
5日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード