株式会社アイアールエス の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
1件の求人
- 株式会社アイアールエス東京都 新宿区 四谷交通費支給賞与あり転勤なし残業なし駅近5分以内長期休暇あり残業月20時間以内ブランクOK第二新卒歓迎研修あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 月給 25万円 ~ 35万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前仕事内容 << 地域計画専門の研究機関 >> よりよい「自治体運営」のための 計画策定・行政運営のおてつだいを おまかせします。 ✅ 地域・まちづくりを仕事にしよう ✅ 行政や...- 四谷の求人をすべて見る
- 給与検索: 自治体事業計画の策定サポート(市場調査・事務)の給与
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
自治体事業計画の策定サポート(市場調査・事務) - job post
東京都 新宿区 四谷
月給 25万円 ~ 35万円 - 正社員
- 交通費支給
- 賞与あり
- 転勤なし
- 残業なし
- 駅近5分以内
- 長期休暇あり
- 残業月20時間以内
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 研修あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 未経験者歓迎
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
東京都 新宿区 四谷
仕事内容
<< 地域計画専門の研究機関 >>
よりよい「自治体運営」のための
計画策定・行政運営のおてつだいを
おまかせします。
✅ 地域・まちづくりを仕事にしよう
✅ 行政や地方自治体に寄り添う役目
✅ 第二新卒歓迎!キャリアUP可能
✅ 土日祝休み × 長期休暇あり
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 具体的なお仕事内容
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
「行政計画専門の研究機関」として、
自治体(市区町村)運営の指針・政策の
要である『計画策定』サポートを行います。
(市場調査・事務・行政コンサルティング)
【 扱う案件の種類 】
⭐ 総合的な指針『総合計画』
⭐ 具体的な個別政策『個別計画』
ex.福祉(高齢者/子育て支援/障害者)/健康・食育/教育/観光等の分野別
実際の業務としては、
■ 調査業務(データ分析・収集・整理)
■ 提案書・企画書などの資料作成
■ プレゼンテーションの実施
■ 計画内容の課題抽出・評価・分析
■ 各⽅⾯とのスケジュール調整
■ 電話対応、メール対応
■ ⽂章作成、編集・編纂
など幅広く多岐に渡りますが、メインは
室内での書類作成・事務作業となります。
(首都圏を中心に出張あり)
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> お仕事の流れ例
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
1.案件獲得
入札または企画コンペに参加し、
企画提案書作成・プレゼンを実施します。
▼
2.担当者と打ち合わせ
スケジュール調整、業務内容・範囲の
確認やすり合わせを行います。
▼
3.市場調査・アンケート実施
住民意識・ニーズに関する調査業務など
データ整理、分析、グラフ作成を含めた
資料作成を実施します。
▼
4.課題抽出・現行計画の評価
案件をめぐる環境変化や
現行計画の評価・分析により課題抽出
→庁内外の会議により意見集約・計画の
見直しを実施。
▼
5.計画原稿に集約
最終的なデータ(PDFや印刷物)にするため
⽂章作成・編集作業を実施します。
▼
6.納品(年度末︓2〜3⽉中⼼)
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 私たちについて
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
⼈⼝減少、少⼦⾼齢化、経済対策、
環境問題、コミュニティ希薄化...
⽇本は「課題先進国」とも⾔われ、
国・地⽅⾃治体・⾏政機関が抱えている
“困りごと”は盛りだくさん。
時代・社会・環境のニーズが⽬まぐるしく
変わるなかで、私たちができることは何か︖
さまざまな選択肢を考え抜き、
地域に住む⼈々の多様な活動主体を
組み⼊れた社会の在り⽅を模索しながら
『まちの未来を考える』=計画策定(※)
⽀援が私たちのミッションです。
※計画策定とは※
地域社会の課題や目標を明確にし、
具体的な対策・政策を盛り込んだ計画書を
作成すること。自治体の行政運営の
指針となり、地域全体の発展のための
重要な役割を担っています。
よりよい「自治体運営」のための
計画策定・行政運営のおてつだいを
おまかせします。
✅ 地域・まちづくりを仕事にしよう
✅ 行政や地方自治体に寄り添う役目
✅ 第二新卒歓迎!キャリアUP可能
✅ 土日祝休み × 長期休暇あり
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 具体的なお仕事内容
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
「行政計画専門の研究機関」として、
自治体(市区町村)運営の指針・政策の
要である『計画策定』サポートを行います。
(市場調査・事務・行政コンサルティング)
【 扱う案件の種類 】
⭐ 総合的な指針『総合計画』
⭐ 具体的な個別政策『個別計画』
ex.福祉(高齢者/子育て支援/障害者)/健康・食育/教育/観光等の分野別
実際の業務としては、
■ 調査業務(データ分析・収集・整理)
■ 提案書・企画書などの資料作成
■ プレゼンテーションの実施
■ 計画内容の課題抽出・評価・分析
■ 各⽅⾯とのスケジュール調整
■ 電話対応、メール対応
■ ⽂章作成、編集・編纂
など幅広く多岐に渡りますが、メインは
室内での書類作成・事務作業となります。
(首都圏を中心に出張あり)
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> お仕事の流れ例
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
1.案件獲得
入札または企画コンペに参加し、
企画提案書作成・プレゼンを実施します。
▼
2.担当者と打ち合わせ
スケジュール調整、業務内容・範囲の
確認やすり合わせを行います。
▼
3.市場調査・アンケート実施
住民意識・ニーズに関する調査業務など
データ整理、分析、グラフ作成を含めた
資料作成を実施します。
▼
4.課題抽出・現行計画の評価
案件をめぐる環境変化や
現行計画の評価・分析により課題抽出
→庁内外の会議により意見集約・計画の
見直しを実施。
▼
5.計画原稿に集約
最終的なデータ(PDFや印刷物)にするため
⽂章作成・編集作業を実施します。
▼
6.納品(年度末︓2〜3⽉中⼼)
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 私たちについて
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
⼈⼝減少、少⼦⾼齢化、経済対策、
環境問題、コミュニティ希薄化...
⽇本は「課題先進国」とも⾔われ、
国・地⽅⾃治体・⾏政機関が抱えている
“困りごと”は盛りだくさん。
時代・社会・環境のニーズが⽬まぐるしく
変わるなかで、私たちができることは何か︖
さまざまな選択肢を考え抜き、
地域に住む⼈々の多様な活動主体を
組み⼊れた社会の在り⽅を模索しながら
『まちの未来を考える』=計画策定(※)
⽀援が私たちのミッションです。
※計画策定とは※
地域社会の課題や目標を明確にし、
具体的な対策・政策を盛り込んだ計画書を
作成すること。自治体の行政運営の
指針となり、地域全体の発展のための
重要な役割を担っています。
求めている人材
経験不問!業種・職種未経験者歓迎
(社会人経験3年以上を想定しています)
【 必須 】
■ 大卒または大学院卒以上
■ ある程度のコミュニケーション能力
■ まちづくり、地域づくりへの興味関心
■ PCスキル(Excel/Word)
【 歓迎:経験 】
■ 3~5名のマネジメント
■ 総合研究所(シンクタンク)の就業経験
■ 行政・地方自治体の就業経験
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> こんな方にピッタリ
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
✅ 周囲と協力しながら業務を進めたい
✅ 事務作業・書類作成などが得意
✅ ひとつの物事をじっくり進めたい
✅ 人に寄り添う・合わせることができる
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> こんな方は難しいかも
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
△ 短期で即成果や利益を出したい
△ ハングリー精神が強い
△ 急成長や大きな革新を求めている
△ 自分の意見やアイディアを活かしたい
ひとつのお客様とのお付き合いは、
最短でも6ヶ月~最長2年。
協調性を持ち、相手に寄り添うことが
非常に重要となります。
自己が強い方、野心を抱いている方は
向いていないポジションです。
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 下記経験者歓迎&有資格者歓迎
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
・民間系シンクタンク
・政府系シンクタンク
・シンクタンク研究員
・研究機関
・総研(総合研究所)
・マーケティングリサーチ
・公共施設職員
・団体職員
・大学職員
・総務・経理・財務・会計・広報
・金融事務、銀行事務、証券事務
・事業企画、経営企画
・政策提言
・データ収集、調査
・コンサルタント
・サステナビリティ
・MBA
・公共政策修士(MPP)
*未経験・初心者OK
*第二新卒歓迎、U・Iターン歓迎
*ブランクOK
*管理職・マネジメント経験歓迎
*女性が活躍中の職場
*女性管理職登用あり
*中途入社50%以上
(社会人経験3年以上を想定しています)
【 必須 】
■ 大卒または大学院卒以上
■ ある程度のコミュニケーション能力
■ まちづくり、地域づくりへの興味関心
■ PCスキル(Excel/Word)
【 歓迎:経験 】
■ 3~5名のマネジメント
■ 総合研究所(シンクタンク)の就業経験
■ 行政・地方自治体の就業経験
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> こんな方にピッタリ
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
✅ 周囲と協力しながら業務を進めたい
✅ 事務作業・書類作成などが得意
✅ ひとつの物事をじっくり進めたい
✅ 人に寄り添う・合わせることができる
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> こんな方は難しいかも
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
△ 短期で即成果や利益を出したい
△ ハングリー精神が強い
△ 急成長や大きな革新を求めている
△ 自分の意見やアイディアを活かしたい
ひとつのお客様とのお付き合いは、
最短でも6ヶ月~最長2年。
協調性を持ち、相手に寄り添うことが
非常に重要となります。
自己が強い方、野心を抱いている方は
向いていないポジションです。
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
>> 下記経験者歓迎&有資格者歓迎
━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━
・民間系シンクタンク
・政府系シンクタンク
・シンクタンク研究員
・研究機関
・総研(総合研究所)
・マーケティングリサーチ
・公共施設職員
・団体職員
・大学職員
・総務・経理・財務・会計・広報
・金融事務、銀行事務、証券事務
・事業企画、経営企画
・政策提言
・データ収集、調査
・コンサルタント
・サステナビリティ
・MBA
・公共政策修士(MPP)
*未経験・初心者OK
*第二新卒歓迎、U・Iターン歓迎
*ブランクOK
*管理職・マネジメント経験歓迎
*女性が活躍中の職場
*女性管理職登用あり
*中途入社50%以上
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
【勤務時間】
9:00~18:00
*実働8時間/休憩1時間
*月平均残業時間:20時間程度
*繁忙期:1~3月(年度末)
*業務量を調整し、残業なしで退勤することも可能です
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
【勤務時間】
9:00~18:00
*実働8時間/休憩1時間
*月平均残業時間:20時間程度
*繁忙期:1~3月(年度末)
*業務量を調整し、残業なしで退勤することも可能です
勤務形態
固定時間制
休日休暇
【休日休暇】
完全週休2日制(土日休み+祝日)
【長期休暇あり】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇、他
*年間休⽇120⽇以上
*産休・育休取得実績あり
*⾃治体会議への出席などで⼟⽇に休⽇出勤の可能性あり(代休で調整あり)
*ワークライフバランスを保ちながらご活躍いただけます
完全週休2日制(土日休み+祝日)
【長期休暇あり】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇、他
*年間休⽇120⽇以上
*産休・育休取得実績あり
*⾃治体会議への出席などで⼟⽇に休⽇出勤の可能性あり(代休で調整あり)
*ワークライフバランスを保ちながらご活躍いただけます
勤務地所在地
東京都 新宿区 四谷3-1-3 第1富澤ビル7F
交通・アクセス
転勤なし!「四ツ谷駅」「四谷三丁目駅」徒歩3~5分(駅近5分以内)
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 35万円
固定残業代:あり
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【昇給あり・昇格あり】
年1回
【賞与あり】
年2回
※上記とは別に業績に応じ決算賞与支給あり
【各種手当あり】
・各種手当あり】
・交通費⽀給(⽉1万5000円まで)
・職務⼿当
・残業⼿当、他
*上記給与には固定残業代30時間分(⽉5万4000円以上)含む/固定残業時間を超過した場合は追加で残業⼿当を⽀給する
*経験・スキルを考慮し給与を決定します
固定残業代:あり
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【昇給あり・昇格あり】
年1回
【賞与あり】
年2回
※上記とは別に業績に応じ決算賞与支給あり
【各種手当あり】
・各種手当あり】
・交通費⽀給(⽉1万5000円まで)
・職務⼿当
・残業⼿当、他
*上記給与には固定残業代30時間分(⽉5万4000円以上)含む/固定残業時間を超過した場合は追加で残業⼿当を⽀給する
*経験・スキルを考慮し給与を決定します
給与例
【 収入イメージ 】
年収500万円
=月給35万円+賞与+各種手当
(入社1年目・32歳/前職:民間系シンクタンク5年)
年収360万円
=月給25万円+賞与+各種手当
(入社1年目・27歳/前職:地方公務員3年)
【 キャリアイメージ 】
■1年目
・まちづくりに興味がある
・福祉に関心がある
など、まずは得意分野(ジャンル)を
つくることからスタートします
■2~3年目
企画書の作成、お客様先での説明、
案件の入札をしたりと、チームの
一員として本格的な実務を担当。
■4~5年目
1人 で仕事を回せるように!
徐々にチームマネジメント等も
お任せしていきます。
※年単位のお仕事なため、身につくまでに最低3年、入社5年目で独り立ちできるイメージです。
※社員それぞれのデスクが近いため、いつでも相談し合える環境です。
年収500万円
=月給35万円+賞与+各種手当
(入社1年目・32歳/前職:民間系シンクタンク5年)
年収360万円
=月給25万円+賞与+各種手当
(入社1年目・27歳/前職:地方公務員3年)
【 キャリアイメージ 】
■1年目
・まちづくりに興味がある
・福祉に関心がある
など、まずは得意分野(ジャンル)を
つくることからスタートします
■2~3年目
企画書の作成、お客様先での説明、
案件の入札をしたりと、チームの
一員として本格的な実務を担当。
■4~5年目
1人 で仕事を回せるように!
徐々にチームマネジメント等も
お任せしていきます。
※年単位のお仕事なため、身につくまでに最低3年、入社5年目で独り立ちできるイメージです。
※社員それぞれのデスクが近いため、いつでも相談し合える環境です。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金あり(勤続10年以上)
・社内ドリンク無料
・服装自由(オフィスカジュアル)
・ネイルOK、ピアスOK(華美でないもの)、他
【試⽤期間】
3ヶ⽉(労働条件に変動なし)
【 スタッフインタビュー 】
お客様は地⽅⾃治体ということもあり
安定性は抜群︕
安⼼して働き続けられる環境ですね。
⼈⼝減少、少⼦⾼齢化、女性活躍...
話題のニュースに関わる案件を
担当することも。
国の⽅向性によって案件内容が
決まる部分もあるため、
新たな制度や法律が施行された際、
「⾃分の出番だな」と思います。
⾯⽩い体験ができますよ(笑)
(研究員Aさん/⼥性・⼊社15年⽬)
好奇⼼を持って⻑く続けていただける、
まちづくりに関⼼がある⽅を
お迎えしたいと思っております。
また、同業での経験がある⽅は
(シンクタンク・ コンサル等)
管理職候補として歓迎します。
ぜひ、面接にて今までのご経験や
あなたの想いをお聞かせくださいね。
(代表取締役 牧野)
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
職場環境
従業員数︓9名(うち研究員6名)
20代〜40代まで幅広い世代が活躍中︕
残業も⽐較的少なく、お客様が⾃治体であることから業務量も安定的。
公務員の方とのやりとりが中心で、対人ストレスが少ないのもポイントです︕
20代〜40代まで幅広い世代が活躍中︕
残業も⽐較的少なく、お客様が⾃治体であることから業務量も安定的。
公務員の方とのやりとりが中心で、対人ストレスが少ないのもポイントです︕
選考プロセス
[STEP1] 応 募
レジュメをもとに書類選考を行います。
書類選考を通過された方には、
1週間程度で面接のご連絡をいたします。
▼
[STEP2] 面 接(1~2回)
弊社代表・採用担当者による面接を行います。
具体的なお仕事内容や働き方など、フランクにお話ししましょう!
※面接の際、履歴書(写貼)をご用意ください
※希望者のみ面接時にオフィス内・職場見学可能です
▼
[STEP3] 内 定
入社日・勤務開始日はご相談ください。
応募から内定まで3~4週間を予定しています。
レジュメをもとに書類選考を行います。
書類選考を通過された方には、
1週間程度で面接のご連絡をいたします。
▼
[STEP2] 面 接(1~2回)
弊社代表・採用担当者による面接を行います。
具体的なお仕事内容や働き方など、フランクにお話ししましょう!
※面接の際、履歴書(写貼)をご用意ください
※希望者のみ面接時にオフィス内・職場見学可能です
▼
[STEP3] 内 定
入社日・勤務開始日はご相談ください。
応募から内定まで3~4週間を予定しています。
企業名
株式会社アイアールエス
本社所在地
東京都新宿区四谷3-1-3第1富澤ビル7F
業種
- 組織マネジメント・シンクタンク
代表者名
牧野 昭雄
代表電話番号
+81333577181
CA00705984
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード