Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社オマガリ の求人

並び替え: -
2件の求人
  • 日曜日 ・祝日 ・その他会社カレンダーによる休みあり... るよう配慮 その他... 会社概要】 ■会社株式会社オマガリ ■代表者 代表取締役 尾曲 翔恭...
    • 十里の求人をすべて見る
    • 給与検索: 左官職人の給与 - 栗東市 十里
  • カンキヨウホゼンコウシヤ 株式会社京都環境保全公社 所在地... 事業 会社の特長 府内から発生する産業廃棄物の処理会社として、京都府・京都市他 在京43社の出資を受けて設立された会社...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

左官職人 - job post

株式会社オマガリ
滋賀県 栗東市 十里
日給 9,000円 ~ 16,000円 - 正社員
  • 交通費支給

勤務地

滋賀県 栗東市 十里
仕事内容

===================
【✅左官職人の仕事内容】
===================
■左官工事一式
学校・マンション・官公庁などの「土間」「壁」を中心に、補修工事や階段作成など、左官工事全般をお任せします。いわゆる“町場左官”の仕事で、現場のほとんどは滋賀県・京都府が中心。その他関西一円、岐阜県・三重県です。

コテを使ってモルタル(砂とセメントの混合物)を塗り重ね、形のなかった空間を職人の手でつくり上げていく――そんな、地道ながらも確かな技術と創造力が求められる仕事です。

▼主な作業内容
・モルタル仕上げ(壁・床・階段)
・コテを使った形づくり
・補修剤での下地処理・仕上げ
・ペンキ塗装前の平滑仕上げ など

若手育成への取り組み
昔ながらの「見て覚えろ」という育成方針ではなく、**“教えて育てる”**体制を整えています。

入社後は…
約半月程度、倉庫での基礎指導
その後2〜3ヶ月、現場での実地研修

段階的なステップを踏むことで、未経験でも安心して技術を身につけられます。
ものづくりが好きな方、人に誇れる技術を身につけたい方、大歓迎です!

ご応募前にお伝えしたいこと

「ジュラク」「漆喰」などの伝統工法をイメージされる方もいらっしゃいますが、実際の現場ではマンション・ビルなどの左官(モルタル塗り・補修作業)がメインとなります。
伝統工芸の世界とは異なる面もありますが、「誰かの暮らしを支える」やりがいある仕事です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅✨【入社後の流れ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社では、未経験の方でも安心して成長できるよう、段階的なステップアップ体制を整えています。知識ゼロから、一人前の技能士・将来的には工事長を目指せる環境です。

■研修生(入社〜2ヶ月)
・倉庫や現場で基礎的な作業を学びます
・道具の使い方や安全管理の知識を習得

■実習生(入社〜3年程度)
・現場で先輩の補助をしながら実践的にスキルを習得
・土間・壁の塗り作業、補修などを経験しながら成長

■技能士(3年目以降)
・コテさばきや下地処理などの技術が身につき、職長に。
・玉掛け/研削砥石/足場組立作業などの資格取得も推奨

■工事長
・現場全体を管理し、若手の指導も担うポジション
・職長教育/安全衛生責任者教育/一級技能士取得 などに挑戦

求める人材

未経験の方も大歓迎!
最初は道具の名前も分からなくて当たり前。
当社では、「見て覚えろ」ではなく、“教えて育てる”体制を整えています。
ものづくりが好きな方、手に職をつけたい方、ぜひ一緒に成長していきましょう!

経験者の方も歓迎!
左官や建設業の現場経験がある方は、スキルや実績に応じて優遇します。
将来的には、現場をまとめる工事長や職長としてのキャリアも目指せる環境です。
即戦力として技術を活かしながら、さらに上を目指したい方にも最適です。

▼応募資格(共通)
年齢/学歴/経験/性別すべて不問
普通自動車免許(AT限定可)必須

▼活かせる経験・資格(お持ちであれば歓迎)
・左官、土木、建築現場での作業経験
・玉掛け、足場組立、研削砥石 などの各種資格
・一級左官技能士、職長・安全衛生責任者教育 など

アピールポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⭐【会社・仕事の魅力】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕事があるから、家族が守れる。
「仕事を休むことが罪のように感じた時期がある」――そんな想いを乗り越えてきた私たちだからこそ、社員の生活を本気で支える体制を整えています。給与面はもちろん、働きがいや信頼関係も大切にし、「安心して働ける場所」を目指しています。

“ものづくり”の誇りが、ずっと残る。
35年前、初めて仕上げたマンション。今でもその建物は地図に残っています。
建物という「形あるもの」に携わる仕事には、自分の手で社会の一部を作っている実感があります。何十年先まで誇れる――それがこの仕事のおもしろさです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⭐【仕事のやりがい・おもしろさ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■地図に残る仕事。形のなかったものに命を吹き込む。
左官の仕事は、壁や床、階段といった建物の「顔」をつくる仕事。モルタルやセメントを手で扱い、平面・曲面・陰影などを生み出していく、まさに職人技の世界です。形のなかった空間が、あなたの手で完成する瞬間は感動ものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⭐【人としての思いやりを大切にする職場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

思いやりを忘れない。だから信頼がつながる。
「自分がされて嫌なことはしない」「してほしいことはしてあげたい」――そんな人として当たり前の気持ちを大事にする職場です。
給与はもちろん大切ですが、それだけでは信頼関係は築けません。人と人との絆を重んじる風土があるからこそ、チームで仕事に向き合い、長く働ける環境が実現しています。

お金も、信頼も、どちらも大事。
会社として、給与で他社に負けないことにも真剣です。それは「生活を支える報酬」であり、「努力を評価する証」でもあるから。
きちんとした技術と誠実な仕事があれば、価格ではなく“信頼”で選ばれる。そんな会社で、安心してスキルを伸ばしてください。

勤務時間・曜日

勤務時間
08:30〜18:00(実働7.5時間/休憩2時間)

残業について
・11月〜2月にかけて残業が発生することが多いです。
・月平均3~5時間程度

休日・休暇
・日曜日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(法定通り付与)

・社会保険
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◎現場で安心して働けるよう、制度面もばっちり整えています!

試用期間の有無
あり

・[試用期間あり]の場合
3ヶ月/給与・労働条件の変更なし

勤務形態
変形労働時間制
固定時間制
休暇・休日

休日
・日曜日
・祝日
・その他会社カレンダーによる休みあり

長期休暇
・GW(ゴールデンウィーク)
・夏季休暇(お盆)
・年末年始休暇

有給休暇
・法定通り付与
・取得を推奨しています
┗特にお子さまの運動会や誕生日、入学式、卒業式、家族との旅行など、
「大切な日」をしっかり休めるように配慮しています

年間休日
・87日(2024年度実績)

有給の使いやすさも◎
・使いきれなかった場合は、決算賞与として一部還元される制度もあり

勤務地所在地
滋賀県 栗東市 十里50-25
勤務地備考

・勤務地の補足情報

本社所在地
滋賀県栗東市十里50-25

主な現場エリア
・滋賀・京都が8割
・関西一円(大阪・兵庫・奈良 など)
・岐阜県
・三重県

現場までの移動について
・車で1時間前後の現場が全体の約8割
1時間半以内で通える現場がほとんど
2時間以上かかる遠方現場は年に数件のみ(2024年実績:2件)

アクセス

・JR「栗東駅」より車で約10分
・JR「草津駅」より車で約15分
・マイカー通勤OK
・無料駐車場完備
・バイク・自転車通勤もOK

給与

昇給について ・日々の勤務態度や技術習得に応じて随時昇給あり
・資格取得や現場経験の積み重ねでしっかり評価します

手当支給あり
・技能士手当
・職長手当

年収例(賞与2回+決算賞与含む) ・入社1年目(未経験):約2,700,000円〜3,000,000円
・入社3年目(経験者):約3,300,000円〜3,600,000円
・職人クラス(30代〜40代):約5,500,000円〜7,000,000円
※職長手当や資格手当を含むと600万円以上が目指せる環境です。

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

各種保険完備
・雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金

賞与あり
・年2回(7月・12月)
・決算賞与(業績に応じて支給)

昇給あり
・日々の頑張り・技術の習得に応じて随時昇給

通勤・移動サポート
・マイカー通勤OK/無料駐車場あり

資格取得支援制度(全額会社負担)
・玉掛け/足場組立/研削砥石/高所作業車
・職長・安全衛生責任者教育
・一級左官技能士 など
※必要な資格はすべて会社負担で取得可能!

作業着・道具貸与
・作業服・ヘルメット・未経験入社の社員には一部道具を支給

有給休暇制度(取得推奨)
・取得しきれなかった分は決算賞与として一部還元
・お子さまの行事や家族の誕生日など、「大切な日」は積極的に休めるよう配慮

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社オマガリ
本社所在地
5203036 滋賀県栗東市十里50-25
業種
  • 建設・土木
代表者名
尾曲 翔恭
その他

【✅会社概要】
■会社名 株式会社オマガリ
■代表者 代表取締役 尾曲 翔恭
■所在地
滋賀県栗東市十里50-25
TEL:077-553-1903
FAX:077-553-5990
MAIL:fukufull-168@zeus.eonet.ne.jp

HP:https://omagarisakan.jp/

■創業 1975年4月
■社員数 20名
■事業内容 左官工事全般
■建設業許可番号 滋賀県知事(一般-3)第23165号

【✅従業員構成】
■従業員数
20名(職人16名/事務員4名)

■職人の年齢層
・30代:4名
・40代:4名
・50代:2名
・60代以上:3名
・70代:3名
※現在は30代〜40代が中心で若手も活躍中!

■活躍中のスタッフ例
・中途入社・未経験スタートでも4~5年で一人前に成長
・年齢・経験・学歴関係なく、実力や姿勢を評価する社風です

■現場の割合・内容
・住宅案件:約1%
・官公庁/学校/マンション/病院/スタジアムなどの中〜大規模現場が中心

■働き方の特徴
・現場の約2割が土日稼働あり(平日代休対応)
・有給休暇の取得や残業代の割増支給を徹底
・土日休みを希望する世代や家庭持ちの方も活躍中!

【選考フロー】

電話で連絡

面接(1回)、履歴書持参

現場見学・職場体験(希望あれば)

内定

入社
※3か月間の試用期間を経て、本採用となります。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 9,000円 - 16,000円 1日当たり

平均所定労働時間(1日当たり): 7時間30分

代表電話番号
+81775531903
2日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード