Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社経営人事パートナーズ の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • ます。 勤務地 株式会社経営人事パートナーズ 東京都千代... ら進めていく予定です。 会社情報 会社株式会社経営人事パートナーズ 業種 その他サービス 会社住所 東京...
    • 丸の内の求人をすべて見る
    • 給与検索: RPO(採用代行)サービスの採用事務アシスタントの給与 - 千代田区 丸の内
    • 株式会社経営人事パートナーズ に関してよくある質問と答えを見る
  • るのですが、事業や会社が成長するために、人事面の整備が今まで... 事内容... 人事・労務担当として、当社の人事データの管理や活用をメインにお任せします。役割分担が明確なので、人事...
  • ポジションは、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社に出向となります。※チームを担当する管理者は、臨床心理士... VBA・関数など・経営企画、営業管理、人事部などでのレポート...
  • ました。 現在は、株式会社経営人事パートナーズの代表取締役... ら進めていく予定です。 会社情報 会社株式会社経営人事パートナーズ 業種 その他サービス 会社住所 東京...
  •  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆事業会社人事部門での経験 (人事コンサルのご経験でも可) ◆人事制度構築... ーソルエクセルHRパートナーズ株式会社」が行います。応募後の...
  • 事業会社における 人材育成企画の経験(5年以上) あるいは、人事コンサルとして クライアントの事業会社の 人材育... ーソルエクセルHRパートナーズ株式会社」が行います。応募後の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 株式会社オーツー・パートナーズ 求人名 【CAEコン... にあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部の...
  • ープ企業】・株式会社アイロム・株式会社アイロムIR・株式会社アイロムOM・株式会社アイロムNA・株式会社IDファーマ・株式会社アイロムPM・株式会社ICELLEAP・株式会社アイク...
  • 歓迎資格】 〇SC経営士 〇ビル経営管理士 〇宅地建物取引士... 有給取得率は8割以上 勤務先名 勤務先名: オサラギ商事株式会社 交通手段 公共交通機関 東海道本線、横須賀線、湘南新...
  • 黒字経営を続ける当社。自社開発も手がけるシステム開発会社とし... 人事評価・法改正対応、規程改定・社員面談、問い合わせ対応・人事制度の企画■これまでの人事業務の経験を活かし会社の成長を支...
  • キャリアグループ株式会社が保有する職業紹介求人です。 ご応募いただいた後は、日本キャリアグループ株式会社からご案内を差し... 日本キャリアグループ株式会社 会社住所 東京都台東区上野...
  • える経営人材の輩出企業となることを掲げています。人事ユニットは、人事部長の配下に15名のメンバーが在籍しており、人事戦略に基づいて、HRBP、人事企画、採用、人材開発、人事関連制度...
  • される経営企画室には、人事、労務、経理、総務、法務、経営企画... 経営企画室の一員として、私たちと一緒に会社を創っていきませんか? 勤務地 シャインパートナーズ株式会社 東京都千代田...
  • される経営企画室には、人事、労務、経理、総務、法務、経営企画... 私たちと一緒に会社を創っていきませんか? 勤務地 シャインパートナーズ株式会社 東京都千代田区九段北1-10-1...
  • 決定しない限りはひとまず人事部への配属となる予定です。人事部では新卒採用・中途採用、社内制度・人事評価(労務管理)、秘書... いたします。まずは人事部の業務を通して会社の雰囲気に慣れてい...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

RPO(採用代行)サービスの採用事務アシスタント - job post

株式会社経営人事パートナーズ
東京都 千代田区 丸の内
時給 1,600円 以上 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 昇給あり
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 扶養内勤務OK
  • 駅近5分以内
  • 完全在宅
  • 週4日以上OK
  • 社員登用あり
  • 在宅OK
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 経験者歓迎
  • PCスキル
  • 有資格者歓迎
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 千代田区 丸の内

RPO(採用代行)サービスの採用事務アシスタント 給与:時給 1,600円〜
アクセス:JR東京駅から徒歩1分
勤務時間:完全在宅のため、打合せの際を除いて勤務時間は自由です。 ご自身のペースでお仕事を進めて頂けます。
お仕事内容

■この仕事の目的はなに?

このお仕事は、クライアント企業の採用活動をスムーズに進めるための、事務サポート的な役割を担います。
具体的には、求人票の作成や管理、応募者の対応など、採用業務の初期段階を丁寧に進めていくことが中心です。
特別な専門知識は必要なく、求人媒体を操作した経験や、事務職の経験があればすぐに活かしていただけます。

業務は完全在宅で行えるため、子育て中の方や家庭との両立を希望される方にも働きやすい環境です。
ご自身のペースで進めながらも、企業の採用活動を確実に支えていく、そんなやりがいのあるポジションです。


■具体的な仕事の内容は?

このお仕事の主な内容は、クライアント企業の採用活動に関する事務的なサポートです。業務は以下の5つのステップに沿って進行します。

① 事前準備
クライアント企業とのやり取りをもとに、掲載する求人票の内容を確認し、必要に応じてフォーマットへ入力。過去の内容をベースに修正を加える作業が多く、ゼロから文章を作ることは少ないです。

② 計画の立案
求人の公開スケジュールを整理し、各媒体(例:リクナビなど)への掲載時期を調整。企業の希望や採用ターゲットに合わせて、どの求人をいつ掲載するかを考えます。

③ 計画の実行
求人票を媒体に掲載。媒体の管理画面にログインし、内容を登録します。慣れればルーティン業務となる部分です。掲載後は正しく反映されているかをチェックします。

④ 結果の確認
掲載後の応募状況を確認し、簡単な報告を行います。定型のフォーマットやチャットを使うので、複雑なレポート作成などはありません。

⑤ 次回以降への改善点まとめ
応募数や反応をもとに、求人票の文面や写真、掲載時期の調整などを社員と一緒に検討します。状況を見ながら、より良い形に改善していく流れです。


■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。

キャリア成長の機会:
・採用実務に関する知識や媒体運用スキルが身につき、再就職やキャリア再構築にも役立ちます。
・人事部門の流れや用語などに日常的に触れることで、実践的な理解が深まります。

ワークライフバランス:
・完全在宅勤務のため、通勤のストレスがなく、ご自身の生活リズムに合わせた働き方が可能です。
・子育てや介護と両立しながら働いているメンバーも多数在籍しています。

組織文化:
・チーム内のサポート体制が整っており、困ったときはすぐに相談できる安心感があります。
・個人の裁量を尊重しつつも、情報共有やチームのつながりを大切にしています。

マネジメントのスタイル:
・業務の進行は担当者にある程度任されますが、定期的な振り返りやフィードバックを通じて成長をサポートします。
・細かく指示されるというよりも、自立的に進める姿勢が求められます。

職場の環境:
・フルリモートのため、自宅がオフィス。全国どこからでも業務が可能です。
・チャットツールやクラウドシステムを使った効率的な業務運営を実現しています。

仕事の内容:
・求人票の管理や応募者対応といった採用活動の「入口」に関わる業務が中心です。
・採用の全体像を理解できる機会もあり、将来的なキャリアの幅を広げられます。

評価制度:
・成果や業務への取り組み方を定期的に振り返り、継続的な改善やフィードバックを行います。
・数値的な目標よりも、業務の丁寧さやチームへの貢献が重視されます。

ダイバーシティとインクルージョン:
・年齢や性別、ライフスタイルに関係なく、多様なバックグラウンドの方が活躍しています。
・特に子育て中の方やブランクのある方にも理解があり、柔軟な対応が可能です。

企業の安定性と将来性:
・人事コンサルティングの専門企業として、多数のクライアントとの安定した取引があります。
・採用支援ニーズの高まりにより、今後も需要が見込まれています。

報酬についての考え方:
・業務内容とスキルに応じた適正な報酬設定を行い、成果や姿勢に応じて見直しもあります。
・ライフスタイルに合わせた働き方にも対応可能です。


■1日の業務の流れ

※以下は一例です。働き方やスケジュールはライフスタイルに合わせて柔軟に調整できます。

09:00
パソコンを立ち上げて業務開始。チャットで連絡事項を確認。

09:30
求人媒体の管理画面にログインし、求人票の掲載内容を確認・更新。

10:30
応募者情報をチェックし、企業への連絡や日程調整などの対応を進行。

12:00
お昼休憩。自宅なので自分の好きなタイミングでゆったりと休憩できます。

13:00
掲載予定の求人原稿を修正したり、新規案件の準備を進めたりします。

15:00
媒体への新規求人掲載作業を実施。掲載後はきちんと反映されているかチェック。

16:00
社内でのやり取りを行い、今後のスケジュールを確認。

17:00
今日の対応状況をチームに共有し、業務終了。

このように、在宅で働きながらも1日の中でリズムよく業務を進めることができます。
通勤がないぶん時間を有効に使え、自分のペースを大切にした働き方が可能です。


■仕事の中身をもう少し具体的に教えてください!

以下は、Q&A形式での説明です。

Q1:どんな仕事から始まりますか?
A1:まずは既存の求人票の修正や、応募者情報の確認といった、比較的わかりやすい業務からスタートします。先輩スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください。

Q2:パソコンの操作に自信がなくても大丈夫ですか?
A2:オンラインでのコミュニケーションが可能なPCスキルと、基本的な操作(コピー&ペースト、簡単な入力など)ができれば問題ありません。媒体の使い方もしっかりサポートがあります。

Q3:どんな求人媒体を使うんですか?
A3:主にリクナビなどの大手の求人媒体を使用します。これらの操作経験がある方は大歓迎ですが、未経験の方もきちんとレクチャーいたします。

Q4:仕事はひとりで進めるんですか?
A4:業務は基本的に個人で行いますが、チャットなどでチームと常につながっており、困ったときはすぐに相談できる環境です。

Q5:勤務時間はどのくらいですか?
A5:完全在宅かつ時間帯も柔軟なので、1日4時間〜などご希望に応じて調整可能です。子育てや家事との両立をしながら働いている方も多くいらっしゃいます。

Q6:採用業務の経験がなくても応募できますか?
A6:もちろん大丈夫です。事務経験やPCの基本操作があればOKです。過去に求人媒体に触れたことがある方は、すぐに活躍できる可能性が高いです。

Q7:評価制度はありますか?
A7:日々の業務姿勢や丁寧さ、チームへの貢献などが評価の対象となります。数値目標に追われるようなプレッシャーはなく、自分らしく働ける環境です。


■この仕事をおススメする6つの理由

1・自分の生活に合わせて働ける:
完全在宅で時間の制約が少ないため、育児や家事と両立しながら無理なく働けます。

2・採用業務の知識が自然と身につく:
日々の業務を通じて、求人票作成や応募対応などの人事業務に関する理解が深まります。

3・過去の経験を活かして即戦力に:
求人媒体の操作経験や事務経験がそのまま活かせるため、ブランクがあってもスムーズにスタートできます。

4・チームに支えられながら成長できる:
リモート環境でもチャットや相談体制が整っており、わからないことはすぐに相談できます。

5・働くことで自信が取り戻せる:
育児や家庭の都合で仕事を離れていた方でも、再び働くことで社会とのつながりや自己肯定感が得られます。

6・長期的に安定して働ける環境:
継続的な業務が見込まれるため、単発ではなく“仕事として続けたい”方にぴったりです。


■あなたのキャリアへのポジティブな影響

・様々な求人媒体や採用現場に触れる経験を積むことで、人事や採用分野での専門性が深まり、キャリアの幅が広がります。

・在宅で業務を進める中で自己管理力やリモートでのコミュニケーションスキルが身につき、どこでも通用する働き方ができるようになります。

・応募対応や媒体操作の中で気づいた改善点を活かし、業務をより効率的に進める工夫が自然とできるようになります。

・仕事を通じて自信を取り戻し、「働くことが楽しい」「自分にもできる」という前向きな感覚を実感できます。

・ステップを踏みながら業務範囲を広げていくことで、自分に合った働き方や目指したい方向性を見つけられるようになります。


■雇用形態
・雇用形態:契約社員(完全在宅勤務)
(契約期間6か月からスタート)
・契約更新の可能性あり(業務の進捗状況や本人の希望を考慮)
・契約満了後、希望と実績に応じて業務委託や正社員登用の打診をする可能性もあります
・試用期間:なし(初回契約期間が試用を兼ねます)

応募資格

【必須要件】
・オンラインでの業務が可能な程度のPCスキル(専門知識は必要ありません)

■こういった方におすすめ!

自分の時間を大切にしながら、社会とつながっていたい方:
完全在宅で柔軟に働ける環境なので、家庭や子育てとの両立をしたい方にぴったりです。

過去の経験を活かして、もう一度働きたいと思っている方:
以前、人事や採用に関わるお仕事をされていた方には、すぐに活かせる経験がたくさんあります。

求人媒体の操作や事務作業に抵抗がない方:
「求人票を触ったことがある」「dodaやリクナビに掲載していた」そんな経験を活かせます。

ひとりで黙々と作業を進めるのが得意な方:
業務は自宅で自分のペースで進められ、必要なときにだけチームと連携するスタイルです。

誰かの役に立つ仕事をしたいと考えている方:
採用活動の第一歩を支える存在として、企業の採用成功に貢献できます。


■いずれかに該当する方、大歓迎!

・出産や育児で一度仕事を離れたけれど、また働きたいと思っている:
以前の経験を活かしながら、無理のない形で社会復帰を目指せます。

・人事や採用業務に関わったことがある:
求人票の管理や応募対応など、過去の経験がそのまま役立ちます。

・求人媒体(リクナビ・dodaなど)を操作したことがある:
画面の使い方や流れが分かるだけでも、業務のスタートがスムーズです。

・一般事務や営業事務の経験がある:
入力やチェック業務など、事務作業のスキルを活かせます。

・在宅で長期的に働ける仕事を探している:
フルリモート・継続的な業務が見込まれるため、安定して働けます。

・ブランクはあるがPC作業は得意:
WordやExcelの基本操作ができれば、問題なく業務をこなせます。

・人の役に立つことにやりがいを感じる:
採用活動の裏側を支えることで、企業や求職者に貢献できます。

・一人で黙々と作業をすることが苦ではない:
指示に沿って進める業務が多く、自宅で集中して働きたい方に向いています。

・働く時間を自由に決めたい:
ライフスタイルに合わせて、1日数時間から働けます。

・業務フローがしっかり整った環境で働きたい:
マニュアルやサポート体制があるので、安心して業務を始められます。

職種

RPO(採用代行)サービスの採用事務アシスタント

お仕事の特徴
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験・初心者OK
  • ブランクOK
  • 経験者・有資格者歓迎
  • 時間や曜日が選べる・シフト自由
  • 平日のみOK
  • 週4日以上OK
  • 扶養内勤務OK
  • 長期歓迎
  • 髪型・髪色自由
  • 服装自由
職場環境・雰囲気
  • 40代多数
  • 女性が多い
  • 業務外交流少ない
  • 長く働ける
  • 決められた時間できっちり
  • 個性が活かせる
  • デスクワーク
  • お客様との対話は少ない
  • 力仕事が少ない
  • 知識、経験豊富
採用予定人数

3名

3名程度の仲間を採用し、作業分担しながら進めていく予定です。

勤務時間

完全在宅のため、打合せの際を除いて勤務時間は自由です。

ご自身のペースでお仕事を進めて頂けます。

勤務地

株式会社経営人事パートナーズ
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階

交通費

支給無し

◇ 100%在宅勤務のため交通費支給はありません。
◇ 業務出張の場合は、交通費実費支給致します。

アクセス

JR東京駅から徒歩1分

給与

時給 1,600円〜

昇給:勤務状況や実績に応じて昇給あり

試用・研修

試用・研修期間なし

応募後の流れ

【選考プロセスについて】

弊社では、日程調整不要のオンライン選考を実施しております。

1次、2次選考はオンラインで実施します。2次選考合格者の方には、別途ご案内をいたします。

詳細は応募後に配信されるメールをご確認ください。

【1次選考の流れ】

STEP1 必要書類をPDF形式でアップロードします。

STEP2 弊社からのいくつかの質問に回答してください。

STEP3 3つの質問に文書で回答します。

STEP4 1つの質問に動画で回答します。

最後にGMAテストを受験し1次選考完了です。

注意事項

(1)動画はPCかスマホで収録し、mp4かwav形式でアップロードしてください。

(2)1次選考合格者にのみ、2次選考のご案内をします。

(3)エントリーから2週間以内に1次選考に必要なステップを完了できない場合は、不合格とさせていただきます。

★エントリー時の注意点★

エントリーページの職種は、「人事総務業のBPOスタッフ」を選択してください。

会社名

株式会社経営人事パートナーズ

会社住所

東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階

雇用形態・職種補足

契約社員

事務 RPO(採用代行)サービスの採用事務アシスタント

業種

その他サービス

株式会社経営人事パートナーズ (JOL)
26日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード