Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社白寿生科学研究所 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • 企業名 株式会社白寿科学研究所 求人名 【渋谷区/食品開発... 営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:《株式会社白寿科学研究所》 ■創業は大正14年。90年以上の歴史と実績を...
  • 営業手当 待遇・福利厚: ・社会保険完備 ・永年... 080-4910-3206 担当者:高畑 株式会社白寿科学研究所様の採用支援をDサクセッションパートナーズにて実施...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    昇給あり 給与例 <初年度の年収目安> 350万円~450万 待遇・福利厚 【福利厚】 ◆交通費規定内支給 ◆車通勤可 ◆永年勤続表彰制度 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄制度...
  • 企業名 株式会社白寿科学研究所 求人名 【渋谷区/電気設計... 営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:《株式会社白寿科学研究所》 ■創業は大正14年。90年以上の歴史と実績を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 株式会社白寿科学研究所 求人名 【渋谷区/品質保証... 営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:《株式会社白寿科学研究所》 ■創業は大正14年。90年以上の歴史と実績を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    年収300万円以上を目指せます。 ■年収400万円以上を目指せます。 待遇・福利厚 【福利厚】 ■交通費規定内支給 ■車通勤可 ■永年勤続表彰制度 ■退職金制度 ■財形貯蓄...
  • 担当/駒井 【メッセージ】 ■北海道から沖縄まで 全国に400店舗を展開中の 「白寿科学研究所」 ■今回、 ハクジュプラザ黒崎店 (北九州市八幡西区熊手)の 【店内...
  • ています。 ■ 午前中は「健康」を支える接客のお仕事 白寿科学研究所が全国展開する《ハクジュプラザ》では、地域のお客様... を支える接客のお仕事 白寿科学研究所が全国展開する《ハクジ...
    • 中十条の求人をすべて見る
    • 給与検索: 【新規事業】子ども向けプログラミング教室&ハクジュプラザ管理者の給与 - 北区 中十条
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    齢化が進むにつれ人々が健康で活できる期間=「健康寿命」の延... 人の役に立てることが嬉しい」と思う方にピッタリ! 健康は人の基盤です。お店に通って元気になったお客様から「ありがとう...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    てきました。時代が移り変わり、高齢化が進むにつれ人々が健康で活できる期間=「健康寿命」の延伸に関心が高まるようになった... 冬季休暇 ◆シフトに準じた休暇 福利厚 ◆通勤交通費支給
  • 徒さんから「HALLOが習い事で一番!」と言ってもらった時の喜びは格別です!! 先1人に対して徒3名程の小集団で... るようサポート★ 先1人に対して徒3名程の小集団でのレ...
  • 昇給あり 給与例 < 初年度の年収目安 > 350万円~450万 待遇・福利厚 【福利厚】 ◆交通費規定内支給 ◆車通勤可 ◆永年勤続表彰制度 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄制...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【渋谷区/食品開発】商品企画から携われる/平均残業10H/所定労働時間7h30m 製品開発(食品/飲料/たばこ) - job post

株式会社白寿生科学研究所
東京都 渋谷区
月給 225,200円 ~ 349,000円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 渋谷区
企業名
株式会社白寿生科学研究所
求人名
【渋谷区/食品開発】商品企画から携われる/平均残業10H/所定労働時間7h30m
仕事の内容
食品開発部にて商品企画から開発、品質保証まで幅広くご担当いただきます。コンセプト立案から商品化まで一貫して関わることができ、自分の考えを形にできる自由度が高い環境です。

■自社オリジナル商品設計(コンセプト立案、原料選定~配合、包装設計等商品仕様検討) ■試作、生産立会(委託工場と連携) ■品質保証(クレーム対応、委託工場監査、食品表示確認) ■機能性表示食品届出など関連省庁対応
募集職種
【渋谷区/食品開発】商品企画から携われる/平均残業10H/所定労働時間7h30m
必要な経験・能力等
【必須】■健康食品、一般食品等の業界で商品開発や品質保証のご経験 ■将来管理職へキャリアアップの志向性お持ちの方 【歓迎】■食品表示検定資格■管理栄養士資格

【魅力】100年の歴史を持つ電位治療器のパイオニアであり、安定した経営基盤を誇ります。社員一人ひとりに責任のある仕事を任せる社風があり、大きな成長の機会があります。開発部等との連携が非常に強化されていることから、業務分掌がしっかりしており、平均残業時間が10時間前後と働きやすい環境です。健康であり続ける研究を重ね、介護のいらない社会づくりに努める企業として、社会貢献にも力を入れています。
学歴・資格
学歴:大学院 大学
語学力:
資格:
企業・求人の特色
■自由度の高い環境で商品企画から携われる■コンセプト立案から商品化まで一貫して担当■少人数組織で裁量権が大きい■半年~1年のスパンで商品開発■残業少なめでワークライフバランス重視
就業時間
09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分)
休憩:60分
残業:有
備考:
勤務形態
固定時間制
休日
休日:119日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日
その他(年8回前後土曜勤務予定あり)
有給休暇:有(10~20日)(備考をご確認ください。)
勤務地所在地
東京都 渋谷区 富ヶ谷1-37-5
勤務地備考
東京都渋谷区
勤務地備考
勤務地①
事業所名:本社
所在地:東京都 渋谷区 富ヶ谷1-37-5
最寄駅:小田急電鉄 小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩5分、東京メトロ 千代田線 代々木公園駅 徒歩5分
喫煙環境:屋内全面禁煙

備考:
転勤:無
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
期間の定め:無
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥225,200~¥349,000 基本給¥204,700~¥292,000を含む/月
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:3ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間3ヶ月。
その他制度
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
配属先情報
食品開発部
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2回程度(目安)
筆記試験:有 その他(適性検査)
採用人数:1名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:■家庭用・医療用ヘルスケア機器及び健康食品などの開発ならびに製造販売
設立:1964年07月
代表者:代表取締役社長 原 浩之
従業員数:253人
資本金:100百万円
株式公開:非公開
本社所在地:〒151-0063 東京都渋谷区 富ヶ谷1-37-5
本社以外の事業所:■札幌支店 ■仙台支店 ■東京支店 ■横浜支店 ■名古屋支店 ■大阪支店 ■福岡支店 他21営業所
その他備考・企業からのフリーコメント:《株式会社白寿生科学研究所》 ■創業は大正14年。90年以上の歴史と実績を誇る老舗企業。昭和38年に世界に先駆けて家庭用並びに理学診療用電位治療器の許認可を取得したパイオニアです。「白寿健康法」を具体化した様々な商品を開発し、健康指針の普及活動をビジネスの基本として事業を展開。また研究開発にも力を入れており、常に新しいエビデンスを提供し続けています。■『ヘルストロン』は電界を身体に作用させる電位治療器で、頭痛/肩こり/不眠症/慢性便秘を緩解させる効果があります。全国約500ヶ所にある「ハクジュプラザ」では、電位治療器「ヘルストロン」を無料体験することができ、ヘルストロンや当社のヘルスケア商品も購入することができます。また、業務用ヘルストロンは全国約5,000ヶ所以上の医療機関/治療院/福祉施設などで利用され、企業の福利厚生などにも利用されています。■当社は「カルシウム」、「食物繊維」にいち早く着目し、昭和32年に「ササロン(不溶性食物繊維)」を、昭和40年に「アルカロン(水溶性食物繊維)」を、そして、カルシウム飲料「カルロン」を昭和63年に開発しました。そして現在も、当社が提唱する健康哲学のひとつ「バランスのとれた食事」のサポートに多くのサプリメントを開発ならびに製造販売しております。
決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開
※決済単位:単体
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード