株式会社ジーテクト の求人
- 株式会社ジーテクト2.3埼玉県 さいたま市 大宮区 桜木町交通費支給賞与あり社会保険完備昇給あり在宅OK住宅手当ありフレックスタイム制度あり産休・育休取得実績あり残業月20時間以上
- 年収 560万円 ~ 650万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前株式会社ジーテクト 【埼玉/大宮】法務・コーポレートガバナンス担当/プライム上場 リモートワーク可,フレックスタイム... スクマップの作成/見直し ■株式売出し、 業務提携における法...
Job Post Details
勤務地
職務内容詳細
株式会社ジーテクト
【埼玉/大宮】法務・コーポレートガバナンス担当/プライム上場
リモートワーク可,フレックスタイム制度,上場企業,正社員,土日休み,完全週休2日制,退職金制度有
入社実績あり
更新日:2025/06/11
- 給与:560万~650万
- 勤務地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町
- 職種:法務・知財・特許 > 法務・知財・特許
- 役職:-
《プライム市場上場》国内のほか世界12ヵ国(北米/南米/欧州/アジア)で事業を展開。完成車メーカを主要取引先とする車体部品/トランスミッション部品の専門メーカー。海外(現地生産)比率が7~8割のグローバルメーカーです。
Job No.81119579
仕事内容
職務詳細
【期待する役割】
同社の法務スタッフとして、国内外における企業法務業務全般や株主総会等の運営事務局業務に従事いただきます。
<部門のミッション>
ジーテクトの法務部門は、コーポレートガバナンスの観点から健全で持続可能な企業運営を支え、戦略的な意思決定をサポートしています。
また、コンプライアンスの徹底とリスクマネジメントの強化を通じて、トラブルの未然防止や迅速な対応に努め、
社員が安心して働ける職場環境を法的側面から支えることをミッションとしています。
<募集背景>
当社は持続的な成長を遂げており、法規制の強化やコンプライアンスの重要性が高まる中で、法務部門の役割はますます重要となっています。
そのため、業務内容のさらなる深化と範囲拡充が急務となっています。
今回の募集は法務分野での豊富な知識と経験を持つ人財を新たに迎え入れ、業務の効率化と戦略的な法務体制の強化を図ることを目的としています。
<業務例>
■コーポレートガバナンス施策企画推進、 委員会事務局
■コンプライアンス研修企画/運営、 社内コンプライアンスルール設計、制定
■海外拠点リスク調査/対策指示/とりまとめ、 リスクマップの作成/見直し
■株式売出し、 業務提携における法務支援等のコーポレートアクション対応業務
■株主総会事務局、 取締役会事務局
■各種契約書の審査/ドラフト作成、 締結済み契約書の保管管理、 法律相談
■争訟対応窓口(社内と社外との橋渡し、資料作成、訴訟・労働審判出頭等)
※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。
<組織情報>
2名(40代 管理職1名、30代 課員1名)
職場環境
リモートワーク可
業務や環境、行動様式に慣れていただくまで(半年~1年程度)は出勤前提ですが、 一定期間後は利用可能です
募集要項
応募要件
<経験・スキル>
【必須要件】
・企業法務実務経験2年以上
・基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作)
【歓迎要件】
・製造業での就業経験
・英語を用いた業務経験(目安:TOEIC500点以上の英語力)
・IR、SR、CSR担当経験(コーポレートガバナンス業務の推進にあたり、役立つ素養となります。)
役職
-
予定年収
560万~650万
諸手当
通勤手当有,住宅手当有,残業手当有,家族手当有,退職金制度有
通勤手当(通勤手当は上限10万/月)、人間ドッグ補助(指定年齢以上)、社員食堂(本社や一部拠点除く)、社員持株会・社員旅行等、確定拠出年金(DC年金)、財形貯蓄制度、語学学習支援、資格取得補助(会社で定められた資格を取得すると補助金がもらえます)、階層別研修、選抜研修、E-learning、通信教育、TOEIC無料受験制度(年1回まで)
学歴
大学 卒業以上
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地20 大宮JPビルディング18階
<最寄駅>大宮(埼玉県)
勤務時間
09:00~18:00
休憩時間:60分間(12:30~13:30) コアタイム無し
休日・休暇
完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土日)、年間121日(自社カレンダーによる)、夏季休暇・年末年始休暇・GWの年3回8~10日の長期休暇あり
選考フロー
面接回数2回
適性試験有
面接回数:2回(予定)、WEB適性試験
会社概要
事業内容
■自動車車体部品、精密部品、金型・溶接設備販売
■ホンダ、スバルなど大手自動車メーカーと一体となった新規車種部品の共同開発、プレス用金型や溶接治具の設計開発から生産ラインの構築、部品量産を行っています。
※殆どの国内完成車メーカーとお取引しています。
【海外拠点】北米、ブラジル、欧州、中国、タイ、インド、インドネシア等
【主要取引先】
(日本メーカー)ホンダ/トヨタ/スバル/マツダ/日産/スズキ/三菱他
(海外メーカー)BMW)/FORD/JAGUAR/ランドローバー他/テスラ
本社所在地
埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町1丁目11−20大宮JPビルディング 18F
企業URL
https://www.g-tekt.jp/
設立
2011年4月
資本金
4,656百万円
従業員数
単体:1203人 連結:8391人
売上高
60,387百万円 ※2024年3月期
株式公開
プライム市場
この求人の担当コンサルタントのコメント
【残業】月20~30時間程度
【研修に関して】
ものづくりは人づくりから:ものづくりの全体像把握から生まれる、新規領域を切り開く開発力、それを実現する企画力、提案営業力を計画的かつスピーディに養成することを目的とし、昨年度から育成制度を刷新しました。生産・技術部門でのローテーションや、配属後のON-OFFJT等を通じて、技術者を目指す方には製品特性や造り手の思いを理解する技術者に、営業を目指す方には技術者の思いを素早く理解して最適提案が出来る営業担当者に、それぞれが歩むキャリアにおいての「ものづくり」のプロフェッショナルを育成します。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町