Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社シンクプロジェクト の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • から、「この会社をもっと好きになった!」と思われることが、究極のミッションです。 ▼2024年誕生の新会社 私たち(株... アをスタート。2024年、株式会社Sincの創業メンバーに抜...
  • ださい! ✅社内外のメンバーによる プロジェクトチームのリーダー ┗プロジェクトリーダーとして、 案件ごとに事業の基本... プロジェクトも多数。 100名超が稼働するプロジェクトも...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ルと評価を上げる会社~ バックオフィスの業務改善のスペシャリスト シンクインク株式会社の平井と申します! 今回の求人は... とって弊社は 「業務改善」の会社と認識されることも多くなって...
    • シンクインク株式会社 の求人山本通での求人事務 の求人 - 神戸市 山本通をすべて表示する
    • 給与検索: 事務職のスキルと評価を上げる仕組み構築による業務効率化支援の給与 - 神戸市 山本通
  • 企業名 株式会社MOVER&COMPANY 求人名 【公共政... ィングを行うほか、 新規プロジェクト開拓に向けた提案書の作成等を行います。また、プロジェクトの分野は、府省や地方自治体...
  • スポーツ分野のシンクタンクで自治体のまちづくり・社会課題解決へ挑戦 企業・求人の特色 スポーツ専門のシンクタンクとして... はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパー...
  • はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパー... 44 赤坂インターシティ 関連会社:国内外合わせ連結子会社173社、持分法適用関連会社8社 その他備考・企業からのフリー...
  • 結果やレポートは、会社の戦略立案やプロジェクト推進に直接影響... ティングまたは企画系業務経験 ③シンクタンク・コンサルティング会社・リサーチ会社での 不動産関連の調査経験 *②か③いず...
  • ー・ー・ 【リンクハートコミュニケーションズ株式会社】 位置情報・地図を利用したシステムから自動運転などの先端技術まで、暮らしに関わる案件も手掛ける実はちょっと身近な会社なんです...
  • *仕事内容... 雇用形態:正社員 * 仕事内容:高齢者支援事業に関わる事業のサポート。特に遺品整理の関係の仕事です。主に 来客対応、代表電話対応、資料送付、データ入力、発送手...
  • ティングしてくれました。シンクタンクのイメージが強く、「理系... 庁のシステム工程管理は約2年半の開発期間がある大規模なプロジェクト。政府のIT施策(ガバメントクラウドなど)の知識を要す...
  • に応じたプロジェクトをご提案いたします。 <プロジェクト例... ただく場合がございます。 会社情報 会社名 STARDUST株式会社 業種 IT・コンピュータ関連業 会社住所...
  • はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパー... 44 赤坂インターシティ 関連会社:国内外合わせ連結子会社173社、持分法適用関連会社8社 その他備考・企業からのフリー...
  • 自動車運転免許(必須) * プロジェクトマネジメント経験(歓迎) * 広告代理店やシンクタンク出身者(歓迎) 勤務時... その他... 企業名:株式会社ポロワッカ 企業HP...
  • ジンへの組み込みまで、スキルに応じたプロジェクトをご提案いたします。 <プロジェクト例> ・スマートフォン向けアクショ... 先常駐になりますが、配属プロジェクトにより在宅勤務の場合もあ...
  • はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパー... イル株式会社 ■楽天コミュニケーションズ株式会社 ■楽天カード株式会社 ■楽天銀行株式会社 ■楽天証券株式会社 他 その...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

企業広報ツールの制作ディレクター - job post

株式会社Sinc(シンク) 岐阜オフィス
〒503-0807 岐阜県 大垣市 今宿
月給 20万円 ~ 30万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 経験者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒503-0807 岐阜県 大垣市 今宿
仕事内容
テーマは、
「お客さま企業の信頼性を高める」こと。
2年かけて、あなたを
コーポレートコミュニケーションの
エキスパートに育てていきます。

▼コーポレートコミュニケーションとは
企業が自社の理念や活動内容を、お客さま、従業員、株主、地域社会など、あらゆるステークホルダーに対して戦略的に発信する活動のこと。これにより、企業の信頼とブランド価値を高め、持続的な成長を促すことが目的です。
かつての「よい商品やサービスがあれば売れる」という風潮は影を潜め、モノが売れにくい時代に突入。人々や企業のマインドは「信頼できる企業のものを選びたい」、「価値観に共感できる企業のものを選びたい」という方向へ集まっています。上場企業はもちろんのこと、規模の大小や地域を問わずあらゆる企業が、CSR活動(企業が社会的責任を果たすための活動)やSDGsに積極的に取り組み、それらの活動を『 統合報告書 』などのツールを通して世の中に情報開示しています。

私たちの仕事は
コーポレートコミュニケーション(以下CC)の専門家として、
よりよい
・統合報告書
・サステナビリティレポート
・アニュアルレポート
・株主通信
などの情報開示ツールをお客さま企業に提案し、伴走しながら一緒につくっていくこと。私たちが関わった報告書を読んだステークホルダーの皆さんから、「この会社をもっと好きになった!」と思われることが、究極のミッションです。

▼2024年誕生の新会社
私たち(株)Sincは、東証スタンダード上場企業サンメッセ(株)(総合印刷業 本社:岐阜、東京)の100%子会社として2024年に誕生。もともとサンメッセの強みであったサステナビリティ経営支援・CC領域へのニーズの高まりを受けて分離独立しスタートしました。設立から約1年で社員数は倍増し、拡大しながら成長しています。

///求人のポイント///
■東証スタンダード上場企業の100%出資
■2024年設立の戦略的子会社
■企業の魅力を発信する“広報のプロ”として成長できる
■じっくり2年かけてOJTを実施
■年間休日120日+有給取得5日以上
■2年目からリモート勤務併用も相談可
■賞与4か月(前年実績)
■ライフ・ワークバランスのよい働き方が可能
■転勤なし

////////////

【 仕事内容 】
主に上場企業など大手企業等の情報開示、
コーポレートコミュニケーションツールなどの企画・編集。
企画・提案から、取材、原稿作成、
編集・制作ディレクションまで、
チームの一員として一貫して担当していただきます。
実績豊富なディレクターやクリエイターのもとで学びながら
お客さまに最良の提案、成果物をご提供できるよう、
プロジェクトを進めていきます。

【 入社後の流れ 】
▼1年目
先輩についてアシスタント業務をしながら
CCの基礎から学びを深めていく。
▼2年目
さまざまな報告書の制作を部分的に担当。
先輩のチェックを受けながら
できることを増やしていく。
▼3年目
担当プロジェクトを持ち、
主体的にチーム動かすディレクターとしてデビュー。

【 業務のポイント 】
一般的な広告や会社パンフレットづくりと、統合報告書などCCツールづくりの大きな違いは、必要になる知識・情報が膨大なこと。そして何より、正確な情報開示であることに細心の注意を払う必要があります。難しく構える必要はありませんが、読者がステークホルダーであり、商品広告や企業PRとは違う目的、性質のツールです。当然、仕事を通して身に付くことが何倍も多く、やりがいや自信、より深い充実感につながることをお約束します。
少し専門的に言うと、統合報告書はお客さま企業の真の価値を、起承転結のあるストーリーとして紹介し、そのエビデンスとして財務情報や活動内容、実績などを正確に示していきます。その結果、投資家などのステークホルダーとのコミュニケーションが円滑になり、信頼を得ることができれば成功です。

【 ディレクターの役割 】
・お客さまとの打ち合わせ
・制作目的の明確化
・制作時期とコストの明確化
・業界研究、競合企業の研究
・制作ツールの骨組みとコンセプトの検討
・制作と公開
└取材、原稿作成、編集・制作ディレクション
・公開後の反響を集めてレビュー
・次年度に向けた検討
など

3月決算の企業は秋口に統合報告書を発表することが多く、4月~9月が繁忙期です。

▼関わる方々
・お客さま企業の広報・IR部門担当者
・企業の経営層、社員の皆さま
・社内外の制作チーム・ブレーン
(ライター、デザイナー、カメラマン、イラストレーター等)
・ステークスホルダー

▼主な取引先
・上場企業各社(本社は東京、名古屋をはじめ全国各地)
・今後は上場企業以外の中小企業にもサービスを広げていく方針です

【 魅力とやりがい 】
■ 社員インタビュー ■
Mさん/39歳、クリエイティブディレクター
農学部を卒業後、親会社のサンメッセ(株)に入社。以来、折込みチラシやイベント販促ツール、自治体の観光パンフレットや会社案内、社内報など幅広い制作物のディレクション・コピーライティングに携わる。2018年よりコーポレートコミュニケーション事業に加わり、専門キャリアをスタート。2024年、株式会社Sincの創業メンバーに抜擢。

■必要な知識の量が違います
新卒時からサンメッセ(総合印刷業)で、さまざまなパンフレットづくりの制作、ディレクターをしていましたが、CC領域の仕事に抜擢されました。最初は「統合報告書?サステイナブル?SDGs?何それ!?」と、何も分からず戸惑うことばかり。一つひとつをイチから理解しながら制作を進めることになりましたが、先輩方の丁寧な指導があり、乗り越えることができました。専門的で難しいからこそ奥深さも桁違いで、チャレンジする価値は大いにあり、成長の幅に限りはありません。

■「伝える」に責任を持つからこそ、クリエイティブにもこだわる
統合報告書は、企業の今とこれからを伝える大切なツールです。数字や情報をまとめるだけでなく、企業らしさが伝わる構成や見せ方まで工夫します。
今までの広告・広報で培ったクリエイティブワークを活かし、「どう伝えるか」を突き詰めていくことができるのはSincならではだと思います。
伝える手段にこだわることが、信頼や共感につながる。そんな想いで、日々仕事に向き合っています。

■CC領域の未経験者も歓迎
「コーポレートコミュニケーション?よく分からないけどチャレンジしたい」、そんなあなたにしっかり仕事を教えていきますので心配はいりません。当社で仕事をしながら学ぶことで必ず、CCのエキスパートになれることをお約束します。
● 新しいことに敏感でアンテナを張れる
● 自分で考えてチャレンジできる
● クライアントとのコミュニケーションを楽しめる
● チームワークを重視し、協調性を大切にできる
そんなあなたを、お待ちしています。

////////////

【 ワークライフバランス重視 】
よい仕事には、気持ちにゆとりも大切。
上場企業グループならではの待遇と環境で
お迎えいたします。
・無駄な残業を避ける
・有給の積極活用
・子育て支援
・パパ育休取得
・正社員共働きができる環境
などに配慮しています。
求めている人材
【 必須条件 】
要普通免許(AT限定可)
当社の事業に強い関心のある方

【 活かしていただけるご経験 】
※必須ではありません
※一つでもあてはまる方歓迎
※経験はなくても以下のような分野、キャリアに関心がある方も応募可

▼広報、IR
・広報誌の制作
・会社案内の制作
・統合報告書、アニュアルレポートの作成
・有価証券報告書、株主通信の作成
・サステナビリティレポートの作成
・サステナビリティ推進業務
・SX(サステナビリティトランスフォーメーション)
・CSR活動
・企業ウェブサイトの運営
・投資家対応
・ブランディング
・SNS企画・発信
・社内広報
・自治体広報
・グローバル広報
・プロモーショナル・マーケティング

▼SDGs
・SDGsコンサルティング
・SDGsマーケティング
・ESGアドバイザー

▼ディレクター
・クリエイティブディレクター
・編集ディレクター
・Webディレクター
・広告ディレクター
・アートディレクター

▼編集、ライター、制作
・編集者
・エディター
・取材ライター
・コピーライター
・広告制作
・デザイナー

▼企画営業(業種・業界不問)
・お客さま理解
・企画・提案
・マーケティング
・セールスマネージャー
・リレーションシップマネージャー
・ディレクション
・コンサルタント
・Web活用戦略

▼金融
・証券業
・投資法人
・ファンドマネージャー
・都市銀行・地方銀行・信託銀行
・しんきん・ろうきん
・金融営業
・資金運用
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

9:00 ~ 18:00/実働 8h・休憩 1h

・フレックス勤務制度あり

※入社後に取得した育休からの復帰後や、介護等の家庭事情による時短勤務への移行は、入社後に随時ご相談ください
勤務形態
固定時間制
休日休暇
週休2日制/土日祝休み
(年3 ~ 4回、土曜出社日あり※代休あり)

大型連休/GW・夏季・年末年始に各 長期休暇あり
有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化
特別休暇/慶弔休暇 ほか

・有給は半日単位での取得が可能
・年間休日120日+有給取得5日を含めると実質、年休125日以上
・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり
勤務地所在地
503-0807 岐阜県大垣市今宿6丁目52-16 ドリーム・コア 411
勤務地備考
無料駐車場あり
交通・アクセス
大垣駅から車で約5分
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し、内定後に決定します
給与例
【 年収例 】
・315万円:25歳・未経験者(入社2年目)/月給20万円+諸手当+賞与
・440万円:40代・経験者(入社2年目)/月給27万円+諸手当+賞与
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:試用期間 3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・昇給年1回/4月
・賞与年2回/6・12月 (2024年度実績:約4ヶ月分)
・社会保険完備
・法定健康診断
・制服なし/私服勤務
・業務用端末貸与/PC・スマホ等
・退職金制度/勤続3年以上
・従業員持株会制度
・受動喫煙防止体制/全面禁煙
・再雇用制度あり

※給料日:給与は毎月末締、翌月15日支払い
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり

・大垣駅からバス、南口3番乗り場乗車、ソフトピアジャパンで下車徒歩2分。

・岐阜市、羽島市、瑞穂市、安八町、神戸町、輪之内町、垂井町、関ケ原町、池田町、養老町、米原市、いなべ市からも通勤便利です
選考プロセス
※書類選考には、送信内容や「レジュメ」を使用します。お手数ですが、あなたの職務経験や保有資格等について詳細を明記いただけますと幸いです

【 応募方法 】
応募フォームよりエントリー願います
・お問合せは採用担当まで。

送付レジュメに基づく書類選考

面接2回
一次面接:オンライン実施
二次面接:対面実施
※土日面接・夜間面接も応相談。お気軽にご相談ください。

採用内定 (勤務開始日応談)
・1 ~ 2週間以内に合否をお知らせします
企業名
株式会社Sinc
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町2丁目12番10号
業種
  • 経営コンサルティング
代表者名
田中 信康
代表電話番号
+81363686818
CA00660505
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード