Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社森賃貸住宅サービス の求人

並び替え: -
200件以上の求人
  • 制度も充実。 町内の民間賃貸住宅での生活に必要な 家賃一部... です。 1966年に私の父が「株式会社佐久」を 立ち上げ、家業から会社組織に変更。 父の後を継ぎ不動産と林業会社経営を...
  • 仕事内容 賃貸住宅等修繕・メンテナンス等管理業務等全般 住宅新築現場等・リフォーム現場等バックアップ業務等全般 その... 3週目の水曜日は休日 その他 会社カレンダーに基づく勤務表...
  • 企業名 株式会社フージャースホールディングス 求人名 【東京... エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情...
  • 屋のご紹介】 ・賃貸仲介不動産業務 契約内容の入力や確認、契約書類の作成などをお願いします。 ・賃貸管理不動産業務 契約... 新橋ビル5F アクセス: JR「新橋」駅烏口か...
    • 株式会社リビングギャラリー の求人新橋での求人賃貸管理スタッフ の求人 - 港区 新橋をすべて表示する
    • 給与検索: 賃貸不動産管理事務スタッフの給与 - 港区 新橋
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    その他手当】 ・住宅手当:10,000円(賃貸世帯主の場合... だけます。 掲載元サイト:カイゴジョブエージェント(株式会社エス・エム・エス) 採用担当部署 採用担当 通勤手当 有り...
  • 方にオススメ☆ サービス付き高齢者住宅での介護業務全般です。 <介護職 正職員 サービス付き高齢者住宅の求人> 資格... 会社名:Life&Ceremony株式会社 所在地:北海道札...
  • 仕事内容] 入居希望者(賃貸住宅など)のお部屋へのご案内... 同条件) ■会社データ [事業内容] ◇建物・土地賃貸業、建物・土地管理業等 ◇賃貸住宅建物等の新築工事・リフォーム...
  • 務の補助的業務 入居希望者(賃貸住宅など)のお部屋へのご案内... 同条件) ■会社データ [事業内容] ◇建物・土地賃貸業、建物・土地管理業等 ◇賃貸住宅建物等の新築工事・リフォーム...
  • 【職種名】 不動産賃貸住宅管理員 仕事内容 賃貸住宅等修繕・メンテナンス等管理業務対応等全般 住宅新築現場等... 1人 勤務地 株式会社 賃貸住宅サービス 北海道室蘭市...
  • です。 【会社について】株式会社USEN FIELDING... 中古車販売サービス *家事宅配サービス賃貸優待サービス住宅購入優待サービス *家電製品購入優待サービス *カラオ...
  • エコロシティ株式会社 東京都港区赤坂1-12-32アーク... サービス 利用補助 ✨慶弔見舞金 ✨婦人科検診全額補助 └ピンクリボン、ホワイトリボン賛同 ✨住宅賃貸契約 仲介手...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    後等デイサービスセンターとは? 放課後等デイサービスは、障が... 会社名:レバウェル株式会社 所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 【紹介先企業】 会社名:社会福祉法人風祭の...
  • 含む) ≪手当≫ ■住宅手当 ・賃貸補助金:東京地区勤務者... 会社名:株式会社Way Mark 所在地:大阪府大阪市福島区福島5丁目17番30号 【紹介先企業】 会社名:株式会社...
  • に不動産の購入・売却・賃貸など仲介サービスをワンストップで提... 住宅ローンの知識、不動産に関連する基本的な税務知識 学歴 大学卒業以上 募集人数・募集背景 業績好調につき、会社...
  • ピッタリです♪> ✊接客・サービス業の経験者 ✊新しい環境で... サービス 利用補助 ✨慶弔見舞金 ✨婦人科検診全額補助 └ピンクリボン、ホワイトリボン賛同 ✨住宅賃貸契約 仲介手...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

森林作業員・フォレストワーカー - job post

株式会社佐久
宮城県 本吉郡 南三陸町
月給 23万円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • フリーター歓迎
  • 住宅手当あり
  • 服装自由
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • ひげOK
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

宮城県 本吉郡 南三陸町
仕事内容

◆南三陸で本物の”生き応え”に出会おう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数字や肩書きに縛られるのに疲れた。
誰でもふと、そんなことを思う
瞬間があると思います。
もっと、自分の仕事がリアルに
「役立っている」と感じたい、と。

そう気づけたあなたは強い。
それは、自分らしく生きたい気持ちを
あきらめていない証拠だからです。

仙台から車で約2時間、
海と山に囲まれた小さな町・南三陸町には、
海・山・森・川・里…自然の恵みが
いつも暮らしのそばにあります。

農業・漁業・林業・畜産と
多彩な産業が根付いており、
自然の中で快適に、自分らしい暮らし方を
選べる町でもあります。

何よりここにあるのは、
「自分達の暮らしを、自分達で賄う力」。
震災時には米農家が備蓄したお米で
おにぎりを作り被災地に届け、
湧き水や薪ストーブで電気なしでも
暮らせる知恵が今も活きています。

そして、森の木々も大切な暮らしの一部。
「フォレストワーカー」として働くことで、
自分の手で切出した木が地域の生活を支え、
山の恵みが人々の毎日に還っていきます。

自然と人がつながる、
そんな役割を担う仕事です。

遠回りでも、まだ遅くありません。
自分の手で地域の未来を作っていける、
そんな「生き応え」ある暮らしを
ここで始めてみませんか?

◆復興のその先を、あなたと共に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011年に列島を襲った東日本大震災で、
津波により町の中心部が
壊滅的被害を受けた南三陸町。

それでも町は少しずつ新たな歩みを始め、
高台移転や防潮堤整備など
町自体を見直す大規模な復興を実施。
現在では「災害復興のモデル地域」として
国内外より視察が来る程までになりました。

この町には、大きな震災を
乗り越えてきた過去があります。
ですが、本当に必要なのは
「これから」を支えていく力。
今、ほんの少しでも関心を持って
この求人を読んで下さっているあなたと、
南三陸町の未来を一緒に
作っていけることを願っています!

◆あなたの働きが、森の生命をつなぐ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「木を伐る」というと、一見マイナスな
イメージを持つ方もいるかもしれません。
でも、実は森の健康を保つには
とっても欠かせない作業。

適切な間伐や伐採を通して
光が入ると、新しい木々が育ち、
それらが山崩れや災害を防ぎ、
水や空気を綺麗に保つ力になるのです。

そのためわたしたちは、
森の健康を守っていくために、
春(4~6月)…道の水はけ・沢の片づけ、
夏(7〜8月)…植林地の草刈りや苗の手入れ、
秋(9〜11月)…皆伐や地拵え・植林、
木の質が最も良い冬(12〜3月)には
重点的に良材の伐採、といった具合に、
季節ごとに違う作業を通じて
山道を造り、チェーンソーで木を切り出し
集め、出荷するまで一貫して行っています。

木を育て、切って、活かすまでには
もちろん何年、何十年も時間がかかります。
だからこそ一本の木を伐った時の重みや、
森が少しずつ再生していく姿を
見た時の達成感はひとしお。

林業は確かに楽ではありませんが、
自然とともに生きるという実感や、
未来につながる手応えがある仕事です。
山の仕事に興味がある方なら経験は不問。
まずは「話を聞いてみたい」
というだけでも大歓迎です。

◆自然とともに安心に暮らし、働く。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では、地元の消防団・林業関係者
との安全対策会議を定期的に実施。
積極的な情報共有を行い、
勤務開始前には体調チェック、
機材・燃料に異常がないか確認を徹底。
一般企業であるような健康診断に加え、
チェーンソー作業などの振動などによる
影響を調べる専門的健康診断も実施。
安全に働ける環境作りに努めています。

また町自体が移住・定住促進、
地域活性化の取り組みとした
各種補助金制度も充実。

町内の民間賃貸住宅での生活に必要な
家賃一部を補助し、当社寮や
引越費用補助もご用意しています。

美しい自然と四季を感じながら、
自然の中でのびのびと暮らし働く。
安心して移住できる「南三陸」で、
新しい生活と仕事を始めてみませんか。

◆木を育てるだけでなく、新たな価値を。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは、震災をきっかけに
「持続可能な林業」に
舵を切った企業です。

1966年に私の父が「株式会社佐久」を
立ち上げ、家業から会社組織に変更。
父の後を継ぎ不動産と林業会社経営を
続けていた矢先、2011年東日本大震災に
より多くの不動産を失い、
事業の再編を余儀なくされたことが、
南三陸町の未来と森林のあるべき姿とは
何かを真剣に考え始めた転機でした。

当社の林業の根幹にある思想は、
土地に合った木を育てる「適地適木」。
低木や草本に至るまで、
下層植生や森林土壌を意識した
山づくりに努めています。

この考えは、佐藤家が代々
受け継いできたものでもあります。

現在、当社管理の約270haの森林では
単なる木材ビジネスにとどまらず、

■ 山林ツアーや森林体験などの
観光・教育事業
■ FSC森林認証を受けた
南三陸杉の活用
■ 森の恵みを取り入れた
アロマ製品や雑貨づくり

など、「森の無限の可能性」を
これからも地域に根ざした林業へ広げ、
未来へとつなげていきます。
(代表取締役 佐藤 久一郎より)
求めている人材
資格や経験は一切不要です。中卒、高卒大歓迎!
※土木作業員/とび職/ドライバー/配達員/施工管理…体を動かす仕事の経験者や、営業/販売/飲食やホテルなどでのサービス職…人とふれあう仕事をしてきた方にぴったり!

自然が大好きで、人とのつながりを感じながら人間らしい生活ができる方であれば、最高の環境は整っています。人付き合いのコツについては、同じように移住してきた先輩社員がアドバイスします!
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

8:00~17:00

基本的に、月曜に準備をし金曜・土曜に出荷…までが1週間の流れですが、その一例をご紹介します。

1日の流れ(例:ヒノキ材出荷作業)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:00/事務所にて朝礼、作業日報に
記入して勤務開始。聞取り、
顔色などの各自体調を確認。
本日予定確認等、打合せ実施。
燃料・資材等補充も行います。
8:30/現場到着。重機・チェーンソー
に燃料補充・点検実施。
※前日雨の場合は作業場所へ
事前に安全確認しにいきます。
9:00/作業路の整備(作道)、
チェーンソーによる伐倒、
プロセッサによる素材の加工や
集材作業を3者連携しつつ行い、
1週間1台分のヒノキ4m材出荷
を目指します!
12:00/昼休憩
13:00/午後の作業開始。雨天、強風時
は安全のため中断も検討します。
16:00/互いに声がけし合い、
区切りの良い所で作業終了。
17:00/事務所へ連絡後退勤。

※人間の都合ではなく自然に合わせた仕事です。悪天候や熊・猪の出没といった、作業に支障がある事象が発生すれば、お仕事は中止になります。何よりも安全が最優先。都会とは違う時計に慣れていきましょう。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
隔週休2日制(日+祝+隔週土)
※年間休日105日
※有給、夏季・冬期・GW・慶弔
勤務地所在地
宮城県宮城県本吉郡南三陸町志津川天王前205-12
交通・アクセス
志津川中央団地駅徒歩10分
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

昇給あり
賞与あり(実績による)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費支給
・制服・道具一式支給
・寮あり
・引っ越し費用負担あり
・各種補助金あり
・資格取得支援あり
※取得費用は全額会社負担…対象資格:伐木等の業務に係る特別教育、刈払機取扱作業者など業務に関連性のあるものはすべて負担
・家族手当あり
・役職手当あり
・車通勤OK
・健康診断
・退職金あり
・髪型・髪色自由
・ピアスOK&ひげOK
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
都会を離れて生活してみたい、スポーツが好き、山登りやアウトドア、釣りが好き、そういった動機でも大丈夫!難しく考えず、一度体験してみませんか!
選考プロセス
一次面接(オンライン面接も可能です)

現場見学
※職場体験(伐倒などの見学、下刈りなどの簡単な作業体験)、南三陸の観光体験あり

内定
企業名
株式会社佐久
本社所在地
宮城県宮城県本吉郡南三陸町志津川天王前205−12
業種
  • 林業
代表者名
佐藤太一
代表電話番号
+81226462037
CA00702342
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード