Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社 life is の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • グローバル製薬企業のマザーファクトリーの設備導入・改善プロジェクトを担当 【光工場】テクニカルリード・プロジェクトエンジニア 採用企業 武田薬品工業株式会社 勤務地 山口県,…
  • 【大阪】労務・総務 【募集内容】 仕事内容 当社は、土地の仕入れから建設・売却までを一貫して手がける「デベコン」として、順調に事業拡大を続けています。社員数の増加に伴い、労務…
    • 株式会社プレジオ・株式会社ベイシス の求人 - 大阪市 中央区 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 人事の給与 - 大阪市 中央区
  • 児童発達支援 TODAYisNewLife 東和田の保育士求人(パート・バイト) 【最終更新2025/08/01】 《髪色ネイルカラーOK》☆2歳~6歳が対象の児童発達支援…
  • ジョブID 6076 勤務地 〒106-0032 Tokyo, Minato City, 6, 六本木 1 6 1 泉ガーデンタワー 27F 職種 正社員…
  • *仕事内容: * 私たちは信頼性が高く柔軟に動けるチームメンバーを募集しています。日本全国のプロジェクト現場(主に倉庫の解体・修繕・改装)で作業にあたる…
  • *仕事内容: ──□■ この求人のおすすめPOINT ■□─* ■SNS運用の実務が学べる ■学生・主婦・フリーター歓迎 ■SNSが好きなら未経験でもOK ■ネイル…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • 仕事内容 。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+ We sell global Wi-Fi for corporations to overseas companies by…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    求人詳細 ネイティブ講師/GRAND NEW OPEN 2024 Spring-。 【給与】 月給 25万 円 以上 【シフト】 週5日、1日8時間以上 【勤務地】…
  • 児童発達支援TODAY is NewLife 古正寺の保育士求人(パート・バイト) 【最終更新2025/08/01】 《髪色ネイルカラーOK》☆2歳~6歳が対象の児童発達支援…
  • Part-time, Flexible Work Part-time Legal Counsel for Life Sciences global company 採用企業…
  • ジョブID 27459 勤務地 〒106-0032 Tokyo, Minato City, 6, 六本木 1 6 1 泉ガーデンタワー 27F 職種 正社員…
  • *仕事内容: * 焼鳥店Fire birdでのキッチンスタッフの募集です ・簡単な盛り付け ・串打ちや仕込み ・ドリンクの作成 ・洗い物 等 ☆未経験者歓迎! ☆1日3時間…
  • *仕事内容: * 株式会社リセラは福岡市を中心に様々なエリアで「医療ケア対応型障がい者グループホーム」、訪問看護、リハビリ特化デイサービス等の事業を行う会社です。…
  • Poland-based foreign IT consulting firm Consultant/Bilingual professionals(JPN–ENG)…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【光工場】テクニカルリード・プロジェクトエンジニア - job post

武田薬品工業株式会社
37件のクチコミ
山口県 光市 光駅
年収 500万円 ~ 800万円 - 正社員

勤務地

山口県 光市 光駅

職務内容詳細

グローバル製薬企業のマザーファクトリーの設備導入・改善プロジェクトを担当

【光工場】テクニカルリード・プロジェクトエンジニア

採用企業
武田薬品工業株式会社
勤務地
山口県, 光市
雇用形態
正社員
給与
500万円 ~ 800万円

募集要項

Please note this job requires business level Japanese in speaking, writing, and reading.

240年の歴史の中でタケダでは常に患者さんを中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。

【募集部門の紹介】

光工場(山口県)エンジニアリング部は、医薬品製造工場の設備(建築、機器、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施し光工場のすべての設備のライフサイクル(導入立上げ・運用・更新)を支えている部門です。

Introduction of Department:

The Engineering Department of the Hikari Plant (Yamaguchi Prefecture) is a department that supports the life cycle (installation, start-up, operation, and renewal) of all facilities at the Hikari Plant by performing owner's engineering work (engineering work from the company's standpoint) related to facilities (construction, equipment, air conditioning, piping, electricity, and instrumentation) at the pharmaceutical manufacturing plant. This department supports the life cycle (installation, start-up, operation, and renewal) of all facilities at Hikari.

【職務内容】

光工場における新規設備大型更新、および新製品導入・既存製品増産に伴う設備導入・新棟建設等のプロジェクトの実行メンバーとなり、光工場の未来を作り、武田のビジネスの堅強な成長を直接支える業務です。主に、医薬品製造設備(原薬、バイオ、製剤、包装など)の導入や改造のプロジェクトの担当者として以下の業務に従事いただきます。



-設備仕様の検討
-予算策定
-購入検討、実施
-工事実施
-コミッショニング、クオリフィケーション
-上記に伴う部門内外の関係者との交渉、社外関係者と交渉

・規模の大きいプロジェクトでは、プロジェクトメンバとしてステークホルダから要件をヒアリングの上でエンジニアリング会社などと原薬・バイオ製造設備、製剤・包装設備のF/S, FEEDを行います。

・設備計画が承認された際には、引き続き競争入札の上でEPCを実施してコミッショニング、クオリフィケーションを行いPQ以降の工程を技術/現場/保全部門へ引き継ぎます。

Responsibilities:

This position is responsible for creating the future of the Hikari Plant and directly supporting the robust growth of Takeda's business by being an executing member of projects for the large-scale renewal of new facilities at the Hikari Plant, as well as the introduction of new products and the construction of new buildings to increase production of existing products. You will be primarily responsible for projects involving the introduction or modification of pharmaceutical manufacturing facilities (APIs, biologics, formulations, packaging, etc.), and will be involved in the following activities.

-Consideration of equipment specifications

-Budgeting

-Purchase review and implementation

-Construction implementation

-Commissioning and qualification

-Negotiation with internal and external parties within the department and with external parties in connection with the above

・In large scale projects, as a project member, I will conduct F/S and FEED of API/Bio manufacturing facilities and formulation/packaging facilities with engineering companies, etc. after hearing requirements from stakeholders.

・When the facility plan is approved, we continue to implement EPC on a competitive bidding basis for commissioning and qualification, and hand over the process after PQ to the engineering/field/maintenance department.

応募必要条件

職務経験
3年以上
キャリアレベル
中途経験者レベル
英語レベル
無し
日本語レベル
流暢
最終学歴
大学卒: 学士号
現在のビザ
日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須要件】

機械工学または電気・電子工学エンジニアリングの学位、若しくは準ずる知見を有している。

化学/バイオプラント設備、生産機械設備、電気、電気制御、オートメーションシステム、物流機器/システム、クリーンルーム設備等に関する技術知識。

英語力の向上に抵抗がない

5-10年程度の医薬品製造、食品、化粧品、化学製品などの製造業での設計の職務経験。

Required Experience/Skills:

・Degree in mechanical or electrical/electronic engineering or equivalent knowledge.

・Technical knowledge of chemical/biotech plant equipment, production machinery equipment, electrical, electrical controls, automation systems, material handling equipment/systems, clean room equipment, etc.

・Willing to improve English language skills.

・5-10 years of experience in a design role in a manufacturing environment such as pharmaceutical manufacturing, food, cosmetics, chemical products, etc.

【望ましい経験】

化学プラントでのエンジニアリング・保全業務、または製造現場の自動化オートメーション・包装機器改造・新規導入経験。

設備投資案件においてプロジェクトマネジメント等の遂行・管理業務の経験があれば尚可。

Preferred Work Experience and Qualifications:

・Experience in engineering and maintenance work in a chemical plant or in modifying or installing new automated automation and packaging equipment in a manufacturing environment.

・Experience in project management and other execution and administrative duties in capital investment projects is a plus.

勤務地

  • 山口県, 光市
  • 山陽線3、 光駅

労働条件

雇用形態正社員給与500万円 ~ 800万円

勤務時間: 8:00-16:45

休日・休暇: 土曜、日曜、祝日、メーデー、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇

採用企業情報


武田薬品工業株式会社

会社の種類
大手企業 (300名を超える従業員数)

会社説明

「患者さんのために、これまで以上に何ができるか?」
タケダでは、全てがこの問いかけから始まります。

タケダは、これまで誠実さを基盤にイノベーションのため常に努力してきました。私たちの使命は、優れた医薬品の創出を通じて世界中の患者さんの健康に貢献することです。患者さんを中心に考え、今後も革新を生み出すために変化し続けます。

私たちの存在意義:タケダは、世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献するために存在します。

私たちの価値観:タケダイズム

タケダイズムとは、まず誠実であること。
それは公正・正直・不屈の精神で支えられた、私たちが大切にしている価値観です。

私たちはこれを道しるべとしながら、「1. 患者さんに寄り添い(Patient)2. 人々と信頼関係を築き(Trust) 3. 社会的評価を向上させ(Reputation)4. 事業を発展させる(Business)」を日々の行動指針とします。

タケダイズムは、私たちはどのような存在か、いかに行動すべきかを示しています。

  • 患者さんに寄り添い (Patient)

  • 人々と信頼関係を築き (Trust)

  • 社会的評価を向上させ (Reputation)

  • 事業を発展させる (Business)

を日々の行動指針とします。

キャリアクロス
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード