Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社 やの舞台美術 の求人

並び替え: -
100件以上の求人
  • 人材を募集します。 【具体的には】 絵画書道といった美術作品の制作者、短歌俳句などの文芸作品の制作者に、自社企画の... 応募書類等 履歴書 会社株式会社六曜社 業種 イベントサ...
    • 株式会社六曜社 の求人渋谷区での求人展覧会スタッフ の求人 - 渋谷区をすべて表示する
    • 給与検索: 展覧会のイベント企画スタッフの給与 - 渋谷区
  • 本マクドナルド株式会社/マックデリバリー アサヒ飲料株式会社/三ツ矢サイダー 日清食品株式会社/チキンラーメン サンスター株式会社/G・U・M アクサ損害保険株式会社/アクサダイレ...
  • 仕事内容】 ・照明、音響、各種舞台機構業務 ・舞台制作における技術サポート ・照明、音響、美術の操作 ・進行管理と施設... 企業名: アクティオ株式会社 * Webサイト: http...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    小道具美術、装飾など “裏方”の仕事に興味がある方 ⛔この仕事は、地道な作業体力勝負の 場面も多く、一見華かに... 美術アシスタント、小道具スタッフ 舞台美術スタッフ、映像制作...
  • 道具照明・音響・舞台美術など、これまでに培った現場対応力... 舞台・照明・映像など他セクションとの連携が多く、チームで空間を創る手応えあり *【LED TOKYO株式会社について...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    大募集/ ▼美術モノ作りが好きな方必見▼ 埼玉県春日部市にある美術舞台製作の会社で働きませんか。 「仕事の楽しさ、... 主な仕事内容> 「舞台TV」に使用される造形物ものづくり...
  • 仕事内容 \未経験歓迎!/ 舞台美術看板サイン製作を中心にオリ... 舞台工房について】 イベント企画会社「サウスポイント」のグループ会社です。 主にシティホテルで開催される企業イベント...
  • 舞台工房は、ホテル宴会場を中心に「モノづくり&空間づくり」をする会社です。 舞台美術看板サイン製作を中心にオリジナル商... 慶弔休暇 ■勤務先 株式会社九州アイル舞台工房 〒812...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ポーツ会場の現場での施工製作 アーティストのライブコンサートなど舞台製作 イベントの製作・施工 など、幅広い業務を行っ... 活動を行い 会社を盛り上げて下さい。 頑張り仕事ぶりに対...
  • 大工DIYが好き!モノづくりに興味がある方 ・将来美術系の... 費支給(上限2万円) ・社員登用制度あり 【勤務地】 株式会社SCRAP東京オフィス(東京都渋谷区千駄ヶ谷) 代々木駅...
  • かなり活かせます。 【具体的には】 絵画書道といった美術作品の制作者、短歌俳句などの文芸作品の制作者に、自社企画の... 応募書類等 履歴書 会社株式会社六曜社 業種 イベントサ...
  • 舞台美術衣装製作などの経験がある方(学校で学ばれていた方... 向先企業名:株式会社ユークリッド・マネージメント 出向理由:親会社での一括採用の為、在籍出向の形で、株式会社ユークリッド...
  • 映像制作イベント制作、映像技術(カメラ・音声)・編集、音響、照明、美術のプロ集団です。 今回はお笑いの舞台に携わる... したため、実績には分社前の株式会社よしもとブロードエンタテイ...
  • 音声)・編集、音響、照明、美術のプロ集団です。 今回はお笑いの舞台に携わる「*テレビ番組動画コンテンツの編集技術スタ... したため、実績には分社前の株式会社よしもとブロードエンタテイ...
  • 容について】 舞台コンサートなどに使用される 美術制作... 体的には… ●レーザー加工メッキ加工 ●彫刻塗装、CNCルーター など ●TVで見る創作物商業施設の イベ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

展覧会のイベント企画スタッフ - job post

株式会社六曜社
〒150-0002 東京都 渋谷区
月給 20万円 以上 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒150-0002 東京都 渋谷区
将来的にはイベントプランニングも!◆年間休日130日以上 ◆渋谷駅から徒歩5分圏内
展覧会のイベント企画スタッフ
東京都渋谷区渋谷1-19-8岡田ビル5階
正社員
業務内容
【仕事内容】
イベント企画・運営会社での営業職をお任せします。
ゆくゆくは営業とともに企画職の企画運営チーフとして活躍できる人材を募集します。

【具体的には】
絵画や書道といった美術作品の制作者、短歌や俳句などの文芸作品の制作者に、自社企画の展覧会への作品出展の営業をします。
最初は新規開拓で大変かもしれないですが、お客様のリピート率は7割近くですので、やっていくなかで担当顧客がついていきます。
最初の電話からイベント終了後のアフターフォローまで、一貫してご担当していただきます。
ゆくゆくは担当顧客への営業に加えて、美術・文芸作品の発表の場としての展覧会イベントを作り上げる企画や運営業務もおこなってもらいます。

【六曜社とは】
それぞれの作品がもつ魅力を多くの人にお届けするために、展覧会を通して、今よりももっと身近に、もっと気軽に芸術を楽しめる場をつくるため2010年に六曜社はスタートしました。
これまで清水寺や出雲大社、日光東照宮などといった世界遺産で展覧会を開催することで、「美術展は敷居が高い…」と感じてしまうような普段芸術作品に馴染みのない方にも楽しんでいただける場をつくっています。
展覧会を通してひとりでも多くの人に素敵な作品と出会えたと思っていただくため、「作品と鑑賞者の出会いの場」を作り続けることが私たちの使命です。

現代詩歌は色紙や短冊、句集や歌集など、紙面上で残すことが多いものです。
当社では作品ひとつひとつの魅力を引き出せるように、展覧会の舞台となる地域にゆかりのある伝統工芸品などに作品を装飾して展示を行います。
また、作品をただ並べるような展示ではなく、展覧会場の空間の醸し出す雰囲気から鑑賞者が作品と向き合える会場づくりを行っています。

【仕事のやりがい】
・自分のアイデアを活かし、営業活動やイベント企画ができる
・抜群のチームワークで互いにフォローし合いながら成長できる
・少数精鋭のため、実力次第ですぐにキャリアアップができる

【当社の特徴】
芸術活動をされている方々の数多くの優れた作品を発表するイベントの企画・運営や書籍を出版しています。
多くの人々の目に触れる機会を提供することで、文化形成の一端を担っています。
活躍しているスタッフの多くは、20代~30代です!
顧客が芸術家になるので、作品のことを話したり、作品を見抜く力がつきます。
美術作品や伝統工芸品に触れることで、感性を刺激できる環境です。

【キャリアステップ】
◇入社半年~1年後:先輩に直接フォローをしてもらいながら、営業スキルを磨いていきます。
イベントでは当日に接客スタッフとして活躍してもらいます。

◇入社1~2年後:担当顧客も増え、後輩への仕事の指導もしてもらいます。
イベントの運営チームのサブリーダーとして、イベントの準備や業者とのやり取りなどを徐々に任されます。

◇入社2、3年目~:チームリーダーとして、後輩の育成とマネジメントをします。
イベントの運営の責任者として、イベントを仕切ってもらったり、新たな企画の立案などをしてもらいます。

(キャリアステップ モデル例)

入社半年後:初めて展覧会運営チームに参加し、展覧会場の準備作業や報告書作成などを担当。
入社1年後:展覧会のサブリーダーとして、展示レイアウト作成や設営作業の現場監督などを担当。
入社1年半後:展覧会のリーダーとして、展覧会の一連の作業を担当。
入社2年後:再び展覧会のリーダーとして、企画全体を指揮。
入社3年後:展覧会のリーダーを務める後輩の指導やフォロー。
職種
展覧会のイベント企画スタッフ
雇用形態
正社員
勤務体系
固定時間制
リモートワーク制度
リモートワークなし
求める人物像
【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎です】

・明るくコミュニケーションを取って取り組める方
・何事にも好奇心を持って、前向きに挑戦できる方
・目標達成意識や責任感のある方
・仕事もプライベートも充実させたい方
・展覧会運営、出版業務に興味のある方
・成果重視で頑張りたい方

必要な経験等
【歓迎】
・営業や接客経験など人と関わる仕事の経験のある方
・イベント企画に興味のある方

必要な資格
資格不問
就業時間
10:00~17:45
休憩時間: 60分
勤務形態
固定時間制
休日
年間休日130日以上
土日祝日休み
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
年間休日数: 年間休日130日以上
勤務地所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-19-8 岡田ビル5階
勤務地備考
東京都渋谷区渋谷1-19-8岡田ビル5階
沿線・最寄駅
渋谷駅、表参道駅
給与
月給:200,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回 (7月・12月)
+ 入金額に対する歩合
(例 入社3か月:25万円ほど)
※毎月賞金と歩合給が出ます!
※新規獲得ボーナスもあります!

モデル年収 (未経験スタートの例)
例1 入社2年目 450万円
例2 入社3年目 580万円
試用期間
試用期間:なし
試用期間
試用期間なし
通勤手当
交通費支給(上限月3万円まで)
待遇・福利厚生
■交通費規定支給 (上限3万円まで)
■賞与年2回
■有給休暇制度(入社半年後に10日分付与)
■社内レクリエーション(社内旅行・新年会など)
■コーヒー、水、飲み放題
加入保険
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
転勤
なし
勤務先従業員数
15名
選考について
選考方法
書類選考のうえ、面接をおこないます。

選考日時
随時

選考結果通知
面接から約1週間
応募書類等
履歴書
企業名
株式会社六曜社
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-19-8 岡田ビル5階
業種
  • 冠婚葬祭・イベント
代表者名
駒田 誠
会社名
株式会社六曜社
業種
イベントサービス
代表者名
駒田 誠
所在地
東京都渋谷区渋谷1-19-8 岡田ビル5階
事業内容
イベント企画・運営、書籍出版
設立年月
2011
電話番号
03-5774-7321
お問い合わせ電話番号
+81357747321
株式会社六曜社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード