Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社小禄運輸 の求人

並び替え: -
2件の求人
  • 暇取得可です 勤務先名 株式会社小禄運輸 給与 月給 175... 二種免許取得支援制度】 小禄運輸(おろくバス)で、あなたのキャリアを全面バックアップ! ・免許取得にかかる費用を会社...
    • 港町の求人をすべて見る
    • 給与検索: 観光バスの運転手の給与 - 那覇市 港町
  • 職種 / 募集ポジション 株式会社アシスト 浦添事業所 豊見... 都足立区竹ノ塚2-32-13 八重洲竹ノ塚ビル4F 株式会社アシスト運輸事業部 求人採用担当 小笠原 TEL / 090...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

観光バスの運転手 - job post

株式会社小禄運輸
〒900-0001 沖縄県 那覇市 港町
月給 17.5万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • シフト制
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 月1シフト提出
  • 資格取得支援あり
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり

勤務地

〒900-0001 沖縄県 那覇市 港町
仕事の内容
数ある求人の中から、おろくバスの採用ページを見に来てくれてありがとうございます!
あなたのそのスキル、おろくバスで生かせます!
おろくバスの観光バス運転手としてお客様の思い出作りのお手伝いをしませんか?

募集しているのは
県内の観光スポットを巡りながら
お客様の思い出作りをサポートする「観光バスの運転手」です!

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
観光バス運転手のいいところ
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
❒ルーティーンワークになりにくい
毎日同じ道を走る路線バスとは異なり、毎日運行するルートが変わることも珍しくありません。
乗客も毎日違いますし、季節が変われば車窓からの景色も変わり、日々新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。
県内の様々な観光スポットを巡り、場合によっては宿泊することもあるため、
自分自身も観光している気分で仕事ができます。

❒給与面でも安定している
観光バスドライバーにはノルマがなく、歩合給でもありません。
給与変動がないので、安定して働けますよ。
安全運転や乗客に楽しんでもらうことを第一に考えて仕事ができるので
よりやりがいを感じられると思います。

・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
おろくバスのアピールポイント
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
✅福利厚生がしっかりしている
✅希望シフト制を採用
✅手当が充実!
✅大型二種免許取得支援制度
∟あなたのキャリアを全面バックアップ!※要件あり
✅チームワーク抜群!
∟仲の良さには自信あり☆

▽▲バス運転手の経験者大歓迎!!▲▽

決まったルートの繰り返しではなく、多彩な観光地を巡り、旅行者の思い出づくりに貢献
季節ごとに変わる景色や、お客様との心温まる交流が待っています。
やりがいと刺激があります!
毎日が新鮮で、自身の成長も実感できる。
観光バス運転手として、あなたのキャリアに彩りを添えませんか?

□■━━━━━━■□
お仕事の流れ
□■━━━━━━■□

≪ 出発前 ≫
1ヶ月前:シフト確定
2日前:運行コース・業務内容の説明を受ける

≪ 運行当日 ≫
お客様の指定場所へ時間通りにお迎えし、決められたコースに沿って安全運転
観光地では、お客様が観光している間に待機時間が発生します
待機時間中は、バスから離れなければ自由に過ごせます
例:美ら海水族館では約2時間半

≪ 長距離運行時 ≫
中部・北部コースでは宿泊の可能性あり
宿泊手当:1泊2,000円支給

\おろくバスで働く先輩ドライバーの声/
先輩ドライバーが答えてくれました!
●(Y.N.さん)

Q. 入社を決意したポイントは?
A. 未経験でも大型二種免許の取得へのサポートと教育体制が整っていて、自分のスキルアップにつながると思いました。

Q. これまでの就職先と比較して良いと感じる点は?
A. お客様とコミュニケーションをとることが一番楽しいと感じます。
国内・海外から沖縄に来られた方が、安心・安全にバス移動ができるようにとても気を使いますが、
最後に「ありがとう」と言ってくれるのでやめられません。

◆会社HP
https://www.orokutrans.co.jp/company

◆おろくバス
https://orokubus.com/

◆リクルートサイト
https://www.orokuunyu-recruit.com/job/preview/iframe/28
応募資格
・年齢制限 59歳まで
<年齢制限の理由>
定年年齢(60歳)を上限とするため。

【必要なスキル等】
・大型自動車第一種免許
➡大型自動車第二種免許の取得支援が利用できます

【歓迎スキル等】
・大型自動車第二種免許

学歴不問
勤務時間
平均所定労働時間:168時間/月

05:00~22:00の間で実働8H(休憩1時間)
※希望シフト制を採用しています
➡翌月の休みの希望日を事前に申請できます♪
※残業時間は月27時間程度(残業代は法律通り別途支給します)
※月に4回以内ですが、公休出勤をお願いする場合があります(月9日の休みの内最大で)
法定時間を超える休日出勤の場合は割増手当支給!
当たり前のことですが、働いた分はしっかり給与に反映されます\(^o^)/

就労期間:期間の定めなし
勤務形態
シフト制
休日休暇
【休日】
◎年間休日数108日(月9日休み) ※月3~4回希望休も可能です

【休暇】
◎出産・育児、看護休暇あり
※法令で定める最長期間(出産前6週間から産後後8週間)フルで産前産後休暇を取得可能です。
◎6か月経過後の年次有給休暇
※1日または半日単位で休暇取得可です
勤務地所在地
900-0001 沖縄県那覇市港町
勤務地備考
株式会社小禄運輸
給与
月給 175,000円

【月給】
185,000円 ~
※基本給に、交通費7,000円、精勤手当5,000円含む
※上記のほか、勤務内容に応じて各種手当があります
【例】乗務手当20,000円(月に1度でも乗務した場合支給)、安全手当2,000円(1ヵ月無事故の場合支給)ほか
※残業時間分は法律通り、別途支給します

【昇給】
年1回昇給制度
(前年度実績:6,000円)

【賞与】
賞与有り
(前年度実績 年3回/夏季賞与、冬季賞与、決算賞与)

【諸手当】
◎通勤手当
◎精勤手当
◎乗務手当(上限20,000円/月)※試用期間中は、上限10,000円/月になります。
◎安全手当(2,000円/月 ※算定期間1日~末日を対象とし、1ヵ月無事故の場合支給)
◎乗務員宿泊手当(2,000円/1泊 ※宿泊を伴う業務の場合支給)
◎割増手当(残業時、休日出勤時、深夜まで業務がかかってしまった際でも、しっかり法律どおり割増手当をお支払いしています)
試用期間
試用期間あり
本採用と条件が同じ

3ヶ月
福利厚生
【大型二種免許取得支援制度】
小禄運輸(おろくバス)で、あなたのキャリアを全面バックアップ!
・免許取得にかかる費用を会社が全額負担
・大型自動車第一種免許保有者が対象
・先輩ドライバーが制度を利用して夢を実現

【福利厚生】
・昇給あり(1年に1回昇給制度あり、前年度実績:6,000円)
・賞与あり(前年度実績 年3回)
・通勤手当
・駐車場あり(会社負担)
・各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
社内及び車庫は全面禁煙 屋外喫煙所あり
応募方法
『応募する』 ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募フォーム送信後、履歴書・職務経歴書を郵送してください。
書類到着後、7日以内に面接日時等を連絡します。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募について
◆【選考プロセス】
<STEP1 まずはお電話で簡単に説明>
◎面接の詳細についてご連絡いたします。

<STEP2 書類選考>
◎履歴書を郵送お願いします。
郵送先:沖縄県那覇市港町2-12-18 全検ビル2階

<STEP3 面接・会社見学>
◎面接日時はご相談に応じます。
◎入社前に一度は会社をしっかりと見ていただくことも可能です!

<STEP4 内定・入社>
◎面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
◎入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

沖縄県那覇市港町2-12-18 全検ビル2階

採用担当:仲里・大城

応募受付先電話番号:098-988-9292(観光バス事業部まで)
企業名
株式会社小禄運輸
本社所在地
沖縄県那覇市港町2丁目13番1号
業種
  • 運輸・交通・物流
その他
私たちが乗せるのは、わくわくした表情のお客様
「貨物トラック」と「観光バス」
同じ大型自動車でも、乗せるものが違います。
その分、より慎重に、より緊張感をもって運転します。
だからこそ、お客様を無事送り届けたあとの達成感は計り知れません。

「路線バス」と「観光バス」
同じバスでも、見える景色は、毎日変わります。
そして、何よりお客様が違います。
目的地に向かうお客様の “表情” は、これから何に出会えるのだろうというワクワクにあふれ
観光から戻ってきたお客様の “声” は、楽しさに満ちて弾んでいます。
だからこそ、観光バス運転手の仕事にはやりがいがつまっています。



数ある求人の中から、おろくバスの採用ページを見に来てくれてありがとうございます!
あなたのそのスキル、おろくバスで生かせます!
おろくバスの観光バス運転手としてお客様の思い出作りのお手伝いをしませんか?

お仕事No:観光バスの運転手
お問い合わせ電話番号
+81989889292
株式会社小禄運輸
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード