株式会社ケネスエネルギー開発 の求人
- 株式会社ケネスエネルギー開発東京都 中央区 銀座交通費支給昇給あり駅近5分以内
- 月給 30万円 ~ 45万円
- 正社員
Indeed で応募Posted18日前電力会社への接続検討申込書の作成および電力会社との協議... アピールポイント: * 株式会社ケネスエネルギー開発は2014年創業より、エネルギー輸入国である日本のエネルギー問題を...
Job Post Details
発電設備工事(野立て太陽光発電所及び系統用蓄電池)管理 1級電気施工管理技士資格保有者募 - job post
- 交通費支給
- 昇給あり
- 駅近5分以内
勤務地
依頼したい業務内容としては
・太陽光発電所(高圧、特高発電所)及び蓄電池設置工事の工事管理
・電力会社への接続検討申込書の作成および電力会社との協議
・下請企業からの工事見積協議及び選定
探している人材は
・太陽光発電所(高圧、特高発電所)及び蓄電池設置工事の工事管理経験者優遇
・企業のマネジメントとしての実績がある方*計画立案、組織づくり、スタッフ/協力業者の手配&配置、仕事の割り振り、監督、評価、報告書作成が得意な方
東京に勤務するのは8名ですので、社長と直接相談して決めることがほとんどで、決定が早く、すぐに反映されます。実際に富山で行った工事現場の対応は新人の現場管理士が社長に報告しながらすべて自主的に計画し対応いたしました。社長は社員が自主的に考えて、提案することを期待しているので、計画提案をできる方を待っています。
・関東在住で東京での打ち合わせが可能な方
・1級電気施工管理技士資格保有の方
・ケネス社の今後の建築工事の事業拡大のための尽力してくれる方
・コミュニケーション能力が高い方
社内の連絡事項はLINEで行うことが多く、週末にも社長から業務の確認や今後の計画などの連絡が入りますが、飽くまで備忘録として送っているので対応するのは月曜日で大丈夫です。
・地方出張に出るのが好きな方
現状東北(秋田、宮城、福島)および九州(福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島)で多くの現場があるので、これらの地域に出張、駐在できる方を歓迎します
・外資との取引に興味がある方
反対に以下のような方は向いていません
・マネジメントが苦手な方。具体的には計画立案、組織づくり、スタッフ/協力業者の手配&配置、仕事の割り振り、監督、評価、報告書作成のいずれかが苦手な方にはお勧めいたしません。
・事業運営費および経費管理が苦手な方
・コミュニケーションを取るのが苦手な方
・副業を考えている方
・地方出張が苦手な方
・新しい事業開拓が苦手な方
・新しい提案を考えるのが苦手な方
・自主的に考え、行動するのが苦手な方
株式会社ケネスエネルギー開発は2014年創業より、エネルギー輸入国である日本のエネルギー問題を根本から解決するべく、太陽光発電所の建設を始めとする再生可能エネルギー事業の普及に努力して参りました。不動産開発(許可番号:東京都知事(1)第111185号 )兼建設業者 (許可番号:東京都知事 許可 特-6 第153292号)としてこれまで累計約9555億円のプロジェクトを開発し、2024年度は計471億円の開発を行いました。この度全国での工事受注増加により人材を募集いたします。
採用サイト
https://recruit-kennethenergydevelopment.com/
会社紹介
https://youtu.be/3jndXj6snoo
会社HP
https://www.kennethworldtrade.com/
実績紹介パンフレット
https://3.gigafile.nu/0725-bd78ee9e3eaaef0f902e5efbe28b79426
アピールポイント
・建設事業部の責任者となりますので、やりがいのある仕事です
・事業成績に応じて賞与が出ます(年二回)
事務所は東銀座駅(日比谷線、浅草線)より徒歩2分でアクセスが良好
・携帯電話、PCおよび社用車支給
・各種社会保険完備
・在宅勤務との組み合わせ可能
・各種リスキリング費用を会社が負担します
例)レアジョブなど英語学習費用、1、2,3種電気主任技術者、1,2級施工管理技術者、宅地建物取引士資格講習、教材、試験費用など
・定年制度なし
ご自身の健康が許す限り勤務していただけますが、現場での常駐や出張が多いので体力に自信がある方にお勧めです
・有給休暇が取得しやすい
希望する日に有休申請を行ってもられば基本的に取得できます。実際今年新入社員がお盆休みを社長に申請しましたが、社長は即座に「いいよ」と答えました。
平日のみ。週3日は在宅勤務だが、現場工事の状況に合わせて地方へ現場視察や打ち合わせなどに参加可能な方を希望します。
・完全週休二日制(土日祝日)
・有給10日(試用期間後)
試用期間中であっても冠婚葬祭やご家族の急な病気、送り迎えなどは相談してください。明らかな私用目的でない限り休みは取れます。
日比谷線および都営浅草線東銀座駅より徒歩2分
在宅勤務(週3日)との併用可
原則屋内禁煙、喫煙室あり
勤務地
日比谷線および都営浅草線東銀座駅より徒歩2分
事務所付近に会社が借りている駐車場はありませんが、クライアント様との打ち合わせのために社用車使用および駐車場使用料の経費清算は可能です。なお社用車用駐車場は自宅付近で借りて頂いても会社が負担しますが、私用での利用は禁止します。
・給与額は試用期間後相談可。昇給および賞与は毎年事業実績に応じてあります。
昇給例)入社当時月額30万円の社員は、事業成績が伸びたために勤務3年で月額50万円まで上がりました。
賞与例)昨年は建設事業部の利益が伸びましたので、社員によっては年二回の賞与、最高額は175万円(額面)/回であり、年収が900万円を超えた社員もいます。
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
・各種社会保険完備
・各種リスキリング費用を会社が負担します
例)レアジョブなど英語学習費用、1、2,3種電気主任技術者、1,2級施工管理技術者、宅地建物取引士資格講習、教材、試験費用など
・定年制度なし
ご自身の健康が許す限り勤務していただけますが、現場での常駐や出張が多いので体力に自信がある方にお勧めです
・有給休暇が取得しやすい
希望する日に有休申請を行ってもられば基本的に取得できます。実際今年新入社員がお盆休みを社長に申請しましたが、社長は即座に「いいよ」と答えました。
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 電力・ガス・水道・エネルギー
対面面接のみといたします。
応募の際には履歴書とお持ちの免状(1級電気施工管理技士)を事前に送付お願いいたします
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 40時間
資格と免許:
- 1級電気工事施工管理技士免許 (必須)