Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社設備保全総合研究所 の求人

並び替え: -
400件以上の求人
  • されています。このような生産設備に不具合が生じた場合は減産な... 当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ(SHI-saiyo...
  • 会社、重電メーカー、エンジニアリング会社、ゼネコン、設備会社において原子力関連業務に3年程度以上の実務経験 ■大洗研究所... 株式公開:非公開 主な株主:日揮ホールディングス株式会社...
  • 政対応 協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への設計発注依... 当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ(SHI-saiyo...
  • されています。このような生産設備に不具合が生じた場合は減産な... 当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ(SHI-saiyo...
  • 業務。 ・処理施設の運転管理、設備の保守整備、点検等 ・施設... 経験OK 「応募資格」 【歓迎】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 ・電気の素養ある方 ※経験無くても上記学び...
    • 株式会社MIZUKEN(旧 株式会社総合水研究所) の求人 - 神南辺町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 施設管理の給与 - 堺市 神南辺町
  • 企業名 株式会社環境技術研究所 求人名 【技術営業】環境... 3ヶ月 備考:変更無 勤務地 勤務地① 事業所名:株式会社環境技術研究所 所在地:東京都 足立区 江北2-11-17...
  • 企業名 住友金属鉱山株式会社 求人名 【施設管理】土木建築... エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験・能力等 【必須】■医薬系エンジニアリング会社/ゼネコン/設備会社での3年以上のバリデーション実務経験 ■製薬・化学... 株式公開:非公開 主な株主:日揮ホールディングス株式会社...
  • *仕事内容: * 当社が提供するEMLink(製造業・インフラ向けSaaSサービス)の事業成長に伴い、新規顧客開拓を担うフィールドセールス(事業開発)チームを強化するため、フィール...
  • されています。このような生産設備に不具合が生じた場合は減産な... 当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ(SHI-saiyo...
  • 政対応 協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への設計発注依... 当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ(SHI-saiyo...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    大手メーカー:保全PJ(日本大手メーカーの保全事業を支える仕... ィングス株式会社/FPTソフトウェアジャパン株式会社 FPTニアショアジャパン株式会社/FPTテクノジャパン株式会社 等...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    株式公開:非公開 主な株主:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 50.0% 株式会社日本総合研究所 50.0% 本社所在地... 関連会社:■2006年7月 株式会社日本総合研究所から日本総...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    プラントの機械設備における設計/施工管理/保全いずれかのご経... ンター/先端科学研究所 関連会社:■国内:アロン化成株式会社、MTアクアポリマー株式会社 など ■海外:Toagosei...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設備管理会社への指導・指示・連絡・調整業務◆施設設備の修繕アドバイス◆省エネ・省CO2関連の報告書作成※ゆくゆくは設備... 2附属中学校と9研究所を擁する総合大学・総合学園となった今日...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

メンテナンスエンジニア(半導体製造メーカー向け) - job post

住友重機械工業株式会社 横須賀製造所
神奈川県 横須賀市 夏島町
月給 33.0万円 ~ 91.6万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 在宅OK
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 社割あり
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 横須賀市 夏島町
仕事内容
【職務内容】
■入社後に任せる業務
既納顧客(エンドユーザ:半導体装置メーカー)に対するXYステージ、
真空エアサーボステージのメンテナンス
・海外顧客でのフィールドサービス(保守点検・修理対応など)
・海外顧客の生産稼働維持、効率化に対する社内外への提案と企画立案
・ステージ調整技術、知識の習得
・海外サプライヤーとの交渉や海外顧客へのサービス提案等

社内関係部門の支援(協力要請に応じ適宜対応)
・海外工場での装置据付、立上げ、検査業務

■当業務の面白み・魅力
住友重機械グループの製品は半導体製造装置に欠かせないものとなっており、今後も安定した操業が見込まれます。

また各所に最先端の技術を駆使して超精密位置決めを実現している製品であるため、フィールドサービスを行っていく事でスキルアップも期待できます。客先は海外の大手半導体メーカーであり、最先端の仕事に携わることが可能です。

■キャリアステップイメージ
入社直後:
入社後、サービス部門内で基礎教育(装置概要・安全教育)などを実施後、製造部門にて4〜6か月の組立実習を実施しますその後、サービスメンバーに同行してフィールドでのOJTを行い、習熟度に応じて担当業務を割り当てます。

5年後以降:
適性に応じて、
・製品調査エキスパート
・プロジェクトリーダー
・グループマネジメント
を担当していただきます。また将来的には海外サービス拠点への駐在勤務もあり得ます。

【働き方・働く環境】
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
・リーダークラスにはミドル世代が多く、組織の若返りを図っています。事業部の半数はキャリア採用の人材で構成されており、様々な経験を持ったメンバーがいます。
・案件の難しい事態に直面した場合、自部門だけでなく他部門のスペシャリストと協力しながら問題の解決を図る職場です。
・顧客工場でのフィールド対応時は客先出向が必要ですが、自身でスケジュールを調整しながら進める業務スタイルなのでテレワークの活用も可能です。

■活躍されている方の事例や評価ポイント
・与えられた課題に対して、自発的に解決のためのプロセスを考え遂行できる方は業務内容を問わず活躍しています。
・自ら業務課題を発見し、課題の解決まで遂行する方が評価されています。
・業務に対して常に改善および効率化を図り、個人の成果にとどまらず組織全体に波及効果を与えられる方が評価されています。

■出張頻度・出張先
出張は国内:埼玉、茨城、長野、熊本
海外:米国、台湾、韓国、中国、欧州
国内外あわせて月3〜5回程度です。
*主にフィールドメンテナンス作業を行います。

*繁忙期は月残業15~20時間程度

■テレワーク頻度
リモート可※都度申請により調整します。

■フレックス:有
通院、お子様の送迎などで使用している方もいます。その他の方については使用せずに通常就業時間にて勤務されています。

※業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります

【募集の背景・配属職場のミッション】
■募集の背景
海外顧客及び納入製品増加に伴う海外アフターサービス事業拡大のためのエンジニア募集。配属部門で扱っている製品は、主に半導体製造・検査装置用のXYステージ装置であり、ナノレベルの超精密・高精度を要求される加工機に採用されています。このような生産設備に不具合が生じた場合は減産など生産に大きく影響があります。当部門ではこのような装置のアフターサービス部門として迅速に確実な対応が必要であり、顧客に寄り添って問題の解決や問題の予防保全策を提案できる人材を募集いたします。

■配属部門のミッション
<部ミッション>
顧客責任として迅速なサービス対応にて顧客の操業を維持する。事業責任としてサービス事業の売上・利益を確保する。製品責任として不具合情報・VOC・苦情を関係部門にフィードバックし品質改善及びCSを向上させる。

<課ミッション>
顧客に納入した製品のアフターサービス業務を実施する。

【当社について】
住友重機械工業は、1888年(明治21年)、別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会と産業の発展とともに歩んできました。現在は、一般産業機械から最先端の精密機器、さらに建設機械、船舶、環境プラント機械を事業領域とした総合機械メーカーです。約100年の伝統の中で培ってきた「モノづくり」の精神は、ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に展開され、「動かし、制御する」確かな技術を駆使することで、豊かな社会づくりに貢献しています。
求めている人材
■必須要件
【経験】
・半導体製造装置のメンテナンス
または関連業務の経験があること
・海外出張経験があること
(米国、韓国、中国、欧州)

【知識・専門性】
・半導体製造装置
または関連装置の基礎知識があること
・英語力

【使用ツール、資格】
・普通自動車運転免許

【英語】
・TOEIC700点以上
・メール、マニュアル読解
└中級レベル
・電話、商談
└中級レベル

■尚可要件
【経験】
・必須要件に加え、
海外顧客との折衝、
海外駐在のいずれかの
経験があること

【知識・専門性】
・自動制御システムの
基礎知識が理解できること

【使用ツール、資格】
・テスターやオシロスコープ等
の計測器の使用経験があること

【英語】
・TOEIC800点以上
・メール、マニュアル読解
└上級レベル
・電話、商談
└上級レベル
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30〜17:30(うち休憩時間60分)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休2日制(土日)
<年間休日>
126日
<有給休暇>
22日
※入社月によって増減します。
勤務地所在地
237-8555 神奈川県横須賀市夏島町19番地
交通・アクセス
京浜急行線「追浜駅」から、バス:京急バス停4番から住友重機行きに乗車、「日産研究所」もしくは「住友重機正門」で下車。タクシー:約15分。または、JR横須賀線「田端駅」からタクシー約15分。
給与詳細
基本給:月給 33万円 〜 91万6000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

上限月給は参考値(年収を12で割った数字) 時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。
給与例
年収600万円~1100万円
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆独身寮
◆住宅手当
◆財形住宅貯蓄
◆福祉年金貯蓄
◆育児介護支援
◆カフェテリアプラン 他
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考プロセス
<STEP1>書類選考

<STEP2>面接2回(WEB面接可)+SPIテスト

<STEP3>内定
※選考回数は変更になる場合があります。
あなたの実現したいことや想いに向き合います。
ご応募お待ちしております。

*別途履歴書・職務経歴書をご提出いただく場合があります

==================
※当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。
【応募事務局】
株式会社タイズ(SHI-saiyo@ee-ties.com)
==================
企業名
住友重機械工業株式会社
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1ThinkPark Tower25階
業種
  • 機械・医療機器メーカー
代表者名
下村 真司
代表電話番号
+81367372394
CA00625569
16日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード