Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社ツルタ製作所 の求人

並び替え: -
7件の求人
  • 会社の情報 事業所番号 2311-300386-9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町南大...
    • 御嵩の求人をすべて見る
    • 給与検索: 新卒採用 技術職(総合職)の給与
  • 9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市... 接部品、金型の製造販売。 会社の特長 豊田自動織機、トヨタ...
  • 会社の情報 事業所番号 2311-300386-9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町南大...
  • 会社の情報 事業所番号 2311-300386-9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町南大...
  • 会社の情報 事業所番号 2311-300386-9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町南大...
  • 会社の情報 事業所番号 2311-300386-9 事業所名 カブシキガイシャ ツルタセイサクショ 株式会社 ツルタ製作所 所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町南大...
  • 会社の情報 事業所番号 2001-001196-5 事業所名 カブシキガイシャ ニッシンデンキセイサクジョ 株式会社 日新電機製作所 所在地 〒381-0022 長野県長野市大...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

新卒採用 技術職(総合職) - job post

株式会社ツルタ製作所
2件のクチコミ
岐阜県 可児郡 御嵩町 御嵩
月給 237,888円 - 正社員, 新卒
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 新卒
  • 産休・育休取得実績あり

勤務地

岐阜県 可児郡 御嵩町 御嵩

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

23110-00165258

受付年月日

2025年7月14日

紹介期限日

2026年3月31日

受理安定所

刈谷公共職業安定所

求人区分

大卒等

オンライン自主応募の受付

不可

PRロゴマーク
PRロゴのご案内

産業分類

自動車・同附属品製造業
会社の情報
事業所番号
2311-300386-9

事業所名
カブシキガイシャ ツルタセイサクショ
株式会社 ツルタ製作所

所在地
〒448-0002
愛知県刈谷市一里山町南大根12-1
最寄り駅1
名鉄本線 一ツ木駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分


従業員数
企業全体
270人
就業場所
211人
うち女性
85人
うちパート
67人

設立年
昭和33年

資本金
1,200万円

事業内容
自動車・福祉車両・産業車両(フォークリフト)・繊維機械等の金
属プレス部品、溶接部品、金型の製造販売。

会社の特長
豊田自動織機、トヨタ車体、アイシン、デンソー等に部品を納入し
ています。福祉車両分野、産業車両分野、自動車部品分野を三本の
柱とし、各分野で事業拡大中の安定のある企業です。

法人番号
6180301014246

ホームページ
http://www.katch.ne.jp/turutass/

仕事の情報

雇用形態

正社員

就業形態

派遣・請負ではない

職種

技術職(総合職)
job tagについて

求人数

2人

仕事の内容

新規製品の金型及び治工具の設計、試作、製造
CAD/CAMによる設計、加工データの作成、工作機械での金型部品加工、
顧客打ち合わせ等

変更範囲:会社の定める業務

履修科目

不問

必要な免許・資格

必須
普通自動車免許(AT限定可)

雇用期間

雇用期間の定めなし

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

試用期間

あり
試用期間中の労働条件
同条件

就業場所

〒448-0002
愛知県刈谷市一里山町南大根12-1 本社工場 もしくは
岐阜県可児郡御嵩町御嵩2188-12 御嵩工場

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
御嵩工場は喫煙専用室あり。刈谷工場は屋内禁煙
労働条件等
大学の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
237,888円

定額的に支払われる手当(b)

-

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

237,888円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
2.00ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
4.00ヶ月

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
3.90%

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円まで

マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり・任意保険加入必須

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済
加入

退職金制度
あり
勤続年数
1年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日

賃金支払日
固定(月末)

労働組合
なし

就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
8時30分〜18時00分



時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
16時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時の受注・納期の変更、6回限度で月80時間、年720時間

休憩時間
60分

入居可能住宅
単身用あり

休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる

年間休日数
120日

年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

選考

受付期間

7月14日以降随時

説明会

説明会開催
なし

選考方法

面接,適性検査

筆記試験(一般常識)

書類提出先

〒448-0002
事業所所在地と同じ

応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書

応募書類の返戻

あり

選考場所

〒448-0002
愛知県刈谷市一里山町南大根12-1

最寄り駅
名鉄本線 一ツ木駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分

既卒者・中退者の応募可否

既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可

既卒者等の入社日

応募者の相談に応じる

担当者

課係名、役職名
総務部 主事
担当者
浅井・天野
電話番号
0566-36-0357

FAX
0566-36-1735

Eメール
roumu-ts@katch.ne.jp
補足事項・特記事項

補足事項

・新卒採用を中心に行っているため若い社員(平均年齢33歳、2
9歳以下58%)が多く、明るく元気な職場です。
・女性従業員は42%と多く、男女差なく活躍しています。
・働く楽しさを社員に知ってもらうため「人財づくり」に力を入れ
ています。若手自らが行動し、責任のある仕事を若いうちから任せ
てもらえます。
・新入社員研修中(6か月間)にはブラザー制度があり、先輩社
員が手厚くフォローし、安心して仕事に就くことが出来ます。
・入社後1年間は若手社員が相談役としてフォロー実施。
・深夜の交代勤務や転勤なし。冷暖房完備でクリーンな環境です。

求人条件にかかる特記事項

・男女とも仕事と家庭の両立が出来るよう会社が積極的にバックア
ップしています。(男女共に育休実績あり)
【各種認定】地域未来牽引企業
くるみん(子育てサポート企業認定)
えるぼし(女性活躍推進企業認定)
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
愛知県ファミリー・フレンドリー企業
・会社説明会(約120分)は随時受け付けています。
・受付方法:マイナビ2026よりエントリー、メール、電話
・試用期間:3ヶ月(同条件)
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)

企業全体の情報

新卒者等採用者数
令和6年度
10人
令和5年度
11人
令和4年度
17人

男性新卒者等採用者数
令和6年度
5人
令和5年度
6人
令和4年度
7人

女性新卒者等採用者数
令和6年度
5人
令和5年度
5人
令和4年度
10人

新卒者等離職者数
令和6年度
1人
令和5年度
4人
令和4年度
9人

平均継続勤務年数
9.2年

従業員の平均年齢(参考値)
33.0歳

大卒のみの情報

新卒者等採用者数
令和6年度
5人
令和5年度
3人
令和4年度
9人

男性新卒者等採用者数
令和6年度
2人
令和5年度
0人
令和4年度
3人

女性新卒者等採用者数
令和6年度
3人
令和5年度
3人
令和4年度
6人

新卒者等離職者数
令和6年度
1人
令和5年度
0人
令和4年度
2人

平均継続勤務年数
-

従業員の平均年齢(参考値)
-
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)

企業全体の情報

研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修 階層別研修

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額負担

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
半年に1回上司とキャリアアップのための面談を実施

社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)

企業全体の情報

前事業年度の月平均所定外労働時間
18.5時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
12.1日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
3人

前事業年度の出産者数
女性
1人
男性の配偶者
3人

女性の役員割合
33.3%
女性の管理職割合
21.2%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。新卒


愛知県刈谷市一里山町南大根12-1 本社工場 もしくは
ハローワーク
23日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード