株式会社ai volt の求人
AIエンジニア
新着株式会社AI VOLT東京都 千代田区平日のみOK在宅OK- 月給 50万円 ~ 100万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted2日前世界水準の高品質なAIを、自分たちの手で。 私たちは、日本語・マルチモーダルに特化した高精度な生成AIのエンジンを自社で... イクオリティなAIの研究を進めており、生成AIの中核を担うエ...- 千代田区の求人をすべて見る
- 給与検索: AIエンジニアの給与 - 千代田区
Job Post Details
AIエンジニア - job post
- 平日のみOK
- 在宅OK
- フレックスタイム制度あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
- 変形労働時間制
- 専門業務型裁量労働制
勤務地
世界水準の高品質なAIを、自分たちの手で。
私たちは、日本語・マルチモーダルに特化した高精度な生成AIのエンジンを自社で研究開発しています。法人ごとのカスタマイズではなく、GPTや音声合成AIを凌駕する品質の“汎用モデル”を自らの手でつくることが本ポジションの役割です。
音声/テキスト/表情のリアルタイム同期生成や、ハイクオリティなAIの研究を進めており、生成AIの中核を担うエンジン開発に関わる研究者・エンジニアを募集しています。
【主な業務内容】
大規模な生成モデル(LLM / TTS / Visionなど)の研究・設計・検証
最新論文の調査・再現実装、およびその改良・派生手法の開発
モデルの高精度化に向けた学習戦略・ロス設計・データ整形
モデルの軽量化・最適化(Distillation、Quantization 等)
モデル評価指標の策定と継続的ベンチマーク実施
日本語・マルチモーダル環境での高品質な出力にこだわった開発
【必須スキル・経験】
AI/機械学習領域での研究または実装経験(2年以上)
他言語論文/OSSの調査・再現・応用に関する実務経験
PyTorch または TensorFlow でのモデル実装・訓練経験
Git等でのチーム開発経験
【歓迎スキル・経験】
LLM、TTS、拡張音声合成、Diffusion、Vision Transformer等の開発経験
国際学会(NeurIPS / ICLR / ICML / ACL / INTERSPEECH など)への採択経験
OSS への貢献や技術ブログ等での技術的発信実績
モデル圧縮・量子化・蒸留など高速化技術の実装経験
大規模・分散学習環境(マルチGPU・クラウド)での訓練経験
モデル評価・ベンチマーク環境の構築・運用経験
AIスタートアップや研究機関での研究開発経験
その他、データ整形/前処理/サンプリングに関する深い知見、マルチモーダルAI、リアルタイム音声・表情生成に関する経験
【求める人物像】
“本質的に良いAI”の開発にこだわり抜ける方
アカデミックとプロダクトのバランスを意識できる方
手を動かして再現・検証する力と、理論への好奇心を併せ持つ方
論文を読んで、咀嚼し、書き換える能力のある方
理想を追求できる方
【このポジションの魅力】
法人案件に縛られない“自分たちで理想のAIを追求する”R&D環境
音声・会話・表情の連動を含む「人を再現するAI」のコア技術を研究できる
研究で終わらず、実装・訓練・実用化までを一貫して自分の手で進められる
すでに実運用されているエンジンの中核技術を進化させる責任ある立場
最新GPU/分散訓練環境も積極導入、研究に集中できる開発体制
成果報酬型契約あり:研究成果がプロダクトに反映されれば報酬にも直結
学会発表・外部公開も推奨(希望者のみ)
【働き方・報酬】
勤務形態:正社員(業務委託・副業も相談可)
勤務時間:裁量労働制(週3日〜も相談可)
報酬体系:固定報酬+成果連動報酬モデルあり
勤務場所:東京(リモートも相談可)
【その他制度】
GPU補助・クラウド利用費支援・学会参加支援あり
書籍購入補助/研究備品購入補助/外部連携研究も可能
専門業務型裁量労働制
フレックスタイム制度
完全週休2日制(土日祝)、年休120日以上
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- ITサービス
【応募について】
論文実装・GitHub・個人研究・Kaggleや論文要約など、形式問わず実績・興味のある分野をぜひ教えてください。
技術と理想の両方を語り合える方と、カジュアルにお話できることを楽しみにしています。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 500,000円 - 1,000,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間