Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

正社員 500万円の求人 - 大分県 佐伯市 大字鶴望

並び替え: -
50件以上の求人
  • も安全航海を続けています。 松盛汽船では、海や船が好きな人を待っています。 雇用形態 正社員 対象となる方 海技免状職務:航海 海技免状職務:航海 海技免状下限(級):5 海技免...
  • 資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格: 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350...
  • 安全航海を続けています。 松盛汽船では、海や船が好きな人を待っています。 雇用形態 正社員 対象となる方 海技免状職務:航海 海技免状下限(級):4 海技免状上限(級):1 その...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ーン・Iターン・ UIターン歓迎 ✅ブランクOK・フリーター歓迎 フリーターから正社員を目指すことができます ✅学歴不問・職種未経験歓迎 ✅飲食業界経験者が多く活躍中! ✅社会...
  • 資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:税理士 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:年俸制 備考:年俸\7,200,000~ 基本給...
  • 安全航海を続けています。 松盛汽船では、海や船が好きな人を待っています。 雇用形態 正社員 対象となる方 海技免状職務:機関 海技免状下限(級):4 海技免状上限(級):1 その...
  • なく勤務や生活ができると思います。 【雇用形態】* 正社員 求める人材: ※2025年内に新造船5隻建造... 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,200,000円...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 【未経験者歓迎◎】WEB制作エンジニア!インフラからフロントまで! 仕事内容 インフラエンジニアとして活躍したい方、大募集中!! 昨今、インフラエンジニアとしての...
    • 株式会社HLT の求人春日町での求人システム開発 の求人 - 佐伯市 春日町をすべて表示する
    • 給与検索: 社内システム開発の給与 - 佐伯市 春日町
  • 面接時に履歴書をお持ちください) リモート面接可能 入社日相談可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 650,000円 月給 平均所定労働時間(1...
  • 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~¥670,000...
  • 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:年俸制 備考:年俸¥4,500,000~¥6,504...
  • 株式会社Geo Dreams 勤務地 大分県 雇用形態 正社員 給与 400万円 ~ 700万円 ワークスタイル リモー... 大分県 労働条件 雇用形態正社員給与400万円 ~ 700...
  • 仕事内容 繋がりの力で、日本のプレゼンスを上げるツナガル株式会社は、2022年に旅行事業部を立ち上げました。 旅行事業部では、中東GCCの富裕層、中華圏富裕層、主にこの2つの市場...
  • 資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格: 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~¥600,000...
  • 職種 【正社員】運行管理者補助 給与 時給 16万円~28... 所あり) アピールメッセージ 佐伯営業所/運行管理者補助(正社員)募集!安心・安定の職場環境あり マニュアルや先輩の手厚...

他の人はこんな検索をしています

正社員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

二航士 - job post

松盛汽船
大分県 佐伯市 駅前
月給 40万円 ~ 50万円 - 正社員

勤務地

大分県 佐伯市 駅前

職務内容詳細

松盛汽船

佐伯市|航海のプロフェッショナル二航士

View more

About Us

私たちについて

松盛汽船株式会社とは

日本は、国土の周りを海で囲まれています。そのため古くから船による海上輸送が盛んに行われてきました。
農産物、そして石炭、鉄鋼や石油、ガスといろいろな貨物の輸送が船で行われています。
当社の前身は、造船業を営んでいました。昭和10年に木造貨物船松盛丸を建造し、海運業を創業しました。
第2次世界大戦中の中断を経て、戦後事業を再開し、昭和38年に鋼船第5松盛丸を建造しました。
その後、貨物船、セメント専用船、LPG専用船、さらにはエチレン専用船へと、
お客様の輸送需要に応えて船隊整備を進めてまいりました。
今後もお客様の求める安全な船舶輸送サービスの提供と、社会に貢献する企業として成長してまいります。
優秀な乗組員の確保育成にも積極的に取り組んでいます。

安全航海を祈って

お客様の”心”を大切にお預かりし、無事責任をもってお届けしたい。

私たち松盛汽船株式会社は、そのような人に、環境に、やさしい会社でありたいと思っています。
果てしなく広がる海を、お客様の大事な貨物を載せて 今日も安全航海を続けています。

Message

事業内容

  • 翔陽 SHOYO
  • あさひえ一す ASAHI ACE
  • 桜栄丸 OUEI MARU
  • まりんえ一す MARINE ACE
  • 松隆丸

翔陽 SHOYO}

総トン数 : 3,076トン
重量屯数 : 2,819トン
主要目 : 88.5×15.O×7.5
主機 : 2,200kw
用途 : エチレン船
航路 : 京浜 ~ 瀬戸内
建造 : 2020年

あさひえ一す ASAHI ACE

総トン数 : 745トン
重量屯数 : 966トン
主要目 : 63.0×11.5×4.9
主機 : 1,323kw
用途 : LPG船
航路 : 京浜 ~ 九州
建造 : 2019年

桜栄丸 OUEI MARU

総トン数 : 747トン
重量屯数 : 2,200トン
主要目 : 75.0×14.0×7.8
主機 : 1,618kw
用途 : セメント船
航路 : 京浜 ~ 九州
建造 : 2016年

まりんえ一す MARINE ACE

総トン数 : 749トン
重量屯数 : 982トン
主要目 : 63.5×11.5×4.7
主機 : 1,323kw
用途 : LPG船
航路 : 京浜 ~ 瀬戸内
建造 : 2011年

松隆丸

総トン数 : 748トン
重量屯数 : 986トン
主要目 : 63.5×11.5×4.7
主機 : 1,323kw
用途 : LPG船
航路 : 京浜 ~ 九州
建造 : 2009年

Benefit

福利厚生

  • 給与について
  • 下船時の給与
  • 加入保険

給与について

給与条件は、面接にて職歴を確認の上、話し合いで決定いたします。

下船時の給与

下船時の給与減額は無しとなります。

加入保険

船保、厚年保、労災保、雇保適用です。

Company

企業情報

  • 事業所名

    松盛汽船

    代表取締役

    松本 雅彦(マツモト マサヒコ)

    所在地

    大分県佐伯市駅前一丁目6番3号

    電話番号

    0972-25-0161

    事業内容

    海運業(船舶貸渡業)、不動産賃貸業

Pick Up

ピックアップ

先輩の声

私は唐津海上技術学校を卒業後、機関員として入社し、現在では液化エチレンガス運搬船(LEG船)で二等機関士を勤めています。

海上技術学校在学中に内航船体験乗船(インターシップ)で本社のLEG船に乗せていただき、それをきっかけに入社したいと思いました。

LEG船はエチレンガスという特殊な荷物を運ぶため、ほかでは経験のできないことがあるのも魅力の一つだと思います。その分、難しいこともありますがやりがいを感じています。

本社はLEG船だけでなくLPG船やセメント船も運行しているので、違う船の仕事も知ることができます。

2ヶ月乗船20日休暇が基本的な乗船サイクルなので、一般的な3ヶ月乗船に比べると気が楽だと思います。内航船の「まとまった休みは魅力だけど乗船期間が長いのはちょっと」という人に是非おすすめしたいです。

これから入社を考えている方々、日本の海運業を、そして日本に住む私達一人一人の生活を支える一人として、一緒に成長できたら嬉しいです。

あなたの入社を心よりお待ちしております!

Requirements

募集要項

仕事の内容

船員(一機士)、船長を募集します。
安全な船舶輸送サービスの提供を行います。

松盛汽船株式会社とは

当社では、船員災害防止のための活動を定期的に取り組んでおり、災害件数もほとんどない事業者として
船員災害防止協会から優良会員として認定を受けました。
人や環境に優しい会社を目指し、お客様の大事な貨物を載せて 今日も安全航海を続けています。
松盛汽船では、海や船が好きな人を待っています。

雇用形態

正社員

対象となる方

海技免状職務:航海
海技免状職務:航海
海技免状下限(級):5
海技免状上限(級):1
その他特に必要とする資格/経験:無
海上実歴区分:要
海上実歴(年以上):1

【備考】
・女性船員の受け入れに対する設備対応はできていません。
・給料条件は面接にて職歴を確認の上、話し合いで決定。
・下船時の給与減額なし。
・乗船サイクル:乗船2~3ヶ月、休暇0.66~1ヶ月

仕事内容

機関:ディーゼル
船種:LPG船
航行区域:沿海
総トン数:749.00
出力数(キロワット):1323
乗組員数:6
司厨乗組員の乗船:乗船
船内LAN等の対応:対応済み
男女別船内設備の対応:対応予定
主要航路/主な操業海域:京浜~九州
主要積載貨物/漁業種類:プロパン、ブタン、プロピレン
職種1:二航士

勤務地

大分県佐伯市駅前一丁目6番3号

給与

月給 : 40万円〜50万円

雇用期間区分:常用

手取賃金下限(円/月):¥400,000
手取賃金上限(円/月):¥450,000
昇給回数(回/年):1
賞与回数(回/年):2
賞与月分(ヵ月分/年):1.00

待遇・福利厚生

加入保険区分
船保 厚年保 労災保 雇保適用

休日・休暇

平均就業時間(時間/日):8
平均残業時間(時間/月):3
月間休日数:4
年間有給休暇数:90

その他

https://www.shosei.co.jp/index.html

大分県佐伯市駅前一丁目6番3号
アクセスジョブ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード