Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社ヒノデ開発 の求人

並び替え: -
4件の求人
  • 当社について=■ 【株式会社ヒノデ開発】は、1974(昭和... 士補として測量会社で測量法に基づき、測量の業務を受託して運営する企業での勤務経験 ・建設コンサルタント会社で登録規定に...
    • 広島市 佐伯区の求人をすべて見る
    • 給与検索: 元請工事管理スタッフの給与 - 広島市 佐伯区
  • ェック... アピールポイント 【株式会社ヒノデ開発】 当社は、1974(昭和... 半ほど前に新社長が就任。 会社としてさらに成長していくため...
  • 会社の情報 事業所番号 1404-005052-0 事業所名 カブシキガイシャ ヒノデ 株式会社 ヒノデ 所在地... 器具設置工事業 会社の特長 東芝協力会社・貨物運送・荷主構...
  • 445360-5 事業所名 ヒノデ カブシキガイシャ 日之出 株式会社 所在地 〒441-8027 愛知県豊橋市錦町... 製品・薬剤も製造・開発・販売致します 会社の特長 明るい職...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

元請工事管理スタッフ - job post

株式会社ヒノデ開発
〒738-0513 広島県 広島市 佐伯区
月給 22万円 ~ 45万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 制服貸与
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒738-0513 広島県 広島市 佐伯区
仕事内容

\\未経験者歓迎!//

賞与5.6ヶ月分支給実績あり


\\注目ポイント//

★費用を全額負担!

┗取得したら資格手当も支給

★直行直帰可・社用車支給

完全週休2日制

★スマホ・ポケットWi-Fi支給

★9割公共工事で安定


\\マンツーマンで教育します//

最初は、工事の基礎を学ぶところからスタート。

現場の作業を手伝いながら、道具の名前を覚えたり、

仕事内容への理解を深めたりします。

どの現場でも、工事のはじめに

「ボーリング(掘削機器で地面に円筒状の穴を開ける作業)」を行なうため、

まずはいくつもあるボーリング関連の工法を一つずつコツコツと覚えていきましょう。


▼ ▼ 先に見れます! ▼ ▼

==================

さらに詳しい情報が盛りだくさん♪


「「応募先へ進む」」をクリックして

公式採用サイトをチェック♪

==================


【主な業務】

施工の計画立案や工程表の作成を行ないます。

その後、現場作業にあたります。

◎元請け工事の施工管理

└官公庁発注の元請け工事を担当

※一般的に「現場所長」と呼ばれる立場です

◎下請け工事の統括管理

└作業方法や役割分担の指示・監督 など


※工期は1現場あたり半年~1年ほどです。

※現在の現場は呉市、福山市、広島市佐伯などです

必要資格・経験
【必須条件】
◎普通自動車免許(MT)
※ATでも可

≪この資格があれば、優遇!≫
○1級土木施工管理技士
○監理技術者

≪こんな方、活躍できます!≫
○何事もポジティブに考えられる方
○目標を持って仕事に臨める方

▶▷そのほかのポイント◁◀
○経験者歓迎!給与面で優遇します
○未経験者歓迎!イチから学べます
○経験不問。資格取得も収入UPもココから実現!
○やる気があればOKです。無資格者歓迎!
○学歴不問!専門知識は入社後に身につきます
アピールポイント

■=当社について=■

【株式会社ヒノデ開発】は、1974(昭和49)年に創業。

防災・減災工事や災害復旧工事などで地域を自然災害から守っています。

そんな当社では、1年半ほど前に新社長が就任しさらに成長していきます、


【取得出来る資格】

工事管理者、職長安全衛生者、移動式クレーン、玉掛、足場組立作業主任者、

車両系建設機械(シャベル、ブルドーザー)

1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士など!

勤務時間

固定時間制

8:00~17:00(休憩1時間)

※残業:月平均30時間以下

勤務形態
固定時間制
休日休暇

完全週休2日制


◆年間休日:117日


◎祝日

◎GW

◎夏季

◎年末年始

◎有給

└5日以上連続休暇の取得可

◎産休・育休

└取得・復帰実績あり

勤務地所在地
〒738-0513 広島県広島市佐伯区湯来町伏谷137-12
勤務地備考
〒738-0513 広島県広島市佐伯区湯来町伏谷137-12
最寄駅
宮内串戸駅
交通アクセス

JR山陽本線「宮内串戸駅」より車で35分


※上記は本社へのアクセス情報。実際の現場は広島県内が中心です

※現場を担当する際は来社・帰社の必要はありません。直行直帰OKです


◇出張あり!

┗出張手当(1日当たり)

3,800円

⇒食事なしホテル宿泊の場合

1,200円

⇒食事付(2食)ホテル宿泊の場合


◇転勤なし◎地元に腰を据えられます!

給与
月給 22万円~45万円
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給


経験者の方は給与優遇

2級土木施工管理技士お持ちの方 26万~28万スタート

1級土木施工管理技士お持ちの方 30万~32万スタート


◎昇給あり:年1回

◎賞与あり:年2回(6月・12月)

└昨年実績は給与の5.2ヵ月分


\各種手当あり/

○通勤手当:上限15,000円

※月上限

○資格手当

└1級土木施工管理技士:15,000円

└2級土木施工管理技士:10,000円

○役職手当

└部長:60,000円

└課長:40,000円

└係長:20,000円

└主任:10,000円


<収入例>

前職 民間の施工管理

入社1年半 資格なし 37歳

\307,000- 年収ベース500万 資格なし


▶【応募先へ進む】から収入例見れます!

試用期間
試用期間あり
3ヵ月(条件の変動なし)最短1ヶ月で終了することもあります!
福利厚生

◆社用車支給

◆財形貯蓄

◆退職金制度(社内規定あり)

※建退共にも加入

◆出産・育児支援制度

◆社員旅行

◆マイカー通勤可(駐車場あり)

◆公的資格取得・自己啓発支援制度

◆制服貸与(空調服支給)

◆健康診断

加入保険
社会保険完備
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
受動喫煙防止措置
屋内に喫煙所(喫煙専用室)あり
※分煙・禁煙オフィス
応募について

ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。

選考スケジュール
エントリー
書類選考・面接(1~2回)
内定
企業名
株式会社ヒノデ開発
本社所在地
738-0513広島県広島市佐伯区湯来町伏谷137-12
業種
  • 建設・土木
代表者名
國岡 伸治
雇用形態
正社員
試用期間
・試用期間中の給与条件
月給22万円
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
3ヵ月(条件の変動なし)
最短1ヶ月で終了することもあります!
契約期間
期間の定めなし
備考

このような経験も活かせます♪

・建設土木業界で舗装や外構や造園、土木工事の経験

・解体業者で足場工の経験

・現場作業員として塗装工や防水や鈑金などの経験

・土木作業員として重機オペレーターや土木工事の経験

・建築作業員や建設現場作業員として外壁塗装や建築塗装の経験

・内装仕上げ工事の経験でクロス職人やボード工や軽鉄ボード内装工の経験

・解体工で重機 オペレーターやフォークリストオペレーターとして解体作業の経験

・現場監督としての資材準備・事務・CAD・竣工検査経験

・工務店でのクライアント折衝経験

・リフォーム設計やリフォーム施工管理の経験

・重機運転で油圧ショベル(ユンボ、バックホー、ショベルカーなど)の作業経験

・高所作業車のクレーン車・ブルドーザー・ロードローラー運転経験

・水道配管工事で配管工事や水道工事の経験がある方

・電気工事士として空調設備や設備工事や消防設備士の経験

・土木施工管理で発注者支援業務をされていた方

・建築施工管理として管理業務の経験

・現場作業員として造園や内装工事や溶接などの建設業での経験

・設備管理やエアコン取付の経験

・測量士補として測量会社で測量法に基づき、測量の業務を受託して運営する企業での勤務経験

・建設コンサルタント会社で登録規定に基づいて国土交通省に登録された企業で、道路や港湾、空港、鉄道、上下水道、通信網など、市民生活に欠かせない大規模な建造物を対象で土地の開発や防災、環境保護などに関する計画の立案や調査の経験

・官公庁の土木課や上下水道課などに就職するケースがあるほか、国土地理院や地図出版社に就職して専門的な技術を磨いた経験

・土地家屋調査士や墨出しの経験


※中高年の方も主婦の方も是非ご応募ください!

※ハローワークで仕事をお探しの方もぜひご応募ください!

代表電話番号
+81829405580
株式会社ヒノデ開発
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード