株式会社こま設計堂 の求人
- 株式会社こま設計堂大阪府 大阪市 住吉区シフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 16万円 ~ 50万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前こま設計堂ってこんな会社... 検討、設計図作成、 施工業者手配、スケジュールや品質の管理、 引き渡しの立会いまで、一連の業務を担います。 ⇒設計のメイ...- 大阪市 住吉区の求人をすべて見る
- 給与検索: 建築士の給与
Job Post Details
勤務地
\建築士募集中です!/
=======================
建築士資格目指している方必見!
ストレスフリーな職場環境で
のびのび成長できます!
=======================
こま設計堂ってこんな会社
━━━━━━━━━━━━━━━
30代~50代の好奇心旺盛なメンバーが在籍中!
そのうち、1級建築士が3名います!
当社の使命は「お客様の権利」を守ること。
建築士一人ひとりがお客様に寄り添った対応を
行っています。
◆◇ 当社で働くポイント ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━
◎無資格の方でも大歓迎!
◎資格取得支援あり!費用を一部負担!
◎フレックスタイム制。
┗週実働40時間をクリアできればスケジュールは自由
◎将来の独立も支援します!
◎残業代(週40時間超えた分)全額支給!
◆◇ 仕事内容はコチラ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━
建築士として、設計監理および建築調査を行います。
多岐にわたり案件あるので仕事の幅が広げられます!
様々な案件を通じて経験を積んでいってください!
▼具体的には
[1] 設計監理
現場にて工事の進捗や品質を監理します。
現場の事前調査から、プラン検討、設計図作成、
施工業者手配、スケジュールや品質の管理、
引き渡しの立会いまで、一連の業務を担います。
⇒設計のメインは戸建ての注文住宅です!
[2] 建築調査
建物の状態を調査し、劣化や不具合があれば
解決に向けた提案をします。さまざまな相談に
対応するのも建築士の仕事です。
抜群に働きやすい環境で一緒に働きませんか?
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・もっとくわしく知りたい!
・社内の様子を写真で確認したい!
⇒そんなあなたは「応募先へ進む」から
情報盛りだくさんの公式採用ページへ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
●普通自動車免許(AT限定可)
●建築士資格(取得を目指している方も可)
【歓迎】
○二級建築士の取得目指してる方
○一級建築士の取得目指してる方
○相手の気持ちに寄り添える方
○自分の将来像が明確に描ける方
○将来的に独立したい方
▶1|ゆくゆくの独立を支援
─────────────
当社は目標に向かって、意欲的に働ける方が活躍
できる環境です。あなたの挑戦心・独立意欲に応えます。
▶2|堅苦しさとは無縁の職場
──────────────
建築士がストレスフリーに働けるよう会社でサポート
しています。なにか困りごとがあれば、お気軽にご相談くださいね。
シフト制
◆フレックスタイム制
┗週実働40時間
┗コアタイムなし
★勤務例
①新卒2年目 月給¥170,000
月:13:00〜21:00
火:10:00〜18:00
水:10:00〜18:00
木:9:00〜17:00
金:9:00〜12:00
土:13:00〜21:00(打ち合わせで外出)
日:休み
②一級建築士3年目(打合せ(外勤)多め) 月給¥300,000
月:10:00〜21:00
火:10:00〜20:00(午前テレワーク)
水:10:00〜20:00(午前テレワーク)
木:休み
金:休み
土:10:00〜21:00(午前テレワーク)
日:13:00〜16:00
③一級建築士7年目 月給¥200,000
月:9:00〜13:00(テレワーク)
火:9:00〜13:00
水:9:00〜13:00
木:9:00〜13:00(テレワーク)
金:9:00〜13:00
土:休み
日:休み
◆原則自由
┗完全週休2日や週休3日もOK!週実働40時間となるように各自で調整しています。
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
JR阪和線・Osaka Metro御堂筋線「長居駅」より徒歩3分
※上記は事業所へのアクセスです
※現場への直行直帰OK/出張あり
【試用期間】
3ヶ月あり
※期間中の条件に変更はありません
【月収例】
未経験で2年目:180,000円
二級建築士で3年目:230,000円
一級建築士で5年目:300,000円
◇昇給あり
◇賞与年1回以上(給与2ヶ月以上)
◇交通費全額支給
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇独立支援制度
◇社員旅行
◇公的資格取得・自己啓発支援制度
┗資格取得にかかる費用を会社で一部負担
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
書類選考・面接(1回)
内定
- 建設・土木