Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社友星商事 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • 勤務先名 勤務先名: 株式会社友星商事 交通手段 マイカー... 企業のセールスポイント 私ども友星商事は、年間を通じて10社、さらに季節や定期的なご注文を含めると計20社の貨物輸送会社...
    • 前田の求人をすべて見る
    • 給与検索: 10tトレーラートラック運転手の給与 - 浦添市 前田
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

10tトレーラートラック運転手 - job post

株式会社友星商事
〒901-2102 沖縄県 浦添市 前田
月給 20万円 ~ 22万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 50代以上も応募可
  • 長期
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • ネイルOK
  • 家庭都合休OK
  • 転勤なし
  • ピアスOK
  • 駅近5分以内
  • 60代以上も応募可
  • 週4日以上OK
  • フリーター歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 社員登用あり
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 即日勤務OK
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり
  • ひげOK
  • 大量募集
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 急募
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 残業月20時間以上
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒901-2102 沖縄県 浦添市 前田
仕事の内容
貨物の積み下ろし作業も含む10tトレーラートラック運転手を2名募集しています。

主な業務は、那覇市港町の安謝港で貨物が収納されたコンテナを受け取り、取引先まで輸送することです。コンテナ内の荷物を下ろした後は、空のコンテナを港に返却する配送業務となります。

あなた専用の10tトラックを用意しています。あなたの居心地の良い空間をつくっていただき、タイヤやライト、エンジンオイルなどの日々のメンテナンスも、愛着をもってお願いします。保有する8台のトラックは全てチームカラーであるネイビー(青)で統一されています。ぜひ、「チームネイビー」の一員になってください。

一日のスタートはは、事務所で伝票内容を確認し、点呼と車両点検、配送ルートの確認の上で安全第一に出発します。

貨物輸送会社がコンテナをトラックに積み込むため、積み込み自体の負担はほぼありません。速度制限を守って取引先まで荷物届けてもらいます。
荷降ろしの時は、テールゲートリフターやフォークリフトを使ってスムーズに作業ができます。

取引先が指定する納品先は、工場・問屋・建設現場などさまざまです。建設現場では、作業や車両の出入りや工事の邪魔にならないよう、指定された場所で積み下ろして現場を後にします。朝に事務所を出発し、配送後は移動中にお昼休憩を取っていただき、基本的には16時前後にトラック駐車場へ戻ることが多い流れです。

〈主に配送する貨物〉
・日用品(食品、飲料、衣料品、家庭用品など)
・建築材料(木材、金属、セメントなど)
・工業製品(工場で製造される機械部品、電気機器など)
・農産物(野菜、果物、穀物など)

〈1日のスケジュール例〉
06:30 浦添市前田の事務所へ出社
点呼・車両点検、配車指示確認後 安謝港へ出発
07:30 引き取ったコンテナを積載して配送に出発
08:30 配送先で荷降ろし
11:00 再びコンテナを積み安謝港を出発
12:00 お昼休憩
13:00 納品先で荷下ろし作業
15:30 安謝港へ戻りコンテナ返却
16:00 事務所へ帰社・退勤
※交通事情で出発時刻が早まることもあります。

「そんなにたくさんの荷物を運んだことがなくて不安…」という方もご安心ください。
最初は必ず先二人一組で、丁寧な研修を受けながら業務に慣れていただけます。
安全に走れるルートや時間帯、配送先の窓口場所の確認とサインする書類や取引先の担当者の紹介を含めた取引先対応、コンテナの引き取り方、返却方法、荷物の積み下ろし方など、あなたのそばでしっかりフォローしますので、安心して仕事に取り組めます。作業を繰り返すうちに自然に仕事内容や配送ルートも覚えられ、運転の上達も実感できます。
あなたをフォローしながら、つい最後まで一緒に作業してしまう頼もしい同僚ばかりなので、不安に思うことはありません。

また、大手配送業者のような細かなルールや、記録作業、複雑な日報記載などはほとんどないので、作業時間が見積もりやすいです。

〈引越し業者や、他の配送業者との違い〉

・冷蔵庫や洗濯機、ソファ、食器棚のような、体より大きな貨物を運ぶことはありません。
・二人がかりで持ち運ばないといけない貨物もありません。
・複数人でチームを組んで作業する必要がなく、基本的に一人での作業です。
・個人宅配はないので、不在による再配達の手間もありません。
・帰社時は荷物が空くことが通常ですが、翌日分を積めているときは翌朝が楽に出発できるので、ちょっと得した気分になります。
・積んである商品を購入するお客様と直接やりとりをすることはありません。
・決まった時間内で作業が終わるので、生活リズムも確保できます。
・1日の予定が概ね朝に把握でき、ご自身で行動を調整できます。

〈こんな方に向いています〉

・配送件数ではなく、安定した収入を得たい方
・運転が好きで仕事に活かしたい方
・落ち着いた小規模な職場で働きたい方
・人と接する機会が少なめのお仕事を探している方
・デスクワークよりも、運転なら長時間でも大丈夫な方
・体力や筋力を保ちたい方
・趣味やスポーツの時間も確保しながら働きたい方
・職場の雰囲気に馴染めなかった経験がある方
・ガンダムのような大きなロボットの操縦に憧れている方
・トランスフォーマーのオプティマスプライムが好きな方
・トラックを磨くことが楽しい方
・愛車を洗車するときが、癒しの時間の方
・愛車をカスタマイズして楽しんでいる方
・大型免許を活かしたい方
・または専用車両を持ちたい方
・大型免許は持っているが、自分専用のトラックを持っていない方
・アルバイトも含め、いろいろな仕事をしてきたけれど、配送の仕事が長続きした方
・車雑誌を読むのが好きな方
・子どもの頃から積み木やブロックが得意だった方
・奥さんに弱い方
・一人でいる時間が苦じゃない方

ひとつでも当てはまるあなたは、ぜひ友星商事にご応募ください。
あなたのご応募を心まちにしています。

〈代表者からのメッセージ〉

神戸から沖縄に帰ってきて12年になります。夫婦二人三脚で築いてきた友星商事も6周年となりました。予約で埋まる日々に感謝していますが、お客様からのご依頼に、すべて対応できない時もあり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これまで、ご縁のある方のご紹介で仲間を増やしてきましたが、今回さらなるご要望にお応えするため、初めて求人募集を始めました。

新しく一員となっていただけるあなたが、安心して業務に取り組み、生活とのバランスも大切にできるよう、私たちは全力でフォローします。トラック運転手の経験があれば、配送業務が初めてでもご安心ください。作業でわからないことや不安なことがあれば、何度でもあなたの状況に合わせてゆっくり説明しますので、遠慮なく質問・相談してください。
繰り返し作業することで自然とコツがつかめてきます。無理のないペースで始められる環境を用意しています。

あなたにお会いできることを、心より楽しみにしています。
ぜひ、ご応募ください。
応募資格
・制限速度を守って、黄色信号でしっかり停止できる方。
・大型自動車免許をお持ちの方。
・大型自動車免許をお持ちの方であれば、職務未経験でも優遇します。
・牽引免許、玉掛け資格、フォークリフト運転技能者資格をお持ちの方を優遇します。
・バイク通勤の方は、乗車するバイクに必要な免許
(例:原付免許、普通二輪免許、大型二輪免許など)
・年齢制限:64歳以下(定年65歳が上限のため)

・応募人数:2人

高校卒
企業のセールスポイント
私ども友星商事は、年間を通じて10社、さらに季節や定期的なご注文を含めると計20社の貨物輸送会社様からのご愛顧をいただいており、予約でいっぱいの日々に感謝しております。
「友星さんは、貨物を丁寧に扱ってくれるから安心だよ」といただくお言葉に、スタッフ一同誇りを持っております。また、スタッフとそのご家族の健康を第一に考えたうえで、お客様に安心してお任せいただける配送サービスを心がけています。友星商事の確かな品質と信頼を、ぜひ実感ください。
勤務時間
平均所定労働時間:173.3時間/月

6:30~15:30(休憩60分)
時間外労働(残業)月平均30時間

就労期間:期間の定めなし
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・休日:毎週土曜か日曜の週1回(従業員増加にともない、将来的には週休2日にする予定です。)
・年間休日数:105日
・有給休暇(入社6ケ月経過後から10日支給)
・年末年始

・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
勤務地所在地
901-2102 沖縄県浦添市前田 3丁目10-6 キャッスルスペースB-2
勤務地備考
勤務先名: 株式会社友星商事
交通手段
マイカー・マイバイク通勤OK
駐車場あり、無料でご利用いただけます。

ご自宅から勤務地までの距離で算出したガソリン代を支給します。
・0km〜10km未満:4,200円
・10km〜:7,100円(上限)

ゆいレール「てだこ浦西駅」
給与
月給 200,000円 ~ 220,000円

※上記金額は入社時の基本給となり、経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。毎月、基本給と手当をあわせて支給いたします。
試用期間
試用期間あり
本採用と条件が同じ

6ヵ月(試用期間は契約社員)
福利厚生
・通信手当:月5,000円
・皆勤手当:月15,000円
・賞与:年1回(前年度実績:100,000円)
ただし、業績に応じて支給いたします。

・昇給:年1回(前年度実績:月額5,000円~10,000円)

・制服支給:あり
・資格取得支援制度:あり(受験料を会社が負担します)
・対象資格:運行管理者、牽引免許、玉掛け資格、フォークリフト運転技能者資格

・健康診断助成:あり(毎年健康診断を受けていただきます)
・実践研修:あり
・親睦会、忘新年会:あり(年1回)
・転勤:なし
・出向:なし
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
あり(屋内禁煙)休憩所外に喫煙所を設けてあります。
応募方法
「応募画面へ進む」ボタンより、所定の応募フォームに必要事項を入力いただき、送信してください。
応募を受け付けた後、担当者よりお電話またはショートメールにてご連絡いたします。

※お急ぎの場合は、お電話でも対応いたします。その際には「募集を見ました」と採用担当者にお伝えください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考方法:面接
応募書類等:履歴書と職務経歴書(面接時に持参ください)
応募書類の返戻:なし

書類送付先:〒901-2102
浦添市 前田3丁目10-6 キャッスルスペースB-2
採用担当徳田(とくだ)宛

E-mail:yuseishoji@basil.ocn.ne.jp
FAX:098-975-7371
応募について
STEP1:メールまたは、お電話にて面接の日程を決めます。
STEP2:面接を実施します。お車で来社される方は、駐車スペースを案内しますので、到着された際、お電話ください。また面接の際、トラックを止めているヤードの見学もできます。
STEP3:結果をご連絡します。できる限り早くご連絡します。

※入社日はご相談に応じます。
※在職中の方もご相談ください。

勤務地と同じです。(駐車場あります)

応募受付担当者は、徳田(女性)と申します。

応募受付先電話番号:098-975-7370
企業名
株式会社友星商事
本社所在地
沖縄県浦添市経塚1丁目20番3号
業種
  • 運輸・交通・物流
その他
〈スタッフインタビュー「職場のメンバーってどんな人?」〉
現在、メンバー全員のイニシャルが「T」です。TッTT!新たに「Tさん」が加わるのも嬉しいですし、違うイニシャルの方が仲間になるのも楽しみです。
・メンバーは、北谷町在住のTさん(40代)、浦添市在住のTさん(50代)、浦添市在住のT専務(40代)の3人です。
・みんな、奥さんに弱いです。
・みんな、お給料は奥さんが管理しています。
・3人は創業当時からのメンバーで、新しく入ってくれる人を心待ちにしています。

〈北谷町在住のTさんは〉
・配送ドライバー歴18年、24歳からこの仕事を続けています。
・建築や型枠のとびのアルバイト経験があります。
・20代の時に、静岡県でパチンコ店で勤務したこともあります。
・当時の彼女が恋しくて1年で沖縄にUターン、その彼女が今の奥さんです。
・キャップを後ろ向きにかぶるのがトレードマークです。
・義母や妻からは「好きな仕事ができていいね」とよく言われます。
・家で仕事の話をよくするので「いつも楽しそうだね」と言われます。
・最近は、中学生の娘さんに買い物をおねだりされて困っています。
・それでも、娘さんとの会話が楽しくて、毎日が充実しています。
・娘さんが小学生だった頃は、仕事が早く終わる日はお迎えに行くのが楽しみでした。
・去年手に入れた念願のカムリとクラウンの愛車を見て、にやけています。
・車のホイールを磨いているときと、洗車をしているときが癒しのひと時です。
・朝は5時に起きます。
・5時前に目が覚めたときは、釣りに出かけます。
・渋滞が嫌なので、早めに家を出るようにしています。
・めったにないことですが、コンテナいっぱいの玉ねぎや、冷凍餃子がぎっしり詰まった段ボールの積み下ろし作業は、嫌いです。
・橋げたのパーツや、むき出しの鉄骨を工事現場に運ぶのが苦手です。
・鉄骨が、崩れたり滑ったりしないか、いまだに気にしながら走っています。
・年に1回あるかどうかの、初めて行く配送先の場所は、前日に場所を確認しています。

〈浦添市在住のTさんは〉
・配送ドライバー歴26年、24歳からこの仕事を続けています。
・板前をしていた経験があります。
・20代の時に、和歌山県で、電気器具の営業に勤務していたこともあります。
・和歌山には今の奥さんと一緒に移り住み、子どもの誕生を機に、沖縄へUターンしました。
・友人に誘われて、運送の仕事に就きました。
・奥さんとの夕食の時間を大切にしているので、いつも少しでも早く帰るようにしています。
・沖縄生まれですが、方言やなまりを感じさせない、穏やかに話す人です。
・話好きで、Tさんがいると話題に困りません。
・昔からずっとスリムな体型で、中年太りとは無縁です。
・アマチュアボウラーとしてボウリング団体に所属し、プロ顔負けの腕前です。
・県外の大会にも時折遠征するほど、ボウリングへの情熱は冷めることがありません。
・ゴルフも好きです。
・50歳を迎えたばかりですが、すでに3人のお孫さんがいらっしゃいます。
・スマホのトップ画面はお孫さんで、画像記録は全て、にぎやかなお孫さんいっぱいです。
・Tさんの周りには自然と子供たちが集まってきます。
・会社の専務とは模合仲間でもあり、公私ともに親しい間柄です。

〈スタッフインタビュー「上司の浦添在住T専務ってどんな人?」〉
・口うるさく感じることがありますが、スタッフの健康と安全を一番に考えてくれる方です。
・エンジンオイルやブレーキオイルの状態が少しでも悪いと、ちゃんと整備するまで出発を許してくれません。
・厳しい点検のおかげで、タイヤの溝や空気圧を、指先で自然とチェックできるようになりました。
・なんでもメンテナンスできるので、修理工場もできるんじゃないかなと思うくらいです。
・トラックのクーラーの効きが悪いと感じたら、その日のうちに修理に出してくれました。
・助手席ドアの安全確認窓をふさぐ物が置いてあると、その物を事務所へ持って行きます。
・目をこすって出社したら「おはよう」よりも先に「大丈夫か?」と体調を気遣ってくれます。
・誰かがポイ捨てをしているのを見かけると、注意します。
・健康診断の日はどんなに忙しくても、健康診断を受けさせてくれます。
・休憩中に、よくTikTokを見ています。
・トラックの事故や燃料高騰のニュースは、すぐにLineで教えてくれます。
・余計な干渉や監視をしないところがいいです。
・任せられるところは信頼して任せてくれます。
・社長の奥さんには頭が上がらないようで、「はい」と返事している姿を見ます。
・お子さんにはとても甘く、娘さんに怒られている姿をよく見ます。
・娘さんが言うことを聞かなかった時の不機嫌さは、歩き方で分かります。
・月9ドラマや医療もの、恋愛もの、ジャンルを問わず、娘さんと一緒に見ています。
・娘さんと一緒に選んだポーチを、奥さんへプレゼントしていました。
・手のひらサイズのトラックのフィギュアを透明ケースに入れて20台くらい持っています。
・えびとカニが苦手なのに、お刺身が大好物です。
・「いつでも好きなときに食べて」と辛いものやビッグサイズのカップ麺も差し入れてくれます。
・交差点での大回りしながら左折する「ふくらみ左折」の運転の巧みさは、何度見ても格好良い。
・取引先から従業員のことを褒められると、自分のことのように、すぐみんなにLINEで伝えてきます。一週間経っても喜んでいます。

〈スタッフインタビュー「この仕事、この会社の、ここが好き!」〉
・早く終わった人が「手伝おうか」と声をかけてくれるのがありがたい。
・皆勤手当を作ってくれたのが嬉しい。
・週休2日制を目指して、従業員を増やそうとしてくれているのがありがたい。
・体重が増えたり、減ったりしない。
・どのトラックも、使いやすい広さと高さで、作業しやすい。
・取引先とあまり会話はありませんが、顔なじみが増えた。
・小さなお子さんが、トラックを見て手を振ってくれる。
・中学生になった男の子が、今でも手を振ってくれる。
・大型バスも自信を持って運転できます。
・狭い駐車場に一発でバック駐車できた時の気持ち良さは格別です。
・ゴールド免許が自慢です。
・親の介護や、子供との時間を重視してくれるのがありがたい。
・社長が、いつも声をかけてくれるので話しやすい。
・髪型が自由で、メッシュにしたら「良いね」と言われた。
・運んでいる貨物で季節を感じる。
・配送先は、那覇市や浦添市が多いので行きやすい。
・予定通りの時間内なら、自分のペースで作業できるのがいい。
・子どもの野球チームの練習を見たい日など、仕事の調整がうまくできて早く帰れたときは、特にこの仕事良いなと思います。
・午後の3時や4時に早く上がれる日があるのも嬉しい。
・専用トラックは、自分の部屋のような感覚で、誰も乗せたくない。
・いつの間にか仕事に慣れていました。
・渋滞の時間帯に合わせて、荷降ろしのタイミングを調整できるようになった。
・任せてもらえる作業が増えるにつれて、自信がつく。
・自分の車も、きれいになっている気がする。
・早めに事務所に戻れる日に、トラックをメンテナンスができるのがいい。
・お昼休憩の場所や時間を気にしなくていいところがいい。
・毎晩ぐっすり眠れる。
・昨日、何を話したかは覚えていないけど、同僚とのたわいもない会話が楽しい。
・移動中の連絡や、やり取りが楽しい。
・少人数の職場なので、お互いを共感し合えることが多い。
・早寝早起きの体になる。
・早起きになるので、家族の目覚まし時計役を頼まれることが多い。
・長時間の運転で腰が痛くなることもありますが、荷降ろし作業で体を動かすことで、腰痛も和らぐ。
・月1で行なわれる安全教育のミーティングで、スタッフ全員が顔を合わせられる。
・ミーティングのテーマは交通ルールやドライブ操作など様々です。
・先月は、ドライバーとしての心構えと、健康診断についてでした。
・サンドイッチを囲みながら、役員である社長のお父様の手作りの資料で進めます。
・「あの積み方は良かった」「あの交差点は、どうした方がいい」と、みんな20年以上の経験を持ちながらも真剣に意見や工夫を出し合う姿がいい。

〈職場体験、見学もできます!〉
大型免許をお持ちの方であれば、配送の経験がなくても大丈夫です。興味のある方はぜひご応募ください。
「友星商事の配送の仕事ってどんなことをするんだろう?」「自分にあっているかな?」といった不安がある方には、事前に職場体験やお仕事見学もご用意しています。お気軽にお問い合わせ下さい。

最初は、貨物の積み下ろし作業や安全管理、効率的な動きに戸惑うことがあるかもしれません。ですが、友星商事では、積み下ろし時の安全手順や道具の正しい使い方を一つひとつお教えしますのでご安心ください。あなたがケガや事故を起こさないためにも、安全性を一番に考え、しっかり学んでいただきます。また、貨物ごとの内容や重さの確認、正しい取り扱いもしっかりレクチャーします。

積み下ろしの際は、荷物の形や重さをしっかり確認し、正しい持ち方・運び方を意識します。重い荷物の場合は腰をしっかり落として持ち上げたり、必要に応じてフォークリフトを使うなど、体に無理なく作業ができるよう工夫します。

また、荷物を積み込むときは、車両内でバランスよく荷物が配置されるように工夫し、運転中の荷崩れを防ぐためにしっかりと固定します。道路交通法、速度を守り、信号やスピードに十分注意しながら運転することが重要です。

日々の業務では、車両の安全点検を欠かしません。ブレーキやタイヤ、ライトなどの状態を確認し車両のコンディションを保っています。定期的にメンテナンスを行なうことで、車両の安全性を維持します。

そして最も大切なのは、ドライバー自身の体調管理です。長時間の運転や作業でも、こまめに休憩を取り、体調を整えながら、疲労が蓄積しないように働いていただきます。十分に睡眠を取り、適度な食事・水分補給を忘れずに。

また、他の作業員や管理者ともしっかりコミュニケーションをとり、安全な職場環境づくりを心がけています。。作業前後には確認事項を伝え合い、安全性を徹底します。異常な事態やトラブルが発生した際は、すぐに相談・報告できる体制です。みんなで協力し合う「チームで友星」の雰囲気を大切にしています。

あなたがスムーズに作業を覚えて安心して働けるよう、私たちも全力でサポートしますので、安心してお仕事に取り組んでください。あなたのご応募をお待ちしています。

お仕事No:貨物配送大型トラック運転手 正社員

許可番号(人材派遣等):
null
お問い合わせ電話番号
+81989757370
株式会社 友星商事
16日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード